• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔入りました!入間くん 第3シリーズ

    魔入りました!入間くん 第3シリーズ

    魔入りました!入間くん 第3シリーズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    第3シリーズでは入間に次なる試練が――それは魔界の巨大ジャングルに分け入り食物確保を競う<収穫祭>!クラスメートたちが互いにライバルとなり迫力の肉弾戦&謀略のバトルが繰り広げられる!?

    エピソード

    • 問題児クラスの新学期

      問題児クラスの新学期

      アブノーマルクラスの生徒たちに、特別指令が下された。それは、クラス全員が2年生に上がるまでにランク4(ダレス)に昇級すること!さもなくば苦労して手に入れた「王の教室(ロイヤル・ワン)」から退去しなければならない。位階(ランク)アップのための次なる行事は「収穫祭」。短期間での実力アップのため、学校側は超強力な特別講師陣を用意した。新学期早々、入間たちの、まさに規格外な特訓の日々が始まる!

    • 師匠バチコ

      師匠バチコ

      ロビンの親戚、バルバトス・バチコから特訓をつけられることになった入間&リード。バチコはサリバンから直々に頼まれて、ロビンの助っ人として講師に着任した実力者だ。さぞハードな特訓の日々を送るはず……と思いきや、バチコから命じられるのは、使い走りや雑用ばかり。音を上げたリードは、ロビンのもとへ戻ることに。ひとり、悔しさに燃える入間。アスモデウスやクララが特訓に励んでいることを知り、ある行動に出る!

    • 入間の本音

      入間の本音

      入間は、ようやくバチコに特訓をつけてもらえることになった。魔界きっての弓の名手バチコから出された条件は、自分だけの弓を作ること。魔具研究師団(バトラ)で見つけた、金剪(カナキリ)の長(オサ)の羽根に魔力を込め、弓を作る入間。しかし、出来上がった弓はバチコからことごとくダメ出しをされてしまう。大事なのは、「自分の欲しい弓」をイメージすることだとバチコは言うのだが…。

    • 収穫祭の狼煙

      収穫祭の狼煙

      いよいよバビルス1年生最終バトル「収獲祭」が始まる。収穫祭は、約4日間にわたって行われるサバイバル方式の位階(ランク)昇級試験。制限時間内にジャングルに生息する魔獣や魔植物を狩り、その累計ポイントが最も高い者が優勝となる。ハードな特訓の日々に明け暮れたアブノーマルクラスの生徒たちは、特訓を行ったチームごとに対抗意識バチバチで、気合十分。いざ、危険な魔獣が潜むジャングルへ!

    • 狡猾な悪魔

      狡猾な悪魔

      圧倒的武力で獲物を狩るアスモデウス&サブノック組の前に、優勝者の有力候補「ドロドロ兄弟」イチロとニロが現れた。ドロドロ兄弟は2人に勝負を持ちかける。もし2人が勝てばすべてのポイントを差し出すと言うが……?同じ頃、多くの魔獣を従え優位に戦うケロリ&カムイ組の一方で、ジャズ&シュナイダー組は戦略的に他者からうばいポイントを稼いでいた。彼らの過ごした、フルフル軍曹による地獄のような特訓の日々とは……!?

    • 魔性のピュア

      魔性のピュア

      他のアブノーマルクラスの生徒たちが順調にポイントを稼いでいる中、ジャングルで収穫した食材でのんきに食事を満喫する入間&リード組。入間は、久々に生き残りを意識する状況に身を置き、「サバイバル・ハイ」になっていた。いかにして生き延びるかを第一に考え、収穫祭そっちのけで生活を充実させていく2人。デビコンの思い出話にも花が咲き、楽しく盛り上がる。しかしその背後には、忍び寄るあやしい着ぐるみの姿が……!?

    • クララのおもちゃ箱/叫び声の響く夜

      クララのおもちゃ箱/叫び声の響く夜

      「クララのおもちゃ箱」クララの魔術で着ぐるみの中に捕らえられた入間は、その中に広がる不思議なメルヘン空間へ閉じ込められてしまう!入間は心身ともに子どもになって、クララと一緒に思いっきり楽しく遊ぶ!/「叫び声の響く夜」収穫祭1日目の夜。ジャングルでの過酷な環境に、リタイアする生徒が続出。そんな中、へとへとになったコナツ、ハルノ、アヅキ、ドサンコの4人がたどり着いた場所とは……!?

    • お仲間100人できるかな/自慢の弟子たち

      お仲間100人できるかな/自慢の弟子たち

      「お仲間100人できるかな」ジャングルにそびえる立派な城の主はピケロだった!堅牢な城を築き収穫祭を戦っていたピケロ&ゴエモン組。おせっかいとマイペース、一見かみ合わない2人だが、実は以前から親交があったようで……?/「自慢の弟子たち」講師陣のテントでは、宴会が行われていた。中継で弟子たちの活躍を見守りながら楽しく盛り上がる――かと思いきや、師匠たちはライバル心に火が付いて……?

    • ドロドロ兄弟の挑発

      ドロドロ兄弟の挑発

      アスモデウス&サブノック組は、ドロドロ兄弟と魔獣「百フラリンゴ」狩り勝負の真っ最中。2人から「師匠」を取り戻すため、一番弟子を名乗るドロドロ兄弟が勝負を仕掛けたのだった。2人はついに兄弟の挑発に乗ってしまう。しかしその挑発に乗ることこそ、兄弟の術中にはまることを意味していた……。バラム直伝のケンカ必勝法「悪周期解放」で兄弟に抗するアスモデウス!そして兄弟と「師匠」との間にあった過去とは?

    • 私の知るイルマは

      私の知るイルマは

      収穫祭2日目。いまだに0ポイントの入間&リード組は、一発逆転を狙って「レジェンドリーフ」の収穫を目指すことに。その手がかりを得るため、カムイを訪ねる2人。するとそこでは、多くの魔獣が群れをなし、一つの王国が形成されていた!いきなり捕らえられた2人は、王国を統制する女王もとい、ケロリに差し出されピンチに!?一方、中継テントで入間を見守るアメリは、自分が1年生の頃の収穫祭を思い返していて……?

    • 魔神トートー

      魔神トートー

      アメリがリタイアテントで出会ったのは、ジャズとシュナイダーの2人だった。どうやらアブノーマルクラスの生徒を狙った、生徒狩りの被害に遭ったらしい。同じ頃、「レジェンドリーフ」についての歌の歌詞を手がかりに、入間とリードは二手に分かれて捜索を開始。入間は歌詞に従ってジャングルを進み、地下迷宮の入口を見つける。わなや仕掛けが行く手を阻む、迷宮の奥で待ち受けていたのは……?

    • 願いを弓に

      願いを弓に

      ナフラと共に地下迷宮から地上を目指して進む入間。その道中、入間は魔界にいるはずのない両親と遭遇する。実は入間の見た両親の姿は幻覚で、オロバスの魔術によるものだった。幻覚に圧倒された入間は、崖から落下してしまう。下層でも、悪夢のような幻覚にさいなまれ続ける入間。果たして、恐怖に打ち勝つことはできるのか!?

    • 僕だけの魔術

      僕だけの魔術

      収穫祭3日目。ジャングル全域に生徒たちの獲得ポイントの中間発表アナウンスが響く。そこでカルエゴは獲得ポイント0で行方不明の「ある生徒」に対して、たきつけるような言葉をかける。それを聞いたアスモデウスとクララは、同時に入間のことを思い浮かべていた……。そして、地下深くから脱出するために、入間が思いついた方法とは!?

    • リードの苦悩

      リードの苦悩

      入間は無事、リードと合流を果たした。しかしリードは、苦労して手に入れた「終わりの鉢」をエリザベッタに奪われてしまったらしい。ショックに泣き崩れるリード。しかし、鉢を奪ったのはエリザベッタではなく、別に犯人がいるようだ。リードはロビンとの特訓で強化した家系能力「感覚強盗(コントローラー)」で、エリザベッタの追跡を開始。リードの耳に届いたのは、温泉に入るエリザベッタ、クララ、ケロリの声で!?

    • 弓使いの真価

      弓使いの真価

      ケロリ率いる魔獣王国対ピケロ&ゴエモン組の戦いが続く。そんな中、魔獣王国に加勢したエリザベッタにより、前線の男子生徒たちが次々と骨抜きにされてしまう。一方、魔獣王国にやってきた入間&リード。同行していたナフラの言葉をカムイに翻訳してもらうと、アブノーマルクラスの生徒を次々と襲っていたのはオロバスだとわかる。優勝への強い執念を持つオロバス。1人でジャングルに出かけたクララの身が危ない……!

    • 収穫祭の終わり

      収穫祭の終わり

      オロバスを撃退して入間とクララを守るも,ルール違反によりアスモデウスがリタイアとなってしまった。去るアスモデウスを見送った入間たちがふと気が付くと、オロバスが姿を消していた。オチョがオロバスを連れ、逃がしたのだ。「終わりの鉢」を取り戻さないと、レジェンドリーフを咲かせることができない。しかし、後を追う手がかりもない。窮地に立たされたその時、入間たちの前にある人物が姿を現す……!?

    • 伝説の(レジェンド)リーフ

      伝説の(レジェンド)リーフ

      まもなく収獲祭が終了する。「始まりのタネ」と「終わりの鉢」を入手した入間たち。しかし肝心のレジェンドリーフの咲かせ方がわからない。リードはふと、以前授業で習った、ある魔術を思い出す……。魔力も体力も尽きかけの入間&リードは、残り少ない時間内にレジェンドリーフを咲かせることはできるのか!?そしてついに、結果発表。最も累計獲得ポイントの多い生徒、収穫祭優勝者「若王(じゃくおう)」の栄光は、誰の手に!?

    • おかえり

      おかえり

      レジェンドリーフが天空でさく裂し、あたりに花びらが舞う。祝福ムードの中、行われる表彰式。好成績を残した者、やむなくリタイアした者……。果たしてアブノーマルクラスの生徒たちの目標である、位階(ランク)昇級はかなうのか!?そして師匠たちも、弟子と数日ぶりの再会を果たす。収穫祭中も弟子の活躍を見ていた師匠たち。それぞれの反応とは……?

    • 教師陣の宴

      教師陣の宴

      収獲祭が終了したその夜、とある居酒屋でバビルス教師陣の打ち上げが行われていた。普段は絶対に飲み会に参加しないカルエゴも、バラムに捕まり強制参加させられてしまう!いつものように調子に乗ってはしゃぐロビンや、カルエゴの新人時代のエピソードなどで盛り上がる一同。ロビンが知ることになる、バビルス教師の心構えとは?そして収獲祭の最終日、ジャングルを逃げるオチョのその後が明らかになる!

    • 悪友/真心クッキング教室

      悪友/真心クッキング教室

      「悪友」新しく買ってもらったゲーム機を持って、リードの家に遊びに行く入間。2人がゲームで遊んでいると、突然リードの姉・シャッキーが部屋に乱入してくる!なにやら機嫌の悪そうなシャッキーだが……!?/「真心クッキング教室」アメリは入間と一緒に、クッキーを手作りすることに。しかし2人とも、まともに料理をしたことがない。2人はオペラも戦慄するほどの、とんでもない調理を繰り広げる!

    • トモダチへの言葉

      トモダチへの言葉

      入間に特訓をつけたお礼にと、サリバンはバチコを屋敷に招待した。そこでバチコはサリバンから、「入間が人間である」という事実を知らされる。後日、入間はかねての約束通りクララとアスモデウス邸に遊びに行く。入間は、自分が人間であることを2人に黙ったままでいいのかと悩んでいた。アリスの母、アスモデウス・アムリリスに助言をもらい、入間が2人へ伝えた言葉とは……。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    BEASTARS 第2期

    BEASTARS 第2期

    「俺、もっと強くなるよ。この社会にも、本能にも負けないために」 肉食獣である自分自身を受け入れ、ハルとの恋に向かって一歩踏み出したレゴシ。しかし、平穏な学園生活を取り戻したかに思えたレゴシに、新たな危機が忍び寄る。それは未解決の『食殺事件』の犯人の影だった…!さらに裏市では、倒したはずのシシ組の残党が、『新生シシ組』として再び力をつけ始めており…新たに訪れた強大な試練を前に、 レゴシは『本当に大事なもの』を守り抜くことができるのか?

    2021年

    オオクニヌシとスクナビコナ

    オオクニヌシとスクナビコナ

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    おジャ魔女どれみドッカ~ン!

    おジャ魔女どれみドッカ~ン!

    ついに魔女にしてもらうことを女王様と約束したどれみたちは、魔女界からの報せを毎日首を長くして待っていた。しかし何の連絡もないまま、とうとう新学期を迎えてしまう。始業式の朝、どれみたちが学校に行くと、金色の髪をした可愛い女の子が待っていた。女の子はどれみのことをよく知っているようだが、どれみはその子に見覚えがない。首をかしげていると、女の子はとんでもないことを言った。何と、自分はハナちゃんだというのだ。ハナちゃんはどれみたちと一緒に学校に通うため、自分に魔法をかけて6年生になってしまった。しかも、そのために魔力を使いすぎて、大切な水晶玉を割ってしまったらしい。美空小学校での最後の一年は、人間界の常識なんて少しも気にしないハナちゃんを加え、大騒ぎのうちに幕を開ける!

    2002年

    続 刀剣乱舞-花丸-

    続 刀剣乱舞-花丸-

    &quot;時は西暦2205年。歴史改変を目論む“歴史修正主義者”による、過去への攻撃がはじまった。歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”によって励起された最強の付喪神“刀剣男士(とうけんだんし)”。これはそんな彼らが、とある“本丸”を舞台に、ひたむきに、そしてほがらかに生きる“花丸”な日々の物語。&quot;

    2018年

    スレイヤーズNEXT

    スレイヤーズNEXT

    赤の龍神スィーフィードと赤眼の魔王・シャブラニグドゥが覇権を争う、剣と魔法のファンタジーワールド。その世界を縦横無尽に暴れ回る、リナ=インバース。千年前の降魔戦争以来、なりを潜めていたシャブラニグドゥの配下の魔族たちが動き出し、何故かリナの行く手に絡んでくる。

    1996年

    クロノクルセイド

    クロノクルセイド

    西暦1920年代のアメリカ・ニューヨーク。悪魔退治を専門に扱うマグダラ修道会に所属する16歳のシスターロゼットと、その助手クロノは「悪魔祓い」と呼ばれるプロフェッショナル。合衆国の外からいろいろなモノに取り憑いて侵入しようとする悪魔を阻止すべく、今日もロゼットとクロノは数々の冒険を繰り広げる!。

    2003年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    Mobageで好評配信中のアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」。そのゲーム内で展開されている「シンデレラガールズ劇場」のTVアニメが3rd SEASONに突入!おなじみのアイドルたちが、今日もまたまたひと騒動!??普段は描かれることがないようなアイドル達の休日の過ごし方や、アイドル同士のコミカル劇など多彩にお送りするハイテンションショートアニメです♪♪♪今回は夏を満喫するアイドル達をたくさんお届けしますよ!

    2018年

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    神の意思に従い、地球の滅亡を目論み、完全なる生命体“ニューマン”を作り出そうとした久留間博士と12人の科学者。その実験台にされ、魔獣と化した息子、慎一。彼らの壮絶な戦いから5年後…。無法地帯と化した新宿新都心を舞台に、全知全能の神の出現を願う13人の博士たちと、再び慎一たちとの戦いが始まった!

    2003年

    低俗霊DAYDREAM

    低俗霊DAYDREAM

    口寄屋――死者の魂の言葉を聞き、伝えることを生業としている者――。SMクラブで働くかたわら、口寄屋の世界で生きている女性・崔樹深小姫。そして、深小姫はマンションに現れる母子の霊や車にしがみつく子供たちの霊などが引き起こす数々の怪事件の対策を依頼される。果たして、深小姫は「口寄」の能力を持つが故に、好むと好まざるとに関わらず怪事件に巻き込まれていく。

    2004年

    リトルウィッチアカデミア

    リトルウィッチアカデミア

    魔女を夢見て名門ルーナノヴァ魔法学校に入学した少女、アッコ。失敗ばかりの毎日だけど、熱い友情と持ち前の明るさを武器に、夢に向かって突き進む!

    2017年

    ぬるぺた

    ぬるぺた

    天才少女「ぬる」は、お姉ちゃんを事故で亡くしてしまう。でも大丈夫!持ち前の知識で、大好きだったお姉ちゃん「ぺた」をロボットとしてつくることに成功!ただ、ロボットとして復活したお姉ちゃんは生前よりも、ちょっとちがう?妹「ぬる」と、姉ロボ「ぺた」が繰り広げる、姉妹ドタバタコメディ!『お姉ちゃん! コンセント抜けてるよ!』

    2019年

    劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟

    劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟

    学園都市製宇宙エレベーター『エンデュミオン』。その完成を目前に控えたある日、上条とインデックスは無能力者(レベル0)の少女・鳴護アリサと出会う。路上ライブで素晴らしい歌声を披露していた彼女と意気投合し、放課後を楽しんでいたところ、アリサにオーディション合格の知らせが舞い込む。エンデュミオン開通キャンペーンのイメージソングに、彼女の曲が大抜擢されたのだ。そんな幸せもつかの間、魔術師を引き連れたステイルが突如襲いかかってくる。ターゲットは、アリサ。なぜ科学サイドの人間である彼女が魔術サイドに狙われるのか? 魔術サイドの強襲を受け、学園都市側は女リーダー・シャットアウラ率いる秩序維持部隊『黒烏部隊(くろからすぶたい)』を展開する。上条とインデックス、そしてアリサを取り巻く状況が混迷を極める中、ステイルは、こう言った。「そこの彼女は、魔術サイドと科学サイドの間で戦争を引き起こしかねない」と――。科学と魔術、そして、歌と奇蹟が交差するとき、『エンデュミオン』を舞台に物語がはじまる――!

    2013年

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ 方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。

    2013年

    ドメスティックな彼女

    ドメスティックな彼女

    小説家志望の赤森高校2年・藤井夏生は、英語教師である橘陽菜に思いを寄せていた。ある日、夏生は友人に誘われ参加した他校生女子との合コンで橘瑠衣と出会い、成り行きで肉体関係を持つ。今後一切関わらないと言って瑠衣と別れた夏生だったが、その数日後、父・昭人の再婚が決定。相手の女性にも夏生と同年代の連れ子がいるという。藤井家に挨拶に訪れた女性・橘都樹子が連れていたのはなんと陽菜と瑠衣であった。

    2019年

    サイボーグ009VSデビルマン

    サイボーグ009VSデビルマン

    悪の組織ブラックゴーストの手でサイボークとなった9人の戦士たち。デーモンと合体して生まれたデビルマン。2大ヒーローが対決することに...。

    2015年

    耐え子の日常(第二期)

    耐え子の日常(第二期)

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2020年

    魁!!クロマティ高校

    魁!!クロマティ高校

    普通に暮らしていた優等生・神山高志は、なんの因果か日本一の不良校・クロマティ高校に入学してしまった。脱力系ギャグの金字塔!

    2003年

    オリエント

    オリエント

    時は戦国時代、日ノ本。突如現れた“鬼神”により、覇権を争っていた戦国武将は ことごとく討ち死にし、人の世は終わりを告げる。 それから150年、鬼神による支配に抗い、自由を求めて戦い続ける者たちがいた ――その名は“武士団”。幼い頃、小次郎の父から聞かされた武士の姿に憧れた武蔵と小次郎は、 “最強の武士団”結成の夢を誓い合う。 しかし、鬼を神と崇める町で、人々にとって武士は悪とされる存在。 武蔵は周りの空気に合わせ「武士になりたい」と声に出せず、 小次郎もまた武士の子として人々から疎まれていた。自分の生き方に葛藤を抱えていた武蔵がある日、目にしたのは 無感情に人間を引き裂く鬼の姿。 その真実を前に、武蔵は小次郎との夢を叶えるため、 圧倒的な力を誇る鬼に立ち向かう…!

    2022年

    映画 HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    映画 HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    な・な・なんと! プリキュアオールスターズがちっちゃくなゃった! それは「プリキュアの想い出」をねらうミデンのしわざ! 想い出をうばわれると、これまでのことをぜ~んぶ忘れちゃうみたい!? しかも残ったプリキュアは「HUGっと!プリキュア」と「ふたりはプリキュア」だけで……大ピンチ!! こうしちゃいられない! みんなで力を合わせて、キラキラ大切な想い出を取り返しにいこう!!

    2018年

    怪盗グルーのミニオン大脱走

    怪盗グルーのミニオン大脱走

    史上最強の新たなライバルの出現 悪党稼業から足を洗い、反悪党同盟の捜査官になったグルーの前に、人類を脅かす新たな悪党バルタザール・ブラットが立ちはだかる。様々なガジェットを駆使して犯罪を繰り返す元子役スターを取り逃がしたことで、グルーは反悪党同盟をクビになってしまう。グルーも知らなかった新たな家族の秘密 落ち込むグルーにある日、信じられないニュースが届く。なんとグルーには生き別れになっていたドルーという双子の兄弟がいたのだ。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp