• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. TOKYO TRIBE 2

    TOKYO TRIBE 2

    TOKYO TRIBE 2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ここはあなたの知っている“東京”とは少しニュアンスの異なる“トーキョー”。そこには族(トライブ)が生息している……。あのシヴヤ暴動から5年。海はムサシノ SARU(トライブ)に属し、いつもファミレスに屯し、和気あいあいと過ごしている。高校時代の親友メラは武道派のブクロ WU-RONZ(トライブ)のリーダー。もともと親友だった二人は、仲違いしているが、その理由は海にはわからない。ある日、SARUのメンバーがブクロに遊びに行き、変わり果てた姿で帰ってくる。ブクロに乗り込んだ海の前に表れるメラ、そして高校時代の仲間フジヲに似た少女の出現により、トーキョーは戦場となる。

    エピソード

    • track 01

      track 01

      ここはあなたの知っている“東京”とは違う“トーキョー”。出口海はムサシノクニのトライブ・SARUのメンバー。吊るされた仲間の敵討ちのために、ハシーム、書記長とブクロの繁華街に乗り込んだ海は、謎の女・スンミに出会う。そこに現われたかつての友・メラはブクロのトライブ・WU‐RONZのヘッドになっていた。

    • track 02

      track 02

      海とメラの戦いを止めようとしたSARUのリーダー・テラは、メラの刀によって絶命してしまう。怒れるSARUの武闘派・権藤は報復のために“WU狩り”を宣言、数名でブクロへと向かう。一方、“猫狩り”の不首尾のために囲っていたスンミを取り上げられたメラは、ブッバの息子・ンコイの御目付役を命じられて…。

    • track 03

      track 03

      SARUメンバーとともにンコイのいるカラオケ屋を急襲した権藤だったが、狂暴な強さを発揮したンコイの敵ではなかった。一人逃れたSARUメンバーを猛追するンコイの用心棒・ガリレオ。その驚異的なパワーと突進カは、助けに駆け付けた海に向けられる。二人の戦いの場はやがてゴミ収集場から地下へと変わっていき…。

    • track 04

      track 04

      閉じ込められたメラを急襲するシンヂュクHANDS。一方、海とガリレオの戦いを目撃したンコイは、ガリレオと合流して海にメラ殺しの犯人を押し付けようとするが、生きていたメラの出現によってその野望は打ちくだかれる。その後、無用な争いを避けるため、海はシヴヤの“レンコン・シェフ”の許を訪れようとするが…。

    • track 05

      track 05

      WARUに追われていた海は、再会したスンミの手助けによって難を逃れる。一方、海とはぐれた書記長とハシームは、あわやの所をレンコン・シェフに助けられる。そして、快く仲裁役を買って出てくれたシェフ。そんな中、愛するンコイを失ったブッバは、ウォンコンより最強の刺客・ジャズキンスを呼び寄せて…。

    • track 06

      track 06

      シヴヤのクラブで開催されたSARU NIGHTは大盛況。海もご機嫌でレコードを回す。同じ頃、シェフはブクロにWU-RONZとSARUの手打ちのための話を付けに来ていた。そこへ現われたジャダキンスはシェフを一蹴。スカンクの企みにより、ダンボール詰めにされた半死半生のシェフがクラブに運び込まれて…。

    • track 07

      track 07

      スンミの秘密をかぎつけたスカンクは、シヴヤのホテルでスンミに取引を持ちかける。一方、SARUとWU-RONZの戦いはHANDSをも巻き込み、第二次シヴヤ暴動へと拡大していく。争いをとめようと奔走する海の前に、スカンクの許から逃れて来たスンミが現れる。シヴヤの街を駆ける二人を待ち受けるのは…。

    • track 08

      track 08

      シヴヤ暴動終結後、メラとともにブクロへと帰ったスンミ。メラの過去と気持ちを知った彼女は、海に会うためムサシノクニへと向かう。一方、スンミの秘密を知りうろたえるブッバを横目に、野望に燃えるスカンクはWU-RONZに見切りをつけ、NEO-WU-RONZの結成を宣言する…。

    • track 09

      track 09

      トーキョーを支配すべく勢力を拡げていくNEO-WU-RONZ。これまで均衡が保たれていたトライブ間のバランスは破壊され、行き場を失ったヨコハマのスリーピーや、マチダのドン・チーチたちは海を頼ってムサシノクニへ向う。強大なるトライブ共通の敵を前に、海はある提案をする…。

    • track 10

      track 10

      海はトーキョーをNEO-WU-RONZから守るべく一致団結すべきだと各トライブに提言。しかし「すべての問題を引き起こした原因は海」と責められ苦悩する。一方、ブクロを出て行くメラを尻目に、遂にスカンクは「スカンク帝国」を設立する。彼の次なる狙いはシンヂュクだった―

    • track 11

      track 11

      WU-RONZを離れたメラの許へ、アゴたち仲間が集まってくる。だが、尾行していたスカンクがアゴを急襲し、メラは悲しみに怒り狂う。更なる勢力拡大のため、全軍をシンヂュクに向かわせるスカンク。迎え撃つシンヂュクHANDSと決戦の地タカダノババへ赴く海たち。遂に最後の戦いが始まろうとしていた―

    • track 12

      track 12

      スカンク帝国を食い止めるべく、一致団結する海とトーキョーのトライブたち。スンミ奪取の為にブッバ邸へ向かうスカンクと、彼を追う海たち。メラもまた独自にブッバ邸に向かい、長年の想いに決着をつける。スンミを奪い首都高へと逃げるスカンクを追い、海とメラのカーチェイスが始まる。スカンクが向かった先は…。

    • track 13

      track 13

      スンミを抱え逃げ回るスカンクの前にジャダキンスが立ちはだかる。スンミを奪ったジャダキンスは、シヴヤ・9フロントビルへと逃げ込む。それを追う海とメラ。響き渡るスンミの叫びの中、壮絶な戦いが繰り広げられる。戦いに終止符を打ち、かつてのように笑顔で話す海とメラ。そこへ一発の銃声が響き渡る…。

    スタッフ

    • BOON

      祥伝社
    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      江本正弘
    • ビジュアルコンセプト

      鈴木政彦
    • 原作

      井上三太
    • 掲載誌

      BOON
    • 撮影監督

      森下成一
    • 監督・シリーズ構成・脚本

      佐藤竜雄
    • 総作画監督

      CINDY H.YAMAUCHI
    • 美術監督

      衛藤功二
    • 美術設定

      皆上千恵
    • 色彩設計

      堀川佳典
    • 製作

      「TOKYO TRIBE 2」フィルムパートナーズ
    • 音楽

      MURO
    • 音楽制作

      RUSH! PRODUCTION
    • 音響効果

      長谷川卓也
    • 音響監督

      たなかかずや
    • BOON

      祥伝社

    キャスト

    • アゴ

      浜田賢二
    • アナゴ

      浜田賢二
    • アポジ

      菊池正美
    • イットク

      魚建
    • ガリレオ

      梁田清之
    • キャンティ

      豊口めぐみ
    • グルメ

      中村悠一
    • ケイ

      水沢史絵
    • ジャダキンス

      松山鷹志
    • ジョン

      宮崎一成
    • ジロー

      志村知幸
    • スカンク

      腹筋善之介
    • チカチーロ

      山口祥行
    • ツッチー

      稲田徹
    • テラ

      うえだゆうじ
    • のり

      豊口めぐみ
    • ハシーム

      肥後誠
    • ファルコン城ヶ崎

      安元洋貴
    • メラ

      三宅健太
    • レンコン・シェフ

      辻親八
    • ンコイ

      三木眞一郎
    • 仏波ブッバ

      郷里大輔
    • 原木中山

      魚建
    • 厳

      石井康嗣
    • 大司祭

      柴田秀勝
    • 威武

      本田貴子
    • 店員

      AKIKO
    • 書記長

      水島大宙
    • 権堂

      勝矢
    • 波平

      高橋広樹
    • 海カイ

      浪川大輔
    • 翻訳ソフト

      AKIKO
    • 裸武

      菊池正美
    • 順美スンミ

      小林ゆう

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    次界への旅を続けるヤマト王子、天使男ジャック、十字架天使の3人は、ヤマト王子の故郷である聖動源にたどりついた。しかし次元トンネルを抜けた3人が見たものは、不気味な緑の雪に覆われた世界だった。雪を割って現れた巨大な悪魔・八魔オロチにヤマト王子は大苦戦。あきらめかけたその時、シャーマンカーンが現れる。ヤマト王子はシャーマンカーンの大聖旗の光に包まれてその場を逃れ、はるか昔の源層期の時代へと飛ばされる。源層期の表層界はシャーマンカーンと始祖ジュラという二人の指導者によってまとめられ、天使と悪魔とお守りが仲良く平和に暮らしていた。しかしある時、聖神ナディアによってシャーマンカーンには光の子スーパーゼウスが、始祖ジュラにはブラックゼウスが授けられた。そのことが表層界を二分する第一次聖魔大戦を引き起こすことになるのである。 源層期を旅するヤマト王子は元の時代に戻り、八魔オロチを倒して故郷を元に戻すことが出来るのだろうか?

    1988年

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2

    再びパンツを見せて欲しいと懇願する主人公に、メイドの伊東ちとせは 「もしかして、私のだから見たいんですか?」と問いかけるが、 その返答はちとせの想像を超えるものだった……

    2019年

    ニセコイ:

    ニセコイ:

    10年前、鍵を持った女の子と「再会したら結婚する」という約束を交わし、鍵穴のついたペンダントを肌身離さず持ち続ける少年・一条楽。 普通で平凡な高校生活を送っていたはずが、転校生・桐崎千棘の登場で生活は一変! 相性最悪な出会いだったが、2人は親同士の都合で恋人のフリをすることに。 そんな中、楽が想いを寄せる同級生・小野寺小咲が、10年前に男の子からもらった鍵を持っていることが明らかに。もしかしたらあの子は小咲かもしれない!……と思ったら、なんと千棘も10年前の初恋の思い出だという鍵を持っていた!? さらには自ら許嫁だと名乗る橘万里花も鍵を持って現れて…!? 千棘を守るヒットマンの鶫誠士郎や、小咲の妹・春も加わり、ちぐはぐな恋物語のこれからは一体どうなる!?

    2015年

    リロ アンド スティッチ

    リロ アンド スティッチ

    ハワイのカウアイ島に住む少女リロは、両親を亡くし、姉のナニと二人暮しであった。友達のいないリロのためにナニは犬を飼うことにするが、リロが選んだのは犬ではなく、ジャンバ博士の遺伝子実験によって生み出されたエイリアンの試作品626号ことスティッチだった。

    2009年

    H2

    H2

    中学時代、同じ学校の野球部で大活躍した国見比呂と橘英雄。しかし、国見比呂は天才的なピッチング能力を持ちながらも腕の故障から野球を断念し、野球部のない千川高校に入学。千川高校の野球愛好会を野球部へと昇格させるべく奔走する。そんな中、大の野球嫌いの校長から野球部設立への条件として提示されたこと、それは、親友・橘英雄が活躍する高校野球の名門で甲子園予選大会準優勝校の明和第一高等学校との練習試合に勝利する事だった。“H”のイニシャルの男子2人の間で揺れる比呂の幼馴染の雨宮ひかりと、千川高校野球愛好会の女子マネージャー・古賀春華。イニシャル“H”の女子2人も絡んで微妙な関係が進んでいく2組の“H”。高校野球を舞台に4人の“H”をめぐるさわやかな青春ストーリー。

    1995年

    闇の末裔

    闇の末裔

    冥府の世界において、死者が生前に犯した罪を裁き処罰を下す場所……それが閻魔大王率いる「十王庁」。その補佐を行う「閻魔庁召喚課」で働く都筑麻斗は、パートナーの黒崎密と共に様々な難事件に挑み続ける。

    2000年

    BUZZER BEATER

    BUZZER BEATER

    2XXX年、地球が生み出したスポーツ「バスケットボール」が全宇宙的なスポーツとなり、その頂点に君臨する「宇宙リーグ」があった。身体能力の高い異星人が活躍するこの宇宙リーグに、地球人最強チームで乗り込む計画がスタートするが……、果たして!?

    2007年

    Infini-T Force

    Infini-T Force

    2017年10月に創立55周年を迎えるアニメ制作会社タツノコプロ。 その長い歴史上で生み出されてきた数多くのキャラクターたちの中で、 今なお語り継がれる伝説のヒーローたちがいる。 ガッチャマン――世界征服を目論む悪の組織ギャラクターと戦った、 5人の少年少女からなる特殊チーム「科学忍者隊」の頼もしきリーダー。 キャシャーン――人類に反旗を翻したロボット軍・アンドロ軍団から人々を守るため、 自らの肉体を捨てて「新造人間」となった孤高の戦士。 ポリマー――正体を隠して探偵事務所に身を置き、 街にはびこる悪人たちに正義の鉄槌を下す、「破裏拳」流の使い手。 テッカマン――滅亡の迫る地球から人類を新天地へと導くため、 装甲を纏い宇宙からの侵略者ワルダスターに挑んだ「宇宙の騎士」。 平和のために戦った4人のヒーローが、時空を超えて現代の渋谷に集結。 その目的は世界と――1人の少女を救うこと。 伝説のヒーローたちの新たなる戦いが、いま再びはじまる。

    2017年

    銀河鉄道物語

    銀河鉄道物語

    「銀河鉄道物語」シリーズの第1作にあたるTVアニメ。宇宙の銀河や無数の星々を駆けめぐる宇宙鉄道網それが“銀河鉄道”である。物語はじまりは銀河鉄道すべての軌道が集まるディスティニー星。主人公有紀 学(ユウキマナブ)は、亡き父や兄の意思を継ぎ銀河鉄道の安全を守る空間鉄道警備隊、通称“SDF”のシリウス小隊に入隊し、銀河鉄道で起こる様々事件や事故を通して出会う人々とふれあい、宇宙を駆けめぐりながら一人前の大人へと成長していく。“SDF”は、宇宙で最も正確と言われる銀河鉄道の運行スケジュールと乗客の安全を最優先に、各路線で起こる事故、自然災害、救命救急、宇宙海賊の討伐などに対処している銀河鉄道の特殊部隊である。

    2003年

    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

    敵(ネウロイ)がやってこないのならば、こちらから行かせて頂きますっ! シュールでほのぼのとした小さい魔女(うぃっち)たちが遂に発進しますっ! ?

    2019年

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略

    これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、 この世界の過去と未来についての物語である——。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。 自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。 新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。 大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。 彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。 あれから10年—— かつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた…。

    2022年

    魔法戦争

    魔法戦争

    「ごめん…あなたを魔法使いにしてしまった」現実世界の高校生・七瀬武は、崩壊世界の少女・相羽六と出会ったことで魔法使いが繰り広げる壮大な闘いに巻き込まれることに。六を助けるために、世界を救うために、運命を変えるために。現代・本格魔法アクションの幕が上がる――。七瀬武はちょっと暗い過去を持ってはいるが普通の高校生だ。しかし、ある日彼は校内で、見たことのない制服を着た少女・相羽六が倒れているのを発見する。彼女は自分が「魔法使い」であると明かし、とあるきっかけにより武を「魔法使いにしてしまった」と告白する。この出会いにより、武の運命は大きく揺さぶられ、そして変化していくのだった。

    2014年

    おそ松さん(2期) ショートフィルムシリーズ

    おそ松さん(2期) ショートフィルムシリーズ

     尺は短くても笑い所は満載!?『おそ松さん』第2期のスピンオフ的ショートコメディ

    2017年

    リズと青い鳥

    リズと青い鳥

    武田綾乃の小説『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』を、映画『聲の形』の京都アニメーション制作、山田尚子監督によって映画化。高校の吹奏楽部に所属するふたりの少女の、儚くも強く美しい青春を描き出す。TVアニメ『響け!ユーフォニアム』に引き続き、ヒロインの声を人気声優の種崎敦美と東山奈央が担当している。

    2018年

    さすらいくん

    さすらいくん

    サラリーマン生活に嫌気がさした「さすらいくん」が、日本各地を放浪するギャグアニメ。

    1992年

    星界の断章 -誕生-

    星界の断章 -誕生-

    「星界の紋章」番外編。現皇帝の息子にしてクリューヴの王、ドビュースとその恋人ブラキアは、交易途中に立ち寄った辺境の領域で正体不明の難破船を発見する。船内に入り、突然動き出した船の軌道修正をするため入った機関室で、二人は多くのアーヴのミイラを見つける。それは、アーヴ創世の悲惨な歴史を物語っていた。

    2000年

    映画 Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪

    映画 Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪

    わたし夢原のぞみ!わたしの誕生パーティーに、チョコラっていう女の子がブンビーに追われてやってきたの。チョコラを助けてあげたら、お礼にってみんなをお菓子の国「デザート王国」に連れていってくれたんだ。そこは、クリームパイの花やシュークリームの木、プリンの野原にジュースの川が流れていて、どれもみ~んなおいしい!って、幸せな気分だったのに、悪いビター&ドライ、ムシバーンが現れて、プリキュアをお菓子にしてやる~だって!!!しかもムシバーンは、デザート女王とココをあやつろうとしていたの!!! そんなこと、ぜ~~~ったい許さない!!!お菓子は好きだけど、お菓子にはならないんだから!!

    2008年

    Yes! プリキュア5

    Yes! プリキュア5

    夢原のぞみは、サンクルミエール学園に通う中学2年生。ドジだけど明るくて心優しい、いつも前向きな女の子です。ある日、図書館で不思議な本・ドリームコレットを見つけたのぞみは、パルミエ王国からやって来たココと出会います。ココは邪悪な組織・ナイトメアに滅ぼされてしまった故郷を元の姿に戻すため、どんな願いも一つだけかなえる力を持つというドリームコレットを探し続けていたのです。ただし、願いをかなえるには55のピンキーを集めなければなりません。しかも、ドリームコレットを狙うナイトメアが、次々と恐ろしい刺客を送り込んできます。ナイトメアに立ち向かうことが出来るのは、ピンキーキャッチュで変身したプリキュアだけ…ちょっとこわいけど、困っているココを放っておくわけにはいきません。仲間を集めて、頑張ることにけって~い!

    2007年

    こぎみゅん

    こぎみゅん

    小麦粉からうまれた、とてもとても儚いおんなのこ。本当はおにぎりになりたいと思っているけれど、おにぎりがどんなものなのかは分かっていない。

    2017年

    装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー

    装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー

    TVシリーズのウド編とクメン編の間を埋めるOVAオリジナルエピソード。ウドを脱出し、フィアナやゴウトたちと離ればなれになったキリコは、流れ着いたバカラシティでレッドショルダー時代の戦友たちと再会する。その戦友、グレゴルー、バイマン、ムーザの3人は、かつて自分たちを死地に追いやったレッドショルダーの司令官ヨラン・ペールゼンに復讐しようと計画を立てていた。キリコはペルーゼンがPSを狙う謎の組織と繋がりがあるのではないかと考え、3人の復讐に同行する。4人がペールゼンがいるデライダ高地の基地へと向かうころ、基地ではもうひとりのPS「イプシロン」が誕生していた……。

    1985年

    anilog_logo

    © anilog.jp