• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. みなみけ~おかわり~

    みなみけ~おかわり~

    みなみけ~おかわり~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    引き続き、この物語は南家三姉妹の日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。ただ、そんな南家も大人になっていくにつれ変わるかもしれない、変わるであろう(?)、あるいは変わっていかなければならない……「髪形をちょっとかえてみようか」「料理がうまくなりたい」とかでも十分な変化。しっかり者の長女・春香、バカ野郎日本代表と千秋に呼ばれている次女の夏奈、辛辣な言葉を吐く小学生・三女の千秋という南家三姉妹平凡な日常のスケッチ……おかわり いただきます!!

    エピソード

    • 温泉、いただきます

      温泉、いただきます

      お正月。だらだらと過ごすのに飽きた夏奈は、田舎に帰省している内田を強引に呼び出したり、テレビの隠し芸番組に文句を付けたり…。挙げ句の果てに春香に芸をやって見せろと言い出す。結局、暇を解消するために冬馬やマコちゃん、藤岡も誘って旅行に出掛けることに。運転手はタケル。ところが雪深い田舎道で迷子になってしまい、急遽、秘湯の温泉に行くことになる。性別を偽っている冬馬とマコちゃんは慌てるが…!?

    • 味は代々受け継がれていくもの

      味は代々受け継がれていくもの

      3学期が始まった。春香のクラスでは学級委員長が入院してしまい、代わりを選ぶことに。マキは春香にやってみたら?と持ちかけるが、春香は家事を理由に断る。ところがアツコが、春香は中学時代に番長をやっていたぐらいなのだから適任なのではと言い出して…!? 「春香が番長として復活する!」噂を聞きつけたヒロコは、夏奈に番長連合構想を提案。夏奈も大番長・春香をサポートするため、夏奈軍団を結成する!

    • もてなしの夜、そっと出し

      もてなしの夜、そっと出し

      小学校で膨大な量の宿題が出た。千秋たちは内田の提案で、泊まりがけで宿題をやることにする。場所はもちろん、南家。話を聞いた夏奈はパジャマ・フェスティバルのホストファミリーとして張り切るが、千秋に「関わるな」と言い渡されて…? 夕方、小学生たちとなぜか藤岡まで南家に集合し、パジャマ祭がスタート。みんなで鍋を囲んでいると、隣に越してきたフユキという子が挨拶に来た。気の弱そうな男の子だが…?

    • 片付けちゃっていいですか?

      片付けちゃっていいですか?

      春香は、お隣のフユキくんに比べて妹たちがだらしないことに責任を感じ、土曜朝の町内清掃に出るよう言い渡す。春香の剣幕に驚いた夏奈と千秋は、嫌々ながらも参加を承諾。ところが、自分たちだけやらされるのが不満なふたりは、友だちも巻き添えにして…!? 当日、今にも雪が降り出しそうな天気の中、町内清掃開始。千秋たちもまじめに取り組むが、早くも飽きた夏奈が作業を放棄。そこを春香に見つかって…!?「ピーンチ…!」

    • 出した茶碗は引っ込められない

      出した茶碗は引っ込められない

      ダイニングの引き出しから綺麗な小箱を見つけた夏奈。きっと中身はいいものに違いない。そう確信した夏奈は千秋にも手伝わせて固く閉じられた箱をこじ開ける。が、箱が開いたはずみで中のものが床に落下。それを夏奈は気付かずに踏みつけてしまう。踏んだものは…春香がずっと大切にしていたガラスのウサギのネックレスだった! 夏奈は、内田や藤岡ら友だちを総動員してこの窮地を切り抜けようとするが、そこに春香が帰宅して…!!

    • 冷めてもあったか、ウチゴハン

      冷めてもあったか、ウチゴハン

      冷え込んだ、冬のある日。午後から雪が降り始め、夕食後にベランダへ出てみると、街は真っ白な雪景色に変わっていた。久しぶりの雪にテンションの上がった夏奈に引っ張られるように、3人は外へ。雪合戦と雪だるま作りを堪能し、家に戻ってからは窓を開け放したお風呂で露天風呂気分を満喫。雪の夜を遊び尽くしていると、突然、電気が消えて…!? 停電し、灯りと暖房を奪われた3人は、毛布にくるまりじっと寒さに耐えるが…?

    • 噛めば噛むほど甘くなるんだよ

      噛めば噛むほど甘くなるんだよ

      バレンタインデーが近付き、春香と千秋はチョコを手作りすることに。夏奈は、物は贈るよりもらうほうが好きなので不参加。なのに、なぜか誰よりも張り切って内田たちを召集。その場を仕切り始める。といっても実際は、マコちゃんにメイド服を着せてみたり、材料のチョコを盗み食いしたりと、邪魔をしているだけ。ついには千秋が溶かしたチョコを食い尽くし…!?バレンタイン当日、モテる男のチョコを狙う夏奈は藤岡に張りつくが…?

    • プールは別腹です

      プールは別腹です

      春香が温水プールのチケットをもらってきた。夏奈は大喜びでメンバーを集めるが、その横で千秋は沈んでいた。実は千秋はカナヅチだったのだ。今年こそは泳げるようになりたいと、千秋はネットやテレビで調べて、“目標”と“思い込み”こそが成功の秘訣だという結論に達するが…? そして、土曜日。プールに着いた千秋は、真っ先に泳ぎに行く。妹のテンションの高さに戸惑った夏奈は、吉野に聞いて、妹が“姫”だったことを知る…!

    • そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん

      そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん

      ある日の夕食後。夏奈が「私は超能力を身に付けた」と言い出した。翌日の晩御飯が何なのか、夢で見るらしい。信じない千秋に夏奈は、明日の晩御飯を当てたら信じるかと持ちかける。ところが、その夜、夏奈が見た夢は、お碗風呂に入っている夏奈の横で、巨大千秋が赤い棒をかじっているという不可解なもの。棒の正体が分からない夏奈は…!? 妹たちがバカな話でモメているころ、春香は担任から、交換留学に行って欲しいと言われていた…。

    • 花より団子のお年頃

      花より団子のお年頃

      もうすぐ春。春と言えばバカ野郎が活気づく季節。千秋はアツコを呼んで、ボケを素早く処理するためのツッコミ教室を開く。ところが、夏奈の「ハラミもいっときたい」というバカ発言を「花見」と聞き間違えたせいで、まだ当分咲きそうもない桜の下で“つぼ見”をするはめに……。花見当日。夏奈や千秋たちは春香を残して買い出しと場所取りへ……。春香は料理の準備を始めるが、そこへ速水先輩がヤバイ差し入れを持って現れて……!

    • さすがにヤバくなってきました

      さすがにヤバくなってきました

      放課後、掃除当番をさぼりたい夏奈は、風邪をひいたと嘘を付く。さらに家でも、翌日に町内清掃があることを知って、仮病を続行。まんまと春香をだますが……。看病のために家に残った千秋は、夏奈をじっと見つめたりして疑っているようす。ついには、「おまえ、仮病だろ?」と言い放ち……!?日曜日。今日は昼から3人で服を買いに行き、夜はカルビ食べ放題に行く予定、なのだが……? 夏奈が絶妙なタイミングでアンビリーバボーな状態になって……!?

    • もう一口が辛いのです

      もう一口が辛いのです

      運動会の実行委員に選ばれた千秋は、同じく委員の冬馬、フユキと共に、毎日遅くまで残って準備を進めていた。けれど、千秋はフユキと長く過ごせば過ごすほど、彼に対して苛立ちを感じてしまう。帰り際にフユキが何かを言いかけてはやめるのも、イライラする原因だった。そんな状態のまま、運動会当日を迎えて……? 春香や夏奈、藤岡までもが応援に駆けつけ、千秋は楽しい時間を過ごす。だが、フユキの表情は冴えなかった。彼は今日、学校を去ることになっていたのだ…。

    • みんな揃って、ごちそうさま

      みんな揃って、ごちそうさま

      春香が留学してしまう! マキたちからそう聞かされた夏奈は、突然のことに言葉を失う。だが、春香のために応援して欲しいと言われ、納得。春香が安心して旅立つにはどうしたらいいか考え始める。ケイコのアドバイスもあって、夏奈はとりあえず家事をこなせるようになろうと決意。千秋とともに、料理の特訓を始める。が、ふたりで作ったハンバーグは、試食係の冬馬とマコトがトイレの住人になってしまうような、ものすごい代物で……!?翌日、早起きした夏奈と千秋は、掃除や洗濯を始める…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      アスリード
    • キャラクターデザイン

      田中誠輝
    • シリーズ構成

      鈴木雅詞
    • 企画

      大月俊倫
    • 伊藤潤一

      ジェイ・フィルム
    • 原作

      桜場コハル
    • 山谷尚人

      サウンドボックス
    • 徳田俊之

      スタジオ・イースター
    • 掲載誌

      週刊ヤングマガジン(講談社)
    • 撮影監督

      森下成一(スタジオトゥインクル)
    • 森下成一

      スタジオトゥインクル
    • 監督

      細田直人
    • 福谷直樹

      スタジオロン
    • 編集

      伊藤潤一(ジェイ·フィルム)
    • 美術監督

      徳田俊之(スタジオ·イースター)
    • 色彩設計

      福谷直樹(スタジオロン)
    • 蝦名恭範

      サウンドチームドンファン
    • 製作

      みなみけ おかわり製作委員会
    • 週刊ヤングマガジン

      講談社
    • 録音スタジオ

      スタジオユニ
    • 音楽

      三澤康広
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音楽制作協力

      テレビ東京ミュージック
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響効果

      山谷尚人(サウンドボックス)
    • 音響監督

      蝦名恭範(サウンドチームドンファン)
    • 伊藤潤一

      ジェイ・フィルム
    • 山谷尚人

      サウンドボックス
    • 徳田俊之

      スタジオ・イースター
    • 森下成一

      スタジオトゥインクル
    • 福谷直樹

      スタジオロン
    • 蝦名恭範

      サウンドチームドンファン
    • 週刊ヤングマガジン

      講談社

    キャスト

    • アツコ

      小野涼子
    • ケイゴ

      後藤沙緒里
    • タケル

      浅沼晋太郎
    • ヒロコ

      千葉紗子
    • フユキ

      斉木美帆
    • マキ

      高木礼子
    • マコトマコちゃん

      森永理科
    • ユウ

      大原桃子
    • リコ

      高梁碧
    • 保坂

      小野大輔
    • 内田

      喜多村英梨
    • 南冬馬

      水樹奈々
    • 南千秋

      茅原実里
    • 南夏奈

      井上麻里奈
    • 南春香

      佐藤利奈
    • 吉野

      豊崎愛生
    • 藤岡

      柿原徹也
    • マコト(マコちゃん)

      森永理科

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

    うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

    人気パチンコ「海物語シリーズ」を原案としたTVアニメ。海人の少女、マリンと妹のウリンは海中で見つけた美しい指輪を持ち主に届けるため、離島に辿り着く。指輪の持ち主の少女、夏音と出会ったマリン。やがて二人は「海の巫女」「空の巫女」として目覚め、世界を「闇」で覆い尽くす存在「セドナ」と戦っていく…。

    2009年

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    今度のキンプリは全29曲からファンが選んだ珠玉のプリズムショーベスト10を一挙上映。 想像を超える奇跡の連続ジャンプを繰り出すプリズムショーに心躍ること間違いなし! ライブ感覚で楽しめる、ワクワクとドキドキが止まらない 新感覚エンタテインメントをお楽しみください。

    2020年

    聖闘士星矢 冥王ハーデスエリシオン編

    聖闘士星矢 冥王ハーデスエリシオン編

    誰よりも熱い小宇宙を燃やす青銅聖闘士(ブロンズセイント)の星矢たちは、十二宮での教皇サガ、北欧アスガルドを巻き込んだ海皇ポセイドンとの激闘を経て、243年前の聖戦で倒すことの出来なかった真の敵と対峙することになる。冥王ハーデスと108の魔星が復活したのだ。そして、死よりよみがえった黄金聖闘士たちが、かつて教皇だったシオンに率いられて十二宮を襲う。結果、アルデバランやシャカやアテナまでもが命を落としてしまった…。だが、事件の裏には意外な真相が隠されていた。死よりよみがえった黄金聖闘士たちは、冥王との戦いに不可欠なアテナの聖衣(クロス)の存在を知らせるために、己を偽ってハーデスの手先になっていたのだ。シオンに渡された女神の聖衣を届けるべく、星矢は冥界へと旅立つ!

    2008年

    伝説の勇者ダ・ガーン

    伝説の勇者ダ・ガーン

    「勇者」シリーズ第3弾。小学生の高杉星史は「オーリン」と名乗る不思議な声を聞く。「地球を守るために戦ってくれ」というオーリンの呼びかけと一緒に現れた光はパトカーに融合して人型ロボットに変形。勇者ダ・ガーンがよみがえった。10人の勇者の隊長となった星史は、襲いくる宇宙からの侵略者に立ち向かう…。

    1992年

    劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄【後編】

    劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄【後編】

    この世界の情報と金を得るために、漆黒の鎧を身に纏い、双剣を携えた戦士としてギルドに登録し、冒険者・モモンとなったアインズ。ンフィーレアという薬師の少年の依頼を、冒険者のチームである漆黒の剣と共に果たし、さらには森の賢王と恐れられていた魔獣を倒し、下僕としてエ・ランテルに戻ったモモンの名は多くの人間に知れ渡ることになる。アインズと別れ、収穫した薬草を店へと運ぶンフィーレアと漆黒の剣の前にクレマンティーヌが姿を現し……。

    2017年

    劇場版 宇宙戦士バルディオス

    劇場版 宇宙戦士バルディオス

    S-1星は放射能に汚染され、地上では生活のできない星と化していた。軍部を牛耳るガットラーは、居住可能な惑星を侵略し移民してしまおうとクーデターを起こす。父をガットラーに殺された青年マリンは、亜空間戦闘機パルサバーンでガットラーに戦いを挑むが、船団のワープに巻き込まれ、西暦2100年の地球へと飛ばされてしまう。その地球は、まさにガットラーの理想とする惑星だった。侵略の魔の手より美しい地球を守るため、マリンはブルーフィクサーの主力メカ・バルディオスで戦いを挑む。マリンに弟を殺され、復讐心を燃やし、戦い続ける女性アフロディアとマリンとのエピソードを中心にテレビシリーズで描ききれなっかた部分を再構成した劇場長編版。

    1981年

    BanG Dream! Episode of Roselia I:約束

    BanG Dream! Episode of Roselia I:約束

    あなた達、Roseliaにすべてを賭ける覚悟はある? 『フェス』に出場するために、バンド結成を決意した湊友希那。 そんな彼女のもとに、それぞれの想いを秘めたメンバーが集まる。 5人は、Roseliaとして高みを目指す――。 これは彼女たちの結成から、 FUTURE WORLD FES.へ挑むまでの『約束』を描く物語。

    2021年

    ポケットモンスター XY&Z

    ポケットモンスター XY&Z

    ヒャッコクジムのジムリーダー・ゴジカに勝利し、7つ目のジムバッジを入手したサトシ達は8つ目のポケモンジムがある街・エイセツシティに向けて、旅を続けていた。その道中、一行は正体不明のポケモン「プニちゃん(ジガルデ・コア)」を旅に連れていくのだが、「プニちゃん」は謎の集団・フレア団に狙われていた。そしてサトシのゲコガシラにも変化が起きる。

    2015年

    名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間

    名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間

    毛利蘭、灰原哀とともに銭湯にやってきた江戸川コナンは、男湯の脱衣場で怪しい男を目撃する。しかしコナンは浴場で転倒して気を失い、その怪しい男・タツと、コンドウによって車で連れ去られてしまう。2人は裏社会の人間で、何者かの依頼を受けて動いているらしい。一方そのころ、毛利探偵事務所を夫の浮気調査の依頼をしに香苗という女性が訪れていた。彼女が見せた写真に写る夫こそ、コナンを誘拐した犯人のひとりコンドウだった。

    2014年

    テレビまんが 昭和物語

    テレビまんが 昭和物語

    昭和39年、東京・蒲田を舞台に、懐かしい日本の姿を描いた心温まる物語。

    2011年

    オルタンシア・サーガ

    オルタンシア・サーガ

    イエペタス半島に700年の歴史を誇る大国――オルタンシア王国 その豊穣な土地を狙う周辺国によって幾度となく侵略の脅威に晒され続けるも、王国に仕える二大公国―― オリヴィエ公国とカメリア公国が剣と盾となり、長きに渡って戦禍を免れてきた。 しかし、聖王暦767年12月5日。 オルタンシア王国に対し、カメリア公国が突如反旗を翻す。 カメリア公国の反逆、そして反乱と時を同じくして 現れるようになった魔物によって、オルタンシア王国に混迷の時代が訪れようとしていた・・・・・・ 戦乱の世で、様々な運命に翻弄されていく騎士たち。 悲劇から始まった宿命の継承と戦いが、動き出す。

    2021年

    ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-未来編

    ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-未来編

    “超高校級の絶望”による『人類史上最大最悪の絶望的事件』によってかつて世界は崩壊までおいつめられた。そんな絶望に満ちた世界を救うべく、“未来機関”が結成される。江ノ島盾子を倒した苗木誠たち78期生は、未来機関に所属することになった。そこで世界の復興のため活動を続けるが、苗木は「絶望の残党」をかばったとして反逆の罪に問われてしまう。苗木の処分のため集まった未来機関一同だったが、モノクマによって監禁され、「最後のコロシアイ」を突きつけられる。腕には奇妙なバングルがつけられ、一定時間が来ると睡眠薬が投与される。さらに、この中には“裏切り者”が存在し、未来機関を殺しに来るというのだ。「生き延びるためには、裏切り者を見つけ出し、殺すしかない」“学級裁判”というルールが存在しないコロシアイ。殺すか殺されるか、極限状態のデスゲームに、苗木たちは追い詰められていく。希望が希望を殺す絶望の物語が始まる。

    2016年

    美少女戦士セーラームーンR

    美少女戦士セーラームーンR

    ダーク・キングダムとの壮絶な戦いから二ヶ月が過ぎて、セーラー戦士たちは、ふつうの中学2年生の女の子として平和に生活していた。セーラームーンとしての記憶を失った月野うさぎも、大阪なるや海野たちとの楽しい学園生活を送っていた。しかし、ある日宇宙から飛来した隕石が、うさぎたちの運命を一変させることに…。ふたたび始まる過酷な戦いの日々。新たな敵の出現!そして、謎の少女、ちびうさや新たなセーラー戦士も現われる!魔界樹のエイルとアン、そしてブラックムーンと、今度の敵はダーク・キングダムよりも強い敵ばかり。しかし、ふたたび覚醒したセーラー戦士もさらにパワーアップして地球の平和を守るために戦う。そして、うさぎと地場衛の恋の行方も気になるところ。2人の恋をジャマする星十郞と夏美の銀河兄妹、さらに空から降ってきたうさぎそっくりな少女、ちびうさの正体は!? さまざまな謎を秘めて、ますますパワーアップしたセーラームーンの新たな闘いが今始まる!!大ヒットした『美少女戦士セーラームーン』の後を受けて、1993年の3月から放送開始した第二期シリーズ。前半の47話から59話までが「魔界樹編」、後半が「ブラックムーン編」の2部構成。とくに「ブラックムーン編」では、後にメインキャラクターとなるちびうさが初登場。さらにセーラープルートの登場は、5人以外のセーラー戦士の存在をはじめて明かして、その後のシリーズ化への大きな布石となった。

    1993年

    戦国BASARA 弐

    戦国BASARA 弐

    第六天魔王・織田信長との天下二分の死闘の後―。武田と上杉、両軍は川中島で激しい攻防を繰り広げ、その一方で、宿命に結ばれし蒼紅伊達政宗と真田幸村もまた、勝負の刻を迎えていた。だがそこに奇襲の報。謎の大軍勢によって、武田・上杉・伊達の三軍は川中島の地に包囲されることになる。それは、日ノ本に再び大乱呼ぶことになる戦国の覇王・豊臣秀吉、その人の出現であった。世は再び、乱世となる―!!!

    2010年

    炎炎ノ消防隊 弐ノ章

    炎炎ノ消防隊 弐ノ章

    この「国」は、何かを隠している――。“地下(ネザー)”での激戦を終え、シンラたちは「伝導者」の野望を知る。その目的は、特殊な炎「アドラバースト」の使い手を集めて弐佰伍拾年前の大災害を再び起こし、世界を滅ぼすことだった。自らもアドラバーストを持つシンラは、伝導者に追われる身ながら、その策略を潰すべく奔走を続ける。新たなアドラバーストを持つ少女との出会い、そして、ひた隠しにされてきた皇国の要たる天照<アマテラス>の大いなる秘密。炎に狂わされ、炎に導かれし少年は、一歩ずつ、真実へと近づいていく。

    2020年

    陽あたり良好!

    陽あたり良好!

    岸本かすみ、15歳。下宿荘を営む叔母の家から明条高校に通う新入生。天然ボケの叔母、個性的な下宿人4人との生活が始まった。

    1987年

    バブルガムクライシス

    バブルガムクライシス

    人気シリーズの第1作で、後に続編や番外編なども制作された。超集合企業体ゲノムに父親を暗殺されたシリア。父親の仇を討ち、さらに戦闘用亜人“ブーマ”から人々を救うため、シリアは女性だけのメンバーで“ナイトセイバーズ”を結成した。メガロシティTOKYOに闇の仕置人“ナイトセイバーズ”が舞い降りる……!

    1987年

    アルカナ・ファミリア

    アルカナ・ファミリア

    地中海に浮かぶ孤島―レガーロ島。交易で栄えるこの島を守るため、自警組織「アルカナ・ファミリア」が立ち上がった。構成員は「タロッコ」と契約を交わし、「アルカナ能力」と呼ばれる不思議な力を各自が有している。そのファミリーのトップであるモンドの一人娘フェリチータは、母親似の美貌に、卓越したナイフ捌きなど武芸の才能も兼ね備えた少女。島の奥で隠されるように育った彼女だったが、16歳になり、ファミリーの一員として表舞台で新たな一歩を踏み出そうとしていた。そんな矢先、父モンドの誕生パーティーで彼は突然、引退を発表。そして後継者を選ぶため能力者同士の戦い「アルカナ・デュエロ」の開催を宣言する。そしてフェリチータはその勝者と結婚しなければならない、と……。自らの道を切り開くため、フェリチータもその戦いに臨み、勝利することを決意する。「アルカナ・デュエロ」まで2ヶ月―運命を決める戦いが、いま幕を開ける!

    2012年

    みなみけ おまたせ

    みなみけ おまたせ

     この物語は、南家三姉妹の平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待はしないでください。

    2012年

    名探偵コナン 戦慄の楽譜

    名探偵コナン 戦慄の楽譜

    音楽家ばかりを狙った連続殺人事件が発生。殺された者はみな、高名な元ピアニストが率いる音楽アカデミーの出身者であった。彼が作った音楽ホールのこけら落としコンサートに招かれた、コナンたち一行。コンサートの目玉は、バッハが弾いたといわれるパイプオルガンと世界的に有名なバイオリン“ストラディヴァリウス”の音色、そして、絶対音感を持つ天才歌手の歌声であった。しかし、コンサート本番に向けて、数々の不審な事件が起こり始める。そして本番当日。コナンたちが訪れたコンサート会場がいきなり大爆発。一面、火の海に包まれる・・・。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp