• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 天保異聞 妖奇士

    天保異聞 妖奇士

    天保異聞 妖奇士
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は天保十四年。江戸の地下に人知れず存在する神社がある。そこに「蛮社改所(ばんしゃあらためしょ)」は組織された。表向きは蘭学者を処罰するための組織だが、実態は違う。諸国に潜む「妖夷(ようい)」を討ち取ることを真の任務としていた。妖夷――、それは江戸にはびこる魑魅魍魎。骨肉を持った異界の獣たちである。「蛮社改所」はあくまで正規の存在ではない。そのため、集まったメンバーはまともな幕臣たちではなかった。記憶を失った男や、山で育った男、男装の少女など。得体は知れないが、それぞれに妖夷を討つための特別な力を持った者たちである。彼らは町に出て、さまざまな怪異事件の風聞を集める。そしてその中から、妖夷の存在を探り出し討伐するために動き出すのである。彼らに与えられたコードネームは「奇士(あやし)」――。

    エピソード

    • 説一『妖夷、来たる』

      説一『妖夷、来たる』

      湯屋で湯汲みをしていた竜導往壓は、陸奥から流れてきた農民の親子に出会った。たえと央太というその親子は、何かに追われている様子。二人を自分の長屋にかくまう往壓だったが、央太が「異界」を求めて飛び出していってしまう。その思いに応えるかのように出現する「異界」。そこから、巨大な妖夷が姿を現し……。

    • 説二『山の神堕ちて』

      説二『山の神堕ちて』

      妖夷の争いに紛れて、往壓そしてたえと央太の親子は放三郎の屋敷に連行されてしまった。放三郎の目的は往壓を奇士に迎え入れることだった。そんなとき、たえと央太を追って、屋敷に妖夷・山子が出現。その最中、姿を消した央太。宰蔵とともに央太を探して町へ出る往壓。そこで、往壓は宰蔵から山子出現の背景を聞く。

    • 説三『華江戸暗流』

      説三『華江戸暗流』

      日比谷の地下に存在する「蛮社改所」の本部に足を踏み入れた往壓。そこで、捕らえた山子を調理して食べる奇士たち。彼らは改めて、往壓に奇士となるよう勧めるのだった。その頃、江戸の各地で鎧の妖夷が出現していた。ある具足屋で、狂ったように黄金の鎧を探す老人を見る往壓。その老人には異界の陰があった。

    • 説四『生き人形』

      説四『生き人形』

      見世物小屋界隈で人が消えるという謎の事件が頻発していた。妖夷が関係しているのか調査するため、奇士たちが出動する。往壓は、ある見世物小屋で異人の少女・アトルと再会する。彼女は素性を隠し、雪輪という白馬とともに曲馬乗りをしていた。この事件の裏に、アトルと雪輪が絡んでいると見る奇士たちだったが……。

    • 説五『ひとごろしのはなし』

      説五『ひとごろしのはなし』

      生き人形に乗り移った妖夷を漢神で倒す往壓。格闘の最中、鳥居の命によりアトルの馬・雪輪が捕らえられてしまう。アトルを匿った往壓は、彼女から自分の傍に悪魔の姿が見えると言われる。その頃、お篠という女性が小笠原の屋敷を訪れた。往壓の昔馴染みだというお篠は、十五年前、往壓が犯した罪を訴えに現れたのだった。

    • 説六『竜気奔る』

      説六『竜気奔る』

      十五年前に犯した罪の記憶を取り戻していく往壓。その頃、アトルの馬・雪輪は鳥居耀蔵の手によって捕らえられていた。鳥居は雪輪を異国の神であると言い、その妖夷を操る能力を見定めようとしていたのだ。鳥居の飼う妖夷の血に、昂ぶり暴れだす雪輪。変貌した雪輪を鎮めるために、アトルは自らを犠牲にしようとして……。

    • 説七『竜は雲に』

      説七『竜は雲に』

      怒り昂ぶる雪輪を鎮めるため、立ち向かう奇士たち。往壓は雪輪から漢神を取り出そうとするが、その名が見つからない。雪輪の放つ冷気に、なす術のない往壓。その苦境に、雲七は自分の体から漢神を取り出すよう往壓に言うのだった。だが、漢神を取り出せば雲七は妖夷のように消えてしまうのではないかと往壓は躊躇する。

    • 説八『狐芝居』

      説八『狐芝居』

      芝居町で面だけを残して人が消えるという怪事件が起きる。調査に動き出した奇士たちは、芝居町で金色に光る狐に取り囲まれてしまう。往壓の力で窮地を脱するが宰蔵は往壓の協力を拒み、一人で事件を解決すると言い出す。宰蔵は往壓の力を恐れていたのだ。芝居町に訪れた宰蔵は、豊川一座という女芝居の一行に出会う。

    • 説九『面と怨』

      説九『面と怨』

      宰蔵を救うため、芝居小屋へとやって来た往壓たち。宰蔵は狐たちに囲まれ、面の妖夷に取りつかれてしまっていた。外へと飛び出していった宰蔵は、その舞いで江戸市中の怪たちを目覚めさせていく。騒ぎの発端に宰蔵がいると鳥居に知られた小笠原は、宰蔵を始末するという苦渋の決断を下す。往壓はそれを拒むが……。

    • 説十『弥生花匂女神楽』

      説十『弥生花匂女神楽』

      面の妖夷に取りつかれたまま、芝居町に向かう宰蔵。面の妖夷・無慈儺は、別の者になりたいという人の願望を喰っているという。女でありながら男として育てられた宰蔵が抱く願望とは……。宰蔵から漢神を取り出そうとする往壓。だが、宰蔵はそれを頑なに拒む。自分の名に込められた意味を暴かれることを恐れていたのだ。

    • 説十一『日光怪道』

      説十一『日光怪道』

      将軍の日光参詣に先立ち、日光街道の妖夷退治を命じられた往壓。小笠原と二人で日光へ旅立つが、そこには種々の妖夷がはびこっていた。同じく妖夷退治に動く鳥居の手下である本庄たち。一方、小笠原のかつての友人・加納政之進は本庄を追いかけ、仇討ちを果たす機会を窺っていた。小笠原は加納を止めようとするが……。

    • 説十二『駁竜(はくりゅう)、月に吠える』

      説十二『駁竜(はくりゅう)、月に吠える』

      日光街道で妖夷退治をする本庄らは、怪しい力を持つ石の欠片を「西の者」たちに奪われてしまった。日光東照宮で巨大な妖夷を出現させる西の者たち。往壓は漢神で戦うが歯が立たない。雲七と合体した雪輪に、自分を食えと往壓は告げる。その頃、加納を斬れと命じられた小笠原は、かつての友人である加納と対峙する。

    • 説十三『地獄極楽風聞書(ふうぶんがき)』

      説十三『地獄極楽風聞書(ふうぶんがき)』

      アトルが身を隠している江戸吉原の遊女屋で、絵師・河鍋狂斎は豪遊していた。狂斎はその遊女屋で岡引の玉兵と出会う。玉兵は往壓ら奇士の行動を探るべく、彼らを追って吉原にやって来ていた。庶民には知られていない奇士の話に興味を持つ狂斎。そして彼は奇士と関わりがあると思われるアトルの美しさに目を奪われ……。

    • 説十四『胡蝶舞』

      説十四『胡蝶舞』

      江戸の吉原で、遊女が何者かに殺害されるという事件が起きた。その容疑者として狂斎の名があがり、仲間と疑われたアトルともども捕らえられてしまう。そんな中、新たに殺人事件が発生。見つかった遊女の遺体を見た狂斎は、あることに気づく。発見された遊女の遺体には、共通点があったのだ。それは蝶の彫り物だった……。

    • 説十五『羅生門河岸の女』

      説十五『羅生門河岸の女』

      吉原で発生した連続殺人事件。その謎を解く鍵として、遺体から消えた蝶の彫り物を調査する奇士たち。その頃、本庄ら鳥居の手下は異人のアトルを捕らえようとしていた。殺人の濡れ衣を着せられ、追われるアトル。お歯黒溝から逃げ出そうとしたアトルは、そこで遊女の清花と出会う。清花の部屋に匿われるアトルだが……。

    • 説十六『機の民(きのたみ)』

      説十六『機の民(きのたみ)』

      勘定奉行・跡部良弼が何者かに命を狙われた。同じように、山崎屋という薬種問屋では洋学嫌いの狼藉者が現われていた。同一犯の可能性を疑い、奇士たちは調査に乗り出す。その頃、アビは町で機の民マスラオと再会する。掟を破り、妖夷を倒しているアビに怒りを露にするマスラオ。「気砲」という銃をアビに向けるが……。

    • 説十七『幽世(かくりよ)』

      説十七『幽世(かくりよ)』

      マスラオから火薬の匂いも銃声もしない「気砲」という銃を買った山崎屋。その山崎屋に姉・ニナイが身を寄せていることを知ったアビは、山崎屋へと急ぐ。一方、山崎屋に用心棒として雇われた宰蔵と元閥は、主人の成川から妖夷の肉を食わされていた。そして成川は、宰蔵たちに自分たちの目的は鳥居耀蔵なのだと語るが……。

    • 説十八『漂泊(さすらい)者の楽園』

      説十八『漂泊(さすらい)者の楽園』

      姉のニナイとともに現れた妖夷・於偶。漢神を導き出そうとする往壓だったが、その名が取り出せない。ニナイとともに異界へと消えていく於偶。そして、アビの前には、涙孥という妖夷だけが残される。山の民に憧れ妖夷を神と崇めている青年・米吉は、涙孥は妖夷とニナイの子、ニナイは於偶の妻となったのだと語るが……。

    • 説十九『三人往壓』

      説十九『三人往壓』

      江戸市中に往壓を名乗る男が現れた。偽者の往壓の正体を探るため、往壓の生まれ育った家を訪ねるという小笠原。だが、家を棄てて生きてきた往壓は、家に近づくことができない。その頃、アトルと狂斎は往壓を名乗る少年に出会う。三人目の往壓が現れ驚く一同。彼の本当の名は、土方歳三。往壓の名を語る理由とは……。

    • 説二十『不忍池子守唄(しのばずいけのこもりうた)』

      説二十『不忍池子守唄(しのばずいけのこもりうた)』

      二十五年ぶりに母親と再会を果たす往壓。姿を消した養子に代わって、家に戻るよう勧められる。家を守るためにも、その申し出を受け入れるよう往壓を説得する小笠原。その頃、奇士たちは往壓を名乗る少年・歳三を捕らえようとしていた。そんな中、歳三の持つ刀から出現した妖夷は、竜導家の養子の後を追いかけていき……。

    • 説二十一『星夜に果つ』

      説二十一『星夜に果つ』

      新潟湾に浮かぶ船に潜む妖夷が、ある集団によって目覚め、江戸へ向かう。娘たちを次々と化け物に変えていく妖夷を捕らえるために出動した奇士たち。だが、この事件の背後にいる「西の者」の存在を鳥居耀蔵は隠蔽しようとする。その頃、宰蔵とアトルは美しい娘ばかりを狙う妖夷を引き寄せるため、囮になろうとしていた。

    • 説二十二『帰ってこないヨッパライ』

      説二十二『帰ってこないヨッパライ』

      江戸市中の水道に入り込んだ水の妖夷が原因で、井戸の水が酒に変わるという事件が起きた。奇士たちが出動したが、なかなかその妖夷を追い詰められない。その頃、アトルは吉原で一人の男と出会う。武士である彼は、藩から切腹を言い渡される状況にあるという。アトルはこの世で生きられないその男を異界へ導こうとする。

    • 説二十三『印旛沼古堀筋御普請(いんばぬまふるぼりすじごふしん)』

      説二十三『印旛沼古堀筋御普請(いんばぬまふるぼりすじごふしん)』

      下総の国・印旛沼の工事中に、妖怪・黒坊主の仕業による事故が相次いで発生した。奇士たちは工事を中止させるため、江戸へやって来た少年・太作から黒坊主の噂を聞く。だが小笠原は、工事が中断すれば鳥居耀蔵の失脚に繋がるため、妖夷退治に動こうとしない。そんな中、往壓は小笠原の制止を聞かずに印旛沼へ向かう。

    • 説二十四『後南朝幻想』

      説二十四『後南朝幻想』

      この世を拒んだアトルは、異界から祗影という巨大な妖夷を生み出した。その出現に、印旛沼は土石流に飲み込まれていく。混乱の中、奇士たちの前に姿を現した西の者たちは、札を使って妖夷を意のままに動かしていく。そして、往壓が駁へと姿を変えた時、西の者たちと行動をともにしていた元閥が思わぬ行動に出る。

    • 幕間『ヒトハアヤシ』

      幕間『ヒトハアヤシ』

      前島聖天から、その真上に存在する江戸城を陥落させようと、西の者たちが前島聖天に踏み込んできた。小笠原を逃し、前島聖天に留まる宰蔵。小笠原は妖夷を倒そうと幕府を守ろうとする鳥居耀蔵とともに、蛮社改所へと戻っていく。そんな時、前島聖天の地下水脈から百足の妖夷を出現させた西の者。そこへ、現れたのは……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      川元利浩
    • コンセプトデザイン

      草彅琢仁
    • 助監督

      宮尾佳和
    • 原作

      會川昇、ボンズ
    • 戦闘設計

      横山彰利
    • 撮影監督

      大神洋一
    • 時代考証

      山村竜也
    • 漢神デザイン

      ねこまたや
    • 異界デザイン

      山形厚史
    • 監督

      錦織博
    • 編集

      小野寺桂子
    • 美術デザイン

      金平和茂
    • 美術監督

      佐藤豪志
    • 色彩設計

      岩沢れい子
    • 製作

      毎日放送、アニプレックス、ボンズ
    • 音楽

      大谷幸
    • 音響監督

      三間雅文
    • 題字

      森大衛
    • 戦闘設計

      横山彰利
    • 漢神デザイン

      ねこまたや
    • 異界デザイン

      山形厚史
    • 題字

      森大衛

    キャスト

    • アトル

      折笠富美子
    • アビ

      小山力也
    • 宰蔵

      新野美知
    • 小笠原放三郎

      川島得愛
    • 江戸元閥

      三木眞一郎
    • 河鍋狂斎

      高山みなみ
    • 玉兵

      いずみ尚
    • 竜導往壓

      藤原啓治
    • 雲七

      うえだゆうじ
    • 鳥居耀蔵

      若本規夫

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    鬼滅の刃

    鬼滅の刃

    時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の襧豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!

    2019年

    Dr.STONE STONE WARS

    Dr.STONE STONE WARS

    全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年——。超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。新たな仲間を集め『科学王国』をつくりあげる。火、鉄、電気、ガラス、ケータイ……石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる千空たち。しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司が率いる『武力帝国』が立ちはだかる。人類浄化を目指す司は、強大な武力によって、科学の発展を阻止しようとするのだったーSTONE WARS、いざ開戦!

    2021年

    のんのんびより のんすとっぷ

    のんのんびより のんすとっぷ

    「旭丘分校」の生徒はたった5人。 学年も性格も違うけれど、野菜を作ったり、虫捕りをしたり、楽器を練習してみたり・・・ 春夏秋冬の変わりゆく田舎生活はワクワクが止まりません。 のどかでいつも通りだけど、くすっときて、ちょっぴり沁みて、心がほっこりする。 まったりゆるゆるなメンバーが送る日常が、またまたはじまります。

    2021年

    メイドインアビス 劇場版総集編 【前編】旅立ちの夜明け

    メイドインアビス 劇場版総集編 【前編】旅立ちの夜明け

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

    2019年

    デート・ア・バレット デッド・オア・バレット

    デート・ア・バレット デッド・オア・バレット

    隣界——かつて災厄と呼ぶほどの力を持った精霊たちが存在したとされる世界。 しかし、既に精霊たちは隣界から姿を消しており、そこは《準精霊》と呼ばれる少女たちの戦場となっていた—— 《第一○領域》と呼ばれる隣界の一部。精霊・時崎狂三はそこで目を覚ました…… 何故ここにいるのか、どうやって来たのか……なにより、ここは何なのか。 知識の及ばぬ世界へと迷い込んでしまった狂三の耳朶に響いた声——心おきなく余生をお楽しみください 生き残るのはただ一人 どうか存分に殺し合ってください突如開始される殺し合い。数多の獲物が交錯し、血飛沫が舞い踊る。 狂三を取り巻く《戦争》の引鉄は唐突に引かれた——

    2020年

    ひみつのアッコちゃん 海だ! おばけだ!! 夏祭り

    ひみつのアッコちゃん 海だ! おばけだ!! 夏祭り

    待ちに待った夏休み。アッコちゃんは、ママの田舎へと遊びにやって来る。仲良しのモコや大将たちも一緒。みんなで泳いだり、魚を釣ったりと楽しい時間を満喫する。そんなある日、大将とキーオくんが近くの小島に行こうとすると、村のおじいさんに止められてしまう。その島は、海の守り神の白いイルカが住んでいる神聖な場所で、村人も近寄ってはならない島とのことだった。それでもあきらめきれないキーオくんと大将たち。アッコちゃんには内緒で、こっそりと島に行ってしまう。その事を知ったアッコちゃんはびっくり。親切な村の人たちに迷惑をかけてはと魔法でカモメに変身したアッコちゃんが、急いで島へと向かう。一方、島に上陸した大将たちは、白いイルカを見つけて、捕まえようとする。一方、白いイルカを助けるため、アッコちゃんは竜に大変身。さすがの大将たちも驚き逃げていってしまう。そして、白いイルカは大将たちのいたずらを許すのでした。それは、いつも自分たちを守ってくれる村人に感謝していたからでした。その夜、にぎやかなお祭りの中、アッコちゃんたちの明るく楽しげな歌声がいつまでも続くのでした。

    1989年

    名探偵コナン 紺青の拳

    名探偵コナン 紺青の拳

    19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”。表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・サンズ近郊にて殺人事件が発生。現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた。やがて、キッドはある邸宅の地下金庫にブルーサファイアが眠っているという情報を得る。いとも簡単に侵入成功したと思われたが、危険すぎる罠がキッドを待っていた。立ちはだかったのは、400戦無敗の最強の空手家・京極真。キッドの命運は…!?

    2019年

    純潔のマリア

    純潔のマリア

    中世ヨーロッパ、百年戦争の時代を舞台に描かれる、最強にして処女、魔女にして聖女の名を持つ少女の物語――。 人知れず森にすむ、外見は少女だが強大な魔力を持つ魔女マリア。 恋はしたいけどその先はちょっと怖いお年頃…な彼女は目の前に溢れる戦争や争いが大嫌い。 兵士や戦争を止めない教会を、普段はフクロウ姿のサキュバス・アルテミスを放って惑わし、時に強大な魔力をもって、戦場そのものを消滅させ戦争をかき乱す。 しかし、魔力をもって人の世に介入する彼女の行動は、天界の方針に沿わないと大天使ミカエルに目を付けれられてしまい… こうして、天使と教会と百年戦争に、魔女は真っ向ケンカを売った。処女だけど。

    2015年

    夜桜さんちの大作戦

    夜桜さんちの大作戦

    この家族、普通じゃない!?家族を事故で亡くし、心を閉ざすようになった高校生・朝野太陽。 クラスメイトからの印象は「超・人見知り」。 唯一、話せるのは幼なじみの夜桜六美、ただ一人だった。けれど六美にはあるヒミツが!? 彼女の正体は代々続くスパイ一家当主で、様々な敵から命を狙われていたのだ!しかも彼女の兄・凶一郎は最凶のスパイで、異常なほど六美を溺愛していた。 太陽は、そんな凶一郎から「排除」ターゲットとして命を狙われることに…!六美と自分の命を守るため、 太陽のとった手段とは… 六美と結婚して夜桜家に婿入りすること!?太陽、六美、そして夜桜さんちの家族を巡る前代未聞の「大作戦」から目が離せない!!

    2024年

    ガールズ&パンツァー 最終章

    ガールズ&パンツァー 最終章

    学園存続を懸けた大学選抜チームとの試合にからくも勝利し、ようやく平穏な冬の日々を過ごしていた大洗女子学園戦車道チームのメンバーたち。3年生の卒業を控え、生徒会が改選されて新執行部が始動するなど、小さな変化も始まっていた。そんなある日、彼女たちの上に降って湧いた騒動。再び現れた難問に立ち向かうため、戦車道チームが再始動する。

    2017年

    刻刻

    刻刻

    永遠の“6時59分”が始まる― 佑河家に代々伝わる止界術 止界術を使うと、森羅万象が止まった“止界”に入る事が出来る。 ある日、主人公樹里の甥と兄が、誘拐犯にさらわれてしまう。 救出の為にやむを得ず“止界術”を使うが、 そこにいるはずのない自分以外の“動く”人間たちに急襲される。 彼らは、止界術を崇める「真純実愛会」。 止界術を使用する際に必要な“石”をめぐり、 止界の謎、佑河家の謎が徐々に解明されてゆく…

    2018年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち― カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー ―。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵、それは、海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う!はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?

    2016年

    RobiHachi

    RobiHachi

    G.C.0051。NEO TOKYO 八百八町———。ロビーは、顔は悪くないが残念なアラサー。自称フリーのルポライターだが、仕事上の失敗から契約を切られ、女には振られ、交通事故で死にかけるなど、人生で思うにまかせぬ不運が続き、ついには借金取りに追われる身に。ある日、ひったくりに鞄を奪われたロビーは、一人の青年に助けられる。犯人を捕まえて鞄を取り戻してくれたそのフリーターの青年は、ハッチと名乗った。お礼にと飯を奢るロビー。「曲がった事は大嫌い」と言うハッチ。「楽して暮らせればそれでいい」と言うロビー。二人はまるで正反対。翌日、ロビーのところにやって来た借金取りはハッチだった。ハッチのバイトとは、ロビーが借金をした高利貸しのヤンのバイトだったのだ。間一髪、ロビーはピンチを切り抜けると宇宙船で大空へ。ロビーは、このまま宇宙へ出て「イセカンダル」に厄落としの旅に出ることを思いつく。「イセカンダル」とは、銀河の彼方にある行けば幸せになるという伝説の惑星だ。が、その時、ハッチがひょっこり顔を出す。一人で飛び立ったと思っていたロビーだが、ハッチを乗せたままだったのだ。こうしてひょんなことから二人は、一路「イセカンダル」を目指してギャラクシー街道を突き進むのだった。

    2019年

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP

    U-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿に参加した越前リョーマだったが、合宿の規範を破ったとされ退去を命じられてしまう。 合宿所を後にしたリョーマは兄である越前リョーガの誘いでアメリカ代表として、「U-17 WORLD CUP」に参戦することを決める。 プロとなるためドイツに渡った手塚と、アメリカ代表となったリョーマが日本代表の敵となる中、「U-17 WORLD CUP」が開幕する───。

    2022年

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    主人公、三日月・オーガスが所属する鉄華団は、クーデリア・藍那・バーンスタインの地球への護送からアーブラウ代表指名選挙を巡る戦いで一躍名を上げた。そしてその戦いでギャラルホルンの腐敗が暴かれたことにより、世界は少しずつではあるが確実に変わりつつあった。アーブラウとの交渉で得たハーフメタル利権のもと、テイワズの直系となった鉄華団は資金も潤沢となり入団希望者も増加。その規模は地球にも支部を置くほどとなった。また地球への旅で世界の実情を知ったクーデリアはアドモス商会を設立。現実的・実務的な側面から火星の経済的独立を目指す。だが名を上げ新たな道を歩みだした彼らを快く思わない輩も数多く存在する。アドモス商会が行うハーフメタル採掘場の視察。その護衛を依頼された鉄華団団長オルガ・イツカは新たな敵の襲撃を察知する。オルガの指揮の下、鉄華団、そして三日月はモビルスーツ「ガンダム・バルバトスルプス」と共に敵撃退へと向かう。

    2016年

    かなしきデブ猫ちゃん

    かなしきデブ猫ちゃん

    松山市のネコカフェに保護されていた1匹のチビネコ。その場所だけが自分の生きる世界だと信じていたある日、内気な少女アンナと出会い、その家族に引き取られる。「マル」という名前を与えられ、窓から大きな庭を見渡せる家での新しい生活が始まった。マルが驚いたのが食事のおいしさだった。魚の切り身の入った〝ご飯〟のすばらしさ。毎日食べて、ゴロゴロして。いつの間にか丸々と太ってしまった。幸せだったはずのマルの日常は、メスの子ネコ「スリジエ」が家族に仲間入りして一変する。家族の愛はスリジエに注がれ、そのスリジエからいたずらされてばかり。ある夜、我慢の限界に達し、スリジエを組み伏せようとしたマルの耳に響いたのは…。 「コラ!デブ猫!どうしてスリジエをいじめるの!」〝大親友〟だったアンナから放たれたひと言。何よりも悲しそうなアンナの表情がマルの心を締め付けた。独り窓辺でくるまっていたその夜、突然、窓の向こうにクロネコが現れ、マルにこう告げる。「気高き者よ。その目で広い世界を見るのです」言われるままに立ち上がったマル。体の奥底の震えを感じながら、満月に向かってほえ叫んでいた。「ニャーーーーーン!」 愛媛各地を東へ、西へ。愛と哀しみの大冒険がいよいよ始まる!

    2021年

    ぽぽたん

    ぽぽたん

    大人気美少女PCゲ-ム「ぽぽたん」がテレビアニメに!不思議な三姉妹あい・まい・みいが織りなすちょっぴりエッチなハートフルストーリー!

    2003年

    機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影

    機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影

    宇宙世紀0096年後半、「サイコフレーム」の存在に脅威を感じた地球連邦政府は、直轄の情報部に所属するメーメット・メルカ中尉に特殊部隊「マスティマ」を編成させ、地球圏を漂う小惑星「アクシズ」の分断された片側に潜入・調査という重要な指令を下す。メーメットと同行する調査隊のメンバー内には、かつてのジオン公国とネオ・ジオンで、技術者とテストパイロットだったアルレット・アルマージュとダントン・ハイレッグという二人の民間人が加わっていた。アクシズに潜入した調査隊は、誰もいないはずの基地内で私兵集団「バーナム」の新型「ガンダム」らの強襲を受け、ダントンとアルレットはかつて開発に関わっていた赤い「ザクIII改」で応戦するも、様々な危機的局面に遭遇する。その中で、アルレットはある「想い」を胸に秘め、アクシズの表面に取り残されたサザビーの残骸に向かうのだった…。

    2017年

    ドットハック セカイの向こうに

    ドットハック セカイの向こうに

    少しだけ先の未来。福岡・柳川に暮らす中学生の有城そらは、幼なじみの岡野智彦やその友人の田中翔が全世界規模の オンラインゲーム『THE WORLD』に夢中になっているなか、取り残されたような気分で毎日を過ごしていた。ある日、ゲー ム嫌いの頑固者で、そらがゲームから遠ざかる原因を作った祖父まで『THE WORLD』にはまっていることを知り、ついに そらも『THE WORLD』を試すことに。ゲームを通じて距離感を縮めていく中で、そらは田中と思しきアバターからゲーム世 界で告白される…!その頃『THE WORLD』にも現実にも、異変が起こり始め……。

    2012年

    RELEASE THE SPYCE

    RELEASE THE SPYCE

    源モモは空崎市に住む女子高生。平凡な日々を過ごしていた彼女はとある事から私設情報機関「ツキカゲ」にスカウトされる。ツキカゲはどこの国にも属さず平和を影から守る正義のスパイ組織だった。若い女性にしか効かないが能力を上昇させる特製スパイスをはじめ数々の秘密道具、鍛え上げた心身を武器に彼女達は戦う。素人だったモモの面倒を見るのは高校の先輩でもある半蔵門雪。ツキカゲは師弟制度があり先輩が後輩を鍛えて技術を継承していくのだ。今、大都市である空崎には犯罪組織「モウリョウ」がその魔手を伸ばしていた。モモは自分を取り巻く家族や友人、商店街の人達を守るため、仲間たちと力をあわせて悪を討つ。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp