• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Gift ~ギフト~ eternal rainbow

    Gift ~ギフト~ eternal rainbow

    Gift ~ギフト~ eternal rainbow
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    楢崎町では二つの不思議な現象が起きている。一つは決して消えることのない「虹」。もう一つは生涯一度だけ誰かに贈ることができる「Gift」という不思議な力。ある日、離れ離れになっていた義妹・莉子が春彦の元に戻ってきた。莉子との再会、変化する幼馴染・霧乃との関係。春彦をめぐる三角関係の物語が今動き始める!

    エピソード

    • 虹が宿る街

      虹が宿る街

      楢崎町には「消えない虹」と「Gift」という不思議な現象があった。Giftは町で暮らす者が使える生涯一度の魔法のような不思議な力。贈る側と受け取る側の合意で生まれる奇跡。天海春彦はそんなGiftの奇跡を受け入れ、あたたかく見守ってきた。その春彦が2年生になった春、彼にも新しい出会いと再会が訪れる。

    • 帰ってきた妹

      帰ってきた妹

      義理の妹・深峰莉子と再会した春彦。莉子は、亡き春彦の母の遠縁で、かつて春彦 の父・壮一に引き取られて春彦と暮らしていた。ところがある事情から莉子と春彦は離れ離れになっていたのだ。数年ぶりの再会を喜ぶ春彦と莉子、そして霧乃。しかし消えない虹を見上げる莉子は、なぜかもの憂げな表情を浮かべていた。

    • 初恋の人

      初恋の人

      春彦のクラスに編入された莉子。二人が血のつながらない兄妹だと判明するや、男子の嫉妬の視線が春彦に集中し始める。そんなある日、ショッピング中の莉子の写真が、突如雑誌のグラビアを飾るというハプニングが。言い寄る男子の急増に、困惑気味の莉子。彼女を心配しつつも春彦は、苛立つ心を隠しきれなくなっていた。

    • すれ違う夏

      すれ違う夏

      Giftが作る猛暑で、かりそめの夏を迎える楢崎町。さっそく春彦の悪友こと江戸真紀が、友人一同を集めた海水浴を企画した。これは春彦と莉子に仲直りの機会を与えようという真紀の心づかいだった。莉子への想いとは裏腹に、気持ちをうまく伝えられない春彦。最後の手段とばかりに真紀は肝試し大会を開くが……。

    • 閉ざされた場所で

      閉ざされた場所で

      剣の稽古に励む綸花に向けて、熱い視線を注ぐ少女が一人。彼女の名は里緒奈美。春彦たちと同じ志摩野学園の2年生であり、綸花を応援する熱心なサポーター(ストーカー?)だった。TPOを選ばない奈美のアプローチに、さすがの綸花もタジタジ。綸花は奈美を自重させるため、春彦に恋人のフリを演じてもらうが……!

    • 面影

      面影

      今年の春から起きたもう一つの不思議「偽Gift」。それは箒に乗った魔女っ子が、偽Giftの魔法で願いを叶えてくれるというものらしい。仲直りした春彦と莉子の様子を、哀しげに見つめる霧乃。彼女もまた春彦への想いをうち明けられず、悩んでいた。そんな霧乃の前に、偽Giftを携えた魔女っ子が現れて……。

    • 幸せの意味

      幸せの意味

      霧乃が魔女っ子と出会った翌日。ことあるごとに莉子の姿が亡き母と重なって見えてしまう春彦は、霧乃の話からその原因が偽Giftだと気づく。偽Giftの効果を解くべく、魔女っ子を捜す春彦。その胸中で春彦は問い続ける。莉子を大切に思う気持ちは本物? 彼女に母の面影を重ねていただけなのか、それとも……。

    • 思い出の時間

      思い出の時間

      偽Giftの一件を通じて、莉子への想いを新たにする春彦。一方、霧乃も偽り続けてきた自分の気持ちを春彦に伝えようとする。修学旅行の前日。決意を込めた瞳で春彦と莉子を呼びとめた霧乃は、修学旅行で向かう恋愛成就で有名な寺のお守りを春彦から欲しいと告げる。そんな霧乃を前に、春彦が選んだ答えは?

    • つながる心、途切れた想い

      つながる心、途切れた想い

      修学旅行でお互いの気持ちを確かめあった春彦と莉子。春彦は、一番大切な相手として莉子を選んだこと、恋愛成就のお守りは贈れないことを霧乃に伝える。それが春彦の出した答えだからと、二人を祝福しようとする霧乃。そんなある日、霧乃は春彦の話から、あの消えない虹が莉子の贈ったGiftだと知ってしまう。

    • 奪われた過去

      奪われた過去

      Giftは奇跡にも等しい魔法のような力。それをきっかけに結ばれる恋もある。だからこそ大好きな人には決して贈らないこと。霧乃と莉子は、幼い頃に約束したはずだった。やがて霧乃は、莉子の誠意を確かめるように、ある残酷な選択を突きつける。「思い出を返して」霧乃の差しだす手が、莉子の手と重ね合わされて……。

    • Giftの秘密

      Giftの秘密

      莉子は、今まで春彦と過ごしてきた日々の思い出をすべて失ってしまった。その記憶、春彦との思い出を引き継いだのは霧乃。これまで使う人を幸せにする奇跡こそがGiftの力だと信じてきた春彦。莉子の記憶と笑顔を取り戻すため、そして霧乃の心を救うため、春彦はGiftがこの町に存在する理由、Giftの謎に挑む。

    • 永遠の虹

      永遠の虹

      楢崎町にあるGiftと呼ばれる不思議な現象。それは町に住む者が使える生涯一度の奇跡。はたしてGiftはいつ生まれ、なぜ存在するのか。その謎を追い求める春彦は、ついに「Giftが誕生した日」の秘密を知る。大切な人の笑顔と、途切れた絆をもう一度取り戻すため、春彦は揺るぎない決意を固める。そして--。

    スタッフ

    • OLM

      TEAM IWASA
    • アニメーション制作

      OLM(TEAM IWASA)
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      田中基樹
    • シリーズ構成

      鈴木雅詞
    • 原作

      MOONSTONE
    • 撮影監督

      亀田美紀
    • 構成協力

      呉
    • 監督

      きみやしげる
    • 編集

      渡辺直樹
    • 美術監督

      高橋久嘉
    • 色彩設計

      大関たつ枝
    • 製作

      Gift Partners
    • 音楽

      七瀬光
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      高桑一
    • OLM

      TEAM IWASA

    キャスト

    • アヤコ

      川瀬晶子
    • マイコ

      岩村琴美
    • 外薗綸花

      河原木志穂
    • 天海壮一

      相沢正輝
    • 天海春彦

      泰勇気
    • 天海晴

      氷青
    • 姫倉寧々

      松井菜桜子
    • 木之坂霧乃

      宮崎羽衣
    • 江戸真紀

      波多野和俊
    • 浅川瀬奈

      榎本温子
    • 深峰莉子

      清水愛
    • 矢島いぶき

      田中涼子
    • 神代縁

      小清水亜美
    • 秋原未遊

      井口裕香
    • 藤宮千紗

      新谷良子
    • 近衛たまみ

      結本ミチル
    • 里緒奈美

      岩居由希子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    艦隊これくしょん -艦これ-

    艦隊これくしょん -艦これ-

    海を蹂躙する脅威、それが「深海棲艦」。その脅威に対抗できるのは、「艦娘」と呼ばれる在りし日の艦艇の魂を持つ娘たちだけ――。深海棲艦に対抗する艦隊の拠点、「鎮守府」。そこは、多種多彩な艦娘が集い、そして日々の演習などで切磋琢磨しながら、共同生活をする場所。その鎮守府にある日、一隻の艦娘が着任する。彼女は、特型駆逐艦―-。その名を「吹雪」。「吹雪です! よろしくお願いします!」吹雪の、そして艦娘たちの物語が、今始まります。

    2015年

    星降る王国のニナ

    星降る王国のニナ

    フォルトナ国城下で孤児として暮らしていたニナは、 星の神のごとき深き青――瑠璃色の瞳を持っていた。事故で亡くなったフォルトナ国の王女アリシャと同じ色の瞳ゆえ、 第二王子アズールに見出され、ニナは王女に成り代わることを求められる。身代わりの星の巫女として、王女として、与えられた使命―― それは三月のあと、大国ガルガダの第一王子セトに偽りの花嫁として嫁ぐこと。運命に翻弄されながらも、誰かに必要とされることに喜びを感じるニナ。 そのまっすぐな瞳が見ているものとは……。愛する人を守る決意をしたとき、それぞれの運命が大きく動き始める!!

    2024年

    夢見る男子は現実主義者

    夢見る男子は現実主義者

    同じクラスの美少女・夏川愛華に恋い焦がれる佐城渉は、 彼女との両想いを夢見て、めげずにアプローチを続けていた。 しかし、ある日突然、夢は醒める。 愛華と自分は釣り合わないという現実を見て、適切な距離を取ろうとする渉。 一方の愛華はその態度に呆然。 「もしかして、私、嫌われたの……?」 "両片想い"のすれ違い青春ラブコメが開幕!

    2023年

    劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!

    劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!

    人気TVシリーズ「マクロス7」のスペシャルエピソードとして制作された劇場版。「歌エネルギー」の実験中、突如聞こえてきた咆哮に、歌のハートを感じたバサラはその正体を求めて、単身宇宙へ飛び出した。辿り着いた辺境の惑星では村人たちが恐れる咆哮が聞こえる。歌好きの少年であるペドロと共にバサラが探し当てた声の主は、はぐれゼントラーディの少女だった。歌の力を信じて練習していたという少女と意気投合したバサラ。そこに、ガビル、ナッターバルゴが現れ、バサラたちに襲いかかる。

    1995年

    塔の上のラプンツェル

    塔の上のラプンツェル

    『塔の上のラプンツェル』(2010)に登場する、約21メートルもの美しい髪を持つ少女。子どもの頃にさらわれ、森の塔に閉じ込められていたラプンツェルは、ある日、塔に忍び込んだフリンと出会い、彼とともに機知に富んだアイデアと長い髪とフライパンを駆使して冒険に出ます。

    2011年

    デッドガールズ

    デッドガールズ

    ある未来、ニューヨーク・マンハッタン。鋼鉄の超高層ビルの塊、オートメーションのライフシステムをかきわけ、荒廃した世界を流浪しながら、賞金稼ぎとして闘い続けてきた、ケイト・ローズ・レイチェル・クレアら4人の少女たち。彼女たちは今日もお尋ね者を追いかけているー。戦いの日々を送りながらも、普段は普通の学園生活を送る彼女たちは、ある日、学園で転校生の少女に声を掛けられる。美しく可憐な、ルイーズと名乗るその少女は、ケイトたちに「あなたたちと、ともだちになりたい」と申し出る。そしてルイーズの傍らに佇む美少年、エドガーもケイトたちに接近しようとしていた。謎めいた彼らの目的、そして正体とは…!?4人の少女たちが抱える信じがたい運命、そして彼女たちに迫る正体不明の巨大な影。街にたったひとつ残された聖域ー「レッドガーデン」ーで事件が巻き起こる!果たして彼女たちの運命はー!?

    2007年

    D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~

    D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~

    女性アレルギーのもてない高校生・桃生純太が無敵にモテる「メガプレイボーイ」に変身! それは、100年後の未来から来た美少女…ドジでセクシーな「DNAオペレーター」葵かりんの失敗から始まった! ※作品タイトル「D・N・A2」の「2」の正しい表記は上付き文字になります。

    1994年

    オオカミさんと七人の仲間たち

    オオカミさんと七人の仲間たち

    人助けの依頼を受けて貸しを作り、有事の際は強制的に借りを返させるという恐怖の部活、 御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」―――。正義の味方? 悪の組織? ただの変人の集まりか……? 凶暴一匹オオカミ・新型ツンデレ女子高生・大神涼子と、そんな彼女が大好きな視線恐怖症ヘタレ男子・森野亮士、見た目はロリっ子腹は真っ黒・赤井林檎、その他愉快な仲間たちが、やりたい放題好き放題、 世直し(?)のために戦う、熱血人情ラブコメディーがついにアニメに登場!

    2010年

    DEATH NOTE

    DEATH NOTE

    2003年より「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載がスタートし、コミックスの累計発行部数が2100万部を超える大ヒット作品「DEATH NOTE(デスノート)」。「そのノートに名前を書かれた人間は死ぬ」という力を持つ、死神が落とした恐るべき“デスノート”。天才的な頭脳を持ち、退屈を持て余していた高校生・夜神月(ヤガミ・ライト)がそれを拾った時から、すべては始まった。デスノートを使って、世の中に溢れる犯罪者たちに次々と死の制裁を下していく月は、いつしか“キラ”と呼ばれるようになる。果たして月=キラは、世界を救う救世主なのか。それとも独裁的な殺人者なのか。キラを崇拝する者、その行為を否定する者。世界は大きく揺れ動いていく…。

    2006年

    秒速5センチメートル

    秒速5センチメートル

    小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。そんなある日、大雪の降るなかついに貴樹は明里に会いに行く……。貴樹と明里の再会の日を描いた「桜花抄」、~彼がいる場所にくると、胸の奥が、すこし、苦しくなる~その後の貴樹を別の人物の視点から描いた「コスモナウト」、そして彼らの魂の彷徨を切り取った表題作「秒速5センチメートル」、三本の連作アニメーション作品。

    2006年

    映画おしりたんてい シリアーティ

    映画おしりたんてい シリアーティ

    ホーホー博物館の地下にある開かなくなった扉――ワンコロ警察が侵入者を捕らえるが、怪しい車に犯人を連れ去られてしまう。事件の裏にいたのは、悪の天才・シリアーティ教授。彼の狙いは謎につつまれた秘宝、「お・パーツ」だ。目的のためなら手段を選ばない冷酷な犯罪者であるシリアーティを捕まえるため、おしりたんていは国際警察・ワンターポールからやってきたオードリーと共に捜査を開始する。次々と起こる不可解な事件に推理をはたらかせるおしりたんてい。そして、シリアーティは町を揺るがす事件を起こす。「闇が光を消し去ってやろう。このお・パーツの力でな」"勝つのはおしりか、シリか。謎につつまれた秘宝を悪の手から守ることはできるのか!?

    2022年

    ドテラマン

    ドテラマン

    異世界「鬼次元」に暮らす鬼たちを操り、有名人になるという野望のために人間界で暴れさせる謎のインチ鬼大王。小学生のハジメとマリコは、鬼次元の探偵ズカン・ソクネッツに貰ったハイパードテラを身にまとい、正義のヒーロー・ドテラマンに変身してインチキ大王に立ち向かう。ところが、ドテラマンもインチ鬼大王も、実は自分たちが隣に住んでいるご近所同士であることを知る由もなかった。

    1986年

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    桜舞う四月。俺-支倉孝平-は、記念すべき10回目の転校を果たした。新しい学舎は修智館学院。かなりの進学校だとか、キリスト教精神に基づく伝統校だとかは割とどうでもよくていちばん大切なのは《全寮制》だってこと。これなら、転勤族の親父に連れ回されることもない。俺はようやく自由を手に入れたのだ。寮の一室で目覚め、友人と登校。充実した授業を受け、帰寮。夜は思い思いの時間を過ごし、就寝。そんな、落ち着いた毎日が待っているはずだったのだが…… 気力体力ともに溢れる副会長、はかなげで清楚な後輩、ミステリアスなクラスメート、常識から大きく外れた寮長、気苦労の絶えない幼なじみ、知り合ったのは個性的すぎる人ばかり。賑やかにならないはずがない。転校ばかりの過去に置き忘れたものも得ることができなかったものもここでなら、取り戻せる気がする。今はまだ、おぼろげな形しか見えないけれど。

    2010年

    ありふれた職業で世界最強 OVA「幻の冒険と奇跡の邂逅」

    ありふれた職業で世界最強 OVA「幻の冒険と奇跡の邂逅」

    【メルジーネ海底遺跡】攻略後、ハジメは旅の再開で生じるミュウとの別れに思い悩んでいた。 そこで旅立つ前の思い出に“エリセン七大伝説”をミュウとめぐるハジメたちだったが、どれも空振りばかり。 だが最後の七つ目の冒険で謎の巨大生物と遭遇し、荒廃した都市の世界に飛ばされてしまう! はぐれたミュウを捜すため行動を開始したハジメは、そこで奇蹟の邂逅を果たす――。 己が最強を証明せよ。 “最強”異世界ファンタジーOVAが満を持して登場!

    2022年

    ろくでなしBLUES

    ろくでなしBLUES

    帝拳高校の番長、前田太尊といったら、泣く子も黙るタフガイ。ケンカにかけてはこの男の右にでるものなし。夢はボクシングの世界チャンピオンという彼も情にもろくてお人よしという人間味あふれているヤツだ。その太尊をおもしろく思わない中田小兵二は南鉄高校の反町に帝拳高校の番長は自分だといい、ケンカを売ってしまった。「小兵二は不治の病で、あと三ヶ月の命しかない。だから最後に高校の番ぐらい張らせてやりたい」というウソにだまされ、小兵二の舎弟の振りをして反町をやっつける太尊。だが、その現場を生活指導の井岡にみられ、太尊は停学をくらってしまう。しかし、ウソに気付いた南鉄高の連中が再び、太尊に戦いを挑んで来た。停学中に事件を起こしたら今度こそ退学処分になってしまう。絶体絶命、前田太尊!!

    1992年

    新あたしンち

    新あたしンち

    何事にも一生懸命な「母」。それにマイペースな「父」、夢見がちな高校生の「みかん」と、弟で無口な中学生の「ユズヒコ」。他愛のない日常生活の中の些細なコトをテーマに、「あるある、こんなこと!!」と、思わず「クスっ」と笑ってしまうタチバナ家の姿は「ニッポン」の家族そのもの!?

    2015年

    ブラッククローバー

    ブラッククローバー

    魔法がすべての、とある世界――。最果ての村の教会に同じ日に捨てられていたアスタとユノは、互いに魔道士の頂点・魔法帝になることを夢見て努力を重ねる日々を送っていた。15歳になる年に、持ち主の魔力を高める〝魔導書(グリモワール)“を与えられた二人は、魔法帝直属の魔道士軍団である、魔法騎士団の入団試験を受ける。その結果、九つの軍団の中から魔力が一切ないアスタは、ならず者集団『黒の暴牛』に、魔力の強いユノは、エリート集団『金色の夜明け』に所属することになる。ついに二人は魔法帝への第一歩を踏み出したのであった――。

    2017年

    DearS

    DearS

    一年前、宇宙人の一団を乗せた宇宙船が東京湾に漂着した。帰る術を持たない彼らは正式に日本の市民権を得て、「親愛なる友達」という意味を込め"DearS(ディアーズ)"という通称を与えられる。そんな中、高校生の武哉はある日偶然ディアーズの少女に出会う。なりゆきでその少女・レンと同居することになった武哉だが、それをきっかけに武哉の周囲はどんどん賑やかになっていくのだった……。

    2004年

    トップをねらえ!劇場版

    トップをねらえ!劇場版

    人類が宇宙に進出するようになった未来。宇宙パイロットになることを夢見る少女ノリコとノノが、宇宙を舞台に、地球の敵である宇宙怪獣に立ち向かう。

    2006年

    劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神

    劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神

    「平和が一番」をモットーにする少年、桜井智樹と、空から落ちてきた未確認生物≪イカロス≫≪ニンフ≫≪アストレア≫の交流を描くハートウォーミング・コメディ(?)『そらのおとしもの』。テレビシリーズ2期、26話に渡って繰り広げられてきた智樹の学園生活を、ひっそりと見守っていた、一人の少女がいた。引っ込み思案で、恥ずかしがり屋の少女、≪風音日和(かざねひより)≫。自分とは対照的に、元気に学園を賑わす智樹に対し、密かな憧れを持っていた彼女は、意を決して、智樹のいる“新大陸発見部”へと入部。メンバーたちと交流を深め、友情を育んでいく。そんな矢先・・・。悲劇が日和を襲った。謎に包まれているイカロスたちの故郷“シナプス”からの脅威が襲いかかり、空美町に壊滅の危機が迫る!智樹とイカロスたちは、空美町を・・・そして、悲しい運命に囚われた日和を、救う事が出来るのだろうか。

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp