• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 奥さまは魔法少女

    奥さまは魔法少女

    奥さまは魔法少女
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    昔の風情が残り、ゆたかな時が流れる城下町。普段はちょっと天然な女性、浅羽嬉子は、実は魔法世界「リルム」からやってきたアニエス・ベルという魔法少女で、この世界「ワンダーランド」を守る管理者だ。嬉子は人間の男性・浅羽保と正体を隠したまま結婚をする。しかし、魔法少女は男性とキスをすれば魔法の力が失われると信じ伝えられているため、嬉子は夫にキスを許していない。夫との距離が離れていく一方で、下宿人の青年・巽と急接近してしまう嬉子。そんな中、新たな管理者である魔法少女、クルージェが現れる。複雑な事情を抱えつつ、この世界を守り、魔法少女であろうとする嬉子の愛の行方は!?

    エピソード

    • kissはだめよ、ということ

      kissはだめよ、ということ

      昔の風情を残した城下町。主婦の浅羽嬉子には「魔法少女アニエス・ベル」という別の姿がある。ある日、魔法世界「リルム」からクルージェという少女がやって来た。その目的は、嬉子の母が作った世界を引き継ぐことであった…。

    • シチューはOKよ、ということ

      シチューはOKよ、ということ

      母の世界を守ろうとする人妻アニエス=嬉子と、自分の世界に町を改造しようとする魔法少女クルージェ=さやか。対立のさなか、嬉子はさやかを夕食に招いた。さまざまな具材が溶けあったシチューにこめられた想いとは…。

    • 大人ってコドモよ、ということ

      大人ってコドモよ、ということ

      魔法世界リルムからパラソルを使う魔法少女ブルガがやって来た。かつてクルージェと管理者の座を争って敗れたブルガは、引き継ぎの混乱に乗じて指輪を強奪しようと、嬉子に魔法の戦いを挑む。大人と子供の戦いが始まった…。

    • 夕立は危険よ、ということ

      夕立は危険よ、ということ

      夫である保と嬉子との間は断絶したままだった。だが、嬉子の不調を巽から聞いたさやかは、チャンスとばかりに魔法を使って城址公園を遊園地に改造し始める。それを察知した嬉子は、豪雨の中でさやかと対決するのだが…。

    • 大人ならOKよ、ということ

      大人ならOKよ、ということ

      編集者として未熟な巽は、嬉子の夫の保から萩の偉人、吉田松陰について調べるようお題を出される。嬉子のヒントで松下村塾を訪れる巽。そこに一人の女子大生が近づいて来たが、それは大人の姿に変身したさやかであった…。

    • 大人の魅力って…、ということ

      大人の魅力って…、ということ

      舞子おばあちゃんの代わりに、一緒に時代劇の芝居へ行くことになった嬉子と巽。一方、貧乳をバカにされたさやかは、大人に変身して本命の巽へ接近しようとする。だが、巽の取材に割りこんださやかは、突然苦しみ始めた…。

    • すぐそこにあるキス、ということ

      すぐそこにあるキス、ということ

      キスを拒絶したことで、夫の保との仲がますますこじれてしまう嬉子。一方、巽への想いを抱いたさやかは、大人に変身して海へデートに誘う。二人の間が気になる嬉子は、水着に着替えて、海水浴場へと出かけていくのだった…。

    • 想う人がいる、ということ

      想う人がいる、ということ

      管理者の引き継ぎが進まず、さやかは魔法世界リルムの評議会に呼び出され、叱られてしまった。困ったさやかは、保健室のヴァレンタイン=由貴に相談する。由貴は新たな世代交代のため、サポートを決意する。

    • 思い残すことはないように、ということ

      思い残すことはないように、ということ

      夫の保に対して、ついに別れの言葉を発した嬉子。そんな彼女に前の管理者フレイヤが訪ねてきた。リルムの評議会は、これ以上の遅れを許さないという。このまま引き継ぎがされないと、世界は強制的に消去されてしまうのだ…。

    • 心を開く、ということ

      心を開く、ということ

      さやかを止めようとする嬉子の前に、数十名の魔法少女たちが立ちはだかる。攻撃から嬉子を守ったのは、さやかであった。身を挺して嬉子を守った巽に、嬉子はついにすべての真相を打ち明けるのだった…。

    • 秋の風が吹いた、ということ

      秋の風が吹いた、ということ

      嬉子は思い残すことがないように別居中の夫・保を訪ね、すべてを打ち明けた。一方、魔法を自ら封じたさやかに業を煮やしたリルムの評議会は、ついに街の強制消去を決定する。不穏な風の中で、嬉子は最後の抵抗を試みていた…。

    • 心に生きている、ということ

      心に生きている、ということ

      さやかを信じて指輪を託した嬉子は魔法世界リルムへと向かったが、長老の怒りを買って反乱分子として投獄されてしまう。一方、指輪の力で世界が変わっても、裕貴の思いは同じだと確認したさやかは、ついに決意を固めて駆け出す。

    • あなたがそこにいる、ということ

      あなたがそこにいる、ということ

      巽の声に応えてリルムから戻ってきた嬉子は、すべての力を使って最後まで戦い続ける。だが、クルージェの魔法で街は霧に包まれ始めた。はたしてこの街は、どんな世界に作り変えられてしまうのだろうか…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      長谷川眞也
    • シリーズ構成

      松倉友二 池口和彦 錦織博
    • 原作

      J.C.STAFF 池口和彦 錦織博
    • 奥さまは魔法少女製作委員会

      J.C.STAFF キッズステーション トラム メディアファクトリー 東芝エンタテインメント
    • 撮影監督

      福世晋吾
    • 演奏

      ワンダーランド室内管弦楽団
    • 監督

      錦織博
    • 監督補

      大畑清隆
    • 編集

      西山茂
    • 美術監督

      柴田千佳子
    • 脚本

      桶谷顕 関島眞頼
    • 色彩設定

      石田美由紀
    • 製作

      奥さまは魔法少女製作委員会
    • 音楽

      近藤研二 関島岳郎
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 鶴岡陽太

      楽音舎

    キャスト

    • 坂野美紀

      渡辺久美子
    • 本平舞子もとひら まいこ/カルダン・エルゼ

      峰あつ子
    • 森野深雪もりの ふゆき

      門脇舞
    • 浅羽保あさは たもつ

      小杉十郎太
    • 浅羽嬉子あさは うれしこ/アニエス・ベル

      井上喜久子
    • 清水美香しみず みか

      釘宮理恵
    • 神楽巽かぐら たつみ

      岸尾大輔
    • 紅さやかくれない さやか/クルージェ・ギャップ

      清水愛
    • 細野慎二ほその しんじ

      橘U子
    • 綾瀬ゆう子あやせ ゆうこ

      浅野真澄
    • 美杉紀みすぎ のり/マーラ・アックス

      平松晶子
    • 谷嶋由貴たにしま ゆき/ヴァレンタイン・ヴァレンティー

      天野由梨
    • 金城うるるきんじょう うるる/ジョアナ・ゴーチェ

      白鳥由里

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    アイドルマスター SideM 理由あってMini!

    アイドルマスター SideM 理由あってMini!

    原作ゲーム・ライブ・コミックなど、幅広く展開している「アイドルマスター SideM」より、315プロダクション所属のアイドルたちがMiniサイズになって活躍するショートアニメ。 登場するアイドルは…なんと46名全員!! アイドルマスターシリーズではお馴染みのまんきゅう監督(「ぷちます!」「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」)が、プロデューサーの皆様に、アイドルたちのカッコかわいい日常をコミカルにお届け致します。

    2018年

    ミニパト

    ミニパト

    第1話「吼えろ リボルバーカノン!」:イングラムの主要装備として開発された37mmリボルバーカノンについて後藤隊長が詳細に解説。その呼称、使用弾丸など銃火器に関するウンチク満載の一本。/第2話「あヽ 栄光の98式AV!」:ロボットアニメの歴史の観点からイングラムについて考察。整備班主任のシバシゲオが、警察任務上あるべき形態、さらには真の主役は誰であるべきか語り尽くす。/第3話「特車二課の秘密!」:第1小隊の南雲隊長が、これまで語られることの無かった特車二課の秘密について暴露する。特車二課の切迫した財政状況と食料事情を一挙に解決した後藤隊長の手口とは?

    2002年

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    人類と怪獣との長い戦いは終結し、平和が訪れた。そんな時代に、怪獣の魂を宿し、怪獣の姿に変身できる少女“怪獣娘”たちが現れる。そんな怪獣娘を集めて結成された特別組織“GIRLS”に、見習いとして配属されたアギラ、ミクラス、ウインダムの3人組。立派な怪獣娘になるべく訓練にはげむデコボコトリオの明日はどっちだ……!?

    2016年

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    物語の舞台は、とある河にかかる橋。そこで知り合った人々は、再び同じ橋の上で巡り合えるという伝説があります。そこでの少女と少年の出会いの物語が展開します。

    1993年

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    時は西暦4999年。伝説の「宇宙撫子」を母にもつ少女・神崎あかりは、念願の大学衛星への入学を果たす。目指すは宇宙一のアスリートを決める「大運動会」。ライバルたちを相手に、努力と根性、そしてルームメイトとの友情を糧にあかりは成長していく。

    1997年

    デュエル・マスターズ VSR

    デュエル・マスターズ VSR

    デュエル・マスターズ VSR 勝太の闘いは新しかりしステージへっ!デュエル・マスターズにドッカーンと革命が起きるっ!!!

    2015年

    犬夜叉 完結編

    犬夜叉 完結編

    現代でごく普通に暮らす中学3年生の女の子・日暮かごめは、 ある日突然戦国時代にタイムスリップ。 50年前に巫女・桔梗に封印された半妖の少年・犬夜叉と出会う。 かごめは自分の体の中から出てきた「四魂の玉」を悪しき者たちが狙っていることを知る。 妖怪の力を強める働きがあると言われている四魂の玉。桔梗の生まれ変わりであるかごめには、その玉にまつわる不思議な力があるらしい。 しかし、四魂の玉は妖怪との戦いで砕け散ってしまった。ここに、かごめの力で封印を解かれ、50年の眠りから目覚めた犬夜叉と、時を越えた旅人かごめの、四魂の玉のかけらをめぐる大冒険が始まった! 50年前に犬夜叉と桔梗を罠にはめ、弥勒一族に風穴の呪いをかけた因縁の男・奈落や、犬夜叉の刀・鉄砕牙を狙う兄・殺生丸など、数々の敵たちとの激闘。コギツネ妖怪・七宝、不良法師・弥勒、妖怪退治屋・珊瑚といった仲間達との出会い。そして、蘇った桔梗と、かごめ、犬夜叉の三角関係の行方は!? 舞台は戦国。それぞれの想いを胸に、彼らの旅は果てしない広がりをもって続く…。

    2009年

    藍より青し

    藍より青し

    突如、薫の前に現れた和服の女の子は、18年前の約束の許嫁だった。大学生・花菱薫がある日出会ったのは今時めずらしく着物に身を包んだ清楚な少女・桜庭葵。人ごみに慣れない彼女の様子に思わず手を差し伸べ、彼女の人探しを助けることになってしまった。聞けば彼女は18年間思い続けてきた許嫁に会いにきたという。なんと葵が探す許嫁とは薫その人だった。再会した二人の恋の行方は…。

    2002年

    吟遊黙示録マイネリーベwieder

    吟遊黙示録マイネリーベwieder

    人気アニメ「吟遊黙示録マイネリーベ」の第2シリーズ。ローゼンシュトルツ学園の“シュトラール”に選ばれたオルフェたちは、長期休暇を終えて新学期を迎えていた。だが、そこに校長の姿はなく、新校長のヴェルナーの姿があった。彼が唱える突然の学園の改革に戸惑うオルフェたち。果たして、ヴェルナーの狙いとは?

    2006年

    断裁分離のクライムエッジ

    断裁分離のクライムエッジ

    「君を切りたい。」女の子の髪を切ることが好きな少年・灰村切は、学校帰りに偶然立ち寄った洋館で、長く美しい髪の少女「武者小路祝」と出会う。彼女はどんな鋏でも切ることが出来ない、呪われた髪の持ち主だった。「殺人鬼」、「殺害遺品」、「髪の女王」――。祝をとりまく聞きなれない言葉に戸惑う切だが……?殺人鬼の血を受け継ぐ少年少女たちの「殺害遺品(キリンググッズ)」を巡るラブ・バトルストーリー開幕!

    2013年

    直球表題ロボットアニメ

    直球表題ロボットアニメ

    機動世紀8013年・・・ 人類が滅亡してすでに70世紀以上の年月が経過した地球では、残された大量の軍事用ロボットたちが来る日も来る日も終わりの見えない戦争を続けていた。 ヨーロッパを支配したリベリオン連邦とアジアを中心に陣を構えるシン公国とのめまぐるしい攻防。 そんな無益な戦いに終止符を打つべく、3体の若きロボットたちが立ち上がった。

    2013年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN

    1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!!  シャア・アズナブル —— のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス —— 彼の妹の運命を決定づけた悲劇の始まりと過去が明かされる!  スペースノイドの指導者であった父ジオン・ダイクンの急逝がもたらした、2人の兄妹の流転の物語を軸に、サイド3の実権を掌握しジオン公国を統率するザビ家、一年戦争で活躍した数々のジオン軍の名高きエースパイロットたちの若き日の勇姿、モビルスーツ開発秘話、地球連邦軍との軋轢、開戦への道程など「一年戦争」以前の過去の物語を『シャア・セイラ編』として構成、全4話で描かれていく。

    2015年

    ひなこのーと

    ひなこのーと

    桜木ひな子は口下手で人と話すことが苦手な女の子。人前に出るとかかしのようにかたまってしまう自分を変えるため、憧れの演劇部がある高校への進学をきっかけに田舎から出てきたひな子は、下宿先のひととせ荘へとやってくる。そこには本と食べることが大好きなくいな、年上だけど小さくて料理上手な真雪、無口でスタイル抜群の大家さんの千秋たちが住んでいて……!?少し変わっているけど、とっても魅力的なひととせ荘の住人たちと元かかし少女が繰り広げる可愛くて楽しい演劇コメディが今、幕を開ける!

    2017年

    エガオノダイカ

    エガオノダイカ

    地球より遥かかなたの星にある、笑顔に溢れた王国。王女のユウキは十二歳、そろそろ多感なお年頃。毎日泣き、笑い、時にはときめいたり…?しながら、王宮で楽しく暮らしている。日々を彩るのは、忠実な家臣たち。教育役のレイラ、政治を補佐するイザナ、騎士団総長ハロルド、そして……幼馴染の側近、ヨシュア。「ユウキ!気合と根性さえあれば、何だってできる!」「……もうっ。またそれ~!?ヨシュア、もっと貴族らしくしてっ!」ステラは十七歳、有能かつクールな軍人。けれど微笑みはいつも絶やさない……笑顔は生きるためには、欠かせないから。これは、遠い星に生まれた、二人の少女の物語。

    2019年

    グレンダイザーU

    グレンダイザーU

    砂漠に堕ちた男には、記憶がない。 男は兜甲児に拾われ、大介と名付けられた。 夢のクリーンエネルギー光子力により成した財で、大富豪と正義の味方、2 つの顔を持つ甲児は、 どこか陰があるも非凡な才能を持つ大介に信頼を寄せて行く。 穏やかな日々が続くと思われていた中、未確認空中現象が世界中の大都市上空に出現する。 それは地球から遠く離れた星系より襲来したベガ星連合軍だった。 地球の兵器を遥かに凌駕するベガの前に蹂躙される人類。 プールの水を割って屹立する鉄の城マジンガーZ、 地球最後の希望も異形の兵器円盤獣を前に苦戦を強いられる。 絶体絶命の中、砂塵を舞い上げ現れたのは、異星の魔神グレンダイザー。 乗っていたのは大介、彼は故郷フリード星を追われた王子デューク・フリードだったのだ──

    2024年

    黄昏乙女×アムネジア

    黄昏乙女×アムネジア

    度重なる増築により迷路のように入り組んだ私立誠教学園。中等部一年の新谷貞一(にいや ていいち)はある日、旧校舎で迷い偶然たどりついた部屋で、不思議な雰囲気を纏う少女・庚夕子(かのえ ゆうこ)と出会う。彼女は自分を“旧校舎の幽霊”だと言う。自分の過去を思い出せない夕子の為、貞一と夕子は「怪異調査部」を立ち上げ、この学園で語り継がれる数々の怪異を解き明かしていく。

    2012年

    ブレイブウィッチーズ

    ブレイブウィッチーズ

    1930年代、欧州を中心に突如出現した人類の敵「ネウロイ」。通常の兵器による破壊が困難なネウロイに対抗できるのは、ウィッチと呼ばれる、特殊な魔法力を持った少女たちだけだった…。「ブレイブウィッチーズ」は「ストライクウィッチーズ」第1期と第2期の間の物語。1944年9月、第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」を中心とした連合軍の活躍で、ガリア共和国上空のネウロイの巣が消滅、欧州西部の安全が確保された。これを機に、連合軍は本格的に欧州中央~東部方面への反抗作戦を計画。オラーシャ帝国ペテルブルグに基地を構える、第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」にも出撃の命が下されようとしていた。人類の希望を背に、勇気あるウィッチ達が、東欧の寒空を駆け巡る。

    2016年

    ルパン三世 PART5

    ルパン三世 PART5

    イタリアが舞台となった前シリーズの放送から2年―ルパンとその仲間たちが帰ってきた!ルパン三世と次元大介はフランスにいた。ある田舎町のアパルトマンの一室からドラマが始まる。麻薬や銃など非合法な物まで何でも買える闇のサイト、‘マルコポーロ’。デジタル通貨を盗み出すため、ルパン達は厳重に警備されている巨大サーバ施設へ侵入する。そこで出会ったのは謎の天才ハッカー少女、アミ。ルパンはアミと共に、マルコポーロの罠に立ち向かっていくが、敵が仕掛けた‘ルパン・ゲーム’により、全世界から監視されるハメに。。。しだいに明かされるアミの謎、そしてルパン三世の過去を知る男の出現―――ルパンはいまだかつてないほどの窮地に立たされていく!

    2018年

    パルムの樹

    パルムの樹

    不思議な生物と街が存在する世界・アルカナ。植物学者・ジョーによって作られた木の人形・パルムは、傷ついた女戦士・コーラムからトートの卵を託され旅に出る。旅の途中でパルムは、人間達と出逢い、心を通わせる。そして、パルムはタマスに行けば自分も人間になれることを知るが…。

    2002年

    センチメンタルジャーニー

    センチメンタルジャーニー

    人気恋愛シミュレーションゲーム『センチメンタルグラフティ』のヒロインたちの物語を描いたTVアニメシリーズ。ゲームで登場する12人のヒロインの1人1人を、1話完結で描いた全12話のオムニバス。ヒロインは住むところも性格も違う12人の17歳の女の子たち。ゲームではプレイヤーとして登場する主人公の少年を慕っている。少女たちが思い出の中の少年とどう出会い、別れ、どんな道を歩いていくのか、思春期の日常が描かれる。

    1998年

    anilog_logo

    © anilog.jp