• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ひとりぼっちの異世界攻略

    ひとりぼっちの異世界攻略

    ひとりぼっちの異世界攻略
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高校生活を“ぼっち”で過ごしていた遥は、 授業中に突然クラスメイトと共に異世界召喚に巻き込まれてしまう。チートスキルが並ぶリストから好きなスキルを選んで神様から与えられる―― はずが、チートスキルは早い者勝ちで 既にめぼしいものはクラスメイトに取り尽くされていた!?神様の逆ギレで残ったバッドスキルを全て押し付けられた遥は、 スキル『ぼっち』のせいで、異世界でも孤独に冒険することに……。チートに頼らず、チートを超えてやる――最強”ぼっち”の 異世界HARDモード攻略譚、開幕!

    エピソード

    • ぼっちとバッドスキル

      ぼっちとバッドスキル

      「俺は今、異世界を……ひとりぼっちで攻略している」クラスメイトたちが仲の良いグループで思い思いに過ごす高校の教室に、突如魔法陣の光が輝き、クラス丸ごと異世界召喚されてしまう。敢えて”ぼっち”な時間を満喫していた高校生の遥も例外ではなく……しかも、逃げのびようと悪あがきをしてしまったために、神様からのスキル選択に出遅れ――!? チートスキルは早い者勝ちで、すでに取りつくされており、残りは役に立たないバッドスキルばかり。神様に異議を申し立てていたら、残りのバッドスキルを全て押し付けられてしまう。そして、スキル『ぼっち』のせいでパーティーが組めず一人で冒険を強いられるが、遥は快適なぼっちライフを送るべく準備に取り掛かるのだった。

    • 再会

      再会

      「ひとりぼっちで……異世界攻略してやるんだ!」”ぼっち”で異世界を満喫することを決意した遥。そんな彼の前にクラスメイトの不良たちが現れ、スキルで女子たちを手込めにしようとする企みを聞いてしまう。さらに遥の住む洞窟の前で、仲の良かったオタたちがゴブリンと戦闘を繰り広げていたところに出くわし、加勢して迎撃に成功。その後事情を聞いてみると、クラスメイトの異世界での生活の拠点を不良たちが破壊したことでクラスの結束は崩壊、その責任をオタたちがクラスメイトから押し付けられ、拠点から追放されたようで――!?知ってしまったからには、遥はクラスメイトの様子をこっそり見に行こうとするが、目の前に委員長が現れる。

    • 女子たちとの生活

      女子たちとの生活

      「この解放感と孤立感!こんな幸せはぼっちにしかわかるまい!」オタたちと別れぼっちに戻ったはずが、今度はオタたちに謝りたいとやってきたギャルたちを何故か使役してしまい、再びぼっち生活から遠ざかってしまう。さらに委員長率いる女子クラスメイトたちとも遭遇してしまった遥は、彼女らの勢いに負け、自慢の異世界の家に招待する事態に――!?。委員長の話によるとオタたちが去った後、女子だけでサバイバル生活を送ってきたようで……。女子たちは、遥の家の綺麗なお風呂や美味しい食事で大はしゃぎ! さらには、委員長の圧により女子たちのレベルアップに付き合い、街へも一緒に行くことに。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ハヤブサフィルム
    • アニメーション制作協力

      フロンティアエンジン
    • キャラクターデザイン

      中野圭哉
    • サブキャラデザイン

      鷲田敏弥
    • シリーズ構成

      猪原健太
    • モンスターデザイン

      鷲田敏弥
    • 原作

      五示正司(オーバーラップ文庫刊)
    • 原作イラスト

      榎丸さく
    • 原作コミック

      びび( 「コミックガルド」連載)
    • 撮影監督

      林幸司
    • 監督

      鹿住朗生
    • 編集

      丹彩子
    • 美術監督

      関野剛嗣
    • 色彩設計

      鈴木咲絵
    • 音楽

      片山修志
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響監督

      ひらさわひさよし

    キャスト

    • オタA

      夏目響平
    • オタB

      市川太一
    • オタC

      岡野友佑
    • オタD

      徳留慎乃佑
    • ギャルA

      菅野真衣
    • ギャルD

      中島由貴
    • ギャルリーダー

      直田姫奈
    • ギョギョっ娘

      汐入あすか
    • バレー部っ娘A

      岩橋由佳
    • バレー部っ娘B

      三川華月
    • 不良A

      山口智広
    • 不良B

      今井文也
    • 不良E

      松岡洋平
    • 不良F

      酒井広大
    • 副委員長A

      阿部里果
    • 副委員長B

      高尾奏音
    • 副委員長C

      髙橋麻里
    • 委員長

      白石晴香
    • 新体操部っ娘

      倉知玲鳳
    • 脳筋莫迦A

      峯田大夢
    • 脳筋莫迦B

      濱健人
    • 脳筋莫迦C

      石谷春貴
    • 脳筋莫迦E

      岩村圭佑
    • 裸族っ娘

      指出毬亜
    • 遥

      梅田修一朗

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    Bonjour♪恋味パティスリー

    Bonjour♪恋味パティスリー

    パティシエになるという夢を持つ主人公・春野小百合は、青山にある製菓のエリート校「フルリール製菓学校」に入学する。同級生の皐月遼、一級の技術を持った講師の葵井三斗希、花房ジルベール、涼芳之助という魅力的で個性的なメンバーに囲まれ、夢をかなえるために一途に努力を重ねるなかでさまざまな事件が起こり…

    2014年

    デジモンアドベンチャー:

    デジモンアドベンチャー:

    八神太一と仲間たちは、デジモンといっしょにネットワーク空間へ。デジタルワールドと現実世界を救うため、未知なるぼうけんに出発! アニメ第1作目のリブート。

    2020年

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    田舎育ちの女子高生・涼海ひより。 好きなことは走ること。得意種目はハードル走。 そんな陸上一直線女子のひよりは、 陸上部のある学校に進学するため、 地元を離れ、東京の桜丘高校へと入学することに。偶然クラスメイトになったのは 超人気高校生アイドルユニット『LIP×LIP』の 染谷勇次郎と柴崎愛蔵。 街中の大型ビジョンで流れる華やかな姿とは裏腹に、 ひよりは険しい顔でにらみ合う2人を目撃してしまう。アイドルなんて興味もないし、 あんな怖い人たちと関わりたくない。 そう思っていたはずなのに・・・。「どうして私が、この2人のマネージャー見習いに!?」新しく出会った友達、 服部樹里や中村千鶴との楽しい学校生活。 上京の目的だった部活動。 そして、右も左もわからないアイドル業界で、 マネージャー見習いとしても奮闘するひよりは大忙し。眩いステージで輝く高校生アイドル努力と根性の陸上系ヒロインの新しい青春が始まる——。

    2022年

    おとなの防具屋さんII

    おとなの防具屋さんII

    主人公カウツが働くことになったのは、エロ装備を専門に扱う「おとなの防具屋さん」!お馴染みの看板娘リリエッタを始め、エロ装備へ愛を注ぐ店主ナーデンといった個性的な店員達に加え、お転婆な美人剣士フレアリカや魔力が規格外の魔王など、お店を訪れるのは一癖もふた癖もある者ばかり!

    2021年

    プラスティック・メモリーズ

    プラスティック・メモリーズ

    ゲーム「シュタインズ・ゲート」他、科学ADVシリーズのシナリオライター・林直孝が綴る、儚くも純粋なラブストーリー 描かれるのはアンドロイドの少女をめぐる運命の出会い、そして…

    2015年

    K

    K

    謎が謎を呼ぶ、オリジナルアニメーション作品『K』。現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の《王》それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が異能者バトルと共に描かれていく。

    2012年

    なんでここに先生が!?

    なんでここに先生が!?

    なんでここに先生が!?――いろいろな場所で巻き起こる、大人の魅力にあふれた先生と男子高校生によるギリギリ感満載のエッチなハプニングの連続。先生たちの普段は見せない意外な素顔を、知れば知るほど好きになる!過激なシチュエーションで描かれる『あまあま』で『たゆたゆ』なかわいい先生たちとのハイスクールライフ!

    2019年

    台風のノルダ

    台風のノルダ

    舞台はとある離島、文化祭前日の中学校。幼いころからずっと続けていた野球をやめたことがきっかけで親友の西条とケンカした東は、突如現れた赤い目をした不思議な少女ノルダと出会う。その頃、時を同じくして、観測史上最大級の台風が学校を襲おうとしていた──。

    2015年

    冴えない彼女の育てかた Fine

    冴えない彼女の育てかた Fine

    安野希世乃ちゃんの声めっちゃ好き。恋愛っていいですねえ〜〜!うっうっ

    2019年

    アベンジャーズ・アッセンブル

    アベンジャーズ・アッセンブル

    この作品は2010年にアメリカ合衆国で放送された『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』のリブート版としてマーベルコミックのスーパーヒーローチームであるアベンジャーズの活躍を描いたテレビアニメで、『アルティメット・スパイダーマン』、『ハルク: スマッシュ・ヒーローズ』、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(英語版)』と世界観を共有している。 アメリカのディズニーXDでの放送は、2013年5月26日から2014年5月25日までシーズン1が放送され、同年9月28日から2015年9月20日までシーズン2が放送された。2016年3月13日からシーズン3である"Ultron Revolution"が放送されている。

    2015年

    俗・さよなら絶望先生

    俗・さよなら絶望先生

    糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。 横に繋げて書くと、とてもせつなくなるやうな名前をもつ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当には死ねないような、困つた人間だ。 そんな彼が、風浦可符香たちの通ふ学校の、二のへ組に、担任教師として赴任することとなつた。 しかし二のへ組は、望とは逆にどのやうなこともポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒、なにかと怪我ばかりしてゐる生徒、メールでしか会話のできない生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するような学級だつた。 どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。 絶望先生との、絶望的な学校生活が始ろうとしてゐる。

    2008年

    きんいろモザイク Thank you!!

    きんいろモザイク Thank you!!

    高校3年生の春を迎えた忍たちは修学旅行へ出発! 行き先は奈良と京都。初めてのお泊り旅行にわくわくが止まらない!

    2021年

    半分の月がのぼる空

    半分の月がのぼる空

    奇跡が起きることなんて無い日常。死と背中合わせの世界観。平凡な高校生と心臓病の少女との心の交流と葛藤。

    2006年

    絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク

    絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク

    氷と海に覆われている火星。人々は居住区として、巨大な潜水艦でもあり、微速移動も可能な「都市船」なるものを建築した。また、火星の水は重要なエネルギー源となるので、地球政府にとって水資源の拠点となっていた。その後、地球を巻き込んだ銀河レベルの大戦が勃発。戦争需要で一度は発展した火星経済だったが、大戦終結後、戦後の混乱と地球政府の圧制も災いし、空前の大不況に陥った…。人々の不満は募り、各地で反乱軍が蜂起。独立運動が本格化しはじめる。また軍の施設などを襲う海賊たちも増えていく。地球政府は火星方面軍を結成し、独立活動家や海賊たちの鎮圧に乗り出していた。

    2004年

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョースター家の宿敵・DIO復活の影響で、「幽波紋(スタンド)」と呼ばれる能力を身につけた青年・空条承太郎。DIOの呪縛によって倒れた母・ホリィを救うため、祖父・ジョセフや仲間と共に打倒DIOの旅に出る。長き旅路の中で、次々現れる刺客を退けながら、ついにDIOのいるエジプト上陸を果たした承太郎たち。だが、そんな彼らの行く手を阻むかのように、奇怪にして恐ろしき新たなる敵の影が迫っていた――。

    2015年

    あまえないでよっ!!喝!!

    あまえないでよっ!!喝!!

    里中逸剛は普段の法力は今ひとつだが、「煩悩」によって絶大な法力を覚醒させるという僧にあるまじきチカラを持っていた。そんな逸剛と個性的な少女たちの悪霊祓い&修行生活は、いつも大騒ぎ。謎の美少女、上野一希も現れ、あの手この手のお色気作戦で逸剛を覚醒させようとして……。覚醒(い)くべきか、覚醒(い)かざるべきか、どうする逸剛?

    2006年

    戦翼のシグルドリーヴァ

    戦翼のシグルドリーヴァ

    ――突如、地球上に現れ、あらゆる生命の脅威となった『ピラー』。 打つ手もなく追い込まれていく人類に手を差し伸べたのは、 自らを『オーディン』と名乗る神の存在だった。 オーディンはピラーに対抗する術として、戦乙女『ワルキューレ』と、 彼女たちの翼となる英霊機を人類に授け、反撃を宣言した。

    2020年

    MEMORIES

    MEMORIES

    大友克洋が原作・総監督をつとめた3本のオムニバス。第1話はシリアスなSF「彼女の想いで」、コメディタッチのパニックストーリーである第2話「最臭兵器」。そして、第3話「大砲の街」は全編がたったワンカットで制作されており、その中世的な世界観は「スチームボーイ」の元になった。大友ファンなら必見の作品だ。

    1995年

    ひなろじ~from Luck & Logic~

    ひなろじ~from Luck & Logic~

    天真爛漫な小国のお姫様・リオンはホッカイドウの学校に通うことに。 そこは世界の平和を守る定理者〈ロジカリスト〉を育成するため、 ALCAが運営する特別な教育機関。 リオンが入った1年Sクラスには、定理者〈ロジカリスト〉のニーナをはじめ、 個性的なクラスメイトたちがたくさん。 定理者〈ロジカリスト〉のヒナたちが送る、 とってもにぎやかでかわいらしい日々―― 合体〈トランス〉!! はじめます

    2017年

    イナズマイレブンGO

    イナズマイレブンGO

    円堂守率いる雷門イレブンとともに、かつての敵やライバルたちによって結成された、少年サッカー日本代表「イナズマジャパン」。 世界一を目指し「フットボールフロンティア・インターナショナル」に出場したイナズマジャパンは各国の強豪と激闘を繰り広げ、ついに世界の頂点に立った。 その輝かしい栄光から10年―――。 イナズマジャパンのFFI世界制覇によって、日本におけるサッカーの人気と地位は向上し、サッカーの強さがそのまま学校の社会的評価となるまでになっていた。 イナズマジャパンに多くの選手を輩出した雷門中は、サッカー名門校として全国にその名を轟かせるまでになった。 サッカーが大好きな少年、松風天馬は、夢にまで見た雷門中への入学を前に、期待に胸を膨らませていた。サッカー部を目指して雷門中の中を歩き回る天馬。ところが、天馬がそこで見たものは、たった一人相手にボロボロに打ちのめされたサッカー部員の姿だった! その相手とは、サッカー管理組織「フィフスセクター」から送り込まれた剣城京介。 いまや全国のサッカーは「フィフスセクター」によって管理され、学校はフィフスセクターの指示通りの試合を行わなければならなかった。 サッカー初心者ながらも、熱い想いを胸に秘めた天馬は、剣城京介にたった一人立ち向かう。 少年たちよ… 今こそサッカーを取り戻す「革命(カゼ)」を起こせ!

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp