• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド

    シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド

    シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『夢幻大陸エンディアス記』。不思議な風がその本のページをめくり、咲くはずのない古木の桜が満開になった日、異世界への扉は開かれた―――――。行方不明になった仲間を探す秋月蒼真が迷い込んだのは、獣人やエルフが住み、モンスターが徘徊するファンタジーな世界。この世界で蒼真は、想いが通じ合った相手の心を“心剣”という結晶体にして操る“心剣士(ソウルブレイダー)”としての力を手に入れる。伝説に謳われる心剣士であることで、リーベリア地方三国のうちのひとつ獣人の国・セイランへと招かれた蒼真だったが、いつしか陰謀渦巻く国家同士の争いに巻き込まれ、心剣を手に戦うことを余儀なくされてしまう。しかし戦乱の最前線で蒼真が出会った敵国の心剣士、それはかつての親友の姿だった―――――。 “想い”を剣にしてぶつけ合う少年たちの友情を描く、心にふれるファンタジー。

    エピソード

    • 現代×異世界

      現代×異世界

      小高い丘の上に建つ、聖ルミナス学園。高等部生徒会副会長の秋月蒼真は、最近町で相次いでいる“神隠し事件”の原因を探っていた。生徒会の仲間である西園寺と蛭田までもが行方不明になってしまったからだ。事件解明のため休日の学園を訪れた蒼真だったが、突然現われた狼男とひとりの少女の争いに巻き込まれ、同行していた呉羽とともに見知らぬ場所へと飛ばされてしまう。そこは、獣人やエルフが住み、モンスターが徘徊する異世界だった!

    • 心×剣

      心×剣

      異世界へと飛ばされ、状況を把握する間もなくモンスターに襲われたソウマは、クレハの胸から現われた“心剣”を使い、圧倒的な力でモンスターを撃退する。その様子を見ていた狼獣人に案内され、獣人の国・セイランに身を寄せることになった二人。この世界で『救世主』とも呼ばれる“伝説の心剣士”であるソウマに、セイラン国宰相のシュマリは力を貸して欲しいと願い出た。そして向かうことになった戦場の最前線で、ソウマはかつての親友と再会する―――――。

    • 友×恋

      友×恋

      思わぬ場所で親友・キリヤとの再会を果たしたソウマだったが、立場の違いと少しの意地から互いの心剣を交えることになる。しかし、戦いの最中、ソウマが操っていたクレハの心剣が消えてしまった。その上、不穏な行動を問い詰められ逆上したシュマリによって、クレハが人質として連れ去られてしまう。心剣とパートナーを同時に失いショックを受けたソウマは、キリヤの和解の言葉を聞き入れることもなく、ひとり荒野へと歩き出すのであった。

    • 使命×仲間

      使命×仲間

      単身セイラン砦へと向かったソウマは、突如現われた巨大な移動要塞が放ったレーザー砲によって、砦もろとも消滅した。それを知ったキリヤたちが、悲しみにくれながらもソウマの無事を信じ、移動要塞の正体を確かめに行くと、そこにはエルフ兵やロボット、戦車からなる魔装錬金帝国ベイルガルド軍がいた。軍を率いるのは、皇帝“トライハルト”。それは紛れもなく、行方不明になっていた生徒会長・西園寺だった。そして隣にはまるで別人のように変貌した蛭田の姿があった。

    • 妖精×妖精

      妖精×妖精

      間一髪のところを謎の少年・ゼロに救われ、「双竜の指輪」とある使命を託されたソウマは、ゼロの仲間だと言う巫女と竜人とともに、闇の力に汚染された森を偵察していた。しかし、森には正気を失ったダークエルフたちが溢れており、ソウマたちはあっという間に囲まれてしまう。一刻も早く森を抜けるため、ソウマがダークエルフに剣を向けたその時、頭上からのん気な声で制止が入った。見上げるとそこには、美しい金髪のエルフの少女が立っていた。

    • 熱砂×氷雪

      熱砂×氷雪

      ベイルガルド軍の侵攻は徐々に激しさを増してきていた。しかし、圧倒的な力で攻め込んでくるロボット部隊を、キリヤたちは自分達の知識を活かした作戦で撃退する。一方、ソウマは砂漠で不思議な氷の家を発見していた。熱砂の中にありながら吹雪さえ纏うその家の主は、銀髪の美しい魔女。常に冷静な魔女は「双竜の指輪」を持つソウマを試すかのように突き放した態度を取るが、ソウマはそれを屈託のない笑顔で受け止めるのだった。

    • 風×涙

      風×涙

      自分の進むべき道が見えてきたソウマは、キリヤやトライハルトをはじめとした、かつての仲間たちを光風館へと呼び出し、争いをやめ皆で力をあわせて世界の破滅を阻止するよう説得する。しかし、ソウマの想いとは裏腹に、キリヤとトライハルトの意見は完全に決裂してしまうのだった。その頃、戦闘で傷ついたゼクティは不思議な夢にうなされていた。目覚めてもなお、頭から離れない幻影にゼクティの心が小さく揺れ始める。

    • 白騎士×零

      白騎士×零

      世界は氷に包まれた。リーベリア全土は雲をも超える氷壁によって外界から遮断され、新たなカオスゲートが次々と開き始める。ソウマは身体に傷を負いながらも、キリヤとトライハルトの戦いを止められなかった自分を責め、悔やんでいた。そんなソウマにゼロは、かつて別の国でこの世界の危機を救った、ひとりの少年とその仲間たちの物語を語る。その話はゼロの正体、そしてゼロが背負っている宿命に関わるものでもあった。

    • 絶望×希望

      絶望×希望

      ソウマの居場所を知り、海路を急いだマオ。しかし、ようやく辿り着いたリーベリアは氷の絶壁に囲まれ、上陸する術が無い。一方、ソウマは吹雪の中、トライハルトのもとへと向かっていた。はじめこそ意見がすれ違うソウマとトライハルトだったが、ソウマのひと言でふたりの間にかつての空気が戻る。そこでトライハルトはソウマに“あるもの”を預かって欲しいと依頼する。それはキリヤへと宛てた『希望』だった。

    • 再会×絆

      再会×絆

      無事リーベリアへ上陸したマオと合流したキリヤたちが、ソウマが待つ光風館へと戻ってきた。帰還早々、トライハルトからの預りものだという『希望』をソウマから受け取ったキリヤは、思いもよらなかった再会を心から喜ぶ。マオも久しぶりに会ったソウマの笑顔に安堵したが、その直後、出会うはずのない人物たちとの再会によって、悲しい真実を知ってしまう。ただただ号泣するマオを、優しくなぐさめたのはソウマだった。

    • 精霊×魔女

      精霊×魔女

      天風の塔を目指し、汚染された森をさ迷うソウマたち。しかし、張られていた結界が解けると、緑豊かな景色が目の前に広がり、大きなクリスタルを携えた霊樹のもとへと辿り着く。そこには、異世界へ来る直前にキリヤの夢の中に現われた、美しいエルフの女性が待っていた。女性は、ゼクティこそが天風の塔の巫女の資格を持つと告げる。はじめは当惑していたゼクティだったが、自らの運命を受け入れ、使命を果たす決心をする。

    • 光×闇

      光×闇

      闇のエネルギーが充満する、黒き塔。ソウマとキリヤは力を合わせ、ようやく目指す玉座へと辿り着く。しかし、すでにトライハルトは闇のエネルギーの集積装置の一部として融合し、身動きが取れなくなっていた。装置を止めればトライハルトの身にも危険が及ぶことを知り迷うソウマたち。世界か、トライハルトか、救えるのは一方のみ。世界崩壊へのリミットが迫る中、ソウマはこの究極の選択をキリヤひとりに委ねると言い出す。

    • 世界×心

      世界×心

      ついに、闇の神器が目覚めてしまった。ソウマ、キリヤ、トライハルトは戦いを終わらせるべく、それぞれの究極心剣を手に立ち向かう。世界の運命とみんなの想いを背負い、3人が心を重ねあったその時、心剣からまばゆい光がほとばしった。光はやがて柱となり、黒き塔を突き抜け、天へと昇っていく。そして、世界に静寂が戻った。壮絶な戦いを終え成長した、かつての生徒会メンバーたち。彼らが最後に選ぶ道は――――。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      豊住政弘
    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      江森真理子 番由紀子
    • キャラクター原案

      Tony
    • シリーズ構成・脚本

      まさきひろ
    • プロデューサー

      中山雅弘
    • 企画・原案

      澤田剛
    • 撮影監督

      近藤慎与
    • 監督

      わたなべひろし
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      三木美千代
    • 色彩設計

      松本真司
    • 製作

      セガ
    • 音楽

      羽岡佳
    • 音楽監督

      原田扶美子
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      みさわあやこ

    キャスト

    • エルヴィン

      広橋涼
    • セロ

      保志総一朗
    • ブランネージュ

      川澄綾子
    • マオ

      斎藤千和
    • ラザラス

      園部好徳
    • リュウナ

      福圓美里
    • 呉羽冬華

      堀江由衣
    • 椎名夏音

      水樹奈々
    • 秋月蒼真

      保志総一朗
    • 蛭田麗亜

      佐久間紅美
    • 西園寺春人

      置鮎龍太郎
    • 霧谷魁斗

      石田彰

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    映画Go! プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!

    映画Go! プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!

    ごきげんよう! わたし、春野はるか! わたしたち、おとぎの国のようなパンプキン王国にやってきました!ところが、この国のプリンセスがお城に閉じ込められていたことがわかったの!!いったい誰が、なんのために…!?プリンセスを助け出し、パンプキン王国の未来を取り戻さなくちゃ!!みんなもミラクルプリンセスライトで、力を貸して!!(『パンプキン王国のたからもの』より)

    2015年

    狼と香辛料II

    狼と香辛料II

    教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人ロレンスと狼神ホロ。行商がてらホロの故郷ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭りで賑わう町クメルスンにやってきた。そこで二人は、若い魚商人アマーティと出会う。どうやらアマーティはホロに一目惚れをしてしまったらしく、急速に彼女に近づき始めた。一方ロレンスとホロの間には微妙な気持ちのすれ違いが生じ、誤解が誤解を呼んでしまう。そしてそれがロレンスとアマーティそれぞれの商売をも巻き込んだ大騒動へと発展していく―。

    2009年

    世界一初恋2

    世界一初恋2

    中村春菊原作の人気コミックが、アニメ「純情ロマンチカ」を盛り上げたスタッフによりアニメ化! コネ入社と言われるのが嫌で親の会社を辞め、出版社・丸川書店に転職した小野寺律。ところが配属されたのは、興味も経験も全くない少女漫画を扱う編集部だった!訳あって「二度と恋なんかしない」と決めている律に、恋愛漫画の担当なんて到底無理。おまけに傲慢&横暴な編集長・高野政宗が、律の高校時代の「初恋の人」だとわかり――大パニック!?その後を描く、大人気シリーズ待望の第2弾!

    2011年

    闇芝居 (9期)

    闇芝居 (9期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2021年

    ハーレムきゃんぷっ!

    ハーレムきゃんぷっ!

    「…今夜は一緒に寝ませんか?」狭いテントで行きずりのドキドキ密着、 無防備すぎる女子4人と一夜限りのハーレムきゃんぷっ! と思いきや、再会したのはまさかの学園!? キャンプ部を結成した彼女たちとの 羨ましすぎる日常がいまスタート♡

    2022年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ

    女神祭──迷宮都市オラリオが活況に包まれる、実りの祝祭。 豊穣を象徴する女神たちは祭壇に奉られ、その中にはあの『美の女神』の姿も。ダンジョン深層という死地から生還を果たし、日常を取り戻したベル・クラネルもまた、 女神祭の賑わいを楽しむはずだった…… ──とある酒場の娘から一通の手紙が届くまでは。『ベルさんへ 今度の女神祭、二人だけでデートしてください。 シルより』都市の片隅、小さな酒場で固まった、少女のたったひとつの決意が、少年と迷宮都市を狂わせていく。 そして、『最強』を標榜する『強靭な勇士』達が今、動き出す。これは、少年が歩み、少女が望む──【眷族の物語】──

    2024年

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    みんな、ゆるゆりの主人公・赤座あかりだよ!今年の夏休みにみんなでキャンプに行ったんだ!みんなでお料理したり、肝試しにいったり・・・すごく楽しかったんだ!でもまだまだ夏休みは終わらない!みんなで遊んでもっとたのしい思い出作るんだ!

    2015年

    銀河鉄道物語

    銀河鉄道物語

    「銀河鉄道物語」シリーズの第1作にあたるTVアニメ。宇宙の銀河や無数の星々を駆けめぐる宇宙鉄道網それが“銀河鉄道”である。物語はじまりは銀河鉄道すべての軌道が集まるディスティニー星。主人公有紀 学(ユウキマナブ)は、亡き父や兄の意思を継ぎ銀河鉄道の安全を守る空間鉄道警備隊、通称“SDF”のシリウス小隊に入隊し、銀河鉄道で起こる様々事件や事故を通して出会う人々とふれあい、宇宙を駆けめぐりながら一人前の大人へと成長していく。“SDF”は、宇宙で最も正確と言われる銀河鉄道の運行スケジュールと乗客の安全を最優先に、各路線で起こる事故、自然災害、救命救急、宇宙海賊の討伐などに対処している銀河鉄道の特殊部隊である。

    2003年

    炎の闘球児 ドッジ弾平

    炎の闘球児 ドッジ弾平

    一撃弾平は、闘球(スーパードッジ)の名選手である父、弾十郎を尊敬する少年。弾平はひょんなことから、球川小闘球部のキャプテンにそのパワーを見込まれ闘球部へと誘われる。弾平がスーパードッジと出会い、闘志が炎と燃え上がった!

    1991年

    シドニアの騎士

    シドニアの騎士

    対話不能の異生物・奇居子に破壊された太陽系。かろうじて生き残った人類の一部は、小惑星を船体とした巨大なる宇宙船シドニアで繁殖しながら宇宙を旅する道を選んだ。それから約1000年の時を経たシドニア出航紀元1009年。最下層部でひっそりと育てられた少年・谷風長道が、祖父の死を期に街へ出る。長道は人型巨大装甲・衛人の操縦士訓練学校に入学することになり、そこで初めて祖父以外の人間と触れあっていく。長道が初めて異性と意識する少女、星白閑。長道の初めての友人となった男でも女でもない人間、科戸瀬イザナ。長道の活躍に苛立ちを覚える少年、岐神海苔夫。様々な訓練生たちと学校生活を送る中、ついに長道たちに初任務が下される。それは決して困難な任務ではないはずだった。しかし長道たちの前に突如、奇居子が出現。100年ぶりとなる脅威との遭遇に、人類は、長道は、何を選択するのか?人類の存亡をかけた戦いが今、始まる――。

    2014年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    ヴァンガードで運命大戦に勝利し、妹ヒカリの健康を叶えた明導アキナ。 運命者カードの所有者たちを招集したガブエリウスは、運命大戦の真の目的を明かす。 そして現れるもう一体のぬいぐるみ、シヴィルト。 6人の宿命者カードの所有者を引き連れたシヴィルトは、勝利した者たちが願いを叶えられるという「宿命決戦」の開幕を宣言する。 運命vs宿命、因縁と思惑が交差する激しい戦いが始まった!

    2024年

    リタとナントカ

    リタとナントカ

    誕生日なのにリタはご機嫌ナナメ。 こっちのプレゼントは大きすぎ! こっちは小さすぎ! そのうち一つの箱がピョンピョン動き出し、中から犬が現れます。 大喜びのリタは早速犬に名前を付けようとしますが、どうも素敵な名前が似合わないヘンテコな犬みたい・・・。 元気いっぱいでおしゃまな女の子「リタ」と、マイペースで不思議な犬「ナントカ」の日常を描く愉快なコメディー。 想像力豊かな二人が織りなす楽しい毎日。今日はどんな事をして遊ぶ? プールでシンクロ? サッカー?パリへ行く?それとも宇宙を飛びまわる? -原作について- 原作はフランスの絵本「リタとナントカ(Rita et Machin)」シリーズ(ジャン=フィリップ・アルー=ヴィニョ、オリヴィエ・タレック)。 2006年にフランスで第1巻が出版され、以降世界中で翻訳されています。

    2010年

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    「俺は、この異世界で本気だす!」 34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。 両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。 目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた! ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓うー! ルーデウスを待ち受けるのは、ロリっ子魔術師、エルフ耳のボクっ子美少女、凶暴ツンデレお嬢様、 そのほかの様々な人間との出会い。そして過酷な冒険と戦い。 新しい人生が動き出す! 「人生やり直し」ファンタジー、開幕!

    2021年

    灼眼のシャナS

    灼眼のシャナS

    大人気ライトノベル原作「灼眼のシャナ」。TVシリーズも大ヒットし、劇場版も制作された今作が再始動。OVAシリーズでは本編では描かれなかったエピソードを収録。

    2009年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」 ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2018年

    ボックストロール

    ボックストロール

    チーズブリッジの町では、夜な夜な現れては子供を襲って食べるという恐ろしいモンスター“ボックストロール”の噂が信じられていた。町の権力者であるリンド卿は、悪徳害虫駆除業者のスナッチャーに駆除を依頼し、トロールたちは次々と捕えられていく。そんな人々に忌み嫌われるトロールたちと地下で楽しく暮らしていた人間の男の子エッグス。噂とは異なり、寝静まった夜の町でガラクタを集めては発明に勤しむ心優しいトロールたちであったが、エッグスの親代わりのフィッシュまでも捕獲されてしまい、救出のために地上に出たエッグスは初めて人間の社会を知ることに。大切な家族を取り戻すため、エッグスはリンド卿の娘の勝気な少女ウィニーと共にスナッチャー率いる駆除軍団に立ち向かっていく―。

    2014年

    BanG Dream! FILM LIVE

    BanG Dream! FILM LIVE

    花咲川女子学園で結成したガールズバンド「Poppin’Party」、幼馴染5人が奏でる王道ガールズロックバンド「Afterglow」、事務所の意向で生まれたアイドルバンド「Pastel*Palettes」、重厚な世界観で魅せる本格派バンド「Roselia」、世界を笑顔にするため幸せいっぱいのメロディを届ける「ハロー、ハッピーワールド!」。5つのバンドが目指す、次のステージは……!バンドリ!初の劇場ライブアニメーション「BanG Dream! FILM LIVE」開催!

    2019年

    競女!!!!!!!!

    競女!!!!!!!!

    水着姿の美少女たちによるエキサイティングな水上の闘い「競女」!ルールはシンプル。「ランド」と呼ばれる水上に浮かぶステージの上で、尻や胸を駆使して戦い、最後まで立っていた選手が勝者だ。鍛え上げた肉体から繰り出される、胸と尻の超絶技! 熱き魂がこもった、荒ぶる尻、激しい胸のぶつかり合いに人々は魅了され、その勝者は富と名声が思いのまま! そんな競女のトップ選手を目指し、選ばれた美少女アスリートたちが集う、瀬戸内競女養成学校。神無のぞみをはじめとした生徒たちは、みんな各自の得意分野を活かしつつ、自らの尻と胸を磨いてゆく。競女に青春を捧げる熱き乙女たちの、汗と友情の物語がいま始まる!

    2016年

    ミュークルドリーミー みっくす!

    ミュークルドリーミー みっくす!

    日向ゆめはとっても明るく元気な中学1年生。 ゆめは入学式の前日、お空の上から落ちてきた謎のぬいぐるみを拾います。 そのぬいぐるみは自らを『みゅー』と名乗り、突然話し始めたのです。 しかも、みゅーはパートナーと心と心を通じ合わせると、 同じ夢の中に入ることができる『ユメシンクロ』という力を持っているといいます。 その夜、ゆめが見た夢にお空の上にある ミラクルドリーミー王国の女王様が現れ、ゆめに告げます。 みゅーと一緒にドリーミーストーンをいっぱい集めることができたら、 あなたの夢を一ひとつだけ叶えます、と。 こうしてゆめは新しい中学校で恋に部活に胸をときめかせながら、 みゅーと共にドリーミーストーンを集めることになるのです。

    2021年

    涼風

    涼風

    『明るく、そして切ない高校生たちの青春純愛ストーリー』秋月大和15歳。「東京に出れば‥、高校に入れば‥、何かが変わる!」そんな根拠のない期待を抱え、高校進学のため単身上京。叔母が経営する銭湯兼レディースマンションに下宿することに。―ある日、学校で見かけた美少女に目を奪われた大和。その子が大和の隣の部屋に住む涼風と知ってびっくり!!しかもクラスまで同じになり…。平凡だったはずの大和の日常が少しずつ変わり始める…。

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp