• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド

    シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド

    シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『夢幻大陸エンディアス記』。不思議な風がその本のページをめくり、咲くはずのない古木の桜が満開になった日、異世界への扉は開かれた―――――。行方不明になった仲間を探す秋月蒼真が迷い込んだのは、獣人やエルフが住み、モンスターが徘徊するファンタジーな世界。この世界で蒼真は、想いが通じ合った相手の心を“心剣”という結晶体にして操る“心剣士(ソウルブレイダー)”としての力を手に入れる。伝説に謳われる心剣士であることで、リーベリア地方三国のうちのひとつ獣人の国・セイランへと招かれた蒼真だったが、いつしか陰謀渦巻く国家同士の争いに巻き込まれ、心剣を手に戦うことを余儀なくされてしまう。しかし戦乱の最前線で蒼真が出会った敵国の心剣士、それはかつての親友の姿だった―――――。 “想い”を剣にしてぶつけ合う少年たちの友情を描く、心にふれるファンタジー。

    エピソード

    • 現代×異世界

      現代×異世界

      小高い丘の上に建つ、聖ルミナス学園。高等部生徒会副会長の秋月蒼真は、最近町で相次いでいる“神隠し事件”の原因を探っていた。生徒会の仲間である西園寺と蛭田までもが行方不明になってしまったからだ。事件解明のため休日の学園を訪れた蒼真だったが、突然現われた狼男とひとりの少女の争いに巻き込まれ、同行していた呉羽とともに見知らぬ場所へと飛ばされてしまう。そこは、獣人やエルフが住み、モンスターが徘徊する異世界だった!

    • 心×剣

      心×剣

      異世界へと飛ばされ、状況を把握する間もなくモンスターに襲われたソウマは、クレハの胸から現われた“心剣”を使い、圧倒的な力でモンスターを撃退する。その様子を見ていた狼獣人に案内され、獣人の国・セイランに身を寄せることになった二人。この世界で『救世主』とも呼ばれる“伝説の心剣士”であるソウマに、セイラン国宰相のシュマリは力を貸して欲しいと願い出た。そして向かうことになった戦場の最前線で、ソウマはかつての親友と再会する―――――。

    • 友×恋

      友×恋

      思わぬ場所で親友・キリヤとの再会を果たしたソウマだったが、立場の違いと少しの意地から互いの心剣を交えることになる。しかし、戦いの最中、ソウマが操っていたクレハの心剣が消えてしまった。その上、不穏な行動を問い詰められ逆上したシュマリによって、クレハが人質として連れ去られてしまう。心剣とパートナーを同時に失いショックを受けたソウマは、キリヤの和解の言葉を聞き入れることもなく、ひとり荒野へと歩き出すのであった。

    • 使命×仲間

      使命×仲間

      単身セイラン砦へと向かったソウマは、突如現われた巨大な移動要塞が放ったレーザー砲によって、砦もろとも消滅した。それを知ったキリヤたちが、悲しみにくれながらもソウマの無事を信じ、移動要塞の正体を確かめに行くと、そこにはエルフ兵やロボット、戦車からなる魔装錬金帝国ベイルガルド軍がいた。軍を率いるのは、皇帝“トライハルト”。それは紛れもなく、行方不明になっていた生徒会長・西園寺だった。そして隣にはまるで別人のように変貌した蛭田の姿があった。

    • 妖精×妖精

      妖精×妖精

      間一髪のところを謎の少年・ゼロに救われ、「双竜の指輪」とある使命を託されたソウマは、ゼロの仲間だと言う巫女と竜人とともに、闇の力に汚染された森を偵察していた。しかし、森には正気を失ったダークエルフたちが溢れており、ソウマたちはあっという間に囲まれてしまう。一刻も早く森を抜けるため、ソウマがダークエルフに剣を向けたその時、頭上からのん気な声で制止が入った。見上げるとそこには、美しい金髪のエルフの少女が立っていた。

    • 熱砂×氷雪

      熱砂×氷雪

      ベイルガルド軍の侵攻は徐々に激しさを増してきていた。しかし、圧倒的な力で攻め込んでくるロボット部隊を、キリヤたちは自分達の知識を活かした作戦で撃退する。一方、ソウマは砂漠で不思議な氷の家を発見していた。熱砂の中にありながら吹雪さえ纏うその家の主は、銀髪の美しい魔女。常に冷静な魔女は「双竜の指輪」を持つソウマを試すかのように突き放した態度を取るが、ソウマはそれを屈託のない笑顔で受け止めるのだった。

    • 風×涙

      風×涙

      自分の進むべき道が見えてきたソウマは、キリヤやトライハルトをはじめとした、かつての仲間たちを光風館へと呼び出し、争いをやめ皆で力をあわせて世界の破滅を阻止するよう説得する。しかし、ソウマの想いとは裏腹に、キリヤとトライハルトの意見は完全に決裂してしまうのだった。その頃、戦闘で傷ついたゼクティは不思議な夢にうなされていた。目覚めてもなお、頭から離れない幻影にゼクティの心が小さく揺れ始める。

    • 白騎士×零

      白騎士×零

      世界は氷に包まれた。リーベリア全土は雲をも超える氷壁によって外界から遮断され、新たなカオスゲートが次々と開き始める。ソウマは身体に傷を負いながらも、キリヤとトライハルトの戦いを止められなかった自分を責め、悔やんでいた。そんなソウマにゼロは、かつて別の国でこの世界の危機を救った、ひとりの少年とその仲間たちの物語を語る。その話はゼロの正体、そしてゼロが背負っている宿命に関わるものでもあった。

    • 絶望×希望

      絶望×希望

      ソウマの居場所を知り、海路を急いだマオ。しかし、ようやく辿り着いたリーベリアは氷の絶壁に囲まれ、上陸する術が無い。一方、ソウマは吹雪の中、トライハルトのもとへと向かっていた。はじめこそ意見がすれ違うソウマとトライハルトだったが、ソウマのひと言でふたりの間にかつての空気が戻る。そこでトライハルトはソウマに“あるもの”を預かって欲しいと依頼する。それはキリヤへと宛てた『希望』だった。

    • 再会×絆

      再会×絆

      無事リーベリアへ上陸したマオと合流したキリヤたちが、ソウマが待つ光風館へと戻ってきた。帰還早々、トライハルトからの預りものだという『希望』をソウマから受け取ったキリヤは、思いもよらなかった再会を心から喜ぶ。マオも久しぶりに会ったソウマの笑顔に安堵したが、その直後、出会うはずのない人物たちとの再会によって、悲しい真実を知ってしまう。ただただ号泣するマオを、優しくなぐさめたのはソウマだった。

    • 精霊×魔女

      精霊×魔女

      天風の塔を目指し、汚染された森をさ迷うソウマたち。しかし、張られていた結界が解けると、緑豊かな景色が目の前に広がり、大きなクリスタルを携えた霊樹のもとへと辿り着く。そこには、異世界へ来る直前にキリヤの夢の中に現われた、美しいエルフの女性が待っていた。女性は、ゼクティこそが天風の塔の巫女の資格を持つと告げる。はじめは当惑していたゼクティだったが、自らの運命を受け入れ、使命を果たす決心をする。

    • 光×闇

      光×闇

      闇のエネルギーが充満する、黒き塔。ソウマとキリヤは力を合わせ、ようやく目指す玉座へと辿り着く。しかし、すでにトライハルトは闇のエネルギーの集積装置の一部として融合し、身動きが取れなくなっていた。装置を止めればトライハルトの身にも危険が及ぶことを知り迷うソウマたち。世界か、トライハルトか、救えるのは一方のみ。世界崩壊へのリミットが迫る中、ソウマはこの究極の選択をキリヤひとりに委ねると言い出す。

    • 世界×心

      世界×心

      ついに、闇の神器が目覚めてしまった。ソウマ、キリヤ、トライハルトは戦いを終わらせるべく、それぞれの究極心剣を手に立ち向かう。世界の運命とみんなの想いを背負い、3人が心を重ねあったその時、心剣からまばゆい光がほとばしった。光はやがて柱となり、黒き塔を突き抜け、天へと昇っていく。そして、世界に静寂が戻った。壮絶な戦いを終え成長した、かつての生徒会メンバーたち。彼らが最後に選ぶ道は――――。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      豊住政弘
    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      江森真理子 番由紀子
    • キャラクター原案

      Tony
    • シリーズ構成・脚本

      まさきひろ
    • プロデューサー

      中山雅弘
    • 企画・原案

      澤田剛
    • 撮影監督

      近藤慎与
    • 監督

      わたなべひろし
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      三木美千代
    • 色彩設計

      松本真司
    • 製作

      セガ
    • 音楽

      羽岡佳
    • 音楽監督

      原田扶美子
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      みさわあやこ

    キャスト

    • エルヴィン

      広橋涼
    • セロ

      保志総一朗
    • ブランネージュ

      川澄綾子
    • マオ

      斎藤千和
    • ラザラス

      園部好徳
    • リュウナ

      福圓美里
    • 呉羽冬華

      堀江由衣
    • 椎名夏音

      水樹奈々
    • 秋月蒼真

      保志総一朗
    • 蛭田麗亜

      佐久間紅美
    • 西園寺春人

      置鮎龍太郎
    • 霧谷魁斗

      石田彰

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    冥界での死闘で力を失った星矢。神に抗った星矢の抹殺を命じる月の女神アルテミス。星矢の命を救うため、沙織はアテナの地位と地上世界の支配権を姉に譲り渡す。

    2004年

    ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル

    ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル

    新光歴238年。惑星間飛行船団、通称『オラクル』は外宇宙に進出し、銀河を渡っていた。『オラクル』では、新たに未知の惑星が発見されるたび、『アークス』が降下し、探索と発見を繰り返す。数多の星に潜む『ダーカー』と呼ばれる生命体を殲滅するために創設された組織である彼らは、宇宙に平穏が訪れる日まで、旅を続ける…。

    2019年

    探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕

    探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕

    せっかくトイズが戻ってきたのもつかの間、またまたトイズを失ってしまったミルキィホームズの4人。好敵手の復活を強く望むアルセーヌ(=アンリエット)は、ミルキィホームズがトイズを取り戻すようにと、陰になり日向になり4人をサポートするが、トイズが復活する気配は全くない。それどころか、4人は貧乏生活にすっかり慣れ、ダメダメ街道まっしぐら。遂にはトイズだけでなく、学院生活に一番大事なものもすっかり忘れてしまい・・・。

    2012年

    三ツ星カラーズ

    三ツ星カラーズ

    上野の公園にひっそりと佇むアジト。そこにいるのは3人の小学生の女の子たち――。そう、彼女たちこそ上野を守る正義の組織「カラーズ」!! 結衣、さっちゃん、琴葉の3人は今日も平和な上野の平和を守るため、日夜(嘘、夕方まで)街を駆け回るのである!!

    2018年

    ナンダカベロニカ

    ナンダカベロニカ

    メトロトピア星に本社を置く宇宙No.1の通信企業「ギャラクシー・ネットワーク」の社長令嬢・ベロニカは通信エリア拡大の為にお付きのロボット・モーガンとともに宇宙の辺境地・地球にやってきた。彼女は地球上に巨大なパラボラアンテナを建て、あとは「地球の持ち主」と契約を済ませて帰るだけ…だったが肝心の持ち主はわからずじまい。そこでモーガンの指示で「口にレーダーをくわえてぶつかった相手こそ地球の持ち主」と教えてもらったベロニカはこんぺいという少年と知り合う。

    2014年

    姫様ご用心

    姫様ご用心

    姫子はふつうの高校生。…だったはずが、ひょんなことから王冠を手に入れてしまい、お姫様になってしまいます。王冠を返してほしい本物の「お姫様」ナーナや、王冠を盗もうと狙う泥棒・レスリーとカレンにつきまとわれて、平穏だった(と本人は思っている)日常生活は、遥か彼方に過ぎ去るのでした…。

    2006年

    こわれかけのオルゴール

    こわれかけのオルゴール

    ペアレンツと呼ばれるアンドロイドが開発され、家電として当たり前の存在となった時代。 ある夏のどしゃ降りの日、ケイイチロウは不法投棄されていた一体のペアレンツを拾う。 生きる意味を失った青年と、ぽんこつアンドロイドの奇妙な同居生活。 明るく健気なふらわーに少しずつ心を癒されていくケイイチロウだったが、夏も終わりに近づいてきたある日、突然ふらわーの体に異変が起きる。 ある夏の思い出を描いた切なく温かいハートフルストーリー。

    2010年

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第2期)

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第2期)

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2018年

    世界一初恋 ~プロポーズ編~

    世界一初恋 ~プロポーズ編~

    出版社・丸川書店エメラルド編集部に勤める少女漫画担当の編集者・小野寺律は、「初恋の人」で「元恋人」でもある編集長・高野政宗の部下として、恋に仕事に毎日少しずつ成長中。そんなある日、結婚式を挙げた他部署の社員から、律を含めたエメラルド編集部全員が二次会へと招待されたのだが...?編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆4カップルでお届けする世界一のスペシャルストーリー!!

    2020年

    お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ

    お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ

    この作品は『とある事情でしばらく離れ離れになっていたものの、ゆえあって再び一つ屋根の下で暮らすようになったふたりの兄妹が、特に波乱もない平和な日常をのんべんだらりと送っていく様子を、これといった起承転結もなくつづっていくだけの単調な物語』のはずだったが…、主人公・姫小路秋人が6年ぶりに再会した双子の妹・姫小路秋子は極度のブラコンになっており、兄に対して恋愛感情を抱いてしまっていた。 更に転校先の聖リリアナ学園では、生徒会長の二階堂嵐、生徒会副会長の那須原アナスタシア、秋人の友人で京都から追っかけてきた猿渡銀兵衛春臣と、一癖も二癖もあるメンバーも集まり、気付いたらみんな一つ屋根の下で暮らすことに…。 秋人の望んでいた『平凡な日々』はあらぬ方向に進んで行ってしまうことになるのであった。

    2012年

    とっとこハム太郎でちゅ

    とっとこハム太郎でちゅ

    とっとこハム太郎 緑あふれる小さな町・・・。この町でくらす小学5年生ロコちゃんの家に住むハムスターのハム太郎。好奇心おうせいで元気いっぱい。ちっちゃい体でロコちゃんのためにがんばるハム太郎が、このアニメの主人公です。ハム太郎には、おおぜいのハムスターのなかまたちハムちゃんずがいます。ひみつの地下ハウスに集まって、いつも何か新しいことはないかな?おもしろいことはないかな?とワクワクキョロキョロ。おかげでときどき大さわぎをまき起こします。人間の気持ちがわかるハムスター・ハム太郎と、ロコちゃん、そしてなかまたちがくり広げるストーリーをどうぞお楽しみに!

    2011年

    機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY

    機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY

    「機動戦士ガンダム サンダーボルト」全4話に新作カットを加えたディレクターズカット版。宇宙世紀0079、地球連邦とジオン公国が戦った一年戦争の末期。サイド4のスペースコロニー群、ムーアはジオン軍の攻撃により破壊され、多くの住人が命を落とした。破壊されたコロニーや、撃沈された戦艦の残骸が無数に漂う暗礁宙域では、ぶつかり合い帯電したデブリによって絶えず稲妻が閃くようになり、いつしかそこは、『サンダーボルト宙域』と呼ばれるようになった。ムーア市民の生き残りで構成された地球連邦軍所属部隊、ムーア同胞団は、故郷であったサンダーボルト宙域の奪還を悲願とし、宙域のジオン軍を殲滅せんとしていた。連邦の進軍を足止めせんとするジオン軍も、義肢兵の戦闘データ採取を目的に設立されたリビング・デッド師団を展開。ムーア同胞団に所属しながら、故郷や自身の出自に束縛される事を疎ましく思うイオ・フレミングと、過去の戦闘により両足を失い、今はリビング・デッド師団でエーススナイパーとして活躍するダリル・ローレンツは、戦場で対峙した時、互いに悟るのだった。ふたりは、殺し合う宿命なのだと……。

    2016年

    魔探偵ロキ RAGNAROK

    魔探偵ロキ RAGNAROK

    女子高生の大堂寺繭良は「燕雀探偵社」の探偵で、ロキという少年と知り合い、押しかけ助手になってしまう。ロキは実は人間ではなく、神々の世界での素行の悪さを咎められ、最高神オーディンによって人間界に追放された北欧の邪神ロキが化身した姿だった。繭良とロキをどんな事件が待ち受けているのだろうか…?

    2003年

    デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!

    デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!

    デジタルワールドでの冒険から太一たちが帰ってきて半年後。あの冒険が信じられないほど穏やかな日々を送っていた。ところが、ある日インターネット上で不気味なタマゴが誕生し、凶悪なデジモンへと進化、ネットを伝って世界中を混乱に陥れた! ネットの中で暴れまくるデジモンを、太一は倒すことができるのか。

    2000年

    gdgd妖精s

    gdgd妖精s

    ピクピク、シルシル、コロコロは「妖精の森」に住む小さな妖精さん。森のおうちに集まって仲良くお話したり・・・自由に魔法を使えちゃう「メンタルとタイムのルーム」で思いっきり遊んだり・・・他の世界を覗き見できちゃう「アフレ湖」や、他にも新たに妄想をかきたてる新ネタコーナーの登場と…とにかく楽しいことがい~っぱい!みんなも妖精たちとgdgdな時間を過ごしちゃおう!!

    2012年

    デス・パレード

    デス・パレード

    「いらっしゃいませ クイーンデキムへようこそ」 何も知らない二人の客を迎えたのは、不思議なBAR『クイーンデキム』と白髪のバーテンダー『デキム』。彼の口から語られるデスゲームへの誘い。やがて剥き出しになる客達の本性。ゲームの果てに自らを『裁定者』と明かすデキム。裁定者デキムが二人の客へ下す裁定とは…。

    2015年

    俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~

    俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~

    世界をめぐり、怪物と戦い、人々を守る。 そんな冒険者に憧れる少年・ノールに下されたのは、 「全てにおいて、一切の才能がない」 という残酷な判定だった。でも才能がないなら、誰よりも努力すればいい! 身につけた最低スキル──攻撃を弾く【パリイ】を 十数年もの間ひたすら磨き続け、 ついには千の剣を弾けるように成長する。しかし、どれほど極めても最低スキルだけでは冒険者にはなれず、 ノールはいつの間にか世界最強クラスの力を手にしながらも それを自覚することもなく、街の雑用をこなす日々をおくっていた。そんなある日、 魔物に襲われている王女・リーンを偶然助けたことで、 ノールの運命の歯車は思わぬ方向へと回り出す……!──これは、謙虚な無自覚最強男が、 磨き抜いた最底辺スキル【パリイ】で、強者を薙ぎ倒していく物語。

    2024年

    妖精姫レーン

    妖精姫レーン

    ハイテンションなキャラクターたちが他人の言っている事なんてお構いなしに暴走・暴走・また暴走! やがてとんでもないカタストロフが!?

    1995年

    ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

    ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

    隣接するキオカ共和国と戦争状態にある大国、カトヴァーナ帝国。その片隅で一人の青年が戦乱に巻き込まれようとしていた。名はイクタ・ソローク。戦争嫌いの怠け者で女好きという、およそ軍人とはかけ離れた人物だ。幼馴染であるヤトリシノ・イグセムとともに高等士官試験を受けていた彼は、二次試験への送迎船で、看護学校出身のハローマ・ベッケル、旧軍閥名家のマシュー・テトジリチ、そしてヤトリと同じく忠義の御三家の一角、レミオン家のトルウェイ・レミオンと出会うこととなる。道中、彼らと賑やかな時間を過ごしていたその時、突如船が座礁する。総員退艦となり脱出する5人……だが、そこで一人の少女が船から海へ落ちる姿が目に入る。ためらわず、大荒れの海に飛び込むイクタ。そして、彼は少女の小さな手を握った。時に帝暦905年。それが後に常怠常勝の智将と呼ばれた男と、帝国最後の皇女と呼ばれた女の初めての邂逅。“約束された敗北”へと向かう、物語の発端である――。

    2016年

    舞-HiME

    舞-HiME

    「風華学園」から奨学金を受けることのできた鴇羽舞衣は、弟の巧海とともに転入することになった。学園生活を始めた舞衣だったが、異形のモンスター「オーファン」に襲われる巧海を救おうとした時「HiME」と呼ばれる特殊能力に目覚め、「HiME」や「オーファン」にまつわる事件に巻き込まれていく。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp