• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    1945年、太平洋戦争が終わった頃、ユーラシア大陸より史上最悪の生物・幻獣が出現。人類は抵抗を試みるものの、まるで歯が立たず、ひたすら消耗戦を繰り返すのみとなった。そして半世紀、いまだ人類は闘い続けている。 1999年の九州・熊本が本作の舞台。幻獣に対抗するために組織された5121部隊。所属する速水厚志、志村舞らを中心とした少年少女たちが、人型戦車(HWT)「士魂」を操り、幻獣と死闘を繰り広げる日々を背景に、部隊の生活を学園青春ドラマとしても描く。

    エピソード

    • プレイバック -The Visitor-

      プレイバック -The Visitor-

      我々の世界とは異なる歴史を歩んだ地球。人類は謎の敵“幻獣”によって生存を脅かされ、50年にも渡る戦いを繰り広げていた。そして世紀末、劣勢にある人類側は少年少女たちさえ“幻獣”との戦いのために駆り出す。切り札とも言えるHWT(人型戦車)を駆る戦士となった主人公“速水厚志”。人類存亡をかけた戦いの一端を担い、第5121部隊として出撃する彼と仲間たちの運命やいかに! 熊本市に侵攻する幻獣のリーダー“ブレイン”を倒すため、PBE(特殊爆弾)が輸送される。5121部隊はPBE運搬時の護衛を託されたが空中でのPBE輸送中、作戦失敗し帰還する5121部隊。 軍は5121部隊にPBEを持たせて再出撃させる。速水達はブレインへのPBE設置の任務に成功するが、幻獣達に囲まれてしまいピンチに陥る。そこへ1機のHWTが現れ…。

    • 勝手にしやがれ -Going My Way-

      勝手にしやがれ -Going My Way-

      5121部隊に転入生“芝村舞”がやってくる。瀬戸口がさっそくコナをかけるが舞はほとんどしゃべらない。速水は舞のことを極端に無口で内気な性格なのだと思っていた。模擬戦の際も、なお舞を口説き続ける瀬戸口。堪忍袋の緒が切れた舞が瀬戸口を怒鳴りつけた時、その声で速水は舞が自分たちの危機を救った人間なのだとわかった。

    • サマータイムブルース -Fire Works-

      サマータイムブルース -Fire Works-

      普通の学生であれば夏休みの時期。しかし、いつ出撃するかわからない速水たちは、まとまった夏休みを取ることができない。夏空の下、訓練にいそしむHWTパイロットたち。 そんなある日の夜、高校の屋上で花火大会を開く5121部隊。その場で彼らは1年前に死んだ茜の事を思い出す。 時間は5121部隊の初陣時までさかのぼる。戦場へ降下したHWTには速水、滝川、瀬戸口、そして茜がいた。初陣での緊張から彼らのコンビネーションはうまくいかず、茜機は戦場に孤立してしまう。撤退命令が出る中、1人茜を救出に向かう速水。しかし…。

    • 二人でお茶を -Duelist-

      二人でお茶を -Duelist-

      5121部隊に配備された新戦力HWT“士魂”複座型。単機でも高い攻撃力を誇るこの機体は1人が操縦、もう1人がガンナーを担当し、なおかつ2人の息が合ってはじめてその性能が発揮される。坂上教官はこれまでのデータから速水と舞をペアとして推薦する。しかし、シミュレーターでの仮想訓練では意見のくい違いから全く息が合わない。さすがに善行司令も他の組み合わせを主張するのだが、坂上は意見を変えず様子を見るのだった。一方、速水と舞は各々図書館で人間関係を円満にする本を借り、お互いを分かり合おうと努力を始める。その成果は…。

    • 枯葉 -Thursday's Child-

      枯葉 -Thursday's Child-

      5121部隊は尚敬高校の文化祭の演目に人形劇で参加することになった。訓練の合間に練習する速水たち。文化祭当日。いよいよ人形劇が始まろうとした時、阿蘇草千里に幻獣の大群が発見され、速水たちは劇を中止して出撃する。士魂3番機に乗った速水と舞は訓練での成果を見せるべくミサイルポッドを展開して幻獣の殲滅を行おうとするが、速水たちの予想を上回る幻獣の群れには倒しても倒してもきりがない。そんな中で、大型幻獣ミノタウロスの群れにとりかこまれる壬生屋の乗る1番機。救出に向かう同僚機であったが…。

    • 君去りし後 -I Guess Everything Reminds You Of Something-

      君去りし後 -I Guess Everything Reminds You Of Something-

      期末テスト期間に入る速水たち。そんな日常も束の間、再び出撃命令が下る。だが、出撃直後にあっけなく殲滅されるブレイン。しかし、そこにはもう一体のブレインが潜んでいた。再び勢いを取り戻す幻獣との戦いの中、速水と舞が乗った士魂3番機は戦場に孤立してしまう…。

    • 長い夜 -In The Forests Of Nights-

      長い夜 -In The Forests Of Nights-

      戦場に孤立してしまった速水と舞の士魂3番機は奮戦むなしく地に倒れ伏す。そこで速水は怪我を負った舞を薬で眠らせて大破した士魂を脱出することに。一方、速水と舞を戦場に残して撤退した5121部隊内では再出撃の機運が高まっていた。速水は舞を背負い、幻獣の目を逃れてダムへと立てこもると敵中突破の手段を模索し始める。生き抜くために……。また、過ぎゆく時間の中、舞が語る己の闘う理由とは-そして、友軍との混成部隊の編成でブレインを見事撃滅する5121部隊。彼らはダムから無事脱出した速水と舞を救出するのだった。

    • 四月になれば彼女は -With Your Musket,Fife,And Drum-

      四月になれば彼女は -With Your Musket,Fife,And Drum-

      幻獣の攻勢が落ち着き、春を迎える熊本。そんな中、突然のラブレターを皮切りに、新入生・新井木から「好き!」と迫られる速水。それは速水と舞の仲にも波紋を生み、おかげでシミュレーション成績も振るわなくなってしまう始末であった。恋する乙女の勢いは凄まじく、速水は断るタイミングを全くつかめない。その様子にどことなく苛立ちを憶える舞。そして新井木は、ソフトボール大会を利用して、速水にダメ押しをするべく最後の仕掛けをしようとしていた。その時、一体速水は……!?

    • 君にこそ心ときめく -A Day In The Life-

      君にこそ心ときめく -A Day In The Life-

      善行と原が回想を交えながら5121部隊の隊員たちを紹介する。彼らが今最も気にしているのは士魂複座型に搭乗する速水と舞の関係であった。お互いを意識しすぎるあまり、訓練にも身が入らない速水と舞。見かねた善行と原はそれぞれリーダーという立場からそれぞれ2人の関係修復に乗り出す。果たしてその成果はいかに…?

    • 悲しみよこんにちは -Once Upon A Dime-

      悲しみよこんにちは -Once Upon A Dime-

      サイフを拾ったり、大吉のおみくじをひいたりと、田辺に幸運な出来事が起こる。5121部隊の2度目の文化祭。今回の出し物は舞台劇『悪い魔法使いと最後の王国』。クジ引きで配役を決める時に田辺はお姫様のクジを引く。だが文化祭当日にまたもや出撃コールがかかり、田辺はPBE補助要員として戦場へ…。果たして田辺の『幸運』はどこまで持つのか?

    • 言い出しかねて -A Good Reward For Their Labour-

      言い出しかねて -A Good Reward For Their Labour-

      TVワイドショーの取材を受ける速水と舞、だが速水は舞のことを「仕事上のパートナー」としか言えなかった。5121部隊のクリスマスパーティが開かれる事になり、速水と舞は街へ買い出しに行くが、そこへ次々と変装した隊員が“速水と舞をくっつける作戦”を展開する。だが、速水の失言で作戦は水泡に帰してしまう。

    • さよならを言う度に -Gun Parade March-

      さよならを言う度に -Gun Parade March-

      女性隊員だけの2000年忘年会が盛り上がるなか、舞の表情は暗い。前回の速水の失言により、舞は泣き帰り、速水は落ち込んだままだった。休暇部隊として年末年始休みをもらい帰省していく5121隊員たち。寮に残ったのは速水と舞だけになってしまう。夜になり、停電する寮内。速水は舞だけが残った女子寮へ向かうが…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      入江泰浩
    • メインメカデザイン

      岩倉和憲
    • 制作

      d-rights
    • 原作

      ソニー・コンピュータエンタテインメント「高機動幻想ガンパレード・マーチ」
    • 撮影監督

      大河内喜夫
    • 監修・シリーズ構成

      高山文彦
    • 監督

      桜美かつし
    • 編集

      西山茂
    • 美術

      イースターさくら組
    • 色彩設計

      店橋真弓
    • 製作

      Project GPM
    • 音楽

      川井憲次
    • 音響制作

      テクノサウンド
    • 音響監督

      三間雅文
    • 監修·シリーズ構成

      高山文彦

    キャスト

    • ウイチタ更紗

      鈴木麻里子
    • 加藤祭

      野田順子
    • 原素子

      篠原恵美
    • 善行忠孝

      樫井笙人
    • 坂上久臣

      園部啓一
    • 壬生屋未央

      佐久間純子
    • 来須銀河

      志村知幸
    • 東原ののみ

      吉田真弓
    • 森精華

      半場友恵
    • 滝川陽平

      陶山章央
    • 瀬戸口隆之

      梅津秀行
    • 田辺真紀

      前田千亜紀
    • 芝村舞

      岡村明美
    • 芳野春香

      井上美紀
    • 若宮康光

      川原慶久
    • 茜大介

      下野紘
    • 速水厚志

      石田彰
    • 遠坂圭吾

      栗山浩一

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ノゾ×キミ

    ノゾ×キミ

    普通の高校生・須賀キミオは、ある日ふとしたアクシデントから女子更衣室のロッカーに閉じ込められてしまう。そして、そのロッカーをたまたま開けたのは、同じマンションに住むクラスメイト・小嶺ノゾミであった。ノゾミに弱みを握られたキミオは、ノゾミから互いの私生活を見せ合う「自分見せ合いっこ」をするという秘密の関係を迫られてしまう。

    2014年

    六畳間の侵略者!?

    六畳間の侵略者!?

    高校入学から一人暮らしを始めることとなった苦学生、里見孝太郎が見つけた六畳一間で家賃5000円の格安物件。その部屋《ころな荘106号室》は……狙われていた!様々な理由から《ころな荘106号室》を手に入れるべく、引越し直後の孝太郎のもとに次々と現れる、かわいい侵略者たち。それぞれの思惑が交錯する中、彼女たちと孝太郎の壮絶な(?)戦いの火花が、たった六畳の空間に散りまくる!

    2014年

    探偵オペラ ミルキィホームズ サイコの挨拶

    探偵オペラ ミルキィホームズ サイコの挨拶

    トイズの戻ったミルキィホームズは今日も絶好調!次々と怪盗事件を解決していく。そんなある日、4人を満足そうに眺めるアンリエット生徒会長はふと考える。「そろそろ探偵学院を卒業させてもいいのでは?」  そうして行われることとなった卒業試験、アンリエットが試験として選んだ事件はヴァンガードファイター、先導アイチのカード盗難事件だった!

    2018年

    魔法遊戯

    魔法遊戯

    3Dアニメで制作された「魔法遊戯」シリーズの作品。故郷の魔女ッ娘候補になったバドドゥは町の代表として魔女ッ娘を選ぶ魔法闘技に出場すべく魔法城を目指していた。その途中の町ダンスバレーで、パドドゥはわけもわからぬまま捕まり投獄されてしまう。町長のコフィーは、自分の町から魔女ッ娘を出すべくライバルを排除しようとしたのだ。牢獄の中で、一人の少女と出会うパドドゥ。彼女はかつてプリルンと女王を争った「破壊の魔女」ノノノンであった。町長コフィーは、女王プリルンに取り入るためパドドゥとともにノノノンの処刑を決める。満員のスタジアムで豹と戦わされる二人。しかし、ノノノンは縛られており、パドドゥが戦うしかない! 絶体絶命の二人。ノノノンの助言で、なんとかノノノンの鎖を切り解放することに成功するパドドゥ。死闘の末、ノノノンが勝つ。こうして、パドドゥは魔女ッ娘への路は大勢のライバルを蹴落とす鬼の道であることを知る。「魔女ッ娘なんてなるもんじゃない」と、パドドゥに告げ、魔法城の方に去って行くノノノン。しかし、パドドゥはそんな彼女を追って行くのであった。

    2001年

    今日のあすかショー

    今日のあすかショー

    京野あすかは、ちょっと天然? ちょっと小悪魔? 意外とマジメ?な少女。彼女と関わった人々はみんなたちまちその魅力に“キュン”としてしまう! 日常ドキドキ系ショートスト-リー!

    2012年

    這いよる!ニャルアニ

    這いよる!ニャルアニ

    「這いよれ!ニャル子さん」のアニメ化第1作。クトゥルー神話に登場する無貌の神の名を持つニャルラトホテプ星人のニャル子が、八坂真尋の元に突然やってきた。真尋に一目惚れした彼女は何かと理由をつけ、あろうことか八坂家に居座ってしまう。そして真尋は宇宙規模なのにしょうもない事件に毎度巻き込まれる羽目に…。

    2009年

    トロピカル~ジュ!プリキュア

    トロピカル~ジュ!プリキュア

    わたし、《夏海まなつ》! 春から都会の中学校に通う 中学1年生! 故郷の島から引っ越してきた日、海でヒミツの出会いをしたんだ。 その子の名前は《ローラ》って言って、実は…“人魚”なの! 海の中にある《人魚の国・グランオーシャン》は、 暗い海の底に住む《あとまわしの魔女》に《やる気パワー》を奪われて、 みんなやる気がなくなっちゃったの。 人間のやる気パワーまで奪われたら、世界は大変なことに…! だから、ローラは《伝説の戦士・プリキュア》を探しに、 1人で地上へやってきたんだって。 そんな中、地上に現れたあとまわしの魔女の召使いに ローラが捕まって大ピンチ! 「わたしの《今、一番 大事なこと》!それは…!」 メイクでトロピカルチェンジして、やる気全開! 伝説の戦士・プリキュア《キュアサマー》 に変身! プリキュアに、学校に、部活に! みんなでトロピカっちゃおー!

    2021年

    装神少女まとい

    装神少女まとい

    西暦2016年――。釜谷市にある「天万神社」で、巫女のアルバイトをしていた中学2年生、皇(すめらぎ)まとい。幼少の頃に母と生き別れになった彼女は、父方の祖父母の家に長年預けられており、三ヶ月前からようやく父である伸吾とふたりで暮らし始めた。そんな境遇からか、まといは平凡で穏やかな日常に憧れていた。 まといの親友で、バイト仲間である草薙(くさなぎ)ゆまは、「天万神社」の神主一族に生まれた次期巫女候補であった。彼女は、一族が悪霊を払うための「退魔行」を先祖代々行っていたことを知り、まといを誘って「退魔行」にまつわる儀式「神懸りの儀」にチャレンジしようとする。 学校が終わり、いつものように神社へと向かったふたりであったが、そこで荒らされた境内と、傷つき倒れたゆまの両親に遭遇する。さらに、刑事である伸吾が捜査を行っていた怪事件の重要参考人で、どこか正気でない雰囲気を纏った男の姿もあった。暴れる男を抑えようと、ゆまは咄嗟に「神懸りの儀」を執り行ったのだが、異変が生じたのはゆまの方ではなく――。 平凡で普通の生活を求めていた少女に与えられたのは、神を纏って悪霊を払う能力!? 皇まとい、誰にも邪魔されない穏やかな日々を取り戻すため、退魔活動(タイカツ)に励みます!

    2016年

    劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-

    劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-

    2022年。天才プログラマー・茅場晶彦が開発した世界初のフルダイブ専用デバイス≪ナーヴギア≫ ――その革新的マシンはVR(仮想現実)世界に無限の可能性をもたらした。 それから4年……。 ≪ナーヴギア≫の後継VRマシン≪アミュスフィア≫に対抗するように、一つの次世代ウェアラブル・マルチデバイスが発売された。 ≪オーグマー≫。 フルダイブ機能を排除した代わりに、AR(拡張現実)機能を最大限に広げた最先端マシン。 ≪オーグマー≫は覚醒状態で使用することが出来る安全性と利便性から瞬く間にユーザーへ広がっていった。 その爆発的な広がりを牽引したのは、≪オーディナル・スケール(OS)≫と呼ばれる≪オーグマー≫専用ARMMO RPGだった。 アスナたちもプレイするそのゲーム に、キリトも参戦しようとするが……。

    2017年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    アニメ「忍たま乱太郎」と宇宙番組「コズミックフロント☆NEXT」がコラボしたスペシャル番組。好評を博した企画の第4弾で、忍たまたちがふたたび宇宙に飛び出します。家族で楽しめるサイエンスコメディ&アドベンチャー番組です。

    2019年

    映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

    映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

    いつもの喫茶店、いつものすみっこ。その地下室に隠された、ふしぎな絵本とは…? ある日すみっコたちは、お気に入りのおみせ「喫茶すみっコ」の地下室で、古くなった一冊のとびだす絵本をみつける。絵本を眺めていると、突然しかけが動き出し、絵本に吸い込まれてしまうすみっコたち。 絵本の世界で出会ったのは、どこからきたのか、自分がだれなのかもわからない、ひとりぼっちのひよこ…? 「このコのおうちをさがそう!」 新しいなかまのために、すみっコたちはひとはだ脱ぐことに。絵本の世界をめぐる旅の、はじまりはじまり。

    2019年

    ヒバクシャからの手紙

    ヒバクシャからの手紙

    広島に投下された原爆で被爆した山本真理子さん。手記には、かつての職場の親友「ヤマン」こと山下都子さんとのみずみずしい青春の思い出がつづられている。戦時中でも、ともに些細なことに笑い転げ、恋に憧れた日々。原爆で命を落とした「ヤマン」。生き残った山本さんの自責の念、命あることへの感謝がつづられる。

    2019年

    劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影

    劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影

    少数民族クルタ族は凶暴な盗賊集団「幻影旅団(クモ)」に襲撃され、ただ一人生き残ったのがクラピカだった。クラピカは旅団に奪われた「緋の眼」を奪還すべく旅していたが、クラピカ自身の緋の眼を奪われてしまう。ゴン=フリークス、キルア=ゾルディック、レオリオの助けで命拾いしたクラピカだったが、そんな中、4人の前に幻影旅団(クモ)が待ち構える。

    2013年

    農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

    農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

    農民スキルがオールMAX!! 「俺は農民王になる!」ハズだった!!超一流の農民として生きるため、 農民関連のスキルに磨きをかけてきた青年アル・ウェインは、 ついに最後の農民スキルレベルをもMAXにする。しかし農民関連スキルを極めたその時から、 なぜか彼の生活は農民とは別の方向に激変していくことに……。

    2022年

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター-

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター-

    「ぷちどる」は、765プロダクション所属のアイドルたちにそっくりな姿をした謎の生き物。個性豊かなアイドルやプロデューサー、事務員たちが活動している事務所を舞台に、アイドル&ぷちどるの笑いとハプニングに満ちた日常をゆるりと描く!

    2013年

    VS騎士ラムネ&40炎

    VS騎士ラムネ&40炎

    ドキドキスペースという異次元にある世界で,初代勇者ラムネスが大邪神アブラームをキラキラ神霊界へ封じてから5千年…。2代目ラムネスが,封印の隙間をついて復活した妖神ゴブーリキを消滅させた。更に時は流れ…平和を取り戻した世界に,大邪神アブラームが復活しようとしていた。新たな勇者が必要となり,二人の巫女・パフェとカカオは,勇者を探しに行く。そして,二人が見つけ出した少年・馬場ラムネードは,ゲームが大好き!女の子が大好き!!ノリがよくって行き当たりばったりだけど,持ち前の熱血で3代目ラムネスとなりアブラームに立ち向かう。ここに再び,新たなる勇者ラムネスの冒険と戦いの物語が幕を開ける。

    1996年

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    週刊少年チャンピオンで連載中の人気漫画「侵略!イカ娘」。2012年8月に発売された単行本12巻に同梱されたオリジナルアニメーション。TVシリーズでお馴染の第1期監督・水島 努と第2期監督・山本靖貴に加え、数々の実績を誇る池端隆史が演出をそれぞれ担当する個性きわまる3エピソード!

    2012年

    お姉ちゃんが来た

    お姉ちゃんが来た

    父親が再婚して、変なお姉ちゃんができた朋也(13歳中学生)は、そのお姉ちゃんの愛に困惑中!また、そのお姉ちゃん一香(17歳高校生)は困惑する朋也の表情もかわいいっといい、写真を撮ったり、後をつけまわして学校などに行くのだが…

    2014年

    佐々木と宮野

    佐々木と宮野

    女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美みやのよしかずは、 ある夏の日、校内で喧嘩の場に遭遇してしまう。 勇気を出して止めに入ろうとしたとき、 宮野の肩を押し留め、代わりに向かってくれたのは ちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴ささきしゅうめいだった。それ以来、なぜか佐々木に気に入られてしまう宮野。 あろうことか「好きなマンガを貸してくれ」と言われ――!? そして佐々木は、瞳を輝かせてBLを語る宮野に、 少しずつ惹かれていく…。

    2022年

    みだらな青ちゃんは勉強ができない

    みだらな青ちゃんは勉強ができない

    名前の由来は――官能小説家の父に悩まされる女子高生・青ちゃんは、念願の一人暮らしを実現させるため、難関大学合格を目指して猛勉強中。「青春?男女交際?そんなの知るかッ!」……だけどそんな青ちゃんに、クラスの人気者で「リア充王」の木嶋がまさかの愛の告白。空気を読まない木嶋のアプローチに、勉強そっちのけで青ちゃんのエロ妄想が暴走する!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp