• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. AYAKASHI

    AYAKASHI

    AYAKASHI
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    幼い頃から不思議な力を持っていた少年・久坂悠は、ある日、謎の少女・夜明エイムと出会う。悠は彼女を通じて自分の持つその力が異形の力“アヤカシ”だと知る。そして、最強のアヤカシ“竜”の使い手となった悠は、アヤカシを巡る戦いに巻き込まれていく。果たして、その戦いの果てに彼らを待つ未来とは…?

    エピソード

    • はじまりの血

      はじまりの血

      御明市の学園に通っている久坂悠には幼い頃から不思議な力があった。手を触れずに物体を曲げたり折ったりすることができるのだ。悠は正体を知らないままその力を使い“手品”と称して小遣い稼ぎをしていた。そんなある日、悠は学園内の不良・真田恭平に目をつけられる。悠の“手品”に興味を示した真田は、悠の持つ力の正体を知っている風であった…。

    • 覚醒

      覚醒

      悠のクラスに1人の転校生がやってくる。青髪赤眼の少女・夜明エイム…昨夜、真田に襲われた悠と陽愛を助けた少女だった。エイムは悠に“力”のことを一切話さずに、ただ悠の側に佇んでいた。だが、悠の周りで静かに異変は始まっていた。突然、制服のボタンが落ちたり、窓ガラスにヒビが入ったりと、悠の周りで奇妙な出来事が続く。そして、駅にいた悠の目の前で地面が大きく引き裂かれた時、悠は一連の出来事の原因に気づく。真田が再び悠を狙っていたのだ…。

    • 代償

      代償

      自らの力が“アヤカシ”と呼ばれていることを知った悠。だが、それ以上のことをエイムは教えようとしなかった。「知れば戻れなくなる」、エイムが悠に教えたのはそれだけだった。独力でアヤカシのことを調べる悠だが何も分からなかった。そんな中、悠の前に新たなアヤカシ使いが現れる。黒い衣装を身に纏った金髪の少女、パム・ウェルヌ・アサクラだ。アヤカシ“天狗”を操るパムの力はアヤカシ“サトリ”を操るエイムの力を凌駕していた。パムの力の前にエイムが倒れ、悠もまた捕らわれてしまう。

    • アヤカシ使い

      アヤカシ使い

      アヤカシの力を使いこなせるようになるため、悠はトレーニングを始めた。だが、悠がアヤカシの力を使うことに反対のエイムは当然協力をしてくれない。「無意味」だとエイムに断言されても悠はトレーニングを続ける。そんな中、悠は夏原織江という少女に出会う。織江はなくしてしまった何かをずっと探していた…。その翌日、悠たちの学園で奇怪な事件が起きる。昨日までいた人間、あったものがなくなっていたのだ。そして、そのことに誰も気づかないでいた…。新たなアヤカシ使いが悠に迫っていた。

    • 彼

      彼

      “彼”と呼ばれるアヤカシ使いが悠を狙っている。“彼”の部下である“ショウケラ”使いの角屋から情報を聞き出そうとする悠たちだが、「エイムは“彼”の仲間だ」という角屋の言葉に混乱する。そんな中、突然、敵のアヤカシが悠たちを襲う。不意をつかれ、倒されてしまう悠だが、目を覚ますとそこには見知らぬ車椅子の男がいた。この男こそ“彼”と呼ばれるアヤカシ使いで、この街に住むアヤカシ使いの主導者であった。“彼”は今までの非礼を悠に詫びた。

    • 和泉

      和泉

      アヤカシ“枕返し”の力を通じて、悠は2年前に起きた悲劇を思い返していた。悠の幼馴染である牧原和泉は、悠の中に眠るアヤカシ“竜”の力から悠を助けるために“彼”の元で働いていた。だが、アヤカシとの共生をもくろむ“彼”は最強のアヤカシである“竜”の力をも欲し、その使い手を捜すように和泉に命じていた。“彼”の目から悠を隠そうとする和泉だが、逆に悠の存在を知られてしまう。急ぎ悠の元へ駆け出す和泉。その背後に“悪路王”を操るエイムの影が迫る。

    • 孤立

      孤立

      2年前の和泉の死の真相を知った悠は枕返しで見た記憶を頼りに“彼”の屋敷を捜すが見つからなかった。焦る悠の前にエイムが現れ、悠を諭そうとする。だが、和泉を殺した張本人であるエイムの言葉が悠に届くわけがなかった。悠はエイムへと竜の拳を向ける。その頃、“彼”の命令で新たなアヤカシ使いが動き出した。その男の名は堀正義、大量殺人の罪で死刑を宣告された男だった。

    • エイム

      エイム

      堀のアヤカシ“キジムン”の力に操られたエイムが悠に襲い掛かる。“悪路王”、そして“サトリ”の二体のアヤカシの前に悠とパムは苦戦を強いられる。戦いの中、堀は悠に力を貸すように強要する。“彼”の本当の目的を知った堀は悠に宿る最強のアヤカシ“竜”の力を必要としていた。さらに、堀はエイムがずっと隠していた秘密をも明らかにする。和泉は死ぬ間際にその心をエイムに託していた。今の夜明エイムは牧原和泉と夜明エイム、二人の心が解け合って出来たものだったのだ。

    • 決意

      決意

      いよいよ、“彼”が動き出した。御明市を覆う霧は外界との連絡を遮断する結界となり、その霧の中を完全体のアヤカシ“デイダラボッチ”が徘徊する。山と見紛う程の巨体である“デイダラボッチ”はただ歩くだけで、街を破壊し人々を踏み潰していった。そして、陽愛さえもその犠牲になってしまう。陽愛の仇を取るために、街の人々を救うべく、悠たちはこの絶望的な敵に戦いを挑む。

    • ふたり

      ふたり

      悠の前に姿を現した“彼”はかつて車椅子に乗っていた弱々しい姿はなかった。“彼”のアヤカシ“オロチ”は“デイダラボッチ”を倒した“竜”の力さえも圧倒し、悠に致命傷を与える。パムや織江たちの必死の抵抗で、エイムはなんとか悠を連れて逃げることができた。だが、“彼”の攻撃を受けた“竜”は眠りについてしまっていた。アヤカシの再生能力がなければ悠の命が危ない。エイムは“サトリ”を使って悠の意識の中へと飛び込んでいく。再び“竜”を目覚めさせるために。

    • 戻れぬ道

      戻れぬ道

      “彼”の元へと急ぐ悠の前に、最後のアヤカシ使い前川彰男が立ちはだかる。姿がまったく見えないアヤカシ“ケバタケ”を操る前川に対して、悠に宿る“竜”は未だ眠ったままだった。それでも、悠は前川に果敢に挑み続ける。一方、エイムは実の姉である夜明アキノと対峙していた。“彼”と完全に決別したエイムに対して、アキノは無数の異形のアヤカシを差し向ける。悠VS前川、エイムVSアキノ。幾多の戦いの中を潜り抜けてきた最後のアヤカシ使いたちの戦いが始まった。

    • 共生

      共生

      ついに“彼”の元へたどり着いた悠そこは悠が通っている学園だった。避難していたのり子たちの血肉を啜る“彼”の姿はすでに人間ではなく全てを喰らい尽くす“オロチ”そのものだった。だが、悠にかつての恐怖はない。それを上回る怒りをもって“彼”へと立ち向かう。2年前の和泉の死…。そして、“彼”によって命を落してきた多くの人々のために悠は“竜”の力を振るう。アヤカシ使いの未来をかけて…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      東京キッズ
    • アヤカシデザイン・アヤカシ総作画監督

      滝川和男
    • アヤカシ原案

      鳥取砂丘
    • キャラクターデザイン・キャラクター総作画監督

      小林多加志
    • キャラクター原案

      浮月たく
    • シリーズ構成・脚本

      鴻野貴光
    • 原作

      CROSSNET/APRICOT
    • 撮影監督

      久保博志
    • 監督

      髙田淳
    • 細井聡司

      hosplug
    • 美術監督

      東厚治
    • 脚本

      金子ツトム
    • 色彩設計

      今瀬智子
    • 製作

      「AYAKASHI」製作委員会
    • 音楽

      細井聡司
    • 音楽制作

      5pb.
    • 音響監督

      飯田里樹
    • アヤカシデザイン·アヤカシ総作画監督

      滝川和男
    • アヤカシ原案

      鳥取砂丘
    • 細井聡司

      hosplug

    キャスト

    • 「彼」

      杉田智和
    • パム・ウェルヌ・アサクラ

      清水愛
    • 久坂悠

      岸尾だいすけ
    • 前川彰男

      浪川大輔
    • 夏原織江

      野川さくら
    • 夜明アキノ

      雪野五月
    • 夜明エイム

      水樹奈々
    • 梶原平馬

      寺井智之
    • 牧原和泉

      野川さくら
    • 薬師寺陽愛

      松来未祐

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    けものとチャット

    けものとチャット

    主人公である女子高生・毛野本茶々(けのもとちゃちゃ)はネコとしゃべれる。そんなネコ好きにはうらやましい能力を持っているのだが、ネコのナマナマしいリアルな会話内容から、茶々はその能力を面倒くさいと思う。そんな茶々を囲む、猫好きの親友・東深冬(あずまみと)ちゃんと、猫マニアだけれども生徒会長という立場から、猫好きを公言できない、会長(かいちょう)、そして、個性溢れる“キモカワ”ネコたちが織り成す、小生意気なネコたちの気まぐれたっぷりの学園物語。

    2009年

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    高梨修輔、エッチな本とエッチなDVDとエッチな画像を集めるのが大好きで、スク水とニーソと縞パンに目が無い健全な男の子。 ひとつ年下の可愛い妹・奈緒は、カッコイイお兄ちゃんよりも、必死に妹のパンツを見ようとするような浅ましいお兄ちゃんが大好き。 そして、二人の前に現れた修輔の幼馴染み・土浦彩葉は、10年ぶりに帰ってくるなり修輔をいきなり誘惑したり、修輔の部屋の中を望遠鏡で観察したりという異常な面も持っていた…。 そんな修輔と奈緒、彩葉の三角関係に、修輔のクラスメイトでクラス委員を務めるボーイズラブ好きの少女、近藤繭佳が加わり繰り広げられる、ノンストップラブコメディー。

    2011年

    超次元ゲイム ネプテューヌ ~陽だまりの茄花(リトルパープル)~

    超次元ゲイム ネプテューヌ ~陽だまりの茄花(リトルパープル)~

    対女神用の秘策・レベルトリックを引き連れてマジェコンヌが戦いを挑んできた。一瞬のスキを突きレベルトリックの“レベルダウン”攻撃が四女神を襲ったがマジェコンヌもその余波に巻き込まれてしまう。連絡の付かなくなった姉を心配し捜索に出ていたネプギア達は、レベルダウンの影響で幼い姿になってしまったノワールらを発見、保護するも、依然ネプテューヌだけは見つけられずにいた……。一方、マジェコンヌとネプテューヌは広大なナス農園を営んでいた。二人もレベルダウンの影響で容姿が若返り、記憶を失っていた。果たして、永遠の宿敵との奇妙な共同生活の行方やいかに……?

    2023年

    こどものおもちゃ

    こどものおもちゃ

    紗南は、12才。ドラマにCMにと、テレビで大活躍の売れっ子子供タレント。お茶目で超ヘンなママ、マネージャー兼ヒモの玲の3人で面白可笑しく暮らす紗南ではあるが、うんざりすることがたくさんある。学級崩壊したクラスでのイジメ、家族の崩壊、親の離婚、マスコミによる意識操作やバッシング・・・。悩みもストレスも大人顔負けにあるのが現代の子供たち。そんな、いまどきのリアルでシリアスな小学生の事情を、紗南がパワフルに、力強く、笑い飛ばして前進してゆく日常を描きます。

    1996年

    劇場版 テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~

    劇場版 テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~

    帝国騎士団ナイレン隊に所属する新人騎士ユーリとフレン、そして先輩の双子姉妹騎士ヒスカとシャスティルはエアル異常噴出の調査とそれに伴う魔物撃退の任務をこなしていた。そんな中、シゾンタニア一帯を巻き込む大規模な異変が巻き起こる。やがて帝国の暗部を知った2人は、それぞれの『正義』を貫く覚悟を迫られる…。

    2009年

    NO.6

    NO.6

    すべてが約束されたエリートとして生まれた紫苑。12歳の誕生日、彼は偶然、部屋に転がり込んできた少年を助ける。翌日、ネズミと名乗ったその少年は、まるで幻のように姿を消した。だが、その出会いは紫苑の心にずっと残り続けていた……。そして4年後。紫苑の身の回りで次々と起こる奇怪な事件。宿主の身体を一気に老化させる謎の寄生バチ、二度と生きては外に出られないと言われる矯正施設の存在、そして次第に明らかになる“聖都市”の本当の姿……。友情というにはあまりに激しく、宿命というにはあまりに切ないふたりの物語が、静かに幕を開ける。少年は、窓を開け放つ。おのれの内なる“呼び声”が導くままに。その先に何が待っているかも知らないままに……。

    2011年

    Z.O.E Dolores,i

    Z.O.E Dolores,i

    ジェイムズ・リンクス、49歳。地球と火星の間を飛ぶ地球人の運び屋である。彼はある日、名指しである荷物の移送を依頼される。それは意志を持つ女性型オービタルフレームのドロレスだった。しかし、エンダー号に乗り込んできた検閲官に紛れていた謎の刺客に襲われ、ジェイムズはドロレスに乗って戦うハメになってしまう。無実の罪である検閲官殺しの汚名を着せられ、地球中で手配犯になってしまう。

    2001年

    学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

    学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

    私立藤美学園は、たった一人の侵入者-<奴ら>によって地獄の坩堝と化した!<奴ら>は人を襲い、喰らい、新たなる<奴ら>を生みだし学園を席巻。悪魔の世界と化した学園内で、小室孝と幼馴染の宮本麗、親友の井豪永は、一時避難する。しかし、麗をかばい<奴ら>に噛まれた永は<奴ら>と化してしまう・・・・残された二人は、他の生き残り、級友の高城沙耶、平野コータ、剣道部主将・毒島冴子、校医の鞠川静香と合流、学園を脱出する決意を固める!彼らに生きのびる術はあるのか!?

    2010年

    戦国無双SP ~真田の章~

    戦国無双SP ~真田の章~

    あまたの戦国武将たちが天下を賭けての、戦いに明け暮れていた。“戦国最強”と謳われた騎馬隊をもつ武田軍が滅亡し、織田、徳川などの新勢力が台頭―武田家に仕える兄・信之、弟・幸村の若き真田兄弟もまた新たな時代のうねりへと巻き込まれていくこととなる。信之と幸村は、強大な勢力に囲まれた真田家を、2人で守っていこうと誓い合うが、真田家の存続を考えた幸村は、ある決断を下し、向かった地にて、石田三成、直江兼続と出会う。一方、兄・信之は、真田に対する、徳川家からの理不尽ともとれる要求に対してどうすれば真田を守れるのか、苦悩していた・・・。若き真田兄弟の熱き魂の物語が 今、始まる!!

    2014年

    ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

    ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

    全ての願いが叶う伝説の秘宝“ブルークリスタルロッド”を求め、邪神の眠る塔に挑む者たちがいた。・・・人は彼らを「登頂者」と呼んだ。アヌの夏—。五年に一度だけ訪れるこの時期は、天上のアヌ神の加護により、塔内の魔物は皆ひとしくその力を失ってしまう。ギルガメス王により建国されたウルク国は、北方に「塔」の復活を確認すると、出現した魔物の征討を理由に「塔」内部への侵攻を開始。以来このアヌの夏の到来を見計らい、上層階への進撃を目標に塔内に拠点を作り続けてきた。嘗て、ドルアーガの塔を彩った勇者ギルと巫女カイの物語が伝説として伝承された八十年後の世界……。ついに三度目のアヌの夏が訪れようとしている。塔内第一階層に最初に建設された拠点「塔内都市メスキア」は、塔と共に復活を遂げたと目されるドルアーガ討伐の為、三度目の出征に備えるウルク国軍と、塔最上階に眠るという伝説の秘宝「ブルークリスタルロッド」の噂を聞きつけた冒険者たちで賑わっていた…。

    2008年

    悪魔のリドル

    悪魔のリドル

    舞台となるミョウジョウ学園10年黒組は、たったひとりの標的(ターゲット)とそれを狙う女子高生暗殺者12人で構成されていた。ひとり命を狙われながらも必ず生きて卒業すると誓う一ノ瀬晴。彼女が標的だと気づきつつも、距離が縮まるにつれ、晴がもつあたたかさに次第に惹かれていく東兎角。クラスメイトが刃を剥くとき、兎角は晴の守護者として立ち向かうのか、それとも……?

    2014年

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    地球上を覆う情報生命体・スカブコーラルと人類の戦いが巻き起こした世界の危機――サマー・オブ・ラブ。その危機から世界を救ったのは、アドロック・サーストンだった。英雄と讃えられるようになるアドロック。だが、その真相を知るものは、最前線で戦ったごく一握りの人間だけだった。そして10年の時が流れた。アドロックの残された息子レントンは、ビームス夫妻の養子となり、地方都市ベルフォレストで暮らしていた。14歳になり、鬱屈とした日々を送っていたレントンに運命の転機がやってくる。そして、家を飛び出すレントン。そこからレントンは様々な人との出会い、別れを経験する。レントンが出会ったひとりは、ファシリティ・ガード隊長のホランド・ノヴァク。一時、ホランド率いるファシリティ・ガードに身を寄せていたレントンだが、結局わずかな時間でそこからも飛び出してしまった。レントンが出会ったもうひとりは、少数宗教ヴォダラクの少女。死に瀕した彼女を救うため、レントンは、再会したビームス夫妻の心配をよそに、奔走する。人々との出会いと別れは、レントンに大事なことを気づかせる。自分はなぜ、家出をしたのか。自分はなぜ今、この道を走っているのか。

    2017年

    ゆるキャン△

    ゆるキャン△

    これは、ある冬の日の物語。静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生・なでしこは、“千円札の絵にもなっている富士山”を見るために自転車を走らせて本栖湖まで行ったものの、あいにく天気はくもり空。富士山も望めず、疲れ果てたなでしこはその場で眠りこけてしまう。目覚めてみるとすっかり夜。初めての場所で、帰り道もわからない。心細さに怯えるなでしこを救ったのは、1人キャンプ好きの女の子・リンだった。冷えた身体を温めるために焚き火にあたる2人。ぱちぱちと薪の爆ぜる音が、湖畔の静寂に沁み込んでいく。焚き火を囲み、カレー麺をすすりながら会話するなでしことリン。やがて2人が待ちに待った瞬間が訪れる。「見えた……ふじさん……」なでしことリン、2人の出会いから始まるアウトドア系ガールズストーリー。

    2018年

    デジモンユニバース アプリモンスターズ

    デジモンユニバース アプリモンスターズ

    デジモンの系譜を継ぐ、まったく新しい物語。少年ハルと検索アプリのモンスター・ガッチモン(アプモン)の凸凹コンビがネットと現時世界を駆け巡る新感覚バディストーリーがいま起動する!

    2016年

    超発明BOYカニパン

    超発明BOYカニパン

    Aランクの発明家としての腕も上げたカニパンは、タイシ級免許取得に向け、日々努力を続けていた。そんな時、シャラク星200周年祝祭で謎の美少女アンジェリカと出会い、大事件に巻き込まれていくことに。。。15歳になったカニパンは、相棒のキッドや少し大人になった仲間達と共に、シャラク星の未来を救うため、勇気を持って立ち向かう!!

    1999年

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン [2期]

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン [2期]

    西暦2011年、アメリカ・フロリダ州 恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される 収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」 絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める “この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ” 徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ 次々と起こる不可解な出来事 面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前… 果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海」から自由になることができるのか?  そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

    2022年

    劇場版 弱虫ペダル

    劇場版 弱虫ペダル

    インターハイにおいて、激闘の末に見事総合優勝を勝ち取った総北高校自転車競技部の小野田坂道。夏も終わりに近づく中、卒業を控える3年生の金城、巻島、田所から、「全力で支え合い走りぬく」というチーム総北の魂を受け継いでいくために、日々の練習に取り組んでいた。そんなある日、チーム総北に、例年インターハイの成績優秀チームが出場する「熊本 火の国やまなみレース」の出場招待が届く。打倒総北に燃える箱根学園、京都伏見、広島呉南といったライバルチーム、そして“炎のクライマー”吉本を擁する地元熊本台一など、全国の強豪チームが参戦するこのレースにむけて、坂道ら総北メンバーは士気を高めていく。ただ、一人を除いて--。

    2015年

    メカアマト シーズン2

    メカアマト シーズン2

    宇宙から来た危険なロボットたちが地球に放たれてしまった!! 新たなマスターに選ばれた少年・アマトは、身の回りの物をハイテク機器に変える能力を持つメカボットと合体して、バットロボと戦う。

    2024年

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ セカンドシーズン

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ セカンドシーズン

    大人でもなく、子供でもない、ビミョウなお年頃の小学6年生・綾瀬花日。初めてのカレシ・高尾とのカレカノな毎日は、初めてのことばかり。一方、花日の親友・蒼井結衣は、同級生の桧山とカレカノに。だが、不器用な桧山の言葉にケンカの毎日。そんな時、結衣に告白する男子が現れて…?オトナからみたら、コドモの恋愛かもしれないけれど、大好きな気持ちをずっと大事にしていきたい…。12歳。のピュアなカレカノ恋模様を描く。

    2016年

    百花繚乱 サムライアフター

    百花繚乱 サムライアフター

    時は平誠二十某年。サムライガールズ達の活躍により、大日本を覆う脅威は去り、人々は平和な暮らしを取り戻していた。 しかし、ここ柳生道場ではそんな世間の平穏ぶりとは裏腹に、柳生宗朗の“真のサムライブライド(=お嫁さん)”の座をめぐり、新たな戦い(?)が繰り広げられようとしていた!その名も「OYM3(およめさん)総選挙」!! 宗朗のお嫁さんの座を勝ち取るのは果たして誰なのか!?  柳生道場の面々+前田慶次、そして新キャラクター『上杉景勝』が、あらゆる悩殺作戦を繰り広げる!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp