• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 虹色デイズ

    虹色デイズ

    虹色デイズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    夏樹・智也・恵一・剛はいつもつるんでいる高校生男子4人組。部活動もなし、勉強もそこそこに、楽しい毎日を過ごし中♪ そんな4人の目下の関心事は、やっぱり恋愛! 違うクラスの杏奈に片想いをしている夏樹は、みんなからいじられつつ奮闘するけど…!?

    エピソード

    •  

       

      3学期始まりの日、高校1年生の羽柴夏樹はクリスマスの夜に出会った女の子・小早川杏奈と再会する。いつも一緒にいる松永智也、片倉恵一、直江剛と放課後に行ったカラオケ店でもバイト中の杏奈とばったり出会い、運命を感じる夏樹。カラオケ店で不良に絡まれている杏奈を助けようとするが…。

    •  

       

      杏奈と少しだけ打ち解けた夏樹たちだが、廊下で話しているところに現れたのは杏奈の友達で男嫌いの美少女・筒井まり。特に智也に敵意丸出しで、杏奈から夏樹たち4人を遠ざけようとする。そんな中、バレンタインに逆チョコを作ろうとする夏樹たちだが…。

    •  

       

      学年末テストで追試が決まった夏樹・智也・恵一は、留年の危機に直面!? 一緒に2年にあがるため、学年2位の剛の家で泊まりの勉強会をすることに。マンツーマン指導にするべく、剛は自分の彼女・浅井幸子に加え、杏奈も先生役として誘うが…?

    •  

       

      2年生になっても相変わらず仲良しな夏樹たち4人。夏樹・智也・剛3人の恋はゆっくりと進展しているが、恵一だけは気になる女の子がいない。放課後、バスケ部のところに遊びに行こうとする恵一は、違うクラスの女の子に呼び出されるが…。

    •  

       

      ある日の放課後、グラウンドで遊んでいた夏樹たち4人とバスケ部男子。すると、大学生集団にテニスコートとラケットをとられてしまう。その大学生は、中学生の頃、夏樹が所属していたテニス部のスパルタな先輩で…?

    •  

       

      学校祭の季節がやってきて、「一緒に回ろう」と杏奈を誘う夏樹。2日目の午後に一緒に回れることになり嬉しい夏樹と、約束を楽しみにしている杏奈。だが夏樹は、代理で女装コンテストに出なくてはいけなくなり…?

    •  

       

      夏休みを迎えて、夏樹たち4人は海に行くことに。夏樹・恵一は泳ぎ、智也は女の子を探し、剛は雰囲気を楽しんでいたところに、剛から話を聞いていた幸子がサプライズで現れる。その横には、幸子と一緒に遊びに来た杏奈とまりもいて…?

    •  

       

      2学期が始まり、杏奈といい雰囲気で話していた夏樹。そこへバスケ部のイケメン・望月渉が現れる。杏奈と仲良さそうに話し始める望月にヤキモキする夏樹。智也は、望月が杏奈を好きなのではないかと言うが…。

    •  

       

      ライバルの登場で焦る夏樹は、3人に告白の仕方を相談する。智也と恵一はそれぞれ自信の告白シチュエーションについて話すが、剛は遠巻きに見ていて話さない。夏樹の話から、そのうち剛の恋愛話となって…。

    •  

       

      ある日の休日。街で偶然、智也は杏奈と待ち合わせをしているまりを見かける。夏樹も呼び出して2人についていく智也だが、まりは杏奈とのデートを邪魔されてイライラ。ゲームセンターで遊ぶうちに突然、夏樹と杏奈がいなくなって…?

    •  

       

      カラオケ店で偶然、恵一を見かけた智也の妹・松永希美は、お礼を言いたいから恵一を紹介してほしいと智也に頼むが、キツく断られて泣いてしまう。希美の様子を見た智也は複雑な心境ながら恵一を紹介することに決めるが…。

    •  

       

      幸子の発案で、いつもの4人と希美を入れた女子4人で遊園地と温泉の1泊旅行へ行くことに。夏樹は杏奈との初めての旅行で大緊張。そんな中、智也から大観覧車のジンクスを聞いて、杏奈と乗りたい!と思うのだが…?

    • 皆で遊びに行った遊園地で、杏奈が見知らぬ男と一緒に観覧車に乗ろうとしているのを見かけた夏樹は、杏奈を助けるために乗り場へと急ぐ。とっさに杏奈の手を引いてゴンドラに飛び乗ってしまう夏樹だが…?

    • 旅館の部屋でトランプを楽しんでいる夏樹たち。「トランプが苦手」と一人だけ参加しようとしないまりは、突然一人で売店に行くと出ていってしまう。そんなまりの様子が気になる智也は後を追いかけるが…?

    • 智也たちがまりを探しているとき、旅館の男子部屋では剛と恵一がオセロをしながら待機していた。剛に負けそうになった恵一は、逃げるように隣の女子部屋へ。幸子と部屋を入れ替わった恵一は希美にやりたいことを尋ねるが…?

    • 球技大会真っ只中。智也は体育館でまりを見かけて話しかけるが、相変わらずの反応でショックを受ける。まりとの仲がどうすれば進展するのか悩んでいるところに、女友達のリナがやってきて遊ぼうと誘われるが…。

    • バスケの試合で脳震盪を起こしたまりが、寝言で呟いた「まーくん」という名前に動揺を隠せない智也。誰のことなのか分からないまま、兄に連れられて早退するまり。放課後、智也はどうにかしてまりのお見舞いに行こうとするが…。

    • ある夜、恵一はバスケ部・真田泰造の家からバレー部・千葉が出てくるところを偶然見かける。翌日の補習中に、二人が付き合っているのではないか?という話で盛り上がっていると、その教諭室に千葉がやってきて…。

    • 2学期終業式。杏奈にクリスマスイブデートの誘いに応じてもらえた夏樹は上機嫌! 剛とクリスマスプレゼントを買いに行き、デートプランもばっちり考えて、当日のデートで告白することを決意するのだが…?

    • 夏樹とのデート中に突然、メールを見て焦り出す杏奈。「用事が出来たので少し待っていてほしい」と言い残し、どこかに行ってしまう。一人残された夏樹。なかなか戻らない杏奈を待っている間、色々な思いが頭をよぎって…。

    • クリスマスから6日が過ぎた大晦日。デートの途中で倒れた夏樹を心配して、メールを送る杏奈。一方の夏樹はようやく熱が下がり、携帯の電源が切れていたことに気付いて杏奈に連絡を取ろうとするが…。

    • 杏奈とまりは神宮で新年を迎えていた。偶然、智也・恵一・希美に出会うが、夏樹には会えず残念に思う杏奈。キスの理由を聞きたい杏奈は、健康祈願のお守りを買ったので渡したいと夏樹に電話をかけるが…?

    • 夏樹と会った元旦深夜、なぜ悲しくなったのか理由が分からず、誰にも相談できないまま、杏奈は3学期初日を迎えていた。帰りがけに夏樹とばったり会って遊びに誘われるのだが、素っ気なく断ってしまい…?

    • ファストフード店での杏奈の様子を見て、元気がないと心配する夏樹。気まずくてお店をでた杏奈は、バイト後に駅で剛と偶然出会う。剛から友達としての夏樹の話を聞いて、自分にとっての夏樹や皆のことを考え始める杏奈だが…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      プロダクションリード
    • キャラクターデザイン

      西田美弥子
    • シリーズ構成

      伊丹あき
    • シリーズ構成・脚本

      伊丹あき
    • プロップデザイン

      金原知美
    • 別冊マーガレット

      集英社
    • 原作

      水野美波
    • 掲載誌

      別冊マーガレット(集英社)
    • 撮影監督

      大久保潤一
    • 撮影監督補佐

      保坂友哉
    • 監督

      大久保富彦
    • 総監督

      アミノテツロ
    • 編集

      本田優規
    • 美術監督・美術設定

      柴田総
    • 色彩設計

      渡辺亜紀
    • 製作

      「虹色デイズ」プロジェクト
    • 音楽

      神津裕之
    • 音楽制作

      徳間ジャパンコミュニケーションズ
    • 音響監督

      小泉紀介

    キャスト

    • 千葉

      戸田めぐみ
    • 小早川杏奈

      津田美波
    • 望月渉

      林勇
    • 松永希美

      茅野愛衣
    • 松永智也

      江口拓也
    • 浅井幸子

      石上静香
    • 片倉先生

      海老名将太
    • 片倉恵一

      島﨑信長
    • 直江剛

      内山昂輝
    • 真田泰蔵

      浜添伸也
    • 筒井まり

      内山夕実
    • 筒井昌臣

      山口勝平
    • 羽柴夏樹

      松岡禎丞
    • 里見先生

      甲斐田裕子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    フルーツバスケット The Final

    フルーツバスケット The Final

    母親を亡くした透はテントで一人暮らしをしていたが、 その場所が由緒正しい『草摩家』の敷地だったことが縁で草摩由希、草摩夾と一緒に住むことに。 ところが、草摩家は何百年も前から忌まわしき『呪い』に縛られていた。 由希、夾、そして草摩家の皆と交流を深める透は呪いを解こうと奔走するも、 解決の糸口は全くつかめない。それどころか、草摩家の当主である草摩慊人が 女性だったという最大の秘密を知り言葉を失くしてしまう。 『神』の慊人と『十二支』の皆をつなぐ“絆”、それは儚く脆い悲しみの螺旋……。 しかし、終わらない宴はない――誰もが忘れた最初の記憶、最初の約束。 その向こうで由希を、夾を、そして透を待っているものとは……。

    2021年

    撲殺天使ドクロちゃん

    撲殺天使ドクロちゃん

    普通の中学2年生である草壁桜(以降、桜)の机の引き出しから突然現れた天使・ドクロちゃん。桜を想うがあまり魔法のアイテム「エスカリボルグ」で撲殺してしまい、その度に謎の擬音(魔法?)「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪」によって復活させる愛と涙の血みどろ物語。

    2005年

    ノラゲキ!

    ノラゲキ!

    どこともしれぬ場所にある監獄が、とつぜん停電し、独房のロックが解放された。房から出てきた真面目そうな好青年は、自分と同じく収監されていた男女と出会う。色っぽいいい女や軍人上がりの中年男、少女のような容姿のオタク女、怪しい行動をとる老人、そして黒猫のクルピエ。 あわせて5人の男女と猫1匹は、自分たち以外に誰も人間がいない監獄の様子に怪しみながら出口を探していく。

    2011年

    星界の戦旗 特別篇

    星界の戦旗 特別篇

    強大な星間国家である「アーヴによる人類帝国」へ、「人類統合体」を中心とする他の星間国家は劣勢を挽回しようと画策していた。これに対してアーヴ側はその威信をかけて大艦隊を派遣。ラフィールとジントは、歴史の渦の中に、巻き込まれようとしていた……。TVシリーズ第2作「星界の戦旗」に新作カットを加えた総集編。

    2001年

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ

    大人気児童文学シリーズを原作にしたTVアニメの第2シリーズ。自称「イタズラの天才」ゾロリは、子分のイシシとノシシを引き連れていたずら修行の旅をしている。夢は「イタズラの王者になること」「かわいいお嫁さんをもらうこと」「自分のお城を建てること」。いざという時は「かいけつゾロリ」に変身だ! アニメオリジナルのキャラクターも加わって、ゾロリの修行の旅はまだまだ続く!

    2005年

    魔法少女特殊戦あすか

    魔法少女特殊戦あすか

    大鳥居あすかはマジカル・ファイブのリーダーだったが、ディスアスとの戦いに精神的に疲弊し、戦後は引退状態となっていた。しかし、高校の友人 羽田紗綾子が目の前でテロリストの襲撃に巻き込まれ、否応なしに魔法少女として戦うことになる。戦いの後も魔法少女として戦うことに消極的だったあすかだが、ディストニアと結び付いたテロ組織 バベル旅団の暗躍により、同じマジカル・ファイブである夢源くるみや高校の友人 牧野希美ら身近な人間が巻き込まれるようになり、義父 飯塚に誘われていた陸上自衛隊特殊作戦群の魔法少女特殊戦開発部隊 M班への参加を決意する。

    2019年

    ぎんぎつね

    ぎんぎつね

    ここはとある町の小さな稲荷神社。主人公まことは十五代目にあたる跡取りの女の子。 現在の神主はお父さんですが、神さまの使いである“神使”の狐・銀太郎の姿が見えるのは、正式な跡取りのまことだけなのです。 ちょっとだけ未来が見えたり、失くしたものを探せたりする不思議な能力を持つ銀太郎ですが、やる気はないし口も悪いです。 でも、まこととは気があうのか、まあ仲良くやってるようです。 そんな稲荷神社を舞台に、いろんな人たちがふれあう物語。 神さまの杜へ、ようこそ―。

    2013年

    スレイヤーズえくせれんと

    スレイヤーズえくせれんと

    神坂一の小説を原作にした人気アニメシリーズのOVA版第2作。リナとナーガが行く先々で大騒動を巻き起こすファンタジー。

    1998年

    クロノクルセイド

    クロノクルセイド

    西暦1920年代のアメリカ・ニューヨーク。悪魔退治を専門に扱うマグダラ修道会に所属する16歳のシスターロゼットと、その助手クロノは「悪魔祓い」と呼ばれるプロフェッショナル。合衆国の外からいろいろなモノに取り憑いて侵入しようとする悪魔を阻止すべく、今日もロゼットとクロノは数々の冒険を繰り広げる!。

    2003年

    ハイスコアガール

    ハイスコアガール

    俺より強いGIRLに会いに行く──。 「ポリゴン」って何?食えんの?そんな2D全盛期だった古き良き格ゲーブーム到来の1991年。 ヤンキーとオタクとリーマンが蔓延る場末のゲーセンに、彼女は凛として座していた──。 主人公ハルオを通して描かれる’90年代アーケードラブコメディー!

    2018年

    犬夜叉 完結編

    犬夜叉 完結編

    現代でごく普通に暮らす中学3年生の女の子・日暮かごめは、 ある日突然戦国時代にタイムスリップ。 50年前に巫女・桔梗に封印された半妖の少年・犬夜叉と出会う。 かごめは自分の体の中から出てきた「四魂の玉」を悪しき者たちが狙っていることを知る。 妖怪の力を強める働きがあると言われている四魂の玉。桔梗の生まれ変わりであるかごめには、その玉にまつわる不思議な力があるらしい。 しかし、四魂の玉は妖怪との戦いで砕け散ってしまった。ここに、かごめの力で封印を解かれ、50年の眠りから目覚めた犬夜叉と、時を越えた旅人かごめの、四魂の玉のかけらをめぐる大冒険が始まった! 50年前に犬夜叉と桔梗を罠にはめ、弥勒一族に風穴の呪いをかけた因縁の男・奈落や、犬夜叉の刀・鉄砕牙を狙う兄・殺生丸など、数々の敵たちとの激闘。コギツネ妖怪・七宝、不良法師・弥勒、妖怪退治屋・珊瑚といった仲間達との出会い。そして、蘇った桔梗と、かごめ、犬夜叉の三角関係の行方は!? 舞台は戦国。それぞれの想いを胸に、彼らの旅は果てしない広がりをもって続く…。

    2009年

    のだめカンタービレ フィナーレ

    のだめカンタービレ フィナーレ

    『もうこれでお別れデスか?』日本から巴里、そして巴里から世界へ—世界を股にかけ、音楽に恋に迷子になるのだめと、見守っていたはずの千秋。2人の音楽と恋もいよいよクライマックスに—

    2010年

    くつだる。

    くつだる。

    東京郊外のとある町に住む猫田カオル。ごく普通の家庭に生まれ、ごく普通に育ち、この春からめでたく中学生! でも、カオルは小さいころから、普通の人には見えないイマドキ妖怪を見ることができたのです。そのことは誰にも言えないカオルだけの秘密だったのですが…。 イマドキ妖怪とは、日本古来の妖怪たちとは別の、現代になって私たちの身の回りに現れたモダンな妖怪たち。わたしたちの身の回りでよく起こる「あるある!」は、全部イマドキ妖怪たちの仕業なのです。

    2014年

    メガゾーン23(OVA)

    メガゾーン23(OVA)

    198X年の東京で、バイクを駆り、青春を謳歌する矢作省吾。彼はテストドライバーの友人が持ち出した軍事用バイク『ガーランド』を手にした夜から治安部隊に狙われる。部隊長B・Dに襲われた省吾は、彼からこの街が宇宙船の中に造られ、巨大コンピューター『バハムード』に管理された虚構の東京であること告げられる。敵宇宙船の接近の危機が迫り、B・Dはバハムードを解放し、軍備増強を図る計画なのだ。その最後の端末であるガーランドに乗り、省吾の孤独な戦いが始まった。

    1985年

    日本沈没2020

    日本沈没2020

    沈みゆく日本、 それでも人は、前を向く

    2020年

    アイドルマスター シャイニーカラーズ

    アイドルマスター シャイニーカラーズ

    私たちは手を伸ばし、 空へと飛び立てることを知った――。生まれたばかりの4つのユニット。 手を取り合う個性と個性。絆で結ばれた新人アイドルたちは、 “光”を目指して一歩を踏み出す。出会いという奇跡がおりなす、 色とりどりの輝き。どこまでも繋がる大空の下、 新たな翼が羽ばたき始める。

    2024年

    侵略!!イカ娘 2013 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2013 SUMMER

    週刊少年チャンピオンで連載中の人気漫画「侵略!イカ娘」。2013年6月に発売された単行本14巻に同梱されたオリジナルアニメーション。TVシリーズでお馴染の第1期監督・水島 努と第2期監督・山本靖貴に加え、数々の実績を誇る草川啓造が演出をそれぞれ担当する個性きわまる3エピソード!

    2013年

    魔道祖師 前塵篇

    魔道祖師 前塵篇

    世は岐山温氏が暴虐の限りを尽くし、人々は苦しみに喘いでいた。姑蘇藍氏・雲夢江氏・蘭陵金氏・清河聶氏ら仙門の修行者たちは「射日の征戦」を行い、力を合わせて温氏を討伐することに成功する。夷陵老祖(いりょうろうそ)である魏無羨(ウェイ・ウーシエン)は、「射日の征戦」で貢献を果たしたが、彼の修めた鬼道は強大な力を持つがゆえに、人々に恐れられ、謗られ、やがてその身の破滅を招いてしまう。そして十三年後。死んだはずの魏無羨は呪術によって世に蘇り、かつての友、姑蘇藍氏の藍忘機(ラン・ワンジー)、義兄弟である雲夢江氏の江澄(ジャン・チョン)と再会する。しかし、過去の謎は未だ消えず、世間は再び彼を疑い始めるのだった。すべての物語の始まりは、彼らの少年時代の出会いに遡る――

    2018年

    MINKY MOMO in 旅立ちの駅

    MINKY MOMO in 旅立ちの駅

    物語の舞台は国の中心にあるターミナルステーション。その駅でモモとモモは偶然出会い、再会を喜びます。しかし豪雨と雷鳴が鳴り響き、目を開けてみるとそこは先程まとは様子が異なっていました。

    1994年

    妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-

    妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-

    「妖怪人間ベム」の放映後、82年のアニメ化の企画を経て、キャストなどを一新して制作されたTVアニメ。長い流浪の末、ベム、ベラ、ベロの妖怪人間たちは、東洋の東の端にある巨大な港湾都市にやってきた。この街全体が巨大な妖気に包まれていると感じ、この地に留まることを決意する。そして人間たちを守るため、襲いくる魔の妖怪たちに全力で立ち向かう。正義をなせば、人間になれる日がくるということを信じて…。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp