• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ウルトラB

    ウルトラB

    ウルトラB
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宇宙からやって来た、超能力ベイビーUB。 UBとミチオたちの周辺に起こる事件を、UBが超能力で解決する。

    エピソード

    • 宇宙からきた赤ちゃん/ミルク大好き/ひみつのUBパワー

      宇宙からきた赤ちゃん/ミルク大好き/ひみつのUBパワー

      ごく普通の小学生ミチオは裏山に未確認飛行物体が落ちるのを見て駆けつけると、小型UFOの中に赤い派手なサングラスをかけた謎の赤ちゃんが乗っていた。宇宙からやってきたという赤ちゃんの名前はUB。こわくなったミチオは赤ちゃんを置いて逃げるのだが、朝起きてタンスの中を開けるとそこには…。/謎の赤ちゃんUBはミルクが大好き。家のミルクをがぶ飲みしたUBは、超能力を使ってミチオが忘れた宿題ノートを学校に届けるなど、ますます謎は深まるばかり。そんなUBはミチオの家が気に入り、ミチオとママに催眠術をかけて鈴本家で暮らそうとする。/パパが朝起きると目の前にUBが。慌てたパパは警察に連絡しようとするが、UBはパパにも催眠術をかけてちゃっかり鈴本家で暮らすことになる。喜んだミチオはタケミちゃん達にUBの超能力を見せようとするのだが…。

    • 宿題はUBにおまかせ/トランプ大好き/UBは先生泣かせ

      宿題はUBにおまかせ/トランプ大好き/UBは先生泣かせ

      学校でたくさんの宿題を出されてミチオが困っていると、UBが超能力を使って、タケミちゃんの家から宿題ノートを飛んでこさせた。無事に宿題を終わらせたミチオはノートを戻すようUBに頼むのだが、タケミちゃんの家の窓が閉まっていて戻すことが出来ない。/トランプで遊ぶのが大好きなUB。家でミチオとトランプしていたが、ミチオがタケミちゃん達と釣りに出かけると寂しくなり、一人でベビーカーを操作してついていってしまう。釣りを早く終わらせてトランプをしたいUBは超能力を使って釣りの邪魔を始めた。/学校のテストで0点をとったミチオ。それに怒った先生が家庭訪問に来ることになった。ママに先生を会わせたくないミチオは、UBの超能力でママを外出させた。そうとは知らずにやって来た先生は家でUBと二人きりになり、トランプの勝負をすることになるのだが…。

    • 友情のフトンたたき/UBのこわいもの/空飛ぶペリカンオマル

      友情のフトンたたき/UBのこわいもの/空飛ぶペリカンオマル

      やんちゃな子供ドータの子守りを任されたミチオは、ドータを置いてタケミちゃんの家へ遊びに行ってしまう。UBと二人きりになったドータは、ふとんを使いたたきあいを始めて大暴れ。そこへ用事を済ませたママ達が帰ってきた。/何を見てもこわがらないUB。トサカがなんとかこわがらせようと、トカゲやワニの前に連れていくのだが、こわがるどころか喜んでいる。しかしある晩、ミチオが寝ているとUBが泣きながらこわがっている。はたして、UBがこわがる唯一のものとは?/パパがUBにペリカンの形をしたオマルをお土産で買ってきた。喜んだUBは超能力でオマルに乗り冒険に出る。動物園に着いたUBは、ミチオが空飛ぶオマルを欲しがっていたことを思い出し、ある動物を連れて帰ってしまう。

    • ビデオでおかえし/花さかUB/ポシェットで探そう

      ビデオでおかえし/花さかUB/ポシェットで探そう

      トサカは最新型のビデオカメラでミチオのドジな行動を撮影して喜んでいた。仕返しをしたいミチオのために、UBは超能力を使い寝ているトサカの家に忍びこんだ。後日、トサカの家で行われたビデオ観賞会でみんなが観たものとは?/ハイビスカスの花が咲くという木の枝をパパが持って帰ってきた。トサカ達は、そんな枝から花が咲くはずがないと馬鹿にするが、UBが超能力で花を咲かせるとミチオは大喜び。早速、タケミちゃん達を家に呼ぶのだが、UBが寝ている間に花は散ってしまう。/UBが持っている「ウルトラポシェット」は過去の出来事を映像として見ることができる。ある日、ママが失くした指輪をポシェットで探し出すが、ママはUBが持っていたと勘違いしてUBを叱ると、怒って家出してしまう。

    • テレビでポッ!/トランプで負けた/再びドータ

      テレビでポッ!/トランプで負けた/再びドータ

      テレビで見た女優の娘キリコちゃんにひとめぼれしてしまったUB。すっかり恋わずらいで何も手につかないUBは、ウルトラポシェットを使ってキリコちゃんに会いに行く。はたしてUBの恋の行方は?/トランプのブラックジャックで負け知らずのUB。ある日、ママと勝負するが、なんと全敗してしまう。なぜかママにだけ勝てないUBはスランプに陥り、これまで負けたことのないミチオにまで負けてしまう。/フトンたたきで大騒ぎしたやんちゃな子供ドータが再びやって来た。実は家出中のドータ、お母さんに見つからないようにUBと二人で外に逃げ出した。ミチオは必死に二人をつかまえようとするのだが、UBの超能力でてんてこ舞いにされる。

    • 占いポシェットで/パパとの約束/サトリって何?

      占いポシェットで/パパとの約束/サトリって何?

      UBの「ウルトラポシェット」は未来の出来事を占うことが出来る。早速、占ってもらったミチオだが、UBのパワー不足で断片的な未来の映像しか見ることが出来なかった。そこでミチオは占いをたしかめに外出するのだが…。/特撮映画「ガジーラ」が観たいミチオとUB。酔っぱらって帰ったパパと観に行く約束をするのだが、パパは酔ってまったく覚えていなかった。そこでUBのフルパワー超能力で「ガジーラ」を作り出し、パパに印象づけようとするのだが、はたして?/人の心の中が読める妖怪サトリのことをミチオに教えてもらったUB。それ以来、超能力で人の心の本心を言わせることにはまってしまう。ある日、みんなでタケミちゃんの手作りケーキを食べにお呼ばれしたのだが、そこでUBはみんなの本心を言わせてしまう。

    • タンゴローがやってきた/ポーズをきめて/およばれはテレポート

      タンゴローがやってきた/ポーズをきめて/およばれはテレポート

      大きな黒猫のタンゴロー。ある日、自分の鈴をミチオに蹴飛ばされた仕返しに家にやってきた。黒猫が大の苦手なUBはおびえて何も出来ない。そこで、ミチオはタンゴローを白く塗ってしまうのだが…。/サーフィンが出来るとみんなに嘘をついてしまったミチオ。サーフィンしている写真を見せる約束をしてしまい、困ったミチオはママの古いサーフボードを持って海に出かけ、UBの超能力でサーフィンを始めた。/タケミちゃんの家におよばれしたミチオ。ところが、宿題を終わらせないとママが家から出してくれない。そこでタケミちゃんの家までテレポーテーションしてほしいとUBに頼むのだが、この超能力を使うにはかなりのパワーが必要だった。

    • かわいくてすごいヤツ/走れミチオ/ヒヨコのパパ

      かわいくてすごいヤツ/走れミチオ/ヒヨコのパパ

      ドータの弟ドージの子守りを任されたミチオとUB。かわいい姿に安心しきっていたミチオだが、なんとドージはドータ以上にやんちゃな子供だった。UBと二人だけでは手に負えないミチオはドータに助けに来てもらうのだが…。/マラソンでトサカに勝つためにUBと特訓を重ねるミチオ。とうとう対決の日。どうしても負けたくないミチオは、UBの超能力でプロスポーツ選手を自分に乗り移らせて対決にのぞむ。はたして二人の対決の行方は?/おねだりしてタマゴを買ってもらったUB。超能力でタマゴからヒヨコをかえすと、ピッピと名付けてかわいがっていた。UBを親だと思うピッピだが、ミチオにはまったくなつかない。怒ったミチオはピッピを捨ててくるようにUBへ命じた。

    • ゆうれいはだ~れ/愛ことばはUB!/タンゴロウを追い出せ

      ゆうれいはだ~れ/愛ことばはUB!/タンゴロウを追い出せ

      昔から伝わる学校の三大不思議。それを確認するため夜の学校探検に出かけたミチオ達。すると部屋からこわい声が聞こえてきて、ミチオはUBの仕業だと思うのだが、UBはぐっすり眠っていた。はたして、ゆうれいの正体は?/UBが大好きな女優の娘キリコちゃん。ある日、毎日行くという公園を知ったミチオ達はUBを連れて公園へ。野次馬からキリコちゃんを助けたUBだが、照れて自分の名前を伝えるのが精一杯。しかし、後日テレビでキリコちゃんが意外な言葉を口にする。/UBの天敵、黒猫のタンゴローはすっかりトサカと仲良くなり、UBとミチオに意地悪ばかりしてくる。なんとか仲間割れさせたいミチオは様々な作戦で二人を引き離すことに成功した。ところが、行くあてのなくなったタンゴローがミチオの家にやってきて…。

    • 念力ショット/るすばん人形/ハイキングは大変だ!

      念力ショット/るすばん人形/ハイキングは大変だ!

      トサカに自慢のゴルフクラブを見せられ、ゴルフに興味をもったミチオ。パパのクラブで練習を開始するのだが、まったく上達しない。ある日、トサカとゴルフ対決することになり、タケミちゃんにいいところを見せたいミチオはUBの超能力を使うことにした。/留守番を任されたミチオだが、サッカーの試合があるためUBを一人にして出かけてしまう。そこでUBは人形に超能力をかけて、留守番させるのだが、そこへ用事を済ませたママが帰ってきてしまう。/今日は楽しいハイキングの日。ミチオとトサカは崖の上に咲いているという珍しい花をタケミちゃんにあげるため、競争することになった。しかしそこは険しい山の道。はたしてタケミちゃんに珍しい花を渡すことができるのはどっち?

    • ひやひやドライブ/たのしいダイビング/パパとるすばん

      ひやひやドライブ/たのしいダイビング/パパとるすばん

      パパとドライブに行くことになりミチオとUBは大喜び。ところが、なんとパパは10年ぶりの運転ではじめからひやひやの連続。そして、とうとう車ごと崖から転落してしまう。はたして3人は無事、家にたどり着くことが出来るのか?/ミチオ達はみんなで海に遊びに来た。ところが、トサカはタケミちゃんと二人きりでダイビングを楽しもうと、ミチオを邪魔者あつかいして意地悪ばかり。そこでUBがサメのはく製に超能力をかけて、トサカにお仕置きをする。/パパと二人でるすばんすることになったUB。パパにスーパーで買ってもらったミルクを飲んでごきげんにしていた。ところが、パパが飲んでいたビールを間違って飲んでしまい酔っぱらってしまう。

    • ウルトララジコン/スーパードータ/もてもてドリーム

      ウルトララジコン/スーパードータ/もてもてドリーム

      トサカとラジコン対決することになったミチオ。買ったばかりの4WDバギーで対決にのぞんだミチオは勝利目前だったが、トサカの汚い手によってラジコンを壊されてしまう。そこでUBが、おもちゃのトラックに超能力をかけてレースに参戦する。/超能力に憧れるドータ。超能力を使うには、UBの帽子とサングラスが必要と思い、似た物を手に入れた。得意気に超能力をかけてすっかり調子にのっているドータだが、実はUBがその気にさせていた。/UBの超能力「ウルトラドリーム」で、水泳大会で優勝し女の子にもてもての夢を見たミチオ。ところが現実では散々な結果で女の子に嫌われてしまう。そこでUBは女の子がミチオの事を好きになる超能力をかけるのだが…。

    • スーパーでおにごっこ/ピンチヒッターUB/ウルトラシュート

      スーパーでおにごっこ/ピンチヒッターUB/ウルトラシュート

      ためたおこづかいを持って、スーパーへラジコンを買いに行くミチオとUB。そこで偶然会ったドージの子守りを任されてしまう。あいかわらずやんちゃなドージはミチオの言うことをまったく聞かず、鬼ごっこをはじめて大騒ぎ。/野球の試合でピッチャーをつとめるミチオ。ところが、まったくいいところがなくチームは大ピンチ。そこでUBは超能力を使ってチームを同点に導いた。そして、いよいよ逆転のチャンス。監督のトサカはなんとピンチヒッターにUBを送った。/クラス対抗のサッカー大会で活躍したいミチオ。有名なサッカー選手を自分に乗り移らせるようUBにお願いした。やる気満々で試合会場に向かうミチオだが、UBは間違えてプロレス選手をミチオに乗り移らせてしまっていた。

    • ぬけない虫歯?/学校は楽しいな/わがままスケート

      ぬけない虫歯?/学校は楽しいな/わがままスケート

      虫歯が痛いミチオはなんとかして虫歯をぬこうとするが、なかなかぬくことが出来ない。そんな時にタケミちゃんの家へクッキーパーティに出かけることになったミチオは、調子にのって痛い虫歯でたくさんクッキーを頬張ってしまう。/退屈でミチオの学校に遊びに来たUB。超能力がバレないか心配なミチオはひやひや。しかし、いたずら好きなUBは学校中で超能力を使って大騒ぎ。しまいには学校で飼っている動物すべてを逃がして一緒に大行進をはじめてしまった。/パパの会社の社長の息子トオル君が家に遊びにやってきた。生意気なトオル君に手を焼くミチオだが、UBの超能力でローラースケートを上手にすべらせ機嫌をとっていた。しかし、そこへタンゴローがあらわれ、こわがったUBは超能力が使えなくなってしまう。

    • ウルトラ手品騒動/台風カラス/おどろきコレクション

      ウルトラ手品騒動/台風カラス/おどろきコレクション

      トサカ達に手品を披露すると言ってしまったミチオ。UBに家から超能力で手伝ってもらうことにした。次々と手品を成功させるミチオは、最後のメインの手品にとりかかるが、UBがテレビで大好きなキリコちゃんを見て手品のことを忘れてしまう。/めずらしく学校のテストで90点をとったミチオだが、答案用紙をカラスに奪われてしまう。公園でいたずらカラスをつかまえようとするが、台風でUBの超能力がうまく使えず逃がしてしまう。台風が過ぎて公園に向かうと、答案用紙はカラスの巣に使われていた。/トサカ自慢のコレクション「シーラカンスの魚拓」を見せられたミチオは、さらに大きい魚拓をとろうと、UBの超能力で池の鯉をシーラカンスに変えてもらった。満足したミチオはシーラカンスを鯉に戻そうとするが、UBが間違えて違う動物に変えてしまう。

    • クシャミにご用心/かくれ家をつくろう/ちゃっかり偉人伝

      クシャミにご用心/かくれ家をつくろう/ちゃっかり偉人伝

      タケミちゃんがミチオの家に遊びに来た。そこでミチオはクシャミをして、風邪をひいたふりでタケミちゃんにやさしく看病してもらおうとする。ところがママが本当に風邪をひいたと思いタケミちゃんをすぐに帰し、ミチオは外に遊びに行けなくなってしまった。/ミチオとママに相手にされず退屈なUBは、外で偶然会ったドータとかくれ家をつくることにした。てづくりのかくれ家を完成させた二人は家の中でくつろぎ大満足。ところが、かくれ家がやんちゃな弟ドージに見つかってしまう。/パパがミチオのために偉人伝を買ってきた。UBが色んな偉人を次々とミチオに乗り移らせると、ママやタケミちゃんからほめられて大喜び。そこでミチオは理科の宿題をすませるために、エジソンを乗り移らせるようにUBに頼むのだが、間違えて他の本を渡してしまう。

    • ビーしちゃダメ?/なぞのポケバイライダー/パンダがお気に入り

      ビーしちゃダメ?/なぞのポケバイライダー/パンダがお気に入り

      トサカ達にUBの超能力がバレそうになってしまった。そこでミチオはUBが超能力を出す時の言葉「ビー」を禁止することにした。怪しんだトサカは高い木に登り、落ちそうになるところをUBの超能力で助けてもらおうとするのだが、はたして?/ほしかったポケバイをパパがゴルフの景品でもらってきてミチオは大喜び。早速、トサカが出るポケバイレースにUBと出場することにした。トサカとデッドヒートを繰り広げるミチオだが、UBは眠くて力をまったく発揮出来ないでいた。/パンダのぬいぐるみを着たドータがUBのところへやってきた。パンダがお気に入りのUBは大喜び。一方ミチオはタケミちゃんがUBのために作ってくれた大きいパンダのぬいぐるみを持って帰宅するのだが、本物のパンダが家にいると混乱してしまう。

    • たんけんレストラン/こりないパパ/UBだ!手をあげろ

      たんけんレストラン/こりないパパ/UBだ!手をあげろ

      ママが同窓会で帰りが遅くなるため、はらぺこのミチオとUB。そこでトサカの家族が出かけた高級レストランにたんけんに行くが、門番に見つかり追い出されそうになってしまう。はたして、二人は高級レストランの料理を食べることができるのか?/苦労して作ったプラモデルを酔っぱらったパパに壊されてしまったミチオ。それでも反省しないパパはお酒をやめる気配がまったくない。そこでミチオは、UBの超能力を使いパパがお酒を嫌いになるように仕向けるのだった。/もうすぐタケミちゃんのピアノ発表会の日。ミチオはトサカと花束を贈呈する友人代表の座を争っていたが、姑息な手段を使ったトサカにその座を奪われてしまう。すると、それを知ったUBがトサカに恥をかかせるアイデアを思いつく。

    • 不運ドータ城/ウルトラさかなつり/うそつきパパ

      不運ドータ城/ウルトラさかなつり/うそつきパパ

      仲良しのUBとドータは二人の隠れ家「風雲ドータ城」を山の中に完成させた。しかし、仲間はずれにされて怒ったドージに見つかり城を攻撃されてしまう。あわてたドータは天敵ドージから必死に城を守ろうとするのだが…。/天神沼でトサカ達と釣りを楽しむミチオとUB。UBの超能力で次々と魚を釣り上げるミチオは、さらに大物を狙っていた。すると、そこに沼の主で伝説の鯉「鯉太郎」が姿をあらわす。/タケミちゃんと宿題をやるために出掛けたミチオ。連れていってもらえなかったUBがウルトラポシェットで二人の様子を見ると、なんと二人はデートを楽しんでいた。うそをつかれて怒ったUBは超能力でデートの邪魔を始める。

    • 超能力でかなしばり/とんだハトポッポ/念写ゲーム

      超能力でかなしばり/とんだハトポッポ/念写ゲーム

      最近よくかなしばりになってしまうミチオ。夜寝ていると、突然体が動かなくなってしまうのだった。そんな時、一人で留守番をしているタケミちゃんの家にみんなでお泊りに行くことになった。夜も更け、怪談話をしていたところ、突然トサカがかなしばりに。さらにミチオたちもかなしばりに襲われてしまう。/ハトレースに自慢のハトを出場させるトサカ。それに対抗してUBも偶然出会ったハトをレースに出場させるのだが、そのハトはのんびり屋でまったくレースに勝つ気がない。そこでUBは超能力でハトを1番にさせようとするのだが…。/インチキをしてタケミちゃんの念写に成功したトサカ。そうとは知らないミチオは自分も念写の猛特訓を開始するが、まったくうまくいかない。そこで、UBの超能力で念写を行うのだが、UBは自分の好きなキリコちゃんばかり念写してしまう。

    • 雪だるまとあそぼ/サンタといっしょクリスマス/キリコちゃんと赤い糸

      雪だるまとあそぼ/サンタといっしょクリスマス/キリコちゃんと赤い糸

      朝起きるとあたり一面雪景色。興奮したUBは超能力で自分そっくりの雪だるまを動かして遊んでいた。すると、酔っぱらって帰ってきたパパがその雪だるまをUBと勘違いしてしまい…。/今日はクリスマスイブ。サンタが待ちきれないUBは、偶然出会った白い髭を生やしたおじいさんをサンタと勘違い。さらにUBはおじいさんをそりに乗せて、サンタのごとく超能力で町じゅうを飛び回り始める。/仲良しカップルは赤い糸で結ばれていると聞いたUB。早速赤い糸を持ってキリコちゃんのいるスケート場へ向かった。久しぶりの再会を楽しむ二人はおたがいを赤い糸で結びスケートを楽しんでいたのだが…。

    • ミチオSOS/ないないポシェット/UFOみいーつけた

      ミチオSOS/ないないポシェット/UFOみいーつけた

      タケミちゃんに東京の夜景を見せるため、UBの超能力で上空からの撮影に出掛けたミチオ。ところが、UBのエネルギーが切れてしまった。ミチオを高層ビルの屋上に残して、UBはミルクを飲みにいったん家に帰ることに。しかし、ちょうど家のミルクが切れていて…。/大事なウルトラポシェットをなくしてしまったUB。すると、ミチオはUBの超能力で名探偵シャーロック・ホームズを自分に乗り移らせて推理を始める。はたして、名探偵ミチオはウルトラポシェットをさがしだすことが出来るのか?/UFOは存在すると言い張るミチオはみんなから馬鹿にされてしまう。そこで、ミチオはみんなにUFOを見せるため、UBにUFOを連れてくるようお願いする。ところが、UFOを呼ぼうとするUBの前に天敵タンゴローがあらわれてしまう。

    • 無重力パワー/雪山はたのしい/ウルトラ大サーカス

      無重力パワー/雪山はたのしい/ウルトラ大サーカス

      運動音痴のミチオは体育のテストが大の苦手。そこでUBは、ミチオに無重力パワーを与えてテストに臨ませることにした。すると、オリンピック選手なみの跳躍力でミチオは一躍人気者に。ところが、学校が終わってもミチオの無重力状態は続いてしまう。/タケミちゃん達とスキーにやって来たミチオとUB。すると、突然山の天気が変わりダイブツとUBはみんなとはぐれて遭難してしまう。なんとか洞窟に逃げ込んだUBは寒さと空腹で弱ったダイブツを救うため超能力を使うのだが…。/ミチオ達と一緒にサーカスを見に来たUBとドータは、舞台裏に勝手に侵入して大騒ぎ。すると、そこにあらわれたのは檻から逃げ出した大きな熊のクマタロウ。機嫌の悪いクマタロウは二人に襲いかかってくるのだが…。

    • てんてこバイト/UBはかぐや姫?!/恐竜博物館

      てんてこバイト/UBはかぐや姫?!/恐竜博物館

      牛乳配達のバイトを始めることにしたミチオだが、楽をするためUBの超能力を使って配達をしようと企んでいた。ところが、朝が苦手でやる気がないUBは寝ぼけながら超能力を使ってしまう。/ある日、ミチオが家に帰るとUBが泣きながら月を眺めていた。「かぐや姫」のようにUBが宇宙に帰ってしまうと思い、落ちこむミチオ。ある晩、目を覚ますとそこにUBはいなかった。/社会科見学で恐竜博物館にやってきたミチオとトサカは、みんなとはぐれて勝手な行動ばかり。すると、動くはずのない恐竜の復元模型が突如動き出し、ミチオ達は恐竜に追いかけられてしまう。

    • タンゴロウにはまいった/ジシン男に気をつけろ!/超能力ミルクはいかが?

      タンゴロウにはまいった/ジシン男に気をつけろ!/超能力ミルクはいかが?

      タンゴローはUB愛用のクッションを奪おうとチャンスをうかがっていた。ある日、ママが出掛けた隙に家へ侵入したタンゴロー。UBは天敵を前にして超能力が使えなくなってしまう。/いつも自信満々な人のことを「ジシン男」と呼んでいたミチオ達。それを聞いていたUBは自信を地震と勘違い。自称ジシン男のトサカの家に超能力を使って地震を起こしてしまうのだった。/野球の試合で活躍したいミチオは、UBのウルトラパワーをミルクに溶かした「ウルトラミルク」を飲んで試合に臨む。その気になったミチオは試合で予告ホームランを宣言するのだが…。

    • 鬼ごっこテレポート/UBボーリング/ラクラク座禅

      鬼ごっこテレポート/UBボーリング/ラクラク座禅

      暴れん坊のドージは、UBとドータが作った怪獣のプラモデルを奪おうとしていた。UB達はテレポートでドージから逃げようとするが、しつこいドージはどこまでもついてきてしまう。/トサカとボーリング対決をすることになったミチオ。運動音痴のミチオは、ストライクを連発出来るようUBにお願いする。ところが、ミルクを飲みすぎてしまったUBは寝ぼけながら超能力を使ってしまい…。/授業中に居眠りをしていたミチオとトサカは、罰としてダイブツのお寺で座禅を組むことになった。つらい修行が大嫌いなミチオは、UBの超能力で空中に浮いたままの姿勢で座禅を組み始める。

    • はだかでデート/ムクムク怪獣パン/ビービーお絵かき

      はだかでデート/ムクムク怪獣パン/ビービーお絵かき

      タケミちゃんとのデートに遅刻しそうなミチオ。UBに駅までテレポートしてもらうが、なぜか裸で到着してしまう。仕方なく服を取りに家へ向かうミチオは、その途中でトサカに見つかってしまう。/みんなとパン作りをしていたミチオ。自分が作ったパンを超能力で一番大きくするようUBにお願いするのだが、ミチオが作った恐竜の形をしたパンは大きくなりすぎてしまい…。/ミチオ達は学校の授業でお絵かきにやって来た。勝手に参加したUBは、なかなか絵を描くことが出来ないミチオのために、見た風景を超能力で一瞬にして絵にする「念絵」を行うのだが…。

    • サルの身代わり戦争/とんだダイブツ/ぐるぐるキューピット

      サルの身代わり戦争/とんだダイブツ/ぐるぐるキューピット

      サル山ランドに出掛けたミチオ達。そこにいたのはミチオとトサカにそっくりのサル。ミチオがミチオザルに帽子をかぶせて可愛がっていると、意地悪なトサカザルがその帽子を奪い、二人に似たサルは喧嘩を始めてしまう。/自作飛行機「ダイブツ1号」を完成させたダイブツ。見るからに失敗作だが、UBの超能力で空を飛ぶことに成功する。調子に乗ったダイブツは「ダイブツ2号」の製作を開始した。/UBはキリコちゃんと待ち合わせた公園で、コマチちゃんという女の子に熱烈なアプローチを受ける。さらにコマチちゃんは、UBとの仲を引き裂こうとキリコちゃんに嫌がらせを始めるのだった。

    • いないいないパワー/てんてこ一輪車/リモコン少年

      いないいないパワー/てんてこ一輪車/リモコン少年

      UBの超能力で透明人間になったミチオ。それを見たトサカは、ミチオが飲んでいたジュースを透明人間になる薬だと勘違い。ジュースを飲んだトサカは自分が透明人間になったと思いこんでしまう。/ミチオが家に帰るとママが一輪車を上手に乗りこなしていた。UBが超能力で操っていることを知ったミチオは、自分にも超能力をかけてもらい、トサカとの一輪車レース対決に臨むのだが…。/ビデオの早送り機能を学んだUBは、超能力でまわりの人間を早送りにして楽しんでいた。そこで、ミチオは縄跳びしているところをUBに早送りしてもらい、タケミちゃんに自慢しようとするのだが…。

    • ふたりで一刀流/てるてるパワー

      ふたりで一刀流/てるてるパワー

      ダイブツのお寺で剣道を習い始めたミチオは、道場でいつものように厳しい稽古を行っていた。すると、鎧をかぶった戦国武将が道場破りにやってきて、ミチオ達に対決を申し込むのだった。/新しいテニスウェアを買ったタケミちゃんは、連日の雨でテニスが出来ず悲しんでいた。ミチオは明日の天気を晴れにすると約束してしまうが、天気予報は雨。そこでUBに頼み、ある作戦を実行する。

    • ぐるぐるお寿司/ウルトラ忍術

      ぐるぐるお寿司/ウルトラ忍術

      ミチオを回転寿司に呼び出して意地悪しようと企むトサカ。ミチオの所だけ寿司が回らないようにするなどやりたい放題のトサカだが、UBの超能力で逆にひどい目にあってしまう。/トサカが持っている「忍者になる方法」が書かれた巻き物を手に入れたいミチオは、大好きなアイドルのテレフォンカードと交換することにした。忍者になれると喜ぶミチオだが、この巻き物は偽物だった。

    • イメージテレポート/ワクワク温泉旅行

      イメージテレポート/ワクワク温泉旅行

      文字もテレポートさせることができるUB。ミチオはこの超能力を使って、漢字テストの答えをテレポートさせる作戦を思い付く。テスト当日、順調にことを終えたはずのミチオだったが…。/家族で温泉旅行へ出掛けた鈴本家。到着したのは山奥のさびれた一軒家で温泉がどこにも見当たらない。そこでUBは、偶然近くにあったトサカの別荘から温泉のお湯をテレポートさせる。

    • オバケがいっぱい/ドキドキ宝さがし

      オバケがいっぱい/ドキドキ宝さがし

      サプライズプレゼントを渡そうと夜の公園にタケミちゃんを呼び出したミチオ。仲間はずれにされて怒ったUBは、超能力でお化け屋敷のおばけを公園に呼び出してしまう。/ダイブツがお寺の蔵の中から宝の地図らしきものを持ってきた。地図を頼りに宝さがしに出たミチオ達は地下の秘密通路を発見するが、突然の落石で全員地下に閉じこめられてしまう。

    • コンニチワ宇宙人/なかよしピッタンコ

      コンニチワ宇宙人/なかよしピッタンコ

      UBの超能力で宙に浮いているところをトサカに見られてしまったミチオ。宇宙人の仕業だと言い張るがトサカは信用しない。そこで、タコに超能力をかけて宇宙人に見せかけることにした。/顔を合わせれば喧嘩ばかりのミチオとトサカ。ある日、瞬間接着剤でおたがいの手をくっつけてしまい離れなくなってしまった。手をつないだままの二人は、なぜか次第に仲良くなっていき…。

    • ブクブク潜水玉/シュパッチ!ウルトラ仮面

      ブクブク潜水玉/シュパッチ!ウルトラ仮面

      ペアウォッチの片方を池に落としてしまったタケミちゃんは、拾ってくれた人にもう片方の時計をあげることにした。何が何でもお揃いの時計が欲しいミチオは、UBの超能力で「ウルトラバリア」を身にまとい池に入っていく。/映画の主人公「ウルトラ仮面」に変装したミチオは、UBとパトロール中に大ピンチのタケミちゃんを救った。本物のヒーローになったミチオだが、UBの超能力がばれるため、正体を明かすことが出来ない。

    • バッチリUB予報/ムッとしてビー

      バッチリUB予報/ムッとしてビー

      未来の出来事を予知できるUBのウルトラポシェットを使って、学級新聞の特ダネを探すミチオ。ところが、予知されるのはたいしたことのない出来事ばかり。諦めかけたミチオだが、最後に予知されたのは驚くほどの大事件だった。/UBはせっかく作ったトランプタワーをミチオに壊されてしまい、怒って家を飛び出してしまった。怒りのおさまらないUBは、町じゅうでいたずらを繰り返し、みんなを困らせてしまう。

    • ママからの脱出/イモクリ合戦

      ママからの脱出/イモクリ合戦

      タケミちゃんの家へ行く約束をしたミチオ。ところが、テスト勉強をさせるためママが家から一歩も出してくれない。タケミちゃんに会いたいミチオは、ママをUBに任せてこっそり家を抜け出すのだが…。/タケミちゃんに頼まれて、地元のちびっこ達を芋掘りと栗拾いに連れていくことになったミチオとトサカ。二人は子供が大好きなタケミちゃんにアピールしようと、どちらがちびっこに好かれるか勝負を始める。

    • ホカホカチン!/ぬくぬく通学

      ホカホカチン!/ぬくぬく通学

      もうすぐ学校の寒中水泳大会。寒さが大の苦手なミチオは「ホカホカチン!」と唱えれば、電子レンジのようになんでも温めてしまうUBの力を利用し、自分の体を温めることにするが…。/寒くてふとんから出ることの出来ないミチオは、遅刻の常習犯でいつも先生に怒られていた。ある日、これ以上遅刻させたくないUBはミチオをふとんの中に入れたまま、空を飛んで学校へ向かうのだった。

    • もくもくカメさん/ビーでスマート

      もくもくカメさん/ビーでスマート

      トサカにいたずらばかりされるミチオは、UBと一緒に「浦島太郎作戦」で仕返しをすることにした。家の前に置かれた玉手箱を開けたトサカは、超能力でおじいさんに変身してしまい…。/同窓会に出席するママの体型をスマートにしてあげたUB。10年前に買ったお気に入りのドレスを着たママはごきげんで出掛けていった。ところが、時間がたつと超能力の効果が薄れてしまい…。

    • カボチャがいっぱい/いざ!カマクラ

      カボチャがいっぱい/いざ!カマクラ

      人前で話すと緊張してしまうミチオは、学校の研究発表を前に暗くなっていた。そんな時、緊張しないコツは「人の顔をカボチャだと思うこと」とママから聞いたUBは、超能力でみんなの顔を野菜に変えてしまう。/ミチオは雪で作ったカマクラの中でタケミちゃん達と遊んでいた。邪魔者扱いされて家で留守番のUBは、ウルトラポシェットで楽しそうなみんなの様子を見て悔しくなり、超能力でいたずらを開始する。

    • タイム・トラブル/会社でバビバビ

      タイム・トラブル/会社でバビバビ

      ミチオ達は、ダイブツが開発したタイムマシンでタイムスリップしようとするが失敗続き。そこでUBが超能力を使ってタイムスリップすると、到着したのは江戸時代。喜ぶミチオ達だが、西洋の使者と間違われて牢屋に入れられてしまう。/パパの会社にトコトン国の大使が商談にやって来た。通訳の手配を忘れたパパは、責任をとって自分が大使と話すのだがまったく通じない。そこで、たまたま一緒に来ていたUBがテレパシーを使って通訳を始める。

    • なぞなぞブルートレイン/ウルトラミルクはモウけっこう

      なぞなぞブルートレイン/ウルトラミルクはモウけっこう

      仕事で寝台特急ブルートレインに乗ることになったパパは、旅行も兼ねてママやミチオを一緒に連れてきていた。列車の中で有名作家の原稿を受けとる約束のパパが席を外すと、ミチオ達の前に不審な男があらわれる。/タケミちゃんの叔父さんがいる牧場へやって来たミチオ達。力仕事でいいところを見せたいミチオは、いつものようにUBの力を借りようとする。ところが、搾りたての濃いミルクを飲んだUBはいつもよりパワーが倍増してしまい…。

    • ドージがフン!/シャックリびっくり

      ドージがフン!/シャックリびっくり

      ドージのママは、子供の才能を伸ばす早期教育に目覚めて、ドージに超能力テストを行う。UBのおかげで全問正解したドージを、超能力者と思いこんだドージのママは、いたるところで自慢してしまうのだった。/シャックリすると無意識に超能力を使ってしまうUBのおかげで、まわりは大騒ぎ。なんとかシャックリを止めさせようとミルクを一気に飲ませるミチオだが、ミルクのせいでシャックリパワーが倍増してしまう。

    • イメージぴったんこ/パパの家出

      イメージぴったんこ/パパの家出

      偶然タケミちゃんとペアルックになったトサカを見て悔しがるミチオ。そんなある日、みんなで「夢見の森ランド」へ出掛けることになり、タケミちゃんの心をUBの超能力で読みとったミチオはペアルックに成功する。/ママに怒られて家出することにしたミチオ。意地を張ってなかなか家に帰らないミチオは「こんな家なければいいのに」とつぶやいてしまうと、真に受けたUBが家ごとテレポートさせてしまう。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ジーンシャフト

    ジーンシャフト

    21世紀後半。欲望を追い続けたことにより滅亡寸前まで追い込まれた人類は、滅びを回避するために遺伝子操作で自ら強制的に進化する方法をとった。この選択によって、人為的に人口のバランスは理想的な男女比1:9に保たれ、人々が恋愛感情や支配欲を無くすことによって社会は安定していった。こうして23世紀、完全なる遺伝子操作社会は完成した。そんな中、遺伝子の適性からパイロットとして軍事訓練を受けていたミカ・セイドウは、Sミッションと呼ばれる特殊任務のための召集がかけられた。その途中に立ち寄った宇宙ステーションで、ミカはかつての親友の仇、ヒロト・アマギワに出会い…。

    2001年

    フリップフラッパーズ

    フリップフラッパーズ

    あなたには、世界はどう見えているんだろう―――。扉をひらくカギを手にした二人のヒロイン、パピカとココナ。少女と少女は出会い、そして別の時間、異なる空間「ピュアイリュージョン」での冒険が始まる。願いを叶えてくれるという “ミミの欠片”を求め、ピュアイリュージョンを巡る二人の前に様々な困難が立ちふさがる。二人に危機が迫ったとき“ミミの欠片”が輝き、そして彼女たちは変身するのだった。

    2016年

    劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel] I.presage flower

    劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel] I.presage flower

    それは、手にした者の願いを叶えるという万能の願望機――「聖杯」をめぐる物語。ヴィジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』の3つ目のルート[Heaven's Feel](通称・桜ルート)がついに映画化される。これは、主人公の士郎を慕う間桐桜を通じて、聖杯戦争の真実に迫るストーリー。士郎に召喚されたサーヴァント・セイバーの願いを描いた[Fate](通称・セイバールート)、魔術師・遠坂凛の戦いを通じて主人公・衛宮士郎の歩む道を描く[Unlimited Blade Works](通称・凛ルート)に続く物語。アニメーション制作は2014年にTVアニメ版[Unlimited Blade Works]を手掛けたufotable。キャラクターデザイン・作画監督として数々のTYPE-MOON作品のアニメ化を手掛けてきた須藤友徳が監督を務める。全三章で贈る[Heaven's Feel]の開幕――[I.presage flower]がいよいよ萌芽する。

    2017年

    ケロロ

    ケロロ

    ガマ星雲第58番惑星「ケロン星」から派遣された宇宙侵攻軍特殊先行工作部隊隊長・ケロロ軍曹。地球侵略のため前準備として日向家に潜入したケロロ軍曹だったが、そこに住む冬樹と夏美にあっさりと捕獲されてしまい…!!

    2014年

    コスモウォーリアー零

    コスモウォーリアー零

    地球軍独立艦隊司令官、ウォーリアス・ゼロ。ゼロの元に、総司令官より、かつてドクロの旗のもと共に戦った親友・ハーロック率いる宇宙海賊討伐の命が下される。機械化人と敵対し海賊行為を繰り返すかつての友を討つのは正しいことなのか?機械化人に支配されている今の地球を守ることは正義なのか?…果てしなく広い宇宙は彼に何をもたらすのだろうか?様々な想いを胸に、今、ゼロの旅が始まる!

    2001年

    英國戀物語エマ 第二幕

    英國戀物語エマ 第二幕

    長年勤めてきた主人ケリーの死をきっかけにロンドンを離れる決心をするエマ。偶然知り合ったドロテアに気に入られ、彼女の屋敷に雇われる事に。新しい生活に戸惑いながらも、エマは新たな関係を築いていく。一方、失意の底にいたウィリアムも、彼を慕うエレノアの献身的な振る舞いに、少しずつだが心を動かしていた……。

    2007年

    名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モロアッチ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニークな「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版第一弾。

    1984年

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    実家の定食屋「ゆきひら」を手伝いながら料理の腕を磨いてきた幸平創真は、超エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」へと入学する。創真は学園で様々な料理人たちと出会い、成長を続けるなかで「自分だけの料理」を模索し始めていた。実際の料理の現場へ赴き実戦を学ぶカリキュラム「実地研修(スタジエール)」でさらなる経験を積んだ創真は、“これまでの自分(ゆきひら)”を破ることで、新たな“「ゆきひら」の料理”へと辿り着く。実地研修の課題もクリアし、また一つ成長を遂げたのだった。実地研修を終え、食戟でさらなる研鑽を重ねる日々を送る創真は「紅葉狩り会」の場で、ついに相見えた学園の頂点、遠月十傑にも勝負を挑む。創真が十傑と勝負するために目をつけたのは、遠月恒例行事である学園祭――その名も「月饗祭」。毎年50万人が訪れる怪物イベントで、彼は何を起こすのか!?一方、その裏ではある人物による計画が動き始め――?創真の新たな戦いが幕を開ける!

    2017年

    エグミレガシー

    エグミレガシー

    "エンドオブザワールド"は誰の手に……!?とある海にぷっかりと浮かぶ『エグー島』。 この島の唯一の娯楽は歌姫"エンドオブザワールド"。 村人たちは日々、彼女の歌声に酔いしれていた。 しかし、そんなのどかな時間は一瞬で壊れる。 ―歌姫の失踪― この事件以来、島は『怒り』「疑心」『不安』で溢れてしまう。そして、それぞれの思惑が動き始める……。"エンドオブザワールド"を巡る、ペロペロ大戦争! その運命を握るのは……、伝説の遺産『エグミレガシー』

    2024年

    機動戦士ガンダムZZ

    機動戦士ガンダムZZ

    ハマーン率いるネオ・ジオンに、ジュドー少年とZZガンダムが立ち向かう! グリプス戦役終結後の、第1次ネオ・ジオン戦役を描いた「機動戦士ガンダム」シリーズ直系作品。

    1986年

    ネギま!?春・夏

    ネギま!?春・夏

    人気コミックの2回目のTVアニメ化に伴い、厚生年金会館にて2006年4月と9月に行われたイベントで上映されたOVA。初のTVアニメ化作品「魔法先生ネギま!」と異なるスタッフにより制作された。明日菜たちの水着姿が詰まった「ネギま!? 春」と、ネギとのどかの赤い糸をめぐる「ネギま!? 夏」を同時配信。

    2006年

    マイマイ新子と千年の魔法

    マイマイ新子と千年の魔法

    原作は、本年、紫綬褒章を受章した芥川賞作家・髙樹のぶ子が、自らの幼少時代をモデルに描いた自伝的小説「マイマイ新子」。監督は『ブラックラグーン』の片渕須直。『名犬ラッシー』や『アリーテ姫』など、少年少女の日常描写に定評のある氏によって、懐かしくも、瑞々しい昭和30年代の日々が描かれる。

    2009年

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    フル3DCGで制作された「MSイグルー」シリーズの第二弾。宇宙世紀0079年。後に“1年戦争”と呼ばれるジオン独立戦争において、ジオン公国は新兵器・新型機を矢継ぎ早に戦場へと投入。その新兵器等を実用試験する部隊が存在した。その部隊の名は、「第603技術試験隊」。ジオン軍の敗色が濃厚となっていく中、ア・バオア・クーで第603技術試験隊の最後の戦いが始まる…!!

    2006年

    スクールランブル二学期

    スクールランブル二学期

    塚本天満、恋する乙女の高校2年生。同級生の烏丸大路に恋をしているが、一向にキモチを伝えることができずにいた。播磨拳児、恋する不良の高校2年生。同級生の塚本天満に恋をしているが、これまた一向にキモチを伝えることができずにいた。天満にフラれたと勝手に思い込みショックで日本から逃げ出していた播磨だったが、入魂の漫画を描き上げ、再びに天満に告白すべく矢神高校に戻ってきた!その頃、2-Cは文化祭の出し物を何にするかで紛糾。そしてついに喫茶店軍と演劇軍に分かれ、サバイバルゲームで決着をつけることに!!

    2006年

    ダンボール戦機

    ダンボール戦機

    西暦2050年。国内はおろか世界中の子供たちがあることに熱中していた。『LBX(Little Battler eXperience)』 それは、あまりにも強力な性能ゆえ、一時は発売中止へと追い込まれてしまった、小型戦闘ロボット。しかし、LBXに転機が訪れる。『強化ダンボール』の登場である。あらゆる衝撃の80%を吸収する強化ダンボール内でのバトルのみが許可され、LBXは新シリーズ『ダンボール戦機』として子供たちの前に再びその姿を現した―――。トキオシティにあるごく普通の街、ミソラタウン。そこに住む少年・山野バンは、LBXが大好きな少年。しかし、母親の反対があって、LBXを手に入れることができないでいた。そんなある日、バンは見知らぬ女性から謎のアタッシュケースを託される。何者かに追われているらしいその女性は、すぐにその場を立ち去ってしまう。「この中には人類の希望と絶望がつまっている」という言葉だけを残して。アタッシュケースを家に持ち帰ったバンは、意を決してケースを開けてみる。すると、そこには「AX-00」と記載された見たことのないLBXが収められていた。その直後、正体不明のLBXが家の中に侵入し、バンに襲いかかる。バンはAX-00を起動して反撃、相手を撃退することに成功した。しかしそれは、これから起きるバンと仲間たちの戦いの幕開けにすぎなかった。

    2011年

    円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲

    円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲

    ほんの少しだけ未来。マンガみたいな宇宙船や宇宙人はもう珍しくもなんとも無くて、街をそぞろ歩く人々も、あきらかに地球人だけではありません。円盤が突き立ったままの銭湯と神社を除けば、ごくごく普通のごくごく平凡な、とある羽衣町で…

    2003年

    慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

    慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

    超ハードモードな世界の救済を担当することになった女神リスタ。チート級ステータスを持つ勇者・聖哉の召喚に成功したが、彼はありえないほど慎重で......?「鎧を三つ貰おう。着る用。スぺア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ」異常なまでのストック確保だけに留まらず、レベルMAXになるまで自室に篭もり筋トレをし、スライム相手にも全力で挑むほど用心深かった!そんな勇者と彼に振り回されまくる女神の異世界救済劇、はじまる!

    2019年

    わが青春のアルカディア

    わが青春のアルカディア

    魔の山オーエンスタンレー山脈に複葉機アルカディア号で挑んだ勇敢なパイロット、ファントム・F・ハーロックの子孫ハーロックは、イルミダスとの戦いに敗れ、その占領下にある地球で無念の涙をのんでいた。荒れ果て、難民ばかりがあふれる地球にあって「希望を捨てるな」と訴える秘密放送“自由アルカディアの声”だけが人々の心を励ます力となっていた。ある日食堂で知り合ったトチローとハーロックが、遥か昔から宿命の絆で結ばれていたことが判明する。イルミダスのゼーダは、ハーロックに地球の安全と引き換えにトカーガ星攻撃を要請するが、ハーロックはこれを拒否した。その頃トカーガ星人ゾルとその仲間がゼーダの計画を知り、反乱を決意していた。ゾルに代わりトチローとともにトカーガ星へ向うこととなったハーロックは、トチローが密かに建造した宇宙船アルカディア号にドクロ旗を掲げて地球を飛び出していく。

    1982年

    お茶犬 ~ちょこっとものがたり~

    お茶犬 ~ちょこっとものがたり~

    “癒し”をテーマに、お茶と犬を合体させた“癒し犬”キャラクター、「お茶犬」たちのほのぼのとした日常を描いたアニメーション。

    2003年

    ARIA The ORIGINATION

    ARIA The ORIGINATION

    惑星改造により生まれた水の惑星、「アクア」。その観光都市ネオ・ヴェネツィアで皆が憧れる職業は、ゴンドラを操りウンディーネと呼ばれる水先案内人です。15才の少女、水無灯里(みずなしあかり)はウンディーネになることを夢見て、マンホームからアクアにやって来ました。その灯里が日々修業に励むのは、誉も高い水の3大妖精のひとり、アリシア・フローレンスが経営する水先案内店「ARIAカンパニー」。姫屋の藍華や、オレンジぷらねっとのアリスと一緒に、悩んだりすることもあるけれど、プリマ・ウンディーネを目指してがんばっています。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp