• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔法使いTai!

    魔法使いTai!

    魔法使いTai!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    OVAシリーズの後日談。宇宙からやって来たツリガネと戦いを繰り広げた北野橋高校魔法クラブの面々。彼らが魔法の力でツリガネを大きな桜の木に変えてから、しばらく経った。平和になった魔法クラブの面々。だが、そんな彼らを新たなトラブルが見舞われる…。謎の美少年・Jなどの新キャラが多数登場している。

    エピソード

    • 沙絵と、魔法クラブと、桜の木

      沙絵と、魔法クラブと、桜の木

      宇宙からやって来たツリガネを魔法によって巨大な桜の木に変え、静かなる侵略者から人類の危機を救った北野橋高校魔法クラブ。今度は、その桜の木を花びらに変えて吹き飛ばしてしまおうと考えた。沙絵がいつものドジぶりを発揮するが、何とかカードを枝に付け終え、彼らは桜の木を花びらに変える呪文に取り掛かり…。

    • 七香と、ケーキと、危険な夜

      七香と、ケーキと、危険な夜

      些細なことでお母さんとケンカしちゃった七香が、沙絵のところに家出してきた。なかなか機嫌がなおらない七香とそれを取りなそうとする沙絵。そこへ茜ちゃんがやってきて、一緒に泊まることに! 女の子3人、ちょっとイケナイ事しちゃうかも…!?

    • 油壺先輩と、朝顔と、親子面談

      油壺先輩と、朝顔と、親子面談

      マン研の部室改装のせいで、隣の魔法クラブ部室に油壺先輩と閉じ込められてしまった沙絵! 狭い空間、密室、ふたりっきり−。魔法で脱出しようとするけれど、どういうわけか、大木や郵便ポスト、トイレのドアまで現れて部室は更に狭くなり、ただならぬ雰囲気に!?

    • 沙絵と、風呂場と、扉の向こう

      沙絵と、風呂場と、扉の向こう

      魔法クラブみんなで挑戦した瞬間移動の魔法。失敗したはずなのに、大変なことになっちゃった! 沙絵のクローゼットから七香が、高倉が冷蔵庫を開けると風呂場で沙絵が、オーブンレンジからは油壺、七香の押入れは油壷の屋根裏部屋につながっていた!?

    • 茜ちゃんと、しゃっくりと、アヤシイ関係

      茜ちゃんと、しゃっくりと、アヤシイ関係

      部活を自主トレにしてまで、高倉先輩が帰ってしまった! 高倉先輩の行動を怪しんだ沙絵たちは、こっそりと尾行。そして、高倉先輩と茜ちゃんの密会現場を目撃しちゃうのだった! うつろな瞳で高倉先輩を見つめる茜ちゃん! こ、これってもしかしてデート!? 2人の関係っていったい??

    • 高倉先輩と、やっこと、秘密のデート

      高倉先輩と、やっこと、秘密のデート

      魔法で折り紙の訓練中、集中しすぎて倒れてしまった沙絵。それ以来、鈴の音がするたびに、沙絵のまわりで不思議なことが…。お姉ちゃんがいつもと違ったり、夜なのに高倉先輩がほうきに乗って迎えにきたり…。これは夢なの? 欲求不満なのっ??

    • 沙絵と、トマトと、絵筆のダンス

      沙絵と、トマトと、絵筆のダンス

      もうすぐ北野橋高校、恒例の文化祭。今年もマン研と部室の取り合いだったり魔法クラブの出し物が決まってなかったり、何かと大変! そんな時、1人部室にいる沙絵のところに高倉先輩が! そして…。

    • アリスと、踏切と、ソースせんべい

      アリスと、踏切と、ソースせんべい

      今日は待ちに待った文化祭。魔法クラブの出し物は「魔法占い」なんだけど、部室には沙絵1人だけ。そんな時、不思議なことが起こって魔法クラブの狭い部室にどっとお客さんが押し寄せた! 時間割りまで作ったのに誰も交代に来てくれず、沙絵は大パニック! 皆の目当ては魔法占い? ソースせんべい? それとも…?

    • 振り袖と、短パンと、華の時代

      振り袖と、短パンと、華の時代

      突然現れた謎の美少年・仁乃樹里加。彼の存在がなんだか気になる沙絵と七香は、茜ちゃんに連れられ、樹里加に会えるという場所に行ってみることに。そっそこはなんとっ! 映画「華の時代」のオーディション会場だった!? 言われるままに着替えたり、セリフを覚えたり…えっ、えいが?? じょ、じょゆう…!?

    • 雪と、子馬と、ファースト・キッス

      雪と、子馬と、ファースト・キッス

      従姉妹の結婚式に出席する為に、雪降る北海道に向かった沙絵と姉の早紀。久しぶりに両親とゴハン食べたり、昔世話をしていた子馬に遊ばれたり、つかの間の休みを満喫した沙絵だった。が、そんな夜、ココにいる筈のない樹里加が沙絵の元に現れた!? 「もっと魔法を使おうよ…」 そして…

    • 茜ちゃんと、鏡と、歳末バーゲン

      茜ちゃんと、鏡と、歳末バーゲン

      魔法クラブに仁乃樹里加が入部して大喜びの高倉先輩と、戸惑いを隠せない沙絵。彼が来てからみんなの様子もなんだか変だし…!? そんな時、街中に貼られた茜ちゃんのポスターが勝手にしゃべりだし、巨大ポスターの茜ちゃんが飛び出した…!?

    • タコと、稲妻と、ミッキー先輩

      タコと、稲妻と、ミッキー先輩

      巨大・茜と対峙する沙絵、七香たちの前に、突如現れたミッキー先輩。なんで、先輩がっ!? まるでそれを知っていたかのような樹里加。沙絵の必死の呼びかけで救われる茜だったが、今度は不敵に微笑む樹里加とミッキー先輩が大空に飛び立った!

    • 沙絵の魔法、沙絵の気持ち、いつまでもずっと

      沙絵の魔法、沙絵の気持ち、いつまでもずっと

      いままで起きた不可思議な事件、そして樹里加が自分だと判り、沙絵は大好きだった魔法をやめてしまう。そしてその夜、みんなの前から忽然と姿を消してしまった沙絵。戸惑い、真夜中の街を奔走する高倉、油壷、七香、茜−。いったい沙絵はどこに行ってしまったのか? 閉じこめられた世界が沙絵を、そして…!?

    スタッフ

    • キャラクターデザイン・総作画監督

      伊藤郁子
    • シリーズ構成

      小中千昭
    • 制作

      マッドハウス
    • 原作

      トライアングルスタッフ
    • 原案・監督

      佐藤順一
    • アニメーション制作

      マッドハウス

    キャスト

    • 中富七香

      飯塚雅弓
    • 愛川茜

      岩男潤子
    • 沢野口沙絵

      小西寛子
    • 油壺綾之丞

      子安武人
    • 高倉武男

      小野坂昌也

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ぷちます!!-プチプチ・アイドルマスター-

    ぷちます!!-プチプチ・アイドルマスター-

    芸能事務所・765プロダクションで生活している、ちっちゃカワイくて不思議な生き物、ぷちどる達を描いた公式スピンオフ作品です。

    2014年

    百錬の覇王と聖約の戦乙女

    百錬の覇王と聖約の戦乙女

    わずかな土地を巡り人々が争い合う戦乱の世界『ユグドラシル』。そこへ現代から召喚された周防勇斗は、スマホから得た現代の知識(チート)を使い、小さな氏族《狼》の宗主へと昇り詰める。それから二年の月日が流れ――勇斗はエインヘリアルというルーンの力を持つ戦乙女たちを従え、未来の技術を用いて《狼》に平和と繁栄をもたらしていた。しかし同時にそれは、《狼》の平穏を揺るがす大国との戦争に明け暮れる日々でもあった…。一度の敗北で国のすべてが失われる。そして、氏族は皆家族であり、その絆は絶対だ。勇斗は幼馴染の美月が待つ現代へ帰る方法を模索しながらも、ユグドラシルで結んだ、大切な家族たちとの絆を守るために、数千もの軍勢を率い、動乱の世に身を投じていく――。

    2018年

    犬夜叉

    犬夜叉

    中学生のかごめは、戦国時代へと突然タイムスリップ。そこで出会ったのは、半妖の少年・犬夜叉。不思議な宝玉"四魂の玉"を巡る、かごめと犬夜叉の冒険が始まる。

    2000年

    ぼくの防空壕

    ぼくの防空壕

    軍部が防空壕造りを奨励していた頃、ゆうちゃんの家にも、お父さんと一緒に造った防空壕がありました。ある日、防空壕に避難していたら、突然壁の向こう側から出征しているお父さんが現れます。驚きながらも壁を通り抜けると、そこは戦場でした。お父さんと一緒に戦うゆうちゃん。目が覚めればいつも防空壕の中でした。そうして、お父さんの戦死公報が届いた日も、終戦が決まった日も、防空壕の中ではいつでもお父さんに会えたのですが……。

    2005年

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION

    “国の組織CIRS(サーズ)”によって新たに作られた、特殊技能訓練校「美浜学園」…様々な理由で行き場を失くした少女たちに与えられたのは、銃と実弾。 拳銃を使用するレナ、狙撃を得意とするトーカ、爆弾と情報処理のクリス、諜報活動担当の忍者ムラサキ。彼女たちは、日々、SORD(ソード)のメンバーとして、警察や自衛隊には解決できない事件にあたり、危険な活動を繰り返す。 どうせ磨り潰される命なら、銃を手にして戦うことを選んだ少女達の未来は…?

    2019年

    バースデー・ワンダーランド

    バースデー・ワンダーランド

    自分に自信のないアカネは誕生日の前日、突如現れた謎の錬金術師ヒポクラテスと弟子のピポから世界を救ってほしいと言われ、骨董(こっとう)屋の地下室からつながるワンダーランドへ連れ出される。幸せな色に満ちたワクワクする世界は、色が消えてしまうという危険にさらされていた。ワンダーランドを守る救世主として期待されるアカネは、世界を救うための冒険に出る。

    2019年

    Room Mate

    Room Mate

    「あにトレ!EX」「枕男子」のスマイラルアニメーションが手がけるバーチャルアニメ OneRoomに続いて、今回のテーマは“同居”!主人公は視聴者(あなた)!主観目線で憧れのあの人との擬似な日常を体験!ある洋館風マンションの管理人となったあなたは、そこに住む3人の男子と出会います。個性的な彼らとの楽しくも刺激的な日々と、揺れ動く甘く切ない関係性を、あなた目線でお届けします。

    2017年

    そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-

    そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-

    ニトロプラスのライブマスコットガールとしてさまざまな活動をしている“すーぱーそに子”。彼女のキャラクターや世界観はそのままに、「そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-」としてアニメ化決定。

    2014年

    魔人探偵脳噛ネウロ

    魔人探偵脳噛ネウロ

    主人公は魔界の『謎』を全て喰いつくし、さらなる究極の『謎』を求めて人間界にやってきた魔人・脳噛ネウロ。自身の身代わりに女子高生・弥子を探偵に仕立て上げながら、魔界の道具を使って次々と難事件を解決することで『謎』を喰い尽くしていく。

    2007年

    MAJOR

    MAJOR

    夢はメジャー・リーグ! さわやかな友情と熱い戦いが胸をうつ、大長編野球ストーリー、ここに開幕!! アニメ「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、自分もまた野球をこころざし、メジャー・リーグの選手になることを目指す物語です。

    2004年

    ウィッチブレイド

    ウィッチブレイド

    古代から伝承される最強の武器、「ウィッチブレイド」。自らの意志を持ち、戦闘ごとに自在に形を変えるというこの武器の目的は「闘うこと」そのものにある。闘いへの渇望を満たすために必要なもの。それは、ウィッチブレイド自らが適合者として選んだ「運命の女」だけ。今、一人の女が選ばれた。斬る(Kill)か、生きる(Live)か。伝説は再び、新たな「覚醒」の時を迎える ―。近未来、東京。そこには「最強の武器」を求める二つの巨大組織があった。最強兵器の開発を目論む導示重工。遺伝子操作により優秀な人間を造り出そうとするNSWF。彼らが欲するのは、最強の威力を持ち、選ばれた女(モノ)だけが手にすることが出来るという「ウィッチブレイド」と、それを自在に扱うための力。震災から6年経った東京に、一組の親子の姿があった。天羽雅音、そして梨穂子である。二人での暮らしを夢みて児童福祉庁の施設を抜け出してきた二人。しかし、彼女達を待っていたのは、ウィッチブレイドを取り巻く闇の力と、過酷な運命であった...。

    2006年

    SOUL EATER - ソウルイーター -

    SOUL EATER - ソウルイーター -

    死神武器職人専門学校-通称「死武専」。その生徒である「職人」と「武器」。その目的はただ一つ。“99個の鬼神の卵と化した魂”と“1個の魔女の魂”を武器に食べさせ、死神様の武器「デスサイズ」を作ること。最強のデスサイズを目指し、時にぶつかり合い、時に助けあう、少年少女たちの成長物語である。

    2008年

    バンパイアハンターD

    バンパイアハンターD

    荘園主エルバーン家の令嬢シャーロットが、貴族(バンパイア)マイエル=リンクに誘拐された。エルバーンはバンパイアハンターとしてその名を馳せる“D”に娘を連れ戻すよう依頼する。だが彼は凶悪な辺境のハンターとして知られる賞金稼ぎのマーカス兄妹にも同様の依頼をしていた。マーカス兄妹は早速マイエル=リンクを追ってある村を訪れるが、村人達はマイエル=リンクによってバンパイアと化していた。次々にバンパイアを血祭りに上げるマーカス兄妹の前にDが現れる。Dは彼らには目もくれず、一人マイエル=リンクを追うが…。

    2001年

    RE-MAIN

    RE-MAIN

    中学3年の冬、水球の全国大会で優勝した清水みなとはその帰宅途中、 交通事故に遭い昏睡状態となってしまう。 203日後、ようやく目覚めたものの、彼は中学3年間の記憶を失っていた。 水球から離れ、気持ちも新たに山南高校へ入学したみなとだったが、 ひとつの約束をキッカケにそこで出会った仲間たちと水球を始めることになる。 しかし、弱小水球部には様々な困難が待ち受けていて……。

    2021年

    俗・さよなら絶望先生

    俗・さよなら絶望先生

    糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。 横に繋げて書くと、とてもせつなくなるやうな名前をもつ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当には死ねないような、困つた人間だ。 そんな彼が、風浦可符香たちの通ふ学校の、二のへ組に、担任教師として赴任することとなつた。 しかし二のへ組は、望とは逆にどのやうなこともポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒、なにかと怪我ばかりしてゐる生徒、メールでしか会話のできない生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するような学級だつた。 どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。 絶望先生との、絶望的な学校生活が始ろうとしてゐる。

    2008年

    血液型くん!3

    血液型くん!3

    全員が同じ容姿の2頭身で顔面に着けた円形のお面に自身のABO式血液型を記しており、体色の違いで男女を表わし髪や装身具で個人を分けて描かれる場合もある。なお、テレビアニメの担当声優はそのキャラクターと同じ血液型となっている。第1期は男性キャラがメインだったが、第2期からは女性キャラである血液型ちゃんも登場する。

    2015年

    ケメコデラックス!

    ケメコデラックス!

    10年前に結婚を約束した美少女のことを思い続ける夢見がちな高校生・三平太。ある日、彼の前にちっとも美少女じゃない人型ロボットケメコが現れ、結婚を迫る!!「今日から私がお前のヨメだ」次々と三平太に襲いかかる謎の敵。かわいい幼なじみや無責任なクラスメイト。はたしてケメコは敵か味方か嫁なのか?

    2008年

    ろくでなしBLUES

    ろくでなしBLUES

    帝拳高校の番長、前田太尊といったら、泣く子も黙るタフガイ。ケンカにかけてはこの男の右にでるものなし。夢はボクシングの世界チャンピオンという彼も情にもろくてお人よしという人間味あふれているヤツだ。その太尊をおもしろく思わない中田小兵二は南鉄高校の反町に帝拳高校の番長は自分だといい、ケンカを売ってしまった。「小兵二は不治の病で、あと三ヶ月の命しかない。だから最後に高校の番ぐらい張らせてやりたい」というウソにだまされ、小兵二の舎弟の振りをして反町をやっつける太尊。だが、その現場を生活指導の井岡にみられ、太尊は停学をくらってしまう。しかし、ウソに気付いた南鉄高の連中が再び、太尊に戦いを挑んで来た。停学中に事件を起こしたら今度こそ退学処分になってしまう。絶体絶命、前田太尊!!

    1992年

    爆丸アーマードアライアンス

    爆丸アーマードアライアンス

    ダンたちオーサム・ワンとゴールド爆丸のチコとの激闘からしばらくの時がたち、世界は平和を取り戻していた。そんな中、世界的企業のダスク・インダストリーの社長であり、ダンたちの良き理解者でもあるベントン・ダスクが「爆ゲーム」と呼ばれる、爆丸バトルの世界大会を開催する。爆ゲームには世界中から猛者たちが集い、頂点を目指しバトルを繰り広げる。ダンもパートナーの爆丸であるドラゴと共に大勢のライバルたちと競い合う。ただ世界中が爆ゲームで盛り上がる中、地球には新たなる危機が迫りつつあった。宇宙規模で悪名高いおたずね者である異星人「ハーヴィック」が地球へやってきて、爆丸と人間を思うがままに操り、地球に混乱と破壊をもたらそうとする。立ちはだかる新たなる強大な敵をダンとドラゴは倒すことが出来るのか!?

    2020年

    宇宙のステルヴィア

    宇宙のステルヴィア

    宇宙に憧れている15歳の少女、片瀬志麻は、宇宙ステーション・ファウンデーションII、通称ステルヴィアで宇宙学園に入学することを決めて、一人宇宙に向けて旅立った。仲間たちとともに憧れのオーバビスマシンに搭乗し、才能を発揮する志麻。しかし、ステルヴィアは次第に惑星圏同士の駆け引きに巻き込まれていって…。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp