• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. チーズスイートホーム

    チーズスイートホーム

    チーズスイートホーム
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    元気でいたずらっ子な子猫のチー。生まれて初めてのお散歩で迷子になり、親切な山田家に拾われることに。体は小さいけれど、態度は大きくて好奇心も旺盛なチーが、マンションや公園を舞台に小さな大冒険を繰り広げます。チーといつも愉快な山田家との、何気ない日常の小さな幸せを描いたハートフルストーリーです。

    エピソード

    • チー、迷子になる。

      チー、迷子になる。

      homemade1:初めてのお散歩でママとはぐれ、迷子になった子猫のチー。犬にほえられたり、トラックが目の前を通りすぎたりと怖い目にばかりあう。ヘトヘトになったチーは、たまたまたどり着いた公園でヨウヘイと出会う。/homemade2:山田家に拾われたチー。ミルクをもらっておなかもいっぱい、ママのおうちに帰ろうとする。けれど外に出たチーの目の前を、怖い犬とトラックが通り過ぎる。チーはもう少しだけ山田家にいようと思う。/homemade3:初めてのお風呂におどろいてあばれるチー。お母さんとお父さんはチーをきれいにしようとするけれど、シャワー・シャンプー・ドライヤーのフルコースにチーはヘトヘトになる。/homemade4:山田家はペット禁止のマンションなので、お母さんは猫のもらい手を探す。チーはミルクを飲んだり、水滴の音が気になったり、くつひもとじゃれたりするたびに、ついついママのおうちに帰るのを忘れてしまう。/homemade5:お母さんはチーのために猫用トイレを作る。けれどチーはトイレを遊べる寝床だと思い他の場所でおしっこをしてしまう。ヨウヘイもまだきちんとトイレでおしっこができないでいて…。   ほか

    • チー、拾われる。

      チー、拾われる。

      homemade8:トイレでおしっこができるようになったチーとヨウヘイ。おしっこをチーと呼ぶヨウヘイの言葉に、チーは「チー」とは何だろう、と気になり始める。そしてチーは、自分の名前が呼ばれているのだと思い…。/homemade9:ヨウヘイとお母さんのやりとりを見たとき、陽だまりで寝転んだとき、ミルクを飲みおえたとき、ふとママを思い出すチー。チーはママのおうちに帰ろうとする。けれど、ドアを開けることができなくて…。/homemade10:チーはこわい夢を見る。トラックが目の前を通ったり犬にほえられる夢に、ふるえるチー。けれどお父さんがなでると、安心して寝返りをうつ。こんなむじゃきなチーが生きていけるのか、お父さんとお母さんは心配。/homemade11:チーを引き取りたいという女の人が山田家をおとずれる。はじめは喜んでいたお父さんとお母さんだったけれど、悲しそうなヨウヘイの言葉に、思わずはっとする。/homemade12:チーのもらい手が決まり、しょんぼりとしていた山田家。お父さんとお母さんはチーもさみしそうだと思い込む。そこへ、チーを引きとれなくなったという電話が入り、山田家はついにチーを飼うことを決意する。  ほか

    • チー、ひどい目にあう。

      チー、ひどい目にあう。

      homemade15:チーにたくさんのおもちゃを買ってきたお父さん。けれどチーは自分で遊ぼうとしない。それどころか、お母さんがおもちゃの入ったビニール袋をがさごそすると、その音のほうが気になってしまい…。/homemade16:チーはお父さんの部屋に遊びにいくけれど、お父さんはアイディアにつまって落ちこんでいた。そんなことおかまいなしに遊ぶチーに困り顔のお父さんだったけれど、ぐうぜん仕事の参考になる本が見つかる。/homemade17:ある日ちょうちょを追いかけていたチーは、ふっとママのことを思い出す。そんなときに、花瓶を倒してお母さんに怒られたチーは、山田家のマンションを飛び出してしまい……。/homemade18:車におどろいて走りまわるうちに、知らない公園へやってきたチー。スズメを狙ったり、ペットボトルのフタを追いかけたり、男の子と女の子に葉っぱで遊んでもらったりして、チーはすっかりごきげんになる。/homemade19:公園には、すべり台やブランコ、シーソーやジャングルジムなど、チーが初めて見るアスレチックがたくさん。子どもも多くてにぎやかな公園がすっかり気にいったチー。その頃お母さんとヨウヘイはチーを探していた。  ほか

    • チー、忘れる。

      チー、忘れる。

      homemade22:ばったり管理人さんに出くわした山田家。バスケットのなかにはチーが…。なんとかやり過ごそうとする山田家だったけれど、チーの泣き声が聞こえてしまい、あおざめるお父さんとお母さん。それを見たヨウヘイは…。/homemade23:病院にやってきたお父さん。チーは知らない動物ばかりの場所を警戒する。診察で耳や目を調べられたり、体温計をさされたりして、すっかり病院嫌いになったチー。病院に連れて行ったお父さんまで嫌われてしまう。/homemade24:動物病院に連れていってからすっかりチーに嫌われたお父さん。おいしいごはんを用意してご機嫌をとろうとする。けれどチーはなかなか心を許さなくて、お父さんは寝ているチーを悲しげになでるのだった。/homemade25:ツメとぎをしたくてウズウズするチー。ソファーでツメをとぐとお母さんに怒られてしまう。どこかよい場所がないか探しているとお父さんがやってきた。チーはお父さんのヴィンテージもののジーパンに目をつける。/homemade26:あちこちでツメをとごうとするチー。賃貸マンションなので部屋に傷をつけられると困る山田家は、チーを止める。ご機嫌ななめのチー。そこでお父さんはペットショップに向かい、ツメとぎ器を買うことに。  ほか

    • チー、始める。

      チー、始める。

      homemade29:お母さんが夕飯の買い物に行こうとするところへ、じゃれついたチー。困ったお母さんは、お父さんに買い物をたのむ。するとチーは今度、お父さんと遊ぼうとする。けっきょく、山田家の夕飯は出前になってしまう。/homemade30:チーに留守番の練習をさせることにした山田家。チーがけがをしないように、部屋を片づける。たくさんのご飯をもらってうれしそうなチー。その間に出発する山田家だけれど、言いだしっぺのお父さんは、心配そう。/homemade31:出かけたものの、お風呂のとびらを閉めたか、ポットのお湯を抜いたか、包丁はしまったか、お父さんは次から次に心配になる。その頃、いたずらをしても怒られないと気づいたチーは、やんちゃし放題。/homemade32:ひとりで留守番するのが不安になったチーは、玄関でみんなを待つことに。急いで帰ってきた山田家は、お父さんの靴のなかで寝るチーを見つけてほっとひと安心。けれど、その後ちらかった部屋を見て大あわて…。/homemade33:山田家の住むマンションはペット禁止。けれど、猫を飼っている家があるらしい、とウワサがたつ。ゴミ捨てに出たお母さんはその話を聞いてドキドキ。ちょうどそのとき、出窓にのぼったチーが外から丸見えで…。  ほか

    • チー、続ける。

      チー、続ける。

      homemade36:お母さんはマンションの人に、出窓に小さな猫がいる、と言われておどろく。けれどそれはお父さんの買ってきたぬいぐるみだった。お母さんは、チーのカモフラージュのために、出窓にぬいぐるみを置くことを思いつく。/homemade37:「おいちーもの」を探していたチー。お父さんのコーヒーを飲んだり、キャベツを食べてみるけれど、どれもおいしくない。ヨウヘイのおやつのホットケーキを少しもらうと、あまりのおいしさにチーは感激して…。/homemade38:おもちゃを横取りするチー。機関車も積み木遊びもチーに邪魔されたヨウヘイは、ただの紙くずをあげて、ちょっぴりいじわるをする。けれど、紙くずをもらったチーが無邪気によろこぶのを見たヨウヘイはとまどって…。/homemade39:ヨウヘイの楽しそうな声が気になり、お風呂場をのぞくチー。ヨウヘイがおもちゃで遊ぶのを見て、浴槽の近くまでやってくるけれど、バランスを崩して湯船に落ちてしまう。でもチーは、ちょっとおもしろかったと思う。/homemade40:一緒に寝るチーとヨウヘイ。お互いに、寝がえりをうたれて迷惑そうなのに、けっきょく、くっついて寝ている。それを見たお父さんとお母さんは、まるで人間の仲良し兄妹のようだと笑う。  ほか

    • チー、がっかりする。

      チー、がっかりする。

      homemade43:ご飯を全部食べられてしまったチー。落ち込んでいると、謎の猫が近づいてきた。自分まで食べられると思ったチーだけれど、謎の猫は毛づくろいをしてくれる。チーは、見た目よりいいやつだと思う。/homemade44:まだ猫に出くわしていないお父さん。チーとヨウヘイ、お母さんが謎の猫の説明をするけれど、うまく伝わらない。そこで、これに似てると言ってヨウヘイが見せたのは、図鑑のヒグマのページだった。/homemade45:遊びたくてたまらないチー。けれど、お母さんもお父さんもヨウヘイもかまってくれない。チーがふてくされていると、みんながやってきた。はじめは遊んでもらってうれしいチーだったけれど、かまわれすぎもいやで…。/homemade46:山田家は、おばあちゃんからの絵葉書を囲んで、おしゃべりに夢中。楽しそうな様子を見て、かまって欲しくなるチー。けれど、山田家はチーに気がつかない。すねたチーは絵葉書の上に寝転んでみる。/homemade47:ひとりで留守番中のチーがお父さんの書斎で遊んでいると、ガムテープがしっぽにくっついてしまう。走っても走ってもガムテープがとれなくて、困るチー。けれど、おうちには誰もいなくて…。  ほか

    • チー、理解する。

      チー、理解する。

      homemade50:黒い猫のあとをついていくチー。へいの上にとびのった黒い猫を真似しようとするけれど、チーはまだのぼれない。黒い猫は、チーは猫だからのぼれるようになると言う。けれど、チーは、猫じゃないと答える。/homemade51:黒い猫と別れたチー。帰り道がわからなくなっていると、犬がやってくる。どうしようか困ったチーは、黒い猫と一緒にかくれんぼをしたときのことを思い出し、しげみにかくれて犬が通り過ぎるのを見送る。/homemade52:道に迷ったチー。けれど、おひさまを見ながら無事に山田家のマンションに戻ってくる。冒険をしてきたチーは、ごきげん。チーの冒険を山田家は知らないけれど、ヨウヘイは画用紙についたチーの足跡を見つける。/homemade53:部屋を飛び出したチーは管理人さんに見つかりそうになる。ぐうぜん、山田家がヒグマ猫と呼ぶ黒猫のおかげでピンチを切り抜けるけれど、お父さんもお母さんもヨウヘイもみんなヒヤヒヤ。/homemade54:山田家は予防接種のためにチーを病院に連れていこうとする。けれどチーはバスケットを見ると、前に病院に行ったときを思い出して逃げ回る。チーが洗たく用の網袋に入っているところをヨウヘイが見つけて…。  ほか

    • チー、思い出す。

      チー、思い出す。

      homemade57:嵐がやってくる。いつもと違う空や風のようすに興奮するチー。風が強くなってきて、ヒューヒューゴーゴーガサガサする嵐にチーはドキドキ。ヨウヘイとチーも、嵐にそなえて家のなかに入る。/homemade58:窓から転がり落ちたチー。ヨウヘイはそれに気づかず、窓を閉めてしまう。家に入れなくなったチーは、嵐のふぶくなか、必死に家に入ろうとするけれど、窓の高さに背が届かなくて山田家はまったく気がつかない。/homemade59:家に帰ったお父さんが窓の外を見ると、なんとチーの姿が。驚いたお父さんが窓を開けてようやく家に入れたチー。けれど、ほっと安心したのもつかの間。突然、かみなりが鳴り響く。初めてのかみなりにびっくりするチー。/homemade60:嵐のせいでついに停電してしまう。かみなりにおびえるチーだったけれど、お父さんの見つけた懐中電灯の光に興味しんしん。暗い部屋のなかで懐中電灯の明かりをおどらせて遊ぶチーと山田家。/homemade61:ヨウヘイが熱を出し、寝こんでしまう。ヨウヘイと遊びたいチーはがっかりするけれど、やがて眠っているヨウヘイをじっと見るようになる。ひっそりとしたおうちで、チーはいつしかヨウヘイのとなりで眠りにおちる。  ほか

    • チー、夢を見る。

      チー、夢を見る。

      homemade64:寝こんでいるお父さんの周りで、いろんなものを見つけて遊ぶチー。おとなしくなったと思ったら、すぐに何かを起こすチーに負けたお父さんは、チーと一緒に遊び、ついにチーを寝かしつけることに成功する。/homemade65:お父さんは、ねこ用おやつのカニカマボコを買ってくる。うれしそうに食べるチー。その後、いつものご飯をお母さんがあげるけれど、カニカマボコを食べたいチーはご飯を食べなくて、夜おなかが減ってしまう。/homemade66:お母さんの持っていたモップが倒れて、チーはびっくりする。お母さんはチーの機嫌を直そうとするけれど、すっかりふてくされるチー。お母さんは、冷蔵庫からカニカマボコを取り出してチーにあげてみる。/homemade67:久しぶりの同窓会に出かけるお母さんは、おめかしをする。けれど洗面台に置いていた指輪がなくなってしまう。お母さんが困っているとき、おもちゃを取ろうとしていたチーが、ぐうぜん指輪を探しあてる。/homemade68:寝る場所を探すチーは、ソファに寝転ぶお母さんを発見する。チーがお母さんのおなかにのってみると、トクトクと懐かしい音が聞こえてきた。何か思い出しそうになったチーは、お母さんをふみふみする。  ほか

    • チー、引き取られる。

      チー、引き取られる。

      homemade71:チーはキッチンシンクの扉の中で、ドライフードのお徳用パックを発見する。いっぱい食べたチーは、なかなかおなかがすかず、出されたごはんを食べようとしない。お父さんとお母さんは、チーが心配になる。/homemade72:山田家の食卓には、ごうかな食事がならぶ。おいしそうに食べる三人にごはんをおすそわけしてもらったチーは、その味に感動する。テーブルにごちそうがあると思ったチーは、なんとかしてのぼろうとする。/homemade73:チーは毛をあちこちに飛ばすようになる。ソファーでくつろいでいたお父さんの背中にも毛がいっぱい。そんな中、近所の斉藤さんがお菓子を届けにくる。お父さんとお母さんは、チーが見つからないように必死になる。/homemade74:あいかわらず毛を飛ばすチー。お父さんは思い立って、いつものペットショップでねこ用のブラシを買う。チーは最初ブラッシングにおどろくが、やがてうれしくなる。いつか感じたようなここち良さにごきげんなチー。/homemade75:ブラッシングをしてほしいチーは、お父さんのあとをついていくが、なかなかやってもらえない。チーのいつもとちがう動きに気づいたヨウヘイのおかげで、チーはお父さんにすみずみまでくしを入れてもらえることに。  ほか

    • チー、決まる。

      チー、決まる。

      homemade78:チーが紙袋に隠れたことから、かくれんぼが始まるチーとヨウヘイ。交互にカーテンの裏に隠れたり、お父さんの靴の中に隠れたりしているうちに、チーはかくれんぼのおもしろさに夢中になってしまう。/homemade79:かくれんぼ中のチーとヨウヘイ。チーはヨウヘイに見つからないようにタンスの奥の方に隠れる。そこにお母さんが帰ってきて、ヨウヘイはおやつとお昼寝に夢中になり、チーが隠れていることを忘れてしまう。/homemade80:チーがどこかに隠れたままのことを思い出したヨウヘイ。ヨウヘイはお父さんとお母さんに手伝ってもらい、チーが好きな場所を探し始める。タンスの中で眠っていたチーはタンスから出られずに大慌て。/homemade81:お散歩に出たくて、おうちから外を眺めていたチーは、クロいのにあみ戸を開けてもらい、一緒にお散歩にでる。そこで草木にマーキングしたり、えものを捕まえようとしているクロいのを見て、チーは勉強する。/homemade82:クロいのに教えてもらったえもの取り。なかなかえものを捕まえられないチーは「気配を消す」というコツを教えてもらっていた。お父さんにおみやげを持って帰るために、チーは教わったとおり実践してみるが…。  ほか

    • チー、興奮する。

      チー、興奮する。

      homemade85:山田家の住むマンションの管理人さんが、「猫を見かけたらお知らせください」というはり紙を出した。チーのことが心配になる山田家だが、チーはそんな心配をよそに、あみ戸を自力で開けて外へ飛び出そうとする。/homemade86:管理人さんが山田家のおうちにやってくる。あせったお父さんは、なんと部屋に管理人さんをまねいてしまった。お母さんはいそいでチーのおもちゃなどをかたづけ、ヨウヘイはチーをつれてお風呂場にかけこむ。/homemade87:管理人さんの滞在に、気が気でないお父さんとお母さん。けれどチーのことはばれず、管理人さんは黒猫の飼い主が、このマンションの住人であるといううわさの話をして、山田家を出ようとする。その時物音が…。/homemade88:お父さんとお母さんは、チーを今後どうすればいいか話し合う。チーは、二人の真剣な空気にたびたび割って入り、遊んでもらおうとする。思わず気がぬけたお父さんとお母さんは、もっと冷静に話し合おうと決める。/homemade89:いとこのジュリちゃんのためにチーの写真を撮るお父さん。しかしチーはお父さんがシャッターをきるたびに歩いたり、飛んだり落ち着かない。そこでヨウヘイが協力して、チーが動かないように抱っこをするが…。  ほか

    • チー、もらう。

      チー、もらう。

      homemade92:元気なジュリちゃんが気に入ったチー。ヨウヘイそっちのけでジュリちゃんと遊び始めてしまい、ヨウヘイは取り残されてしまう。帰る準備を始めたジュリちゃんのお母さんは何かあったらチーを引き取ると言い出す。/homemade93:今日も仲良くクロいのとお散歩にでかけたチー。同じマンションの他人の家に勝手に上がりこんだチーが、チキンに夢中になっているとその家の奥さんと管理人さんが入ってきて、チーはついに見つかってしまう。/homemade94:お散歩に行ってしまったチーをお母さんとヨウヘイは心配する。管理人さんに見つかったチーは、クロいのに助けられ脱出に成功する。しかし追いかけてくる管理人さんから逃げるチーは、疲れて立ち止まってしまう。/homemade95:管理人さんから逃げ切ったチーとクロいのは、クロいのの家で休けいする。しかし管理人さんはクロいのを飼っている家に気づいてしまい、その家を訪ねる。それに気づいたクロいのは、チーにおうちへ帰る道を教える。/homemade96:クロいのを飼っている家を訪れた管理人さんは、ペット禁止を告げる。クロいのの家の窓から飛びおりないと、おうちに帰れないと知ったチーはおじけづいてしまう。そんなチーを見たクロいのはチーに助言を与える。  ほか

    • チー、遊ぶ。

      チー、遊ぶ。

      homemade99:お外に出られないので、ご飯も食べられないくらいガッカリしてしまったチー。またお外に出られるときをひたすら待つ。そんなチーの姿を見て心配したお父さんとお母さんは、チーを今後どうするか話し合う。/homemade100:夜中に目覚めたヨウヘイは、窓からお外をながめているチーを発見する。そこへクロいのが現れる。窓を開けてほしいとせがむチーに、ヨウヘイは開けられないとチーにうったえるが、迷った末に窓を開ける。/homemade101:深夜、クロいのの突然の訪問にチーは大喜び。クロいのが持ってきてくれたお土産のバッタで遊んだり、クロいのに甘えたりと、おおはしゃぎする。そんなチーをかわいく思い、クロいのはチーとある約束を交わす。/homemade102:クロいのを飼っていることが管理人さんに発覚してしまったクロいののおうちは、クロいのを手放すことが出来ず、引越しをする。カゴに入れられ車に乗り込むクロいのを、チーはおでかけだと勘違いし、お見送りする。/homemade103:旅立ちの直前、車のガラスごしにクロいのと目が合ったチー。これがただのおでかけでないことにチーは感づく。そしてクロいのがいなくなったことを理解したチーは、クロいのとの楽しかった日々を思い出し泣く。  ほか

    • チー、邪魔する。

      チー、邪魔する。

    • チー、逃げ出す。

      チー、逃げ出す。

    • チー、散歩する。

      チー、散歩する。

    • チー、探索する。

      チー、探索する。

    • チー、ひとりぼっちになる。

      チー、ひとりぼっちになる。

    • チー、病院に行く。(前編)

      チー、病院に行く。(前編)

    • チー、病院に行く。(中編)

      チー、病院に行く。(中編)

    • チー、病院に行く。(後編)

      チー、病院に行く。(後編)

    • チー、嫌がる。

      チー、嫌がる。

    • チー、こだわる。

      チー、こだわる。

    • チー、選ぶ。

      チー、選ぶ。

    • チー、誤解する。

      チー、誤解する。

    • チー、爪を切られる。

      チー、爪を切られる。

    • チー、足止めする。

      チー、足止めする。

    • チー、釣られる。

      チー、釣られる。

    • チー、留守番する。(前編)

      チー、留守番する。(前編)

    • チー、留守番する。(後編)

      チー、留守番する。(後編)

    • チー、見つける。

      チー、見つける。

    • チー、見たがる。

      チー、見たがる。

    • チー、見る。

      チー、見る。

    • チー、見つけられる。

      チー、見つけられる。

    • チー、感動する。

      チー、感動する。

    • チー、けんかする。

      チー、けんかする。

    • チー、お風呂に入る。

      チー、お風呂に入る。

    • チー、対決する。

      チー、対決する。

    • チー、固まる。

      チー、固まる。

    • チー、出会う。

      チー、出会う。

    • チー、食べられる。

      チー、食べられる。

    • チー、報告する。

      チー、報告する。

    • チー、注意を引く。

      チー、注意を引く。

    • チー、関心を集める。

      チー、関心を集める。

    • チー、くっつく。

      チー、くっつく。

    • チー、知らんぷりする。

      チー、知らんぷりする。

    • チー、追跡する。

      チー、追跡する。

    • チー、覚える。

      チー、覚える。

    • チー、実践する。

      チー、実践する。

    • チー、お家に帰る。

      チー、お家に帰る。

    • チー、反抗する。

      チー、反抗する。

    • チー、抵抗する。

      チー、抵抗する。

    • チー、いじける。

      チー、いじける。

    • チー、仲間をみつける。

      チー、仲間をみつける。

    • チー、興奮する。

      チー、興奮する。

    • チー、追いだされる。

      チー、追いだされる。

    • チー、おどろく。

      チー、おどろく。

    • チー、追いかける。

      チー、追いかける。

    • チー、よりそう。

      チー、よりそう。

    • チー、そばに居る。

      チー、そばに居る。

    • チー、ふりまわす。

      チー、ふりまわす。

    • チー、困らせる。

      チー、困らせる。

    • チー、ほしがる。

      チー、ほしがる。

    • チー、ふてくされる。

      チー、ふてくされる。

    • チー、探しあてる。

      チー、探しあてる。

    • チー、ふみふみする。

      チー、ふみふみする。

    • チー、頭をつかう。

      チー、頭をつかう。

    • チー、味見する。

      チー、味見する。

    • チー、食べすぎる。

      チー、食べすぎる。

    • チー、囲む。

      チー、囲む。

    • チー、毛を飛ばす。

      チー、毛を飛ばす。

    • チー、ブラッシングされる。

      チー、ブラッシングされる。

    • チー、好きになる。

      チー、好きになる。

    • チー、壊す。

      チー、壊す。

    • チー、噛み合わない。

      チー、噛み合わない。

    • チー、隠す。

      チー、隠す。

    • チー、もっと隠す。

      チー、もっと隠す。

    • チー、見つかる。

      チー、見つかる。

    • チー、教わる。

      チー、教わる。

    • チー、失敗する。

      チー、失敗する。

    • チー、勝負する。

      チー、勝負する。

    • チー、目撃される。

      チー、目撃される。

    • チー、開ける。

      チー、開ける。

    • チー、隠れる。

      チー、隠れる。

    • チー、もっと隠れる。

      チー、もっと隠れる。

    • チー、仲裁する。

      チー、仲裁する。

    • チー、撮られる。

      チー、撮られる。

    • チー、襲撃される。

      チー、襲撃される。

    • チー、気に入る。

      チー、気に入る。

    • チー、意気投合する。

      チー、意気投合する。

    • チー、習う。

      チー、習う。

    • チー、追いつめられる。

      チー、追いつめられる。

    • チー、休憩する。

      チー、休憩する。

    • チー、学ぶ。

      チー、学ぶ。

    • チー、励む。

      チー、励む。

    • チー、切望する。

      チー、切望する。

    • チー、待つ。

      チー、待つ。

    • チー、懇願する。

      チー、懇願する。

    • チー、約束する。

      チー、約束する。

    • チー、見送る。

      チー、見送る。

    • チー、泣く。

      チー、泣く。

    • チー、発見する。

      チー、発見する。

    • チー、迷子になる。/チー、拾われる。/チー、ひどい目にあう。/チー、忘れる。/チー、始める。/チー、続ける。/チー、がっかりする。

      チー、迷子になる。/チー、拾われる。/チー、ひどい目にあう。/チー、忘れる。/チー、始める。/チー、続ける。/チー、がっかりする。

      homemade1:初めてのお散歩でママとはぐれ、迷子になった子猫のチー。犬にほえられたり、トラックが目の前を通りすぎたりと怖い目にばかりあう。ヘトヘトになったチーは、たまたまたどり着いた公園でヨウヘイと出会う。/homemade2:山田家に拾われたチー。ミルクをもらっておなかもいっぱい、ママのおうちに帰ろうとする。けれど外に出たチーの目の前を、怖い犬とトラックが通り過ぎる。チーはもう少しだけ山田家にいようと思う。/homemade3:初めてのお風呂におどろいてあばれるチー。お母さんとお父さんはチーをきれいにしようとするけれど、シャワー・シャンプー・ドライヤーのフルコースにチーはヘトヘトになる。/homemade4:山田家はペット禁止のマンションなので、お母さんは猫のもらい手を探す。チーはミルクを飲んだり、水滴の音が気になったり、くつひもとじゃれたりするたびに、ついついママのおうちに帰るのを忘れてしまう。/homemade5:お母さんはチーのために猫用トイレを作る。けれどチーはトイレを遊べる寝床だと思い他の場所でおしっこをしてしまう。ヨウヘイもまだきちんとトイレでおしっこができないでいて…。   ほか

    • チー、理解する。/チー、思い出す。/チー、夢を見る。/チー、引きとられる。/チー、決まる。/チー、興奮する。/チー、もらう。

      チー、理解する。/チー、思い出す。/チー、夢を見る。/チー、引きとられる。/チー、決まる。/チー、興奮する。/チー、もらう。

      homemade8:トイレでおしっこができるようになったチーとヨウヘイ。おしっこをチーと呼ぶヨウヘイの言葉に、チーは「チー」とは何だろう、と気になり始める。そしてチーは、自分の名前が呼ばれているのだと思い…。/homemade9:ヨウヘイとお母さんのやりとりを見たとき、陽だまりで寝転んだとき、ミルクを飲みおえたとき、ふとママを思い出すチー。チーはママのおうちに帰ろうとする。けれど、ドアを開けることができなくて…。/homemade10:チーはこわい夢を見る。トラックが目の前を通ったり犬にほえられる夢に、ふるえるチー。けれどお父さんがなでると、安心して寝返りをうつ。こんなむじゃきなチーが生きていけるのか、お父さんとお母さんは心配。/homemade11:チーを引き取りたいという女の人が山田家をおとずれる。はじめは喜んでいたお父さんとお母さんだったけれど、悲しそうなヨウヘイの言葉に、思わずはっとする。/homemade12:チーのもらい手が決まり、しょんぼりとしていた山田家。お父さんとお母さんはチーもさみしそうだと思い込む。そこへ、チーを引きとれなくなったという電話が入り、山田家はついにチーを飼うことを決意する。  ほか

    • チー、遊ぶ。/チー、邪魔する。/チー、逃げ出す。/チー、散歩する。/チー、探索する。/チー、ひとりぼっちになる。/チー、病院に行く。(前編)

      チー、遊ぶ。/チー、邪魔する。/チー、逃げ出す。/チー、散歩する。/チー、探索する。/チー、ひとりぼっちになる。/チー、病院に行く。(前編)

      homemade15:チーにたくさんのおもちゃを買ってきたお父さん。けれどチーは自分で遊ぼうとしない。それどころか、お母さんがおもちゃの入ったビニール袋をがさごそすると、その音のほうが気になってしまい…。/homemade16:チーはお父さんの部屋に遊びにいくけれど、お父さんはアイディアにつまって落ちこんでいた。そんなことおかまいなしに遊ぶチーに困り顔のお父さんだったけれど、ぐうぜん仕事の参考になる本が見つかる。/homemade17:ある日ちょうちょを追いかけていたチーは、ふっとママのことを思い出す。そんなときに、花瓶を倒してお母さんに怒られたチーは、山田家のマンションを飛び出してしまい……。/homemade18:車におどろいて走りまわるうちに、知らない公園へやってきたチー。スズメを狙ったり、ペットボトルのフタを追いかけたり、男の子と女の子に葉っぱで遊んでもらったりして、チーはすっかりごきげんになる。/homemade19:公園には、すべり台やブランコ、シーソーやジャングルジムなど、チーが初めて見るアスレチックがたくさん。子どもも多くてにぎやかな公園がすっかり気にいったチー。その頃お母さんとヨウヘイはチーを探していた。  ほか

    • チー、病院に行く。(中編)/チー、病院に行く。(後編)/チー、嫌がる。/チー、こだわる。/チー、選ぶ。/チー、誤解する。/チー、爪を切られる。

      チー、病院に行く。(中編)/チー、病院に行く。(後編)/チー、嫌がる。/チー、こだわる。/チー、選ぶ。/チー、誤解する。/チー、爪を切られる。

      homemade22:ばったり管理人さんに出くわした山田家。バスケットのなかにはチーが…。なんとかやり過ごそうとする山田家だったけれど、チーの泣き声が聞こえてしまい、あおざめるお父さんとお母さん。それを見たヨウヘイは…。/homemade23:病院にやってきたお父さん。チーは知らない動物ばかりの場所を警戒する。診察で耳や目を調べられたり、体温計をさされたりして、すっかり病院嫌いになったチー。病院に連れて行ったお父さんまで嫌われてしまう。/homemade24:動物病院に連れていってからすっかりチーに嫌われたお父さん。おいしいごはんを用意してご機嫌をとろうとする。けれどチーはなかなか心を許さなくて、お父さんは寝ているチーを悲しげになでるのだった。/homemade25:ツメとぎをしたくてウズウズするチー。ソファーでツメをとぐとお母さんに怒られてしまう。どこかよい場所がないか探しているとお父さんがやってきた。チーはお父さんのヴィンテージもののジーパンに目をつける。/homemade26:あちこちでツメをとごうとするチー。賃貸マンションなので部屋に傷をつけられると困る山田家は、チーを止める。ご機嫌ななめのチー。そこでお父さんはペットショップに向かい、ツメとぎ器を買うことに。  ほか

    • チー、足止めする。/チー、釣られる。/チー、留守番する。(前編)/チー、留守番する。(後編)/チー、見つける。/チー、見たがる。/チー、見る。

      チー、足止めする。/チー、釣られる。/チー、留守番する。(前編)/チー、留守番する。(後編)/チー、見つける。/チー、見たがる。/チー、見る。

      homemade29:お母さんが夕飯の買い物に行こうとするところへ、じゃれついたチー。困ったお母さんは、お父さんに買い物をたのむ。するとチーは今度、お父さんと遊ぼうとする。けっきょく、山田家の夕飯は出前になってしまう。/homemade30:チーに留守番の練習をさせることにした山田家。チーがけがをしないように、部屋を片づける。たくさんのご飯をもらってうれしそうなチー。その間に出発する山田家だけれど、言いだしっぺのお父さんは、心配そう。/homemade31:出かけたものの、お風呂のとびらを閉めたか、ポットのお湯を抜いたか、包丁はしまったか、お父さんは次から次に心配になる。その頃、いたずらをしても怒られないと気づいたチーは、やんちゃし放題。/homemade32:ひとりで留守番するのが不安になったチーは、玄関でみんなを待つことに。急いで帰ってきた山田家は、お父さんの靴のなかで寝るチーを見つけてほっとひと安心。けれど、その後ちらかった部屋を見て大あわて…。/homemade33:山田家の住むマンションはペット禁止。けれど、猫を飼っている家があるらしい、とウワサがたつ。ゴミ捨てに出たお母さんはその話を聞いてドキドキ。ちょうどそのとき、出窓にのぼったチーが外から丸見えで…。  ほか

    • チー、見つけられる。/チー、感動する。/チー、けんかする。/チー、お風呂に入る。/チー、対決する。/チー、固まる。/チー、出会う。

      チー、見つけられる。/チー、感動する。/チー、けんかする。/チー、お風呂に入る。/チー、対決する。/チー、固まる。/チー、出会う。

      homemade36:お母さんはマンションの人に、出窓に小さな猫がいる、と言われておどろく。けれどそれはお父さんの買ってきたぬいぐるみだった。お母さんは、チーのカモフラージュのために、出窓にぬいぐるみを置くことを思いつく。/homemade37:「おいちーもの」を探していたチー。お父さんのコーヒーを飲んだり、キャベツを食べてみるけれど、どれもおいしくない。ヨウヘイのおやつのホットケーキを少しもらうと、あまりのおいしさにチーは感激して…。/homemade38:おもちゃを横取りするチー。機関車も積み木遊びもチーに邪魔されたヨウヘイは、ただの紙くずをあげて、ちょっぴりいじわるをする。けれど、紙くずをもらったチーが無邪気によろこぶのを見たヨウヘイはとまどって…。/homemade39:ヨウヘイの楽しそうな声が気になり、お風呂場をのぞくチー。ヨウヘイがおもちゃで遊ぶのを見て、浴槽の近くまでやってくるけれど、バランスを崩して湯船に落ちてしまう。でもチーは、ちょっとおもしろかったと思う。/homemade40:一緒に寝るチーとヨウヘイ。お互いに、寝がえりをうたれて迷惑そうなのに、けっきょく、くっついて寝ている。それを見たお父さんとお母さんは、まるで人間の仲良し兄妹のようだと笑う。  ほか

    • チー、食べられる。/チー、報告する。/チー、注意を引く。/チー、関心を集める。/チー、くっつく。/チー、知らんぷりする。/チー、追跡する。

      チー、食べられる。/チー、報告する。/チー、注意を引く。/チー、関心を集める。/チー、くっつく。/チー、知らんぷりする。/チー、追跡する。

      homemade43:ご飯を全部食べられてしまったチー。落ち込んでいると、謎の猫が近づいてきた。自分まで食べられると思ったチーだけれど、謎の猫は毛づくろいをしてくれる。チーは、見た目よりいいやつだと思う。/homemade44:まだ猫に出くわしていないお父さん。チーとヨウヘイ、お母さんが謎の猫の説明をするけれど、うまく伝わらない。そこで、これに似てると言ってヨウヘイが見せたのは、図鑑のヒグマのページだった。/homemade45:遊びたくてたまらないチー。けれど、お母さんもお父さんもヨウヘイもかまってくれない。チーがふてくされていると、みんながやってきた。はじめは遊んでもらってうれしいチーだったけれど、かまわれすぎもいやで…。/homemade46:山田家は、おばあちゃんからの絵葉書を囲んで、おしゃべりに夢中。楽しそうな様子を見て、かまって欲しくなるチー。けれど、山田家はチーに気がつかない。すねたチーは絵葉書の上に寝転んでみる。/homemade47:ひとりで留守番中のチーがお父さんの書斎で遊んでいると、ガムテープがしっぽにくっついてしまう。走っても走ってもガムテープがとれなくて、困るチー。けれど、おうちには誰もいなくて…。  ほか

    • チー、覚える。/チー、実践する。/チー、お家に帰る。/チー、反抗する。/チー、抵抗する。/チー、いじける。/チー、仲間をみつける。

      チー、覚える。/チー、実践する。/チー、お家に帰る。/チー、反抗する。/チー、抵抗する。/チー、いじける。/チー、仲間をみつける。

      homemade50:黒い猫のあとをついていくチー。へいの上にとびのった黒い猫を真似しようとするけれど、チーはまだのぼれない。黒い猫は、チーは猫だからのぼれるようになると言う。けれど、チーは、猫じゃないと答える。/homemade51:黒い猫と別れたチー。帰り道がわからなくなっていると、犬がやってくる。どうしようか困ったチーは、黒い猫と一緒にかくれんぼをしたときのことを思い出し、しげみにかくれて犬が通り過ぎるのを見送る。/homemade52:道に迷ったチー。けれど、おひさまを見ながら無事に山田家のマンションに戻ってくる。冒険をしてきたチーは、ごきげん。チーの冒険を山田家は知らないけれど、ヨウヘイは画用紙についたチーの足跡を見つける。/homemade53:部屋を飛び出したチーは管理人さんに見つかりそうになる。ぐうぜん、山田家がヒグマ猫と呼ぶ黒猫のおかげでピンチを切り抜けるけれど、お父さんもお母さんもヨウヘイもみんなヒヤヒヤ。/homemade54:山田家は予防接種のためにチーを病院に連れていこうとする。けれどチーはバスケットを見ると、前に病院に行ったときを思い出して逃げ回る。チーが洗たく用の網袋に入っているところをヨウヘイが見つけて…。  ほか

    • チー、ワクワクする。/チー、追いだされる。/チー、おどろく。/チー、追いかける。/チー、よりそう。/チー、そばに居る。/チー、ふりまわす。

      チー、ワクワクする。/チー、追いだされる。/チー、おどろく。/チー、追いかける。/チー、よりそう。/チー、そばに居る。/チー、ふりまわす。

      homemade57:嵐がやってくる。いつもと違う空や風のようすに興奮するチー。風が強くなってきて、ヒューヒューゴーゴーガサガサする嵐にチーはドキドキ。ヨウヘイとチーも、嵐にそなえて家のなかに入る。/homemade58:窓から転がり落ちたチー。ヨウヘイはそれに気づかず、窓を閉めてしまう。家に入れなくなったチーは、嵐のふぶくなか、必死に家に入ろうとするけれど、窓の高さに背が届かなくて山田家はまったく気がつかない。/homemade59:家に帰ったお父さんが窓の外を見ると、なんとチーの姿が。驚いたお父さんが窓を開けてようやく家に入れたチー。けれど、ほっと安心したのもつかの間。突然、かみなりが鳴り響く。初めてのかみなりにびっくりするチー。/homemade60:嵐のせいでついに停電してしまう。かみなりにおびえるチーだったけれど、お父さんの見つけた懐中電灯の光に興味しんしん。暗い部屋のなかで懐中電灯の明かりをおどらせて遊ぶチーと山田家。/homemade61:ヨウヘイが熱を出し、寝こんでしまう。ヨウヘイと遊びたいチーはがっかりするけれど、やがて眠っているヨウヘイをじっと見るようになる。ひっそりとしたおうちで、チーはいつしかヨウヘイのとなりで眠りにおちる。  ほか

    • チー、困らせる。/チー、ほしがる。/チー、ふてくされる。/チー、探しあてる。/チー、ふみふみする。/チー、頭をつかう。/チー、味見する。

      チー、困らせる。/チー、ほしがる。/チー、ふてくされる。/チー、探しあてる。/チー、ふみふみする。/チー、頭をつかう。/チー、味見する。

      homemade64:寝こんでいるお父さんの周りで、いろんなものを見つけて遊ぶチー。おとなしくなったと思ったら、すぐに何かを起こすチーに負けたお父さんは、チーと一緒に遊び、ついにチーを寝かしつけることに成功する。/homemade65:お父さんは、ねこ用おやつのカニカマボコを買ってくる。うれしそうに食べるチー。その後、いつものご飯をお母さんがあげるけれど、カニカマボコを食べたいチーはご飯を食べなくて、夜おなかが減ってしまう。/homemade66:お母さんの持っていたモップが倒れて、チーはびっくりする。お母さんはチーの機嫌を直そうとするけれど、すっかりふてくされるチー。お母さんは、冷蔵庫からカニカマボコを取り出してチーにあげてみる。/homemade67:久しぶりの同窓会に出かけるお母さんは、おめかしをする。けれど洗面台に置いていた指輪がなくなってしまう。お母さんが困っているとき、おもちゃを取ろうとしていたチーが、ぐうぜん指輪を探しあてる。/homemade68:寝る場所を探すチーは、ソファに寝転ぶお母さんを発見する。チーがお母さんのおなかにのってみると、トクトクと懐かしい音が聞こえてきた。何か思い出しそうになったチーは、お母さんをふみふみする。  ほか

    • チー、食べすぎる。/チー、囲む。/チー、毛を飛ばす。/チー、ブラッシングされる。/チー、好きになる。/チー、壊す。/チー、噛み合わない。

      チー、食べすぎる。/チー、囲む。/チー、毛を飛ばす。/チー、ブラッシングされる。/チー、好きになる。/チー、壊す。/チー、噛み合わない。

      homemade71:チーはキッチンシンクの扉の中で、ドライフードのお徳用パックを発見する。いっぱい食べたチーは、なかなかおなかがすかず、出されたごはんを食べようとしない。お父さんとお母さんは、チーが心配になる。/homemade72:山田家の食卓には、ごうかな食事がならぶ。おいしそうに食べる三人にごはんをおすそわけしてもらったチーは、その味に感動する。テーブルにごちそうがあると思ったチーは、なんとかしてのぼろうとする。/homemade73:チーは毛をあちこちに飛ばすようになる。ソファーでくつろいでいたお父さんの背中にも毛がいっぱい。そんな中、近所の斉藤さんがお菓子を届けにくる。お父さんとお母さんは、チーが見つからないように必死になる。/homemade74:あいかわらず毛を飛ばすチー。お父さんは思い立って、いつものペットショップでねこ用のブラシを買う。チーは最初ブラッシングにおどろくが、やがてうれしくなる。いつか感じたようなここち良さにごきげんなチー。/homemade75:ブラッシングをしてほしいチーは、お父さんのあとをついていくが、なかなかやってもらえない。チーのいつもとちがう動きに気づいたヨウヘイのおかげで、チーはお父さんにすみずみまでくしを入れてもらえることに。  ほか

    • チー、隠す。/チー、もっと隠す。/チー、見つかる。/チー、教わる。/チー、失敗する。/チー、勝負する。/チー、目撃される。

      チー、隠す。/チー、もっと隠す。/チー、見つかる。/チー、教わる。/チー、失敗する。/チー、勝負する。/チー、目撃される。

      homemade78:チーが紙袋に隠れたことから、かくれんぼが始まるチーとヨウヘイ。交互にカーテンの裏に隠れたり、お父さんの靴の中に隠れたりしているうちに、チーはかくれんぼのおもしろさに夢中になってしまう。/homemade79:かくれんぼ中のチーとヨウヘイ。チーはヨウヘイに見つからないようにタンスの奥の方に隠れる。そこにお母さんが帰ってきて、ヨウヘイはおやつとお昼寝に夢中になり、チーが隠れていることを忘れてしまう。/homemade80:チーがどこかに隠れたままのことを思い出したヨウヘイ。ヨウヘイはお父さんとお母さんに手伝ってもらい、チーが好きな場所を探し始める。タンスの中で眠っていたチーはタンスから出られずに大慌て。/homemade81:お散歩に出たくて、おうちから外を眺めていたチーは、クロいのにあみ戸を開けてもらい、一緒にお散歩にでる。そこで草木にマーキングしたり、えものを捕まえようとしているクロいのを見て、チーは勉強する。/homemade82:クロいのに教えてもらったえもの取り。なかなかえものを捕まえられないチーは「気配を消す」というコツを教えてもらっていた。お父さんにおみやげを持って帰るために、チーは教わったとおり実践してみるが…。  ほか

    • チー、開ける。/チー、隠れる。/チー、もっと隠れる。/チー、仲裁する。/チー、撮られる。/チー、襲撃される。/チー、気に入る。

      チー、開ける。/チー、隠れる。/チー、もっと隠れる。/チー、仲裁する。/チー、撮られる。/チー、襲撃される。/チー、気に入る。

      homemade85:山田家の住むマンションの管理人さんが、「猫を見かけたらお知らせください」というはり紙を出した。チーのことが心配になる山田家だが、チーはそんな心配をよそに、あみ戸を自力で開けて外へ飛び出そうとする。/homemade86:管理人さんが山田家のおうちにやってくる。あせったお父さんは、なんと部屋に管理人さんをまねいてしまった。お母さんはいそいでチーのおもちゃなどをかたづけ、ヨウヘイはチーをつれてお風呂場にかけこむ。/homemade87:管理人さんの滞在に、気が気でないお父さんとお母さん。けれどチーのことはばれず、管理人さんは黒猫の飼い主が、このマンションの住人であるといううわさの話をして、山田家を出ようとする。その時物音が…。/homemade88:お父さんとお母さんは、チーを今後どうすればいいか話し合う。チーは、二人の真剣な空気にたびたび割って入り、遊んでもらおうとする。思わず気がぬけたお父さんとお母さんは、もっと冷静に話し合おうと決める。/homemade89:いとこのジュリちゃんのためにチーの写真を撮るお父さん。しかしチーはお父さんがシャッターをきるたびに歩いたり、飛んだり落ち着かない。そこでヨウヘイが協力して、チーが動かないように抱っこをするが…。  ほか

    • チー、意気投合する。/チー、習う。/チー、追いつめられる。/チー、休憩する。/チー、学ぶ。/チー、励む。/チー、切望する。

      チー、意気投合する。/チー、習う。/チー、追いつめられる。/チー、休憩する。/チー、学ぶ。/チー、励む。/チー、切望する。

      homemade92:元気なジュリちゃんが気に入ったチー。ヨウヘイそっちのけでジュリちゃんと遊び始めてしまい、ヨウヘイは取り残されてしまう。帰る準備を始めたジュリちゃんのお母さんは何かあったらチーを引き取ると言い出す。/homemade93:今日も仲良くクロいのとお散歩にでかけたチー。同じマンションの他人の家に勝手に上がりこんだチーが、チキンに夢中になっているとその家の奥さんと管理人さんが入ってきて、チーはついに見つかってしまう。/homemade94:お散歩に行ってしまったチーをお母さんとヨウヘイは心配する。管理人さんに見つかったチーは、クロいのに助けられ脱出に成功する。しかし追いかけてくる管理人さんから逃げるチーは、疲れて立ち止まってしまう。/homemade95:管理人さんから逃げ切ったチーとクロいのは、クロいのの家で休けいする。しかし管理人さんはクロいのを飼っている家に気づいてしまい、その家を訪ねる。それに気づいたクロいのは、チーにおうちへ帰る道を教える。/homemade96:クロいのを飼っている家を訪れた管理人さんは、ペット禁止を告げる。クロいのの家の窓から飛びおりないと、おうちに帰れないと知ったチーはおじけづいてしまう。そんなチーを見たクロいのはチーに助言を与える。  ほか

    • チー、待つ。/チー、懇願する。/チー、約束する。/チー、見送る。/チー、泣く。/チー、発見する。

      チー、待つ。/チー、懇願する。/チー、約束する。/チー、見送る。/チー、泣く。/チー、発見する。

      homemade99:お外に出られないので、ご飯も食べられないくらいガッカリしてしまったチー。またお外に出られるときをひたすら待つ。そんなチーの姿を見て心配したお父さんとお母さんは、チーを今後どうするか話し合う。/homemade100:夜中に目覚めたヨウヘイは、窓からお外をながめているチーを発見する。そこへクロいのが現れる。窓を開けてほしいとせがむチーに、ヨウヘイは開けられないとチーにうったえるが、迷った末に窓を開ける。/homemade101:深夜、クロいのの突然の訪問にチーは大喜び。クロいのが持ってきてくれたお土産のバッタで遊んだり、クロいのに甘えたりと、おおはしゃぎする。そんなチーをかわいく思い、クロいのはチーとある約束を交わす。/homemade102:クロいのを飼っていることが管理人さんに発覚してしまったクロいののおうちは、クロいのを手放すことが出来ず、引越しをする。カゴに入れられ車に乗り込むクロいのを、チーはおでかけだと勘違いし、お見送りする。/homemade103:旅立ちの直前、車のガラスごしにクロいのと目が合ったチー。これがただのおでかけでないことにチーは感づく。そしてクロいのがいなくなったことを理解したチーは、クロいのとの楽しかった日々を思い出し泣く。  ほか

    スタッフ

    • アニメーションキャラクターデザイン

      小林明美
    • アニメーションキャラクター原案

      浅香守生
    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • シリーズ構成

      金春智子
    • 原作

      こなみかなた
    • 撮影チーフ

      石塚恵子
    • 監督

      増原光幸
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      勝井和子
    • 色彩設計

      大野春恵
    • 製作

      博報堂DYメディアパートナーズ
    • 音楽

      META boys
    • 音響監督

      藤山房伸
    • 撮影チーフ

      石塚恵子

    キャスト

    • お母さん

      日髙のり子
    • お父さん

      木内秀信
    • クロいの

      梁田清之
    • チー

      こおろぎさとみ
    • ヨウヘイ

      小桜エツ子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    Fate/Apocrypha

    Fate/Apocrypha

    一族の悲願のため強奪した大聖杯を象徴に掲げ、魔術協会からの独立を目論む黒の陣営。 彼らの野望を阻止せんと魔術協会によって招集された赤の陣営。 ルーマニア・トゥリファスを舞台に、二つの陣営に召喚された英霊十四騎によって繰り広げられた聖杯大戦は、 此度の大戦の監督役である赤の陣営のマスターの一人、シロウ・コトミネによってその様相を変える。 大聖杯による全人類の救済を願うシロウ・コトミネ――“奇跡の子”天草四郎時貞。 ルーラーとして聖杯大戦の調和を願う――“聖女”ジャンヌ・ダルク。 “竜殺し”の力をその身に宿し、己の願いの為剣を取る、何者でもなかった少年――ジーク。 それぞれの願いの果てに、“外典”が紡がれる。

    2017年

    スケッチブック ~full color's~

    スケッチブック ~full color's~

    主人公。とっても無口な女子高生・梶原空。 好きなもの。散歩と猫とスケッチブック。 誰の毎日にもある小さな発見やミニ事件をスケッチ。 描き出される一瞬一瞬にたくさん笑って、ちょっぴり感動…? 柔らかな日常を描く笑顔がほんのり、郷愁がじんわり染み入る、新感覚 ほんわかアニメーション。

    2007年

    『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima

    『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima

    西暦××××年。 第三次世界大戦により世界は人口の3分の1を失った。 人類滅亡を危惧した権力者たちは武力ではなく ディベートによる戦争回避を目指した。 ――しかし愚かな男たちは武器による争いを止めることはなかった。 そして西暦最後の年――……。 既存の世界は女性の手により終わりを迎える。

    2020年

    未来警察ウラシマン

    未来警察ウラシマン

    ある夜、突然1983年から2050年にタイムスリップした一人の青年。記憶を失った彼は未来都市ネオ・トキオを守る機動メカ分署マグナポリス38に保護され、ウラシマ・リュウと名付けられる。メカ分署の刑事となったリュウは、仲間のクロード、ソフィアと共に街に暗躍する犯罪帝国ネクライムに敢然と立ち向かう。

    1983年

    金田一少年の事件簿R

    金田一少年の事件簿R

    不動の人気を誇る連続TVアニメ「金田一少年の事件簿R」が約1年ぶりに復活!主人公はあの名探偵の孫、金田一 一。普段は冴えない高校生だが、ひとたび事件が起きれば抜群の推理力で難事件を解決していく。幼馴染みの七瀬美雪、仲の良い剣持警部、ライバルの明智警視、地獄の傀儡師の高遠遙一というオールキャストが登場!推理漫画の先駆けとなった原作「金田一少年の事件簿」「金田一少年の事件簿R」から選りすぐりの名作&人気エピソードをアニメ化!今シリーズでは初となるアニメオリジナル作も放送決定!本格的な謎解き、ドラマチックな展開、緻密なトリック、アッと驚く結末…。推理モノの魅力、真髄を余すところなく視聴者にお届けする!

    2015年

    フジログ

    フジログ

    舞台は埼玉県の大和田という何の変哲も無いごく普通の街。その街に住む、フジヤマ家の人々のちょっとやっかいな日常を描いた記録なのである。

    2011年

    空の青さを知る人よ

    空の青さを知る人よ

    「井の中の蛙、大海を知らず――されど、空の青さを知る」 過去と現在をつなぐ、せつなくてふしぎな“二度目の初恋”の物語

    2019年

    タッチ 背番号のないエース

    タッチ 背番号のないエース

    上杉家の双子の兄弟・達也と和也。二人は幼なじみの少女・浅倉南とともに明青学園高等部に進学した。恋する南のため、野球部で必死に奮闘する努力型の天才・和也。だが南の秘めた気持ちは、周囲には凡才と評される達也の方にこそ実はあった。そんな二人の心情を知ってか、微妙に南との距離を置く達也。一方、和也は懸命に甲子園目指して勝ち進み、ついに地区予選の決勝を迎えるが…。

    1986年

    聖痕のクェイサー

    聖痕のクェイサー

    クェイサー。女性から聖乳<ソーマ>と呼ばれる生体エネルギーを得ることで、特定元素を自在に操る特殊能力者。彼らは世界の歴史の裏で常に暗躍してきた。私立ミハイロフ学園に通う織部まふゆと山辺燈は、サーシャと呼ばれるロシア人の少年と出会ったことから、クェイサーたちの戦いに巻き込まれていく…。

    2010年

    暁のヨナ

    暁のヨナ

    建国神話・四龍伝説が伝わる高華王国。緋龍城では当時、王の他には世継ぎの王子も、世継ぎを産むお妃も無くただ齢十五の王女・ヨナが、大切に大切に育てられていた――。そして迎えた十六歳の誕生日。武器を厭う心優しい父王・イル、幼馴染で護衛のハクや、ヨナが想いを寄せていた従兄のスウォンと共に、幸せな一日を過ごす…はずだった。宴の夜、スウォンとの婚姻を反対するイルに、ヨナは自分の気持ちを伝えに行く。しかし、イルの部屋で彼女が遭遇したのは思いもよらぬ過酷な現実で…!?ヨナと四龍、それぞれの運命が絡みあう、激動の大河ファンタジー・ロマン――!

    2014年

    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    昔は仲良しだった幼馴染たち。でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。ヒキコモリぎみの主人公”じんたん”。ギャル友達に流され気味の”あなる”。進学校に通う”ゆきあつ”と”つるこ”。高校に進学せず旅を重ねる”ぽっぽ”。そして、仲良しだった小学生の頃から、それぞれが変わっていく中で変わらない少女”めんま”。あの日、”お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。困りながらも”めんまのお願い”を探るじんたん。そのめんまの願い事がきっかけとなり、それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は再びかつてのように集まりはじめる。

    2011年

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶”  涙の奪回作戦!!

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶” 涙の奪回作戦!!

    TVシリーズの後日談を描くOVA第2弾。ジェダたちリベラリストは地球軍の協力で好戦的ククト政府軍を打倒、臨時新政府を樹立していた。地球とククトの友好をアピールする式典が開催されることになり、招待されたロディたちはふたたびククト星を訪れ、カチュア、ジミーと再会する。歓迎会のさなか、ロディは見知らぬ女性からミューラァがロディに会いたがっていると告げられる。ミューラァは死んだと思われていたケイトを保護していたのだ。再会を喜ぶロディだったが、ケイトは捕虜として尋問されたショックで記憶を失っていた…。

    1985年

    血液型くん!4

    血液型くん!4

    『血液型くん!』は、Real Crazy Manによる韓国の4コマ漫画作品の日本語名、並びにそれを収録した日本の書籍シリーズ名及び日本で2013年4月から6月まで放送した短編テレビアニメ作品の表題である。

    2016年

    戦う司書 The Book of Bantorra

    戦う司書 The Book of Bantorra

    “人は死ぬと『本』になる”世界・・・ 地中に埋められた死者の魂は自然に生命力が抜けていく。 生命力が抜けきり、結晶化した魂(=『本』)には、その人間の持つ記憶のすべてが収められており、 手を触れれば、その人間のたどった記憶を追体験できるという・・・ 地中に埋まっていた『本』を掘り出し、過去神バントーラが作った新立バントーラ図書館に収め、 その管理を任された選ばれし人間、“武装司書”。 …館長代行のハミュッツ=メセタを頂点に、全員が桁外れの戦闘力と歴史学者並みの知識を持ち、 世界で一番なるのが難しいと言われている職業である。 そんな彼ら武装司書が管理する世界に“神溺教団”が出現する。 唯一絶対の教義に基づいて、すべての欲望を肯定するという彼らの目的とはいったい・・・?

    2009年

    BAKUMATSU

    BAKUMATSU

    時は幕末。日の本の未来を憂い、各々の信念に従い突き進む志士たちが魂を燃やす時代。長州の風雲児・高杉晋作は、相棒の桂小五郎とともに徳川慶喜率いる幕府海軍船に潜り込もうとしていた。目指すは「刻(とき)を操る力」があるという伝説の秘宝、“時辰儀(じしんぎ)”。他ならぬ幕府がその力を我が物にせんとしていると耳にした高杉は『そんなやり方、つまんねぇ!』と時辰儀の破壊を企てる。一度は時辰儀を手にする高杉らだったが何者かに奪われ、追って向かうは慶喜のいる京の都。だが、そこで目にしたのは異様な姿で君臨する“巨城スサノオ”だった。自分たちが知る様相とは全く異なる町並み、民たちの様子に戸惑う高杉たち。そこは、仮面の将軍・無限斎(むげんさい)に支配された、「もう一つの幕末(BAKUMATSU)」だった。本当に守りたいものは、刻を超えても変わらない――。熱き志を持った男たちによる全力の“イキザマ”を描く物語が今、幕を開ける!

    2018年

    Carnival Phantasm

    Carnival Phantasm

    『カーニバル・ファンタズム』とはTYPE-MOON関連作を集めたOVAシリーズである。

    2011年

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    両親再婚でいきなり兄ができた高校生“神前美月”は新しい家族とどう向合ってけばよいか悩んでいた。その上、 義理父親の単身赴任に母がついて行ってしまうことで“兄”夕哉と二人っきりになることに・・・。

    2014年

    機動戦艦ナデシコ

    機動戦艦ナデシコ

    時は22世紀。木星から現れた謎の侵略者達の脅威が地球に迫った時、民間企業のネルガル重工は、独自に大型新造戦艦・ナデシコを建造した。テンカワ・アキトは、幼い頃会った覚えのある少女を追って、機動戦艦ナデシコに出会う。ミスマル・ユリカとともに、木星からの侵略者と闘う事になったアキトと地球の運命は?

    1996年

    瀬戸の花嫁OVA

    瀬戸の花嫁OVA

    木村太彦のマンガを原作にしたTVアニメ「瀬戸の花嫁」のその後を描いたOVA。平凡な中学生の満潮永澄と人魚の少女の瀬戸燦は、人魚の世界にある掟のために夫婦となった。さまざまなハプニングを乗り越え、無事に中学三年へと進級した永澄たち。果たして永澄は平穏な新学期を迎えることは出来るのであろうか…。

    2008年

    め組の大吾 救国のオレンジ

    め組の大吾 救国のオレンジ

    ―いつか“日本”を救う運命の三人    その魂の成長物語―若き消防官のアツい魂の成長物語、始動!卓越した才能と唯ならぬ覚悟を燃やす十朱大吾。 自身の壁にぶつかり奮闘する斧田駿。 数少ない女性の特別救助隊員を目指す中村雪。特別救助隊(通称:オレンジ)を目指す 三人の消防官が出会う時、救国の物語が動き出す。 彼らが立ち向かう相手は、“国難”――日本の危機!!

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp