• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ミチコとハッチン

    ミチコとハッチン

    ミチコとハッチン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    スリルに満ちたオンナ二人のアリエナイ逃避行が始まる! 厳しい里親のもとで育ち、そこから逃げて自由に生きたいと願う少女「ハッチン」。でも、そんなことできるわけないとスグにあきらめてしまう。しかしその日は突然やってきた。あのオンナと共に…。その名は「ミチコ・マランドロ」。脱獄不可能といわれた監獄要塞を破り、絶対自由に生きるセクシー・ディーバ。舞台は強烈な太陽と、原色の国。ひとたび荒野に踏み出せばそこは危険な無法地帯。ミチコはそんな世界をラティーノ・ビートに乗って、しなやかに生き、ハッチンは自由を夢見て生きていた…。そんな噛みあわないオンナ二人による、スリルに満ち溢れたアリエナイ逃避行が、いま幕を開ける!

    エピソード

    • さらばだ!非情のパラダイス

      さらばだ!非情のパラダイス

      孤児として神父一家に引き取られている少女ハッチン。義理の家族から酷い仕打ちを受ける毎日。そんなある日、母親を名乗る女ミチコが現れ、何もわからぬまま、有無も言わせず連れ去られる…。

    • 掟破りのブラウンシュガー

      掟破りのブラウンシュガー

      ハッチンを誘拐して逃亡を続けるミチコ。その行方を追うのは男勝りな女警部、アツコ。ミチコに対して屈折した愛情を抱く彼女はどこか楽しむようにミチコを追い続け、二人に迫るのだった…。

    • しゃかりきピンボール

      しゃかりきピンボール

      訪れた町の中華料理屋でアルバイトを始めるハッチン。そしてミチコは似顔絵を頼りにヒロシを探す。そして、ついに見つけ二人連れだって“ヒロシ”の家を訪ねるのだが…。

    • のら猫のミルキーウェイ

      のら猫のミルキーウェイ

      ミチコとハッチンがとある酒場で出会ったショーガール、ペペ・リマ。彼女の夢は首都サンパライーゾで一旗上げて、幼い妹と共に幸せな生活を送ること。ペペは夢を掴むため、ある計画を実行しようとしていた…。

    • 愚か者たちのサウダージ PARTE1

      愚か者たちのサウダージ PARTE1

      ヒロシの行方を知る人物サトシの居場所を探るため故郷の町へと戻ってきたミチコ。しかしサトシは組織「モンストロ・プレット」のリーダー。これからの危険を考えてミチコはハッチンを自分が育った孤児院へ預けようとするのだが…。

    • 愚か者たちのサウダージ PARTE2

      愚か者たちのサウダージ PARTE2

      「ファンタズマ」にさらわれたハッチン。敵の根城は闘牛場であるとの情報を得たミチコは救出のために潜入を図る。しかしミチコの前に立ちはだかるのは猛牛、無敗の王者ロマーン4世。打ち破り、ハッチンを救うことが出来るか…?

    • 雨におちるモノトーン

      雨におちるモノトーン

      水に囲まれた町でミチコが出会う男、ブルーノ。ミチコはその憂いを帯びた色気に惹かれる。不純な動機で目的を見失いつつあるミチコに対し不快感を覚えるハッチン。ミチコとハッチンの間に微かな不協和音が響き始める…。

    • 黒いノイズとドープなゲーム

      黒いノイズとドープなゲーム

      サトシが潜伏している噂を聞き大都市オッソにやってきたミチコたち。しかし、そこにいたのはサトシの名を騙り詐欺行為を働くダヴィ一派。そんな彼らに迫るモンストロの影。ミチコをも巻き込んで危険なゲームが始まる…。

    • 恋したショコラッチ・ガール

      恋したショコラッチ・ガール

      ミチコのもとを離れ、訪れた町でひとりぼっちのハッチンに初めて出来たトモダチ、リタ。サーカスで働く彼女は、したたかに生き、自由奔放に振る舞う。リタのために、荒野に現れた奇跡のマリア像を目指すのだが…。

    • ハイエナどものカーニバル

      ハイエナどものカーニバル

      瀕死のミチコを前に姿を現したサトシ。裏で通じていたアツコへのミチコ引き渡しを企てながら同時に決行される復讐。やがて間もなくアツコが到着するというその時、ようやくサトシの口からヒロシの真実が明かされるのだが…。

    • どしゃ降りスタートライン

      どしゃ降りスタートライン

      サーカスの日々、ハッチンは次第にミチコへの思いを募らす。追いかけてきたミチコ、笑顔を振りまく女団長マダム・ミチコ、マダムを追い続ける事件記者ダニエラ。三者が激しく火花を散らしサーカス団はフィナーレを迎える…!

    • 煉獄108℃のテレパシー

      煉獄108℃のテレパシー

      高熱にうなされるミチコにハッチンは医者を探す。探せたのは神と名乗る男デウス。怪しい心霊治療に困惑するハッチン。一方、病状が悪化し意識朦朧のミチコは新聞にヒロシの姿を見る。しかし、その横には見知らぬ女が…。

    • 泥沼のゴールドフィッシュ

      泥沼のゴールドフィッシュ

      降り続く雨とジャングルに囲まれた町イーリャ・アズウに左遷されたアツコ。ある日、一人でたくましく生きる少女ヴァネッサと出会う。逆境に打ち勝とうと明るく前向きな彼女に、アツコはミチコの姿を見るのだった…。

    • 命知らずの暴発ランナー

      命知らずの暴発ランナー

      バイクのエンジン調達のためトラックでハイウェイを走るミチコをサトシが放った殺し屋たちが狙う。絶体絶命のミチコ。三つどもえの壮絶なカーチェイス、その結末やいかに…!?

    • いたずらにグラフティ

      いたずらにグラフティ

      小さな港町でハッチンは一人の少年と出会う。少年のやわらかな笑顔と一途なまなざしにハッチンはもやもやとこころ乱される。そんな中、終わりの時が静かにやってくる…。

    • まっ赤な不実のエチュード

      まっ赤な不実のエチュード

      ヒロシがいると思われる研究所へ乗り込んだミチコとハッチン。しかし彼女たちを出迎えたのはエリスという女性ただ一人。激情するミチコにやがてエリスが口を開く。「あなたがくるから逃げたの」と…。

    • 血斗!心さわぐオペラ

      血斗!心さわぐオペラ

      サンパライーゾへ入るため、I・Dを偽造するミチコ。しかし犯罪組織の罠にはまってしまう。取り残されたハッチンは広東オペラを生業とするネイとベベウの親子と知り合う。事情を知ったネイは犯罪組織と話しをつけると言うのだが…。

    • あかんたれの弾道サンバ

      あかんたれの弾道サンバ

      サンバカーニバル真っただ中のサンパライーゾ。ミチコとハッチンはようやくヒロシのアパートへと辿りつく。だが、ヒロシの姿はなかった。そんな折、ハッチンをキザったらしい俳優のフェリシアーノを目にする。彼がヒロシとつながりがあるらしいと知ったハッチンは、ミチコの笑顔を取り戻すべくとんでもない行動に出て…。

    • はがゆい遮光のバタフライ

      はがゆい遮光のバタフライ

      貨物列車でヒロシがいると思われる町を目指すミチコとハッチン。その車中、思いがけずサトシと遭遇するハッチン。一方でミチコの前に姿を現すのはアツコ。ミチコを逃がしてやると言うのだ。相手にしないミチコにすべての想いをぶつけるアツコ。そんな中、サトシに向けられたシンスケの暴走が列車に忍び寄っていた…。

    • みな殺しのランデヴー

      みな殺しのランデヴー

      離れ離れとなってしまったハッチンをミチコが必死で探す中、ヒロシの居場所を知っていると言うハッチンを引き連れたまま廃墟と化した町を訪れるサトシ。そこでシンスケとの決着をつけようというのだ。愛憎入り混じったサトシとシンスケの確執に、ついに終止符。町が闇に染まる時、おびただしい銃弾が地獄を彩る!

    • 狂い咲きラストワルツ

      狂い咲きラストワルツ

      ハッチンがいると信じゴイニアへとやってきたミチコだが、張り巡らされた捜査網はよりいっそう厳しくなるばかり。一方、同じく町を訪れていたサトシとハッチンもヒロシの行方を掴めずにいた。そんな中、ミチコの身に危険が迫っていることを知るハッチンは居ても立ってもいられずにサトシのもとを逃げ出すが…。

    • ありのままで走れ

      ありのままで走れ

      窮地に追い込まれたミチコとハッチン。二人は懸命に突破を試みる。しかし、警官隊の追跡は執拗に続き、いよいよ絶体絶命の危機が迫る! ヒロシとの再会は叶うのか? そして、二人は旅の先に、何を見たのか?

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      清水洋
    • シリーズ構成・脚本

      宇治田隆史
    • ファッションデザイン

      山崎省吾
    • ミチコとハッチン製作委員会

      フジテレビ メディアファクトリー 博報堂DYメディアパートナーズ 松竹 読売広告社
    • ミチコバイクデザイン

      コヤマシゲト
    • 制作

      ミチコとハッチン製作委員会
    • 原作・アニメーション制作

      マングローブ
    • 撮影監督

      山田和弘
    • 監督

      山本沙代
    • 編集

      長坂智樹
    • 美術監督

      田村せいき
    • 色彩設計

      広瀬いづみ
    • 音楽

      Kassin
    • 音楽プロデューサー

      渡辺信一郎
    • 音響監督

      たなかかずや
    • アニメーション制作

      読売広告社
    • ミチコとハッチン製作委員会

      読売広告社
    • ミチコバイクデザイン

      コヤマシゲト

    キャスト

    • DJ

      阪口周平
    • アツコ・ジャキソン

      坂井真紀
    • アントニオ

      宮里駿
    • ガブリエル・ベレンバウザー山田

      八代奨馬
    • キリル・チャペッック

      ケンドーコバヤシ
    • サトシ・バチスタ

      三浦誠己
    • ジョアンナ・ベレンバウザー山田

      ふせえり
    • ハッチンハナ・モレーノス

      大後寿々花
    • ヒロシ・モレーノス

      津田寛治
    • フェリシアーノ

      小杉十郎太
    • ブラッキ

      海鉾拓也
    • ペドロ・ベレンバウザー山田

      若松武史
    • ペペ・リマ

      小日向しえ
    • ホセ

      長嶝高士
    • マリア・ベレンバウザー山田

      池田愛
    • ミチコ・マランドロ

      真木よう子
    • ラム・イン

      中川礼二
    • リガルド

      光石研
    • リコ

      田中哲司
    • ルル

      山口愛
    • 中川礼二

      中川家
    • ハッチン(ハナ·モレーノス)

      大後寿々花
    • ラム・イン

      中川礼二(中川家)

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    赤毛のアン

    赤毛のアン

    19世紀も終わりに近付いたカナダのプリンスエドワード島でのこと。空想好きの女の子アンは、手違いから男の子を希望していたグリーンゲイブルズのカスバート家にやって来ます。最初は孤児院へ戻そうと思っていたマリラも、アンの身の上話を聞いて引き取ることに決めます。マシュウ、マリラとの生活、心の友ダイアナとの学校生活は楽しい失敗の連続です。そしてマシュウ、マリラにとっても、アンは欠くことのできない家族の一員になっていくのでした…。

    1979年

    リラックマとカオルさん

    リラックマとカオルさん

    ふわふわな体、優しい目、そして安定のマイペースぶり。いつのまにか住みついたリラックマのおかげで、平凡なカオルさんの毎日はいつもほんわり温かい。

    2019年

    アキハバラ電脳組

    アキハバラ電脳組

    夢の中に登場する王子様から、少女・花小金井ひばりはパタPiのデンスケを貰った。だが、そのパタPiを狙い、彼女の前に現われた謎の敵。そんな彼女は、すずめやつぐみたち五人の少女とグループを結成! 果たして、謎の敵の正体とは…!? そして、ディーヴァを召還できるデンスケたちのパタPiの秘密とは…!?

    1998年

    喰霊―零―

    喰霊―零―

    憎しみに揺れる魂を目覚めさせたのは誰?それは――闇の街を彷徨う、哀しみに暮れる迷い人。運命の絆で繋がれた二人は――――宿命の鎖を断ち切り、悪霊を討つ

    2008年

    カリメロ

    カリメロ

    カリメロはいつも頭に卵の殻をのせた小さな黒いヒヨコ。 でも、見かけによらず仲間たちのヒーローなのです。 のんびりとした田舎町ハッチントンで、また何か小さな問題が起きたようです。 「こりゃあんまりだ!」そんな時に出てくるカリメロの口ぐせ。 仲良しのプリシラ、ジュリアーノ、ピーターたちと一緒に秘密基地で作戦会議。 カリメロのひいひいお爺ちゃんドヴィンチさんが遺した数々の発明品を使って、問題を解決することが出来るでしょうか? 今日もカリメロたちの小さな挑戦と冒険が始まります! カリメロは身体は小さいけど広い心を持つみんなのリーダー友だち思いで、「間違っている」ことは放っておけない正義感の持ちぬし。 飛行機が大好きで、いつかパイロットになることを夢見ています。

    2014年

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

    人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。

    2020年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    好評配信中のアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」。そのゲーム内で展開されている「シンデレラガールズ劇場」が、TVアニメーションとして登場! おなじみのアイドルたちが、今日もひと騒動!? パワーアップした「しんげき」にご期待ください!!

    2017年

    ヴァンパイア男子寮

    ヴァンパイア男子寮

    「あなたのエサになりたい…!」 男装女子×溺愛ヴァンパイアとのキケン♡な同居生活が始まる!「なかよし」創刊70周年記念作品。 また、漫画家:遠山えまデビュー20周年記念作品として、 「なかよし」(講談社)で連載中の漫画「ヴァンパイア男子寮」がついにTVアニメ化! 親を亡くし、親戚にも見放された天涯孤独な美人(みと)は、男装して働いていた店を追い出され、 お金も住むところもなく困っていたところを、吸血鬼のルカにひろわれる。 美人は、自分の血をルカの“エサ”にすることを条件に、 個性豊かなイケメンたちが生活する男子寮で“女”であることを隠したまま、 キケンな同居生活を始めることになってしまい…!?男装女子が巻き起こす大波乱と心ときめく恋の物語を華やかに彩るのは、 「ランウェイで笑って」、「うらみちお兄さん」を手掛けた監督の長山延好と脚本の待田堂子。 そして、アニメーション制作をスタジオブランが務める。2024年、愛に溺れたい女子必見のラブストーリーが幕を開ける!

    2024年

    ダブルサークル

    ダブルサークル

     東芝が川崎市を舞台にスマートコミュニティをテーマに描くオリジナルWEBアニメ。川崎市の住民がヒーローとなり“エネルギー”“環境”“ICT活用の地域経済活性化”の要素を盛り込んで、人々が住みやすい環境配慮と利便性・快適性を両立した街づくりについて発信する。Double Circle(ダブルサークル)とは、スマートコミュニティ事業におけるエネルギーとICTによる無限に進化する街の意味。“進化する街:川崎”に忍び寄る“時が止まり色がなくなった世界の敵”を倒していくストーリー。キャラクター原案はキナコ、スーツデザインはまいけるからわたが担当している。

    2013年

    装甲娘戦機

    装甲娘戦機

    今日から私はスナイパー……!? 日常を奪われ、その肢体に〝LBXユニット〟と呼ばれる 戦術兵器を纏う5人の少女――〝装甲娘〟たち。 選ばれし転移者である少女たちの使命は、多元世界をまたいで蝕み増殖し続ける 金属生命体・ミメシスの掃討と殲滅。 時空を超えて強いられた傭兵暮らし、それは世界の「希望」と「絶望」とを垣間見る 命がけの修学旅行だった!

    2021年

    東京マーブルチョコレート

    東京マーブルチョコレート

    SEAMOの名曲『マタアイマショウ』、スキマスイッチの名曲『全力少年』にのせて、すれ違う2人の想いと時間を互いの視点で描いた作品。マジメでやさしいけれど少し臆病な男の子、悠大。元気で明るいけれど運が悪くドジな女の子、チヅル。クリスマスの日、そんな2人が離れて過ごす時間の中で見つける答えとは…?

    2007年

    映画おしりたんてい シリアーティ

    映画おしりたんてい シリアーティ

    ホーホー博物館の地下にある開かなくなった扉――ワンコロ警察が侵入者を捕らえるが、怪しい車に犯人を連れ去られてしまう。事件の裏にいたのは、悪の天才・シリアーティ教授。彼の狙いは謎につつまれた秘宝、「お・パーツ」だ。目的のためなら手段を選ばない冷酷な犯罪者であるシリアーティを捕まえるため、おしりたんていは国際警察・ワンターポールからやってきたオードリーと共に捜査を開始する。次々と起こる不可解な事件に推理をはたらかせるおしりたんてい。そして、シリアーティは町を揺るがす事件を起こす。「闇が光を消し去ってやろう。このお・パーツの力でな」"勝つのはおしりか、シリか。謎につつまれた秘宝を悪の手から守ることはできるのか!?

    2022年

    ひそねとまそたん

    ひそねとまそたん

    「私は、君とソラを飛ぶ。」 甘粕ひそねは、航空自衛隊の岐阜基地に勤務を始めた新人だ。 素直すぎて無意識で他人を傷つけるのに疲れ、任期限定の自衛官を選んだのだ。 だが、運命の出逢いが彼女の人生を根底から変える。 基地に秘匿された戦闘機に擬態するドラゴンがひそねを選び、大空高く舞いあがったのだ。 こうして「OTF(変態飛翔生体)」であるドラゴンに乗りこむ飛行要員が、 ひそねの仕事になった。 国家的な命運を左右するとも言われるドラゴンには、 はたしてどんな秘密が隠されているのだろうか……

    2018年

    お前はまだグンマを知らない

    お前はまだグンマを知らない

    グンマ。 それはニッポンのほぼ中央、北カントウ地方西部に位置する内陸の地。 古より周りを山に囲まれたこの地は、「ニッポン最後の秘境」「古代グンマー帝国」など、 ある事ない事散々言われているが、その実態を知る者はいない。 そんな謎多き土地に転校してきたとある高校生・神月。 独自性の強いの文化、さらに異常なほどグンマ愛が強いクラスメイトたちに、 困惑し、翻弄され、そして恐怖に慄く。 そんな中、神月は学校一の美女、篠岡京に恋をする。 だが彼女もまた、生粋のグンマ人! 果たして、神月はグンマで生き抜く事が出来るのか?

    2018年

    忍ばない!クリプトニンジャ咲耶

    忍ばない!クリプトニンジャ咲耶

    かつて、この国で忍者たちによる大きな戦いがあった。 生き残った甲賀、伊賀、風魔、雑賀の4つのクランは、それぞれが巨大な力を持つと言われる<クリプト絵巻>を持つことで、互いの均衡を保っていた。時は流れ、現代 舞台は普通の街<甲賀シティ>人々は忍者の存在を忘れていた。 甲賀忍者の<咲耶>は、忍者なのにとにかく目立ちたい! 友達の<ネム>、<シャオラン>と共に、<忍ばない毎日>を過ごしていた。 ある日、風魔のクリプト絵巻が何者かに奪われ、4つのクランによる戦乱が再び勃発。 咲耶、ネム、シャオランも戦いに巻き込まれてしまう。時代をゆるく生きてきた3人は、戦乱の世を生き抜くことができるのか――。

    2023年

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    今、世界が進化する いじめられっ子だった高校生・柊誠一が、ある日突然学校全体が剣と魔法のゲームのような異世界に飛ばされ、偶然“進化の実”を口にしたことから勝ち組人生を歩み始める物語。

    2021年

    立花館To Lieあんぐる

    立花館To Lieあんぐる

    ラッキースケベでハーレムな漫画の主人公が、女の子だった!?高校進学に合わせて、6年ぶりに帰ってきた田舎の街。お洒落なデザイナーズマンション風の寮“橘館”から優雅に登校…と思ったら、手違いでボロアパート“立花館”に入居するハメになった夏乃はなび。立花館では入居初日から謎の全裸の美少女に遭遇したり、年上お姉さんの恥ずかしいトコロをうっかり目撃してしまったり、なぜかつっかかってくる幼馴染みの恥ずかしいトコロを凝視してしまったり。…って、全然「ラッキー♪」なんか思ってないんだからっ!

    2018年

    迷宮ブラックカンパニー

    迷宮ブラックカンパニー

    「働きたくない!」 その想いから努力を重ね、不労所得で「セレブプロニート」になった二ノ宮キンジ。死ぬまで怠惰に暮らす決意をした矢先……なんの因果か異世界転移! 辿り着いたのは「迷宮が職場」の超ブラック企業だった。優雅な生活は一変し、かつて「ダンジョン」と呼ばれた鉱山でひたすら肉体労働させられ血の汗と涙を流す日々。過酷な現場、長時間労働、低賃金。さらには上司のパワハラ、洗脳、やりがい搾取。さんざん見下していた「社畜」ライフを送ることになってしまう。それでもキンジは諦めない! 最高のニート生活を取り戻すため、時に手段を選ばず、時に悪知恵を駆使してしぶとく成り上がろうとするのだが……!? これは、唯我独尊な超外道青年による不撓不屈の物語。「異世界迷宮」×「ブラック企業」の社畜的ファンタジー、開幕!

    2021年

    真 魔神英雄伝ワタル 魔神山編

    真 魔神英雄伝ワタル 魔神山編

    救世主ワタルの活躍により平和が戻った創界山だったが、魔神島の魔神鍛冶師・トンカラリンの孫娘のトナリがヒミコが暮らすモンジャ村に助けを求めてきた。突如現れた魔界の者に襲われ、逃れてきたというのだ。ドワルダー一味のキンカックとギンカックが魔神鍛冶のトンカラリンが制作した最強の魔神「皇帝龍」を手に入れようと魔神島を襲ったのだ。龍神丸から創界山の危機を聞いたワタルは魔神島へと急ぐ…。

    1989年

    精霊使い

    精霊使い

    人気イラストレーター、岡崎武士原作によるファンタジー・アニメ。麻美を水の精霊使い・支葵に奪われた覚羅は、それをきっかけに自らも精霊使いとして目覚める。

    1995年

    anilog_logo

    © anilog.jp