• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. S・A ~スペシャル・エー~

    S・A ~スペシャル・エー~

    S・A ~スペシャル・エー~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台は「私立白選館学園高校」。この学校の最も優秀な7名が集まる“SA”組に所属するのは主人公・華園光、滝島彗、東堂明、狩野宙、山本芽、山本純、辻竜。光は、6歳の時にプロレス勝負で敗れた屈辱をはらすべく、打倒・滝島彗に燃える努力の女。普通の大工の娘ながら、このエリート校に通い続けている。彗をライバル視し、何度も勝負を挑むが、頭脳、体力、何をしても勝つことができず、万年学年2位の成績……。この物語は、「打倒・滝島!」に燃える光の、汗と涙とちょびっとLOVEの極楽エリート学園ライフ!

    エピソード

    • 光・彗

      光・彗

      超エリート金持ち校「私立白選館学園高校」には、学年の中で最も優秀な7名の生徒だけが集まる「SA」クラスがある。主人公・華園光は全生徒の憧れの的であるSAのひとりだが、6歳の時にプロレス勝負で敗れた屈辱をはらすべく、打倒・滝島彗に燃える努力の女。普通の大工の娘ながら、このエリート校に通い続けている。彗をライバル視し、何度も勝負を挑むが、頭脳、体力、何をしても勝つことができず、万年学年2位の成績……そんな中、体育の跳び箱の授業でまたもや彗に負けた光は、試験で彗より良い成績をとろうと意気込むが……。

    • プライド・プロレス

      プライド・プロレス

      白選館学園高校の生徒会長である筧 肇がSAに挑戦状を持って表れた。筧はSAのメンバーを引きずり下ろし、自分がSAに入ってチヤホヤされたいという自分勝手な理由で挑戦状を叩きつけたのだ。筧の所属するAクラスはSAに挑戦して、勝てばSAになるという特権があるのだ。そして、筧の用意した対戦方法は「プロレス対決」。SAの対戦相手は、「ファンキュ兄弟」というどこから見ても高校生とは思えない怪しげな外国人。「プロレス」という言葉にキラキラ目を輝かす光、そして彗がSAから参戦することになったが、二人の身に不穏な影が・・・。

    • おにぎり・まごころ

      おにぎり・まごころ

      筧との「プロレス対決」で勝利した光と彗。しかし、光は試合中に技を多く出した方が勝ちという彗との勝負を行い、それに負けたため、彗の命令を聞くことに。そして、彗が光に出した命令は「お弁当を作る」こと。光はとびきり美味しいお弁当を作ろうと自宅の台所に立つが、もの凄い剣幕で母親から追い出されてしまう。しかたなく、明が学園内に作らせた専用の厨房でお弁当を作ることに。彗は、光のお弁当を楽しみに不気味な位に笑顔を振りまき、明らかに上機嫌なムード。そして、完成したお弁当を彗に差し出すが、そこには何故かツルツルマルマルのおにぎりが光り輝いていた。まるで砲丸のように・・・。

    • 兄弟・先生

      兄弟・先生

      彗の誘いで大のプロレスファンである滝島の父の話し相手をするため、滝島邸へやってきた光。しかし、着いた早々、彗の弟『翠』が家庭教師に暴言を吐き、その光景に怒り心頭の光は思わず翠の部屋の扉を蹴り壊してしまう。翌日、壊した扉の代償として翠の家庭教師を引き受けた光だが、翠は兄である彗との間に超えることができない壁を感じていることに気付く。しかし、彗は翠にかまわないで欲しいと言い、翠は家を飛び出してしまう。翠を追い連れ戻そうとする光だが、翠の腕をつかんで引き寄せようとした時、光は翠を受け止めて、背中から倒れ地面に頭を打ってしまい・・・。

    • 祭り・勝負

      祭り・勝負

      学園恒例の「SA&生徒会主宰学園創立記念レセプション・パーティ」の打合せのためSA代表として、光と彗が生徒会のメンバーと打合せをすることに。光と筧は綿アメパーティーに意気投合するが、終始不機嫌な彗は反対に回る。光は、彗の真意を、持って生まれた鈍感さから、さらに衝突してしまい光が生徒会と組んでSAと勝負することになってしまった。光は生徒会のメンバーと、光を追ってきた明とともに協力して出し物を作る中、彗は一人黙々とパソコンを前に作業を進めていく。そんな一人になった彗の姿を見た光は・・・。

    • 招待状・雑賀邸

      招待状・雑賀邸

      光は、翠からパーティーに出席するアルバイトを頼まれる。そのパーティーとは『雑賀八尋』という男の誕生パーティーで、彗のパートナーとして出席するという物だった。何故か不機嫌な彗は断るよう説得するが意地になって出席すると言い張る光。しかたなく連れて行くことにした彗は、高級服店にパーティー用のドレスを新調するため向かうよう指示するも、光はうまく採寸が取れず従業員を困らせていた。そこへ、偶然八尋と顔をを合わすことに。まるで光を知っているかのような口ぶりで嫌がる光を前に採寸を手伝う八尋。その夜、彗と共に光は誕生パーティーに出席するが彗が離れた隙に八尋は光に対し・・・

    • 敏感・鈍感

      敏感・鈍感

      八尋の誕生日パーティで、光は八尋からあることを聞かされ、学校で彗を前にすると動揺していた。そんな光の様子をおかしく思った明は、気分転換にみんなで旅行に行こうと提案する。だが、各々の主張がバラバラで意見がまとまらない。それを見かねた彗は勝負をして一番になった人の案に乗ることを提案する。こうしてSAメンバーによる、それぞれの旅行案を賭けた校内ランニング勝負は始まった。

    • 旅・犬

      旅・犬

      光たちは旅行でハワイにやって来た。高級ホテルにチェックインし、初日を楽しく終えた一行は、翌日から竜の別荘へ移動して海を満喫する予定になっていた。だがその別荘では、竜の父の会社がお世話になっている得意先の息子・千歳が待ち構えていた。自分が家族に疎まれていると感じる千歳は、光たちに2日間自分の家族になってほしいと頼む。その頼みを受け入れてもらった千歳は家族構成を発表し、光を犬役に指名する。

    • 別荘・手紙

      別荘・手紙

      彗たちが竜の別荘に光の姿が見当たらず心配していた矢先、八尋から彼らのもとに電話がかかってきた。静かに怒りを燃え上がらせた彗は彼と一緒にいる光を救出するため、宙と一緒に八尋の別荘に急いで向かう。その頃、八尋の別荘では光が八尋に明と昔ケンカをしたのかと尋ね、仲直りは早くした方がいいと促していた。

    • 殿・竜

      殿・竜

      無事旅行から帰ってきたSAのメンバー。一同がいつもの憩いの場として利用している学校の温室が何者かによって荒らされていた。温室の片付けをすべく、倉庫に掃除道具を取りに行った光は、そこで停学明けの生徒・中村に会う。SAクラスのことを良く思っていない中村は光に、SAクラスにあらぬ不正の疑いをふっかけ、不正をしていないというのであれば自分と勝負して証明してみせろと、成績7位の竜との勝負を持ちかける。

    • 彼女・彼氏

      彼女・彼氏

      光は突然、SAの狩野宙から彼女になってほしいと告白される。聞けば彼は、学園の理事長である母・菫が勝手に用意したお見合いを断るため、すでに彼女がいると言ってしまい、引くに引けずにいたのだ。光を彼女として菫に紹介したいと懇願する宙の頼みを引き受けた光は、菫のもとへ向かう前に宙とのデートに挑戦。菫をうまくごまかすために、本当の恋人らしい雰囲気を出す練習を始める。

    • 高熱・情熱

      高熱・情熱

      彗は父の暁が経営する滝島グループの仕事を大量に押し付けられ、強引に上海支社に連れて来られた。彼があまりの多忙さにうんざりしていると、八尋から連絡が入り、光が宙とデートをしていることを知らされる。驚き彼らのもとへ向かった彗だったが、その直後に過労とストレスで倒れてしまった。すぐさま光によって自宅に送り届けられた彗は、彼女の懸命な看病を受けることになるが……。

    • 魔法・友達

      魔法・友達

      SAメンバーは、普通の学校で新たな刺激を受けてほしいという理事長の意向で、3日間ほかの私立高校に通うことになった。そこで明は、幼いころの親友だった小夜に似ている少女・唯と出会う。

    • 守りたい・ごめんね

      守りたい・ごめんね

      明には、ある事情から小夜に嫌われてしまった過去があった。辛い事実を清算するため、今度は唯と無事に仲よくなりたいと願う彼女だったが、大切に思うあまり過剰な世話を焼いてしまい……。

    • 仁義・上等

      仁義・上等

      過労で倒れた彗を元気づけようと、光は日曜日に遊ぶ約束をする。当日、懸命に彗をリードしようとして空回りする光と、それをうれしく思いつつもからかう彗。そんな2人の前に、同じ日に彗とお見合いをする予定だった牛窪桜が現われる。彗を連れ戻しに来たのかと思いきや、なぜか彼女に連れ出されてしまう光。光は困惑しつつも男前な性格の桜とすぐに意気投合。理想の王子様が見つからない今は、家のために彗とのお見合いを成功させたいという桜の頼みを受け、光は彗に好みのタイプを聞き出そうとする。

    • 好き・キス

      好き・キス

      学園を訪れた桜はSAの山本純にひと目ぼれしてしまう。理想の王子様である純と仲良くなりたい桜は、SAとの親睦を深めるという名目で暁の協力を仰ぎ、SAメンバーを無人島に招待させる。そこで桜は純に強引なアタックを繰り広げるが、なぜか純は必死に桜を避けようとする。彼はある条件で女性を不快にしてしまうコンプレックスを抱えていたのだ。

    • 遠慮・笑顔

      遠慮・笑顔

      八尋や桜が通う黒泉学園は、文化祭を間近に控えていた。桜からイベントを盛り上げるため協力してほしいと頼まれたSAメンバーは、会場の下見に出向く。

    • 東堂・狩野

      東堂・狩野

      文化祭当日、SAメンバーがもてなすサロンは大勢の生徒たちでにぎわっていた。そんな中、あることで意気投合した明と桜が突如合コンパーティを開催して……。

    • 歌声・悪者

      歌声・悪者

      尋は、ある日突然、家にやってきたSAの山本芽から告白を受ける。しかし、焦っている彼女の表情から、八尋はこの告白に何か裏があると疑う。試しに彼女をからかおうと考えた八尋は、芽とつきあう条件として、あるゲームを提案する。

    • スイッチ・崖っぷち

      スイッチ・崖っぷち

      純のコンプレックスを無人島の一件で知った桜。彼女はそれを知りつつもひるむことなく、純にアプローチをしつづけるが、避けられるばかり。悲しみにくれる桜は、せめて純が自分を好きかどうか聞かせてほしいと彼に訴えるのだが・・・。

    • 敵う・叶う

      敵う・叶う

      登校時、光は滝島グループの緒方蒼と出会う。聞けば彼は、会長である彗の祖父から依頼されて、彗が無事に学園生活を送っているか確かめにきたというのだ。彗への恩を返したいという蒼の言葉に感動した光は・・・。

    • 恋・変

      恋・変

      SAメンバーがお互いを下の名前で呼び合う中、光は彗を「滝島」と名字で呼びつけていた。それに気づいた彼女は、みんなと同じように「彗」と呼ぼうとするが、なぜかうまく言えない。動揺した光は、彗の手にお茶をこぼしてしまう。

    • SA・FA

      SA・FA

      突如、SAの温室が厳重に封鎖された。理由を聞こうと理事長に詰め寄った光は、そこで衝撃の事実を知らされる。SAの特別待遇について、ほかの父兄から苦情が出たらしい。メンバーは普通のクラスに入ることになるのだが・・・。

    • 華園光・滝島彗

      華園光・滝島彗

      イギリスの会長のもとに行ってしまった彗を取り戻すため、ロンドンの滝島邸に向かった光とSAメンバー。アプローチを試みるものの彗に近づくことができず、計画を練ることに。パーティで屋敷の警備にスキができることを見込み、邸内への潜入を計る。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン

      中原清隆
    • シリーズ構成

      花田十輝
    • 原作

      南マキ
    • 掲載誌

      花とゆめ(白泉社)
    • 撮影監督

      平林奈々恵
    • 監督

      宮尾佳和
    • 編集

      右山章太
    • 美術監督

      杉本あゆみ
    • 脚本

      花田十輝
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 花とゆめ

      白泉社
    • 製作

      白選館学園高校理事会
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      飯田里樹
    • 花とゆめ

      白泉社

    キャスト

    • 山本純

      代永翼
    • 山本芽

      高垣彩陽
    • 東堂明

      生天目仁美
    • 滝島彗

      福山潤
    • 滝島暁

      緒方恵美
    • 滝島翠

      清水香里
    • 牛窪桜

      桑谷夏子
    • 狩野宙

      下野紘
    • 筧肇

      藤田圭宣
    • 緒方蒼

      遊佐浩二
    • 華園光

      後藤邑子
    • 辻竜

      堀江一眞
    • 雑賀八尋

      谷山紀章

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    カンフー・パンダ ザ・シリーズ

    カンフー・パンダ ザ・シリーズ

    世界的大ヒット映画「カンフー・パンダ」のテレビシリーズ。小心者で怠け者だが食い意地だけは誰にも負けないジャイアント・パンダのポー。「伝説の龍の戦士」としてタイガー、モンキー、ヘビ、ツル、カマキリのマスター・ファイブと共に、シーフー老師のもと技を磨きながら平和の谷を守る大活躍。ユーモア満載、カンフー・アクション炸裂!新たなる敵を相手に、カンフー・マスターの道を究めるポーの愉快な大冒険の日々が始まる。

    2015年

    プリティーリズム・レインボーライブ

    プリティーリズム・レインボーライブ

    音楽を聴くとその色が見える、空想力豊かな中学二年生、「彩瀬 なる」。何でもデコるのが得意な「なる」は「ディアクラウン」のようなショップの店長になることが夢だった。ある日、新しくオープンするショップで店長としてプリズムダンスのできる女子中学生を募集しているのを知り、早速応募。たくさんの応募者の中から見事選ばれ、最終面接のプリズムダンスに挑む。プリズムダンスを踊り始めた「なる」の前に突如、見たことも無いライブ空間が広がり、謎の少女「りんね」が現れる。「見える?虹の音楽……」音を感じる少女たちが、プリズムショーに新たな風を巻き起こす!

    2013年

    あかねさす少女

    あかねさす少女

    2018年、10月。ある地方都市に住む少女たちが、とある儀式を行っていた。彼女たちは「鉱石ラヂオ研究会」。明るさが取り柄の女の子、土宮明日架が同じ高校に通う友人たちと立ち上げたサークルだ。その儀式は都市伝説めいたものでしかなかった。——しかし、いくつもの条件が偶然重なり、遊びは遊びでは済まない事態となる——。

    2018年

    ガッチャマン クラウズ インサイト

    ガッチャマン クラウズ インサイト

    僕らは、僕らのことがしりたい。ぼくらの「国」には、「社会」がないこと。「社会」と「世間」はちがう世界で生きているということ。情と理。「悩む」のではなく「考える」ことが大切ということ。現代人は「速」すぎる 呼吸も浅く早い。ゆっくり深くが「僕ら」は苦手だ。

    2015年

    デッドマウント・デスプレイ

    デッドマウント・デスプレイ

    はるか遠い異世界の魂が、現代の新宿に「四乃山ポルカ」として転生した。ただ、その転生した体には、喉に致命傷が…。しかも、その傷をつけた殺し屋・崎宮ミサキに、暗殺に失敗したと勘違いされ再び襲われることに。なんとか撃退し、自身にかけられた暗殺指令を解くことに成功したポルカは、新宿を根城にした裏社会の「仲介屋」・倉木リサの助力を受け、ミサキや情報屋の繰屋匠を仲間とし、夢だった「平穏な暮らし」を目指す。しかしこのポルカの「転生」は、様々な人々に波及する。待ち受ける、裏社会の「何でも屋」・レミングス、謎の放火犯・火吹き蟲、そして超絶奇術師・怪人ソリティア――「厄ネタ」と呼ばれる超常的な力をもつ犯罪者達と、それを追う新宿署第三資料編纂係、通称「三纂」の刑事。そして「四乃山ポルカ」の生い立ちと、その親族達。さらに、出会うハズのない元いた世界の滅びた帝国の面影にまで、ポルカは巻き込まれていく。

    2023年

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    主人公、三日月・オーガスが所属する鉄華団は、クーデリア・藍那・バーンスタインの地球への護送からアーブラウ代表指名選挙を巡る戦いで一躍名を上げた。そしてその戦いでギャラルホルンの腐敗が暴かれたことにより、世界は少しずつではあるが確実に変わりつつあった。アーブラウとの交渉で得たハーフメタル利権のもと、テイワズの直系となった鉄華団は資金も潤沢となり入団希望者も増加。その規模は地球にも支部を置くほどとなった。また地球への旅で世界の実情を知ったクーデリアはアドモス商会を設立。現実的・実務的な側面から火星の経済的独立を目指す。だが名を上げ新たな道を歩みだした彼らを快く思わない輩も数多く存在する。アドモス商会が行うハーフメタル採掘場の視察。その護衛を依頼された鉄華団団長オルガ・イツカは新たな敵の襲撃を察知する。オルガの指揮の下、鉄華団、そして三日月はモビルスーツ「ガンダム・バルバトスルプス」と共に敵撃退へと向かう。

    2016年

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

    雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島を訪れていた。しばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。しかしその静寂を切り裂くように、突如敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。それを指揮するのは、「ナイン」。出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かう!果たして、島を襲うナインの目的とは!?そして出久たちは、この最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのか!?

    2019年

    どーにゃつ

    どーにゃつ

    20XX年、夏――。 無人と化した新宿で目覚めた、猫に良く似たチョコがけドーナツ型生物、どーにゃつ。 次々と出会う“お菓子”な仲間たちと共に、彼らののんびりした生活が始まる。 人間は何処へ行ったのか? この世界に何が起こったのか? 謎が謎を呼ぶ、ゆる系SF冒険活劇の幕が今あがった―――。

    2013年

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

    舞台となるのは、巨大都市「シュテルンビルト」。この街には様々な人種、民族が集い、その中には「NEXT」を呼ばれる能力者も存在した。かつては偏見と迫害の時期もあったNEXTだが、現在は平和に市民と共存している。 そのために大きな役割を果たしているのが、NEXT能力を使い街の平和を守るヒーロー。ヒーローたちはただ平和を守っているだけではない。彼らにも生活があり、スポーツ選手のように企業のヒーロー事業部に属し、スポンサー企業のロゴを背負って、事件解決や人命救助に奔走する。その様子は人気TV番組「HERO TV」で中継され、働きに応じて加算されるヒーローポイントで決まる年間ランキングを競っている。 現在シュテルンビルトで働くヒーローは個性豊かな面々。そのうちの一人、ピークを過ぎたベテランヒーロー、ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹)は、市民の安全のためには器物損壊も厭わない不器用な熱血漢。しかし人気は下降気味で崖っぷちに立たされている状況。そんなワイルドタイガーが会社から命じられたのは、新人ヒーローのバーナビー・ブルックスJr.とコンビを組むことだった。ヒーローとして能力は高いが、生意気なバーナビーと頑固者の虎徹のコンビは果たしてうまくいくのか……。

    2012年

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    21世紀中盤、温暖化に伴う海面上昇により、人類は地上での版図を大きく失った。その混乱に呼応するかのように世界各地に現れた【霧の艦隊】にすべての海域を封鎖され、人類は疲弊の一途を辿っていた 。横須賀・海洋総合学院の士官候補生・千早群像の前に現れた霧の艦隊の潜水艦【イ401】。敵であるはずのイ401、そのメンタルモデル・イオナは群像に囁く。「千早群像、私に、乗って。」閉塞した現状を打破するため、学院の同級生らと共にイ401に乗り込み、艦長として指揮を執る群像のもとに、日本政府高官である上陰龍二郎から極秘の依頼が届く。「人類の切り札を、アメリカに届けて欲しい」。日本が開発した対「霧」最終兵器・【振動弾頭】のサンプルを、量産のために米軍に届けるのだ。上陰の依頼を受け、アメリカを目指すイ401の前に立ちはだかるのは、大戦艦コンゴウを旗艦とする霧の東洋方面第一巡航艦隊。重巡洋艦タカオ、マヤ、大戦艦ハルナ、キリシマ――次々に襲いかかる霧の艦船との戦いの中、イオナは成長していく。人類と霧のメンタルモデル、それを隔てるものは何か。コンゴウとの壮絶な決戦を経て、サンディエゴに「人類の切り札」を届けた群像たちの次なる目的は?そして新たに立ちはだかる影は――――

    2015年

    ソラとウミのアイダ

    ソラとウミのアイダ

    ある日、海から魚が消えた。水産省はかねてより計画していた「宇宙イケス」の試験運用をスタート。尾道には「尾道宇宙漁業団」が設立され、宇宙漁師が育成された。そして近年、男女雇用機会均等法の強化によって、「漁師にも女性を」という声が高まり、6人の新米宇宙漁師候補生が選ばれた。舞台は尾道、目指すは宇宙。これは宇宙漁師を目指す6人の成長を描いた物語。

    2018年

    レジェンズ 甦る竜王伝説

    レジェンズ 甦る竜王伝説

    シュウはブルックリンに暮らす男の子。元気だけがとりえのお調子者で幼なじみのマックやメグとともにお気楽な日々を過ごしてたが、父サスケから『タリスポッド』というオモチャをもらった時から、全てが大きく変わり始める。本物のレジェンズをリボーンさせてからというものレジェンズウォーの戦いに巻き込まれていく…。

    2004年

    ツバサ・クロニクル 第2シリーズ

    ツバサ・クロニクル 第2シリーズ

    考古学者を志す少年・小狼(シャオラン)とクロウ国の姫・サクラの2人は幼なじみで、互いにひかれあっています。でも、どちらもその思いを口にできません。ある夜、「世界を変える」と言われるサクラの力を手に入れようとする飛王(フェイワン)の陰謀で、サクラはすべての記憶をなくしてしまいます。小狼はサクラの命を救うために、羽根になってさまざまな次元や空間に飛び散ったサクラの記憶を集めに、異世界へと旅立ちます。

    2006年

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    「サ、サトウカズマさん、ですか? 握手してください!」 アルカンレティアから戻ったカズマは、魔王軍幹部のハンスを討伐した報償金のおかげで、借金に追われることもなく、まるで緊張感のない生活をだらだらと謳歌していた。ある日、カズマはギルドでランという新米冒険者の少女から握手を求められる。ランは冒険者になったばかりで、魔王軍幹部を次々と倒しているカズマに憧れ、ファンになったと言うのだ! カズマがドヤ顔で気を良くしていると、ギルド受付嬢のルナがやってきて、ゴーレム討伐クエストを依頼してくる。ファンの前でカッコ悪いところは見せられない。カズマはついついクエストを引き受け、アクア・めぐみん・ダクネスと遺跡へ向かうのだが……!?

    2017年

    未確認で進行形

    未確認で進行形

    ごく普通の生活を送る高校生・夜ノ森小紅の16歳の誕生日。許婚なのに影が薄い三峰白夜と、小姑でどう見ても幼女の三峰真白が現れた。ブリーフィング無しでいきなり始まった奇妙な同居生活。シスコンで変態な姉・夜ノ森紅緒まで加わり、事態は相当ややこしいことに。小紅の生活は普通じゃなくなった。

    2014年

    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

    敵(ネウロイ)がやってこないのならば、こちらから行かせて頂きますっ! シュールでほのぼのとした小さい魔女(うぃっち)たちが遂に発進しますっ! ?

    2019年

    にじよんあにめーしょん

    にじよんあにめーしょん

    東京・お台場にある高校、虹ヶ咲学園を舞台に、 スクールアイドル同好会13人の日常を描くショートアニメ!ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のスピンオフコミック 「にじよん(漫画:ミヤコヒト)」がアニメになって動き出す!ニジカクメンバー13人のキュートな日常をゆるっとあなたにお届けします!

    2023年

    姉ログ 靄子姉さんの止まらないモノローグ

    姉ログ 靄子姉さんの止まらないモノローグ

    「私の弟は、姉である私に求婚するヘンタイである」 弟に惚れられてると勘違いする女子高生・近衛靄子が、キケンすぎる妄想を爆発させる! 妄想系ショートコメディー

    2014年

    美少女戦士セーラームーンR

    美少女戦士セーラームーンR

    ダーク・キングダムとの壮絶な戦いから二ヶ月が過ぎて、セーラー戦士たちは、ふつうの中学2年生の女の子として平和に生活していた。セーラームーンとしての記憶を失った月野うさぎも、大阪なるや海野たちとの楽しい学園生活を送っていた。しかし、ある日宇宙から飛来した隕石が、うさぎたちの運命を一変させることに…。ふたたび始まる過酷な戦いの日々。新たな敵の出現!そして、謎の少女、ちびうさや新たなセーラー戦士も現われる!魔界樹のエイルとアン、そしてブラックムーンと、今度の敵はダーク・キングダムよりも強い敵ばかり。しかし、ふたたび覚醒したセーラー戦士もさらにパワーアップして地球の平和を守るために戦う。そして、うさぎと地場衛の恋の行方も気になるところ。2人の恋をジャマする星十郞と夏美の銀河兄妹、さらに空から降ってきたうさぎそっくりな少女、ちびうさの正体は!? さまざまな謎を秘めて、ますますパワーアップしたセーラームーンの新たな闘いが今始まる!!大ヒットした『美少女戦士セーラームーン』の後を受けて、1993年の3月から放送開始した第二期シリーズ。前半の47話から59話までが「魔界樹編」、後半が「ブラックムーン編」の2部構成。とくに「ブラックムーン編」では、後にメインキャラクターとなるちびうさが初登場。さらにセーラープルートの登場は、5人以外のセーラー戦士の存在をはじめて明かして、その後のシリーズ化への大きな布石となった。

    1993年

    ドラゴンボールGT 悟空外伝! 勇気の証しは四星球

    ドラゴンボールGT 悟空外伝! 勇気の証しは四星球

    悟空たち地球の戦士がベビーを倒してから100年が経ち、戦士たちの戦いを知る者は、パンを残すだけとなっていた。100歳をこえても元気なパンは弱気な孫・悟空Jr.と暮らしていた。悟空にうりふたつのJr.だが、性格はまるで違って弱気なイジメられっ子。パンはかつての悟空のように勇敢になって欲しいと願うが、Jr.はやり返したらコテンパンにされるだけと、イジメられても黙って帰ってくるだけ。それでも本当の勇気の意味を教えようとしたパンは、突然発作を起こして床に倒れてしまう。病院に運ばれたものの、弱りきっているパン。不安になり、泣きながらパンの回復を祈っていたJr.は、ふと壁の写真を見上げる。そこには若かりし日のパンと、ドラゴンボールが写っていた…。

    1997年

    anilog_logo

    © anilog.jp