• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スレイヤーズEVOLUTION-R

    スレイヤーズEVOLUTION-R

    スレイヤーズEVOLUTION-R
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ルヴィナガルド王国で勃発した事件に巻き込まれたリナたち。事件の首謀者であるジョコンダ侯爵が死亡し、彼女に協力していたデュクリスが呼び覚ました伝説の魔獣・ザナッファーを倒したことから、事件は一応の解決に至ったかに見えた。しかしリナたちには、タフォーラシアの封印を解き、永き眠りについているタフォーラシアの人々を救うという仕事が残されていた。タフォーラシアの人々を救うためには、彼らに術を施した赤法師・レゾの魂が眠る“冥王の壺”を探し出さねばならない。セイルーン・魔道士協会図書室で、膨大な蔵書の中から、“冥王の壺”の手がかりを探していたのだが……。

    エピソード

    • New comer?新たなる旅立ち!

      New comer?新たなる旅立ち!

      ポコタと出会ってからいろんな事件に巻き込まれはしたけど、乗り掛かった船だもの! こうなったらタフォーラシアの人たちを助けるまで協力させてもらうわよ! というわけで、いろんな魔道書を読んで、赤法師レゾの魂が眠る“冥王の壺”を探してはいるんだけど、まーったく収穫なし! そこで壺の手がかりを探し、ジョコンダの城へと向かったあたしたちは、瓦礫の中から地下へと続くアヤシイ入口を発見して……!

    • Oh my head!頭はどこだ?

      Oh my head!頭はどこだ?

      ジョコンダ城の地下であたしたちは、歌う謎の鎧、ナーマに出会った。このナーマ、リビングアーマーという動く鎧で、中身は空っぽ。人間の魂が鎧に入っちゃったみたいなんだけど、記憶があやふやで自分のこともはっきり覚えていないみたい。だから壺のありかを知ってるっていうコイツの言葉も、イマイチ信用ならないのよね~……。とはいえ手がかりもないから怪しみながらもナーマの案内で、とある村に足を踏み入れたんだけど、いきなり村人から悪霊呼ばわりされちゃって……ほんっとに頭にくるわね~っ! 事情を聞いてみると頭のない死霊騎士が夜な夜な現れ、村を脅かしているっていうんだけど……。

    • Partner!二人は一心同体

      Partner!二人は一心同体

      ナーマいわく“冥王の壺”はドラゴンの巣食う山にある……って今度こそホントなんでしょうね!? アンタのせいでさんざんな無駄足をくわされたあげく、今度は山登り……。しかも、突然降り出した雨によって起きた土砂崩れにアメリアとナーマが巻き込まれちゃった! ほんっとにあの能なしヤカン頭ったらトラブルしか起こさないんだからっ!

    • Quality time?愛ある生活?

      Quality time?愛ある生活?

      ナーマのデタラメな案内のせいで“冥王の壺”の手がかりはサッパリだし、とことん遠回りさせられてる気がするわ……。そんな中、立ち寄った町で、ルヴィナガルド王国で海賊船に捕まっている所を助けてあげたミスマーメイドのクッピーと再会したのよ。子供もできたみたいで、元気そうで何よりだわね~って、ガ、ガ、ガウリイとの子供ですって!? 当のガウリイもすっかりパパ気分だし、アンタいつあの半魚人と子供作ったのよッ!!

    • Raider!闇からの声!

      Raider!闇からの声!

      あ~~~~っ!!! このままじゃいつまで経っても壺に辿りつかないじゃないっ! ていうか記憶を失ってるナーマに案内を任せてること自体が不毛なのよね。そうとわかれば、まずはナーマの記憶を取り戻させることから始めるわよっ! 早速、魔法を使ってショック療法を試してみたら、いきなりチョウチョを追いかけ始めちゃったんだけど……もしや、悪化させちゃった? でも、話を聞いてみたところ、記憶をなくす前にも同じチョウチョを追いかけていたことが判明。あのチョウチョが壺への案内役なのかしら!?

    • Seek!狙われるのは誰だ!

      Seek!狙われるのは誰だ!

      “冥王の壺”を捜索中のあたしたちの前に立ちふさがるズーマ。「ヴェゼンディに行かなければ、誰かが死ぬ」なんて、まーったく物騒な誘い文句ですことっ! ズーマの言いなりになるのはシャクだけど、アイツの言うことを無視して誰かが死ぬのも目覚めが悪いからヴェゼンディへと向かったんだけど、ひょんな事からラドックとかいうおっさんの護衛をすることになっちゃって……。しかも、おっさんの命を狙っているのは、あのズーマだっていうじゃない!いったい何がどうなってるわけ~!?

    • Town scape 人に作られたモノゆえに

      Town scape 人に作られたモノゆえに

      “冥王の壺”と引き換えにラドックの護衛を請け負ったのはいいんだけど……ラドックの息子のアベルってヤツ、あたしたちのこと怪しいだの何だのとイヤミなことばっかり言って、人にモノを頼む態度じゃないわよねっ!! しっかし、ラドックのおっさんの家でオゼルに出会うとは……アンタってば、ズーマに仕えてるんじゃなかったの? しかも、レゾの魂と“冥王の壺”を守るために存在してるのに、壺を壊してくれなんて、支離滅裂なのもいいとこじゃないの。無表情の下で何考えてんだかさっぱりわかんないわ~。

    • Uncover 暴かれる闇!

      Uncover 暴かれる闇!

      ラドックのおっさんってば、商品の買い付けだなんてもっともらしい理由つけて、自分を餌にズーマをおびき出そうだなんて……まぁ、いいわ。ちまちま逃げ隠れするのは、あたしの性にあわないし、さっさと決着つけちゃいましょう! 道中、ラドック親子のなんだかちょっと立ち入っちゃいけない過去話とか聞いちゃったんだけど……この親子にも色々あるみたいね。ちょーっぴり感傷的なムード漂ってるところに、魔族たちが襲ってきてたまったもんじゃないわ! アンタたち、空気読みなさいよーっ!!!

    • Voice 壺の中身は何ですか?

      Voice 壺の中身は何ですか?

      最悪の形で幕を閉じた護衛騒動。やりきれない思いが渦巻く中、自由の身となったオゼルに、ポコタが“冥王の壺”を譲ってくれるよう頼み込んだんだけど、レゾから身体を戻す方法を聞き出したいゼルガディスも“冥王の壺”を寄こせと言いだしちゃって……ちょっと、ちょっと!またケンカ!? ほんっと、このやっかいな壺は争いごとしか引き起こさないんだから~~~ッ!! っていうか、冷静になって考えてみたらこの壺だけ持ってても、肝心のレゾの封印は解けないのよねぇ。オゼルに聞いてみても肝心なトコはわからずじまいだし……どうやったら復活すんのよ、レゾの奴ぅ~~~!!!!

    • Wisdom 帰らぬ時を求めて!

      Wisdom 帰らぬ時を求めて!

      「冥王の壺」に入ったレゾの魂がようやく目を覚ましたんだけど、なんだか覚醒が不完全だったせいか、こっちの問いかけにとんちんかんなことしか答えないのよね~。とりあえず、そもそもの原点であるタフォーラシアへと向かうことにしたんだけど、その道中、ゼルが壺を持ってまさかの逃走! 過去に、レゾの手によってキメラに変貌させられ、元に戻る方法を長い間探してきたアンタの気持ちはわかるんだけどさぁ、ちょーっとクールダウンしなさいよ~。

    • Xeno 復活の代償!

      Xeno 復活の代償!

      ようやくゼルを見つけて「冥王の壺」を取り戻したあたしたちは、レゾの魂からタフォーラシアが疫病に冒された真の理由を聞き出した。それを聞いて、今度はポコタが「冥王の壺」を持って逃走。ほんっと、どうしてこうも血の気の多いヤツばっかりなのよ~~~ッ!? ポコタを追って、事の発端となったタフォーラシアへと急ぐあたしたちの前に、あのお騒がせ魔族が現れて……!?

    • Yesterdays memory 取り戻した日々

      Yesterdays memory 取り戻した日々

      再びレゾに会いたいと願うオゼルの手によって「冥王の壺」が割られ、遂に赤法師レゾが復活した。復活したレゾはポコタの願いを聞き入れると、タフォーラシアの人々を目覚めさせ、疫病を治すため力を尽くす。その姿は本当の聖人みたいで、なんだか変な気分。あんなにレゾを憎んでいたゼルも、レゾの言いつけ通りに薬を作ってるし……。このままなら、めでたしめでたしで終わるんだけど、なんだかレゾはあたしたちに何かを隠してるみたいなのよねぇ……。

    • Zero hour 滅びゆくもの!

      Zero hour 滅びゆくもの!

      レゾから衝撃の告白! なんと「冥王の壺」にはレゾと一緒に魔王シャブラニグドゥのかけらも一緒に封印されていたんだって!! そして壺が割れた今、眠っていた魔王の魂は目覚めつつあるっていうの。レゾは、魔王に魂を喰われる前に自分もろとも魔王を滅ぼせっていうんだけど……もしかしてアンタ、そのためにあたしたちを呼んだっていうの!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      宮田奈保美
    • キャラクター原案

      あらいずみるい
    • サブキャラクターデザイン

      佐野隆雄
    • シリーズ構成

      高山治郎
    • 原作

      神坂一、あらいずみるい
    • 撮影監督

      黒澤豊
    • 監督

      渡部高志
    • 編集

      西山茂
    • 美術監督

      河合伸治
    • 色彩設定

      村永麻耶
    • 音楽

      手塚理、Vink4
    • 音楽製作

      スターチャイルドレコード
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 色彩設定

      村永麻耶

    キャスト

    • アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン

      鈴木真仁
    • ガウリィ=ガブリエフ

      松本保典
    • ゼルガディス=グレイワーズ

      緑川光
    • ポコタ

      小林由美子
    • リナ=インバース

      林原めぐみ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    三ツ星カラーズ

    三ツ星カラーズ

    上野の公園にひっそりと佇むアジト。そこにいるのは3人の小学生の女の子たち――。そう、彼女たちこそ上野を守る正義の組織「カラーズ」!! 結衣、さっちゃん、琴葉の3人は今日も平和な上野の平和を守るため、日夜(嘘、夕方まで)街を駆け回るのである!!

    2018年

    劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~

    劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~

    諫山創のコミックを映像化して大きな話題を呼んだテレビアニメを基に、全25話の前編となる1話から13話を再編集した劇場版。巨人が全てを支配する世界を舞台に、巨人と人間とを隔てる壁の向こうへの憧れを抱く10歳の少年エレンがやがて兵士となり、戦闘を繰り広げるさまを描く 巨人が牛耳る世界。高さ50メートルの防壁に囲まれた街、シガンシナ地区に暮らす少年エレンはのどかな日々を過ごしていたが、ある日、巨人が壁を越えたことから運命が一変する。巨人によって母親を失ったエレンは復讐(ふくしゅう)を誓い訓練兵団に入団。やがて兵士となり戦いに身を投じていくが……。

    2014年

    今日もツノがある

    今日もツノがある

    ツノの生えた黄色いカエルの日常のお話。いつもワイワイ楽しくすごしてます。

    2019年

    天使になるもんっ!

    天使になるもんっ!

    天界に運ばれる途中の天使の魂が、何者かの襲撃を受けて魔界に転落してしまった。魂は落下の衝撃で3つに分離、そのまま行方不明に……。ときは流れて、人間界。高校1年生の鴨下祐介は、ひょんなことから魔界の少女・ノエルにキス! 一方的に彼女の「お婿さん」に決められてしまった! 天真爛漫で無邪気なノエルに祐介は振り回されっぱなし。オマケになぜか魔界の家族まで勝手に同居するし、ノエルを狙う謎のアクマリオ!?まであらわれて、いったいどうなる?!

    1999年

    みっちりねこ

    みっちりねこ

    放っておくとなぜかどんどん集まり続ける不思議でカワイイねこのような生き物「みっちりねこ」のゆるゆるな暮らしをみっちりたっぷりお届けします。

    2018年

    まけるな!!あくのぐんだん!

    まけるな!!あくのぐんだん!

    宇宙征服をたくらむドン様率いる「あくのぐんだん」は、手はじめに地球侵略を開始するもクセのある地球人に阻まれ大苦戦。次第にドン様の地球侵略計画にも歪みが生じてきて――!?どこか憎めない宇宙人と個性豊かな地球人が織り成す日常系ドタバタSFコメディの幕が上がる!!

    2017年

    鬼滅の刃 遊郭編

    鬼滅の刃 遊郭編

    2019年4月より放送を開始し、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、 鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、 人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、 国内のみならず、全世界で大きな話題となった。 2020年10月、テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場版として公開。 そして、2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、 12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。 無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。 鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。

    2021年

    アイカツスターズ!

    アイカツスターズ!

    トップアイドルをめざしアイドル活動“アイカツ!”にはげむ少女たちのサクセスストーリー!アイドル学校である四ツ星学園。学園のトップスターである4人は“S4”と呼ばれ、アイカツ界で大活躍!新入生たちは、S4を目標に、アイドル活動にはげみます。きらめく「アイカツ!カード」にグリッター!自分らしく輝くためにセルフプロデュース!強く明るくまっすぐに!歌やダンスにファッションも!女の子の憧れを全部つめこんで、新しいアイカツが始まります。アイドルの一番星に向かって、夢へのスタート!!

    2016年

    ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド

    ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド

    普通の高校生活を送っていた鏑木アキラ。しかし彼には幼い頃に交わした誓約があった。それは夜の眷属の王・ヴァンパイアの女王に仕えるというもの。あるときアキラの前に一人の少女が現れる。その少女こそが古の契約の王女、ヴァンパイアを統べる孤高の女王にして夜の闇に君臨する少女ミナ・ツェペッシュだった。日本に現れた彼女の目的はヴァンパイア専用居住区=ヴァンパイアバンドを設立する事…。空想と思われたヴァンパイアの出現と、日本における特区の建国。戸惑う人々はヴァンパイアと共存すべきか否かを模索し、そして対立するヴァンパイア勢力は女王の座を降ろさんとミナの命を狙う…。

    2010年

    COBRA THE ANIMATION ザ・サイコガン

    COBRA THE ANIMATION ザ・サイコガン

    左腕にサイコガンを持つ不死身の男。その名はコブラ。宇宙一の賞金首として、銀河パトロールだけでなく、海賊ギルドからも追われる孤高の宇宙海賊が姿を消してから数年。世間では死んだとも噂されていたが、コブラは顔を変え、生きていた。平穏な日常に別れを告げ、再び戦いへと身を投じるコブラ。美しき相棒アーマロイド・レディとともに、宇宙を駆けめぐる果てしない旅が始まる。

    2008年

    オトッペ

    オトッペ

    世界一のDJをめざすシーナは、みのまわりの音をあつめてDJプレイをするのが大好き!ある日、音さがしをしていたシーナは、扉をくぐり別の世界に迷いこんでしまう。そこは、音から生まれたふしぎな生きもの「オトッペ」たちがくらすオトッペタウン。気まぐれな風のオトッペのウィンディをはじめ、ゆかいなオトッペたちとシーナのへんてこな毎日がはじまる!

    2017年

    パンダーゼット THE ROBONIMATION

    パンダーゼット THE ROBONIMATION

    キッズステーションで放送されたショートアニメ。全編に渡って流れる音楽に合わせて、ロボニマルたちが大活躍。セリフは字幕で表現している。世界征服を企むワルニマル帝国の総統スカルパンダーは、未知のエネルギー「スーパーP-Z」を手に入れ世界を我が手にしようとワルニマル四天王を使い襲いかかってきた。パンダーゼットのパイロットとなったパン・タロンは、ワルニマル帝国を倒すために立ち上がる!!

    2004年

    おねがい☆ツインズ

    おねがい☆ツインズ

    高校生ながら、プログラマーとして生活している神城麻郁。麻郁が一人暮らしを始めたばかりのある日、麻郁を双子だという宮藤深衣祭が訪ねてくる。しかし事件はそれだけでは終わらなかった。さらにもう一人、麻郁と双子だという小野寺樺恋がやってきたのである。果たして、どちらが麻郁と本当の双子なのであろうか?

    2003年

    ルパン三世 the Last Job

    ルパン三世 the Last Job

    ドイツで発見された地獄如来像。警備に当たる銭形に犯行予告するルパンだが、真の狙いは別のお宝だった。だが強盗モルガーナもまた、同じ如来像を狙っていた。

    2010年

    無彩限のファントム・ワールド

    無彩限のファントム・ワールド

    『ファントム』――それは幽霊・妖怪・UMAなど、人々がそれまで〝幻〟だと思い続けてきた存在。そのファントムに対抗するため学院に設置された『脳機能エラー対策室』。そこに所属する一条晴彦は、先輩の川神舞と共にファントム退治に日々悪戦苦闘していた。そんな彼らの元に、今日もまた依頼が飛び込んでくる――。魅惑誘惑幻惑の学園異能ファンタジー。KAエスマ文庫「無彩限のファントム・ワールド」待望のアニメ化!!

    2016年

    鬼滅の刃 中高一貫!! キメツ学園物語 バレンタイン編

    鬼滅の刃 中高一貫!! キメツ学園物語 バレンタイン編

    アニメ「鬼滅の刃」公式スピンオフ登場!!中高一貫校「キメツ学園」を舞台に、「鬼滅の刃」のキャラクターたちが繰り広げる学園コメディー!! ※キメツ学園物語 バレンタイン編は2021年2月14日に行われた『鬼滅祭オンライン』に合わせて公開された映像となります。

    2021年

    終末のイゼッタ

    終末のイゼッタ

    西暦1939年、帝国主義国家ゲルマニア帝国は突如隣国に侵攻を開始した。その戦火は一気に欧州全域に拡がり、時代は大戦の渦に巻き込まれていく。そして1940年、ゲルマニアはその矛先を美しい水と緑に恵まれたアルプスの小国エイルシュタット公国に向けようとしていた。

    2016年

    バカとテストと召喚獣

    バカとテストと召喚獣

    進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して、最底辺のFクラスの設備はボロい卓袱台や腐った畳だけ。そんなFクラスの生徒である吉井明久は、訳あって同じクラスとなった健気な才女・姫路瑞希のため、学園が開発したシステムを使ったクラス争奪バトル「試験召喚戦争」に挑戦する。果たして、Fクラスは上位の強豪クラスに勝利することができるのだろうか--

    2010年

    GTO

    GTO

    高校時代は天下無敵の暴走族! 「鬼塚英吉」が天職として選んだ職業はなんと教師!! 金髪にピアス、趣味はコスプレ、世間の教師とはあまりにかけ離れたこの男が、世の常識を覆す!!

    1999年

    11eyes

    11eyes

    平凡な生活を送っていた皐月駆だが、ある日幼なじみの水奈瀬ゆかと共に、突然不気味な異世界へ迷い込んでしまう事に…。血の色にも似た不気味に赤く染まる空に、漆黒の巨大な月。そんな『赤い夜』の世界に、呆気にとられる駆とゆか…。さらに、二人の周りに異形の怪物が現れ、襲いかかる。駆たちの命をかけた戦いが始まる!

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp