• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 百妖譜

    百妖譜

    百妖譜
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    はるか昔の中国。妖怪専門の医者・桃夭は小坊主・磨牙と旅をしながら、 各地で妖を救っていた。彼女は手首の金の鈴を響かせ、 患者の心の声を聴きながら治療を行っていく。そこに垣間見えたのは、 「生きていたい」 「誰かと共にいたい」という 純粋かつ切実な願いだった。出会いと別れを繰り返しながら 霊医・桃夭は彼らの傷を癒していく。これは、百の妖怪と、百の心を知るための旅ー

    エピソード

    • 灰狐(上)

      灰狐(上)

      乱世の時代の中国。冬のある晩、雪原にぽつんとたたずむ一軒の宿屋を訪れた桃夭と磨牙。温かいそばを食べ暖を取っていたが、同じように食事をしていた客が次々と血を吐き意識を失っていく。なんとその宿屋は人を食う妖怪の棲み家だったのだ。妖怪たちは人間から精気を吸い取っていくが、その時、桃夭と客の中にいた謎の男が意識を取り戻し、妖怪を倒していく。その男は、霊医である桃夭を探し、人間に姿を変えた灰色の狐だった。

    • 灰狐(下)

      灰狐(下)

      40年前に灰色の狐と遊び、夢を語った少年は、今では乱れきった蜀の地で強大な権力を持つ大将軍となっていた。その目には、もはやかつての平和を愛する純粋な光はなく、2万人の降伏兵を容赦なく殺すなどの蛮行で人々から恐れられる存在と化し、目の前の人間に姿を変えた旧友の狐にも気づくことはなかった。それどころか自分を殺すよう命令する将軍に、狐は「人間の姿になることはできたがその心は分からない」と嘆くのであった。

    • 漱金(上)

      漱金(上)

      桃夭と磨牙たちは、桃夭の友人である葉逢君が営む元宝堂を訪れた。葉から、ある妖怪を助けてほしいとの依頼があったからだ。葉は桃夭たちにその妖怪を救う訳を語り始める。それはこんな話だった。2年前の大晦日、朱小宝という男が店に現れ、身体の悪い母のために折り紙の蝶を作ってもらいたい、そして代金は金(ルビ:きん)で支払うというのだ。親孝行のためと思い快諾した葉だったが、その後、小宝はたびたび店を訪れるようになっていった・・・。

    • 漱金(下)

      漱金(下)

      瀕死の漱金鳥を診た桃夭は、葉に「老衰だから治せない」と言い放つ。それでも食い下がる葉に対し桃夭が、助けるには漱金鳥に何があったのか自分の口で語る必要があると伝えると、漱金鳥は自身の過去を語りだした。自分は金(ルビ:きん)を吐き出す鳥で、長年にわたり人々から吉祥だと言われてきたが、自分がもたらしたものは争いと死ばかりだった。しかしある日、貧しくも温かく明るい、それまで目にしたことのない家族と出会い、そこで暮らすことにしたと・・・。

    • 蜉蝣(上)

      蜉蝣(上)

      未晴湖の近くの賭博場で有り金をすってしまった桃夭と磨牙。支配人から、払う金がないなら湖畔の好喫館で3日間皿洗いをするよう命じられる。しぶしぶ承諾する2人だったが、ちょうどそこは桃夭が診察の依頼を受けていた人狼の郎(ろう)の家だった。年老いてもう先の長くない郎は、死ぬ前にどうしても弔いたい女性がいると言い、自らの生い立ちと彼女に出会った若いころの苦労話を語り始めるのだが・・・。

    • 蜉蝣(下)

      蜉蝣(下)

      人間の世界で生きていくことの苦労に耐えかねて、未晴湖に身を投げて自ら命を絶とうとしていた郎だったが、偶然通りかかった美しい少女によって助けられる。天真爛漫に生を謳歌しているような少女にいつしか郎も生きる勇気をもらい、それまで経験したことのないような楽しい時間を過ごす。そして1日の終わりに彼女から最後のお願いとして自分と結婚して欲しいと告げられるのだった。困惑する郎は、ある約束をすることで同意する。

    • 慶忌(上)

      慶忌(上)

      おいしいフナの料理と美しい桃の花で有名な利州の鏡花沢を訪れた桃夭たち。しかし、評判とは異なり、鏡花沢の水は淀んで汚れ、もはや魚たちの棲めないほどで、とても名物のフナ料理にありつけるような状況ではなかった。実はドジョウの精の秋王(ルビ:しゅうおう)が沼を乗っ取り、ほかの生き物を追い出してしまっていたのだ。そして、鏡花沢に住む古い友人の慶忌(ルビ:けいき)は、秋王を退治するため桃夭に助けを求めたのだった。

    • 慶忌(下)

      慶忌(下)

      鏡花沢の近くの王家村にやってきた桃夭たちは、呪師であった王大仙の息子で慶忌の親友の少年の消息を村の老婆に尋ねるが、すでに亡くなっていると告げられる。しかし、王大仙が遺した息子の日記が見つかり、桃夭はそれを慶忌に手渡す。日記には少年と慶忌の出会いや様々な思い出が書き記されていて、日記を読み進めるうちに慶忌は2人が会わなくなった理由や少年の本当の優しさを知って涙にくれるのだった。

    • 乖龍(上)

      乖龍(上)

      ある長閑な日、桃夭と磨牙たちは飛魚村の近くの湖で釣りに興じていたが、突然の雷に打たれ、危うく命を落としそうになる。実はそれは雷神に仕え雨を降らせる力を持つ乖龍(ルビ:かいりゅう)の仕業だった。怠け者で雷神のもとから逃げてばかりの乖龍は、人の身体の陰に隠れるのが好きで、そのために人が雷に打たれてしまうのだ。怪我をしている乖龍に治療をしてあげてほしいと桃夭に懇願する磨牙に対し、桃夭はきっぱりと拒絶するのだが・・・。

    • 乖龍(下)

      乖龍(下)

      旱仙(ルビ:かんせん)との闘いに敗れ乖龍は大怪我を負ってしまう。飛魚村を救うために何としても旱仙を倒さなければと息巻く乖龍に、そんな身体ではとても闘えないと桃夭は言い放つ。どうしても闘いたいのであれば治療をするが、そのためにはなぜそこまでして村を守りたいのか聞かせてほしいと言う桃夭に、乖龍は意を決して重い口を開き、村の少年で親友の阿忙(ルビ:あぼう)との出会いを語りだすのだった。

    • 腾根(上)

      腾根(上)

      縁結びの神として有名な神女閣を訪れた桃夭たち。雷神との結縁を願う桃夭は、蠱師のおばあさんから蠱母が作った薬を売りつけられそうになるが、一文無しのため叩き出されたところを露店を営む老夫婦に助けられ、久しぶりの食事にありつくのだった。そして、老婦から、地主の甄(ルビ:けん)家の娘の話を聞かされる。彼女は気立てのよい優しい娘なのだが、火事で負った顔の火傷のせいで年頃になっても良縁に恵まれないというのだ。

    • 腾根(下)

      腾根(下)

      桃夭から、夫の身体にいつ蠱母を植え付けたのか問い詰められた老婦は、自らの人生を語りだす。蠱師の一族に生まれた彼女は、幼少時、余所から連れてきた男に蠱を植え付けて殺すのを見てきて、その風習に反抗するたび折檻を受けていた。しかし、ある晩大火事が原因で部族は全滅してしまう。唯一生き残った彼女は山を下り、町に出て普通の人間の暮らしを始めようとするが、腕に刻まれた蠱師族の印のため、迫害を受け続けるのだった。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      絵夢動画
    • 原作

      裟椤双樹
    • 日本語吹き替え版制作

      フジテレビジョン
    • 日本語吹き替え版演出

      安藤直子
    • 監督

      董易
    • 総作画監督

      クォン·ウンギョン
    • 総演出監督

      ソ·ギョンロク
    • 美術監督

      イ·ボンリョル
    • 翻訳

      林真子
    • 脚本

      春日幽鈴
    • 録音·調整

      吉本晋
    • 音楽

      薄彩生
    • 音響制作

      東北新社

    キャスト

    • 柳公子

      河西健吾
    • 桃夭

      東山奈央
    • 磨牙(小坊主)

      村瀬歩

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    PSYCHO-PASS サイコパス 2

    PSYCHO-PASS サイコパス 2

    システムが正義を下し、銃が人を裁く近未来。銃の射手として犯罪者を追う刑事たち。システムを逸脱する犯罪に直面したとき、果たして──人間の心理状態や性格的傾向を計測し、数値化できるようになった近未来。人々はこの測定値を「PSYCHO-PASS (サイコパス)」の俗称で呼び、その数値を指標として「良き人生」をおくろうと躍起になっていた。犯罪も数値によって対処される。厚生省公安局の刑事たちは、高い犯罪係数を持ち犯罪者の心理に迫る猟犬「執行官」と冷静な判断力で執行官を指揮するエリート「監視官」がチームを組み、包括的生涯福祉支援システム「シビュラシステム」によって解析された犯罪に関する数値「犯罪係数」をもとに、都市の治安を守る。彼らは、数値が規定値を超えた罪を犯す危険性のある犯罪者「潜在犯」を追い、「犯罪係数」を瞬時に測定し断罪する銃「ドミネーター」で執行するのである。「犯罪係数」が正確に解析できない「免罪体質者」槙島聖護の事件を経て、刑事として成長し、シビュラシステムの真実を知るに至った監視官の常守朱は、人間性と法秩序を信じながらもシステムに従い、新たな刑事課一係を率いて日々犯罪に立ち向かっていた。システムを揺るがす怪物が、すぐ目の前まで忍び寄っていることを知らずに──

    2014年

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    春。都会から離れ穏やかな時間の流れる田舎町。桜の舞い散るなか八十稲羽駅に降り立つひとりの少年・鳴上 悠。家庭の事情から叔父のいるこの町へやってきた悠は、地元の八十神高校へと転入することとなる。そしてはじまる学園生活―。放課後のショッピングモール。街で起こる連続殺人事件。深夜に流れるマヨナカテレビ…。悠と仲間たちに“今度は”一体どんな日々が待ち受けているのだろうか?

    2014年

    重戦機エルガイム

    重戦機エルガイム

    ペンタゴナ・ワールドの辺境にある惑星コアムの青年ダバ・マイロードは、やがて反乱軍を率いてペンタゴナ・ワールドの支配者オルドナ・ポセイダルに立ち向かう。ポセイダルの部下でありながら支配者になるという野望に燃えるギワザ・ロワウと三つ巴の戦いの果てに、ペンタゴナ・ワールドに平和の時は訪れるのか?

    1984年

    アリソンとリリア

    アリソンとリリア

    巨大な大陸が1つだけある世界。 そこは二つの連邦に分かれて、長い間不毛な戦争を繰り返していた。 そんな中で、物語は孤児院で育った少女・アリソンと、少年・ヴィルが「戦争を終わらせる価値がある宝」を探す冒険から始まる。やがて時代が流れ、アリソンの娘・リリアと、ボーイフレンドのトレイズが活躍する話へと展開していく――。

    2008年

    中間管理録トネガワ

    中間管理録トネガワ

    帝愛グループ会長・兵藤和尊の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄!!早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難‥!!煩悶‥!!そして絶望‥!!会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、アニメ化始動・・・・!!

    2018年

    スローステップ

    スローステップ

    中里美夏はソフトボール部のエースの高校2年生。秋葉習、門松直人、山桜監悟の3人の男たちに囲まれて、恋のスクランブル交差点。あだち充が描く青春ラブコメディ。

    1991年

    マジンガーZ

    マジンガーZ

    地下帝国を支配する狂気の科学者・ドクターヘル。恐るべき機械獣軍団を完成させた彼は、世界征服に乗り出すことを宣言する。だが、野望を阻む邪魔者がいた。日本人の大科学者・兜博士だ。光子力という新エネルギーの抽出に成功した博士は、ドクターヘルの野望と機械獣の秘密を知るただ一人の人間でもあった。そこでドクターヘルは、腹心のあしゅら男爵を呼び寄せ、機械獣を操るバードスの杖を与えて兜博士の抹殺を命令する。海底要塞サルードで日本へ向かったあしゅら男爵は、もくろみ通りに博士が別荘に滞在していることを聞き出す。孫の兜甲児が駆けつけた時は既に遅く、別荘は爆破され、博士は志半ばにして息絶えようとしていた。博士は最後の力を振りしぼり、密かに開発していたマジンガーZを甲児に託す。ドクターヘルの野望を砕くために作られた、光子力で動く巨大ロボットだ。マジンガーZに乗り込んだ甲児は、次々と襲い来る悪の機械獣に敢然と立ち向かってゆく!

    1972年

    少女終末旅行

    少女終末旅行

    繁栄と栄華を極めた人間たちの文明が崩壊してから長い年月が過ぎた。生き物のほとんどが死に絶え、全てが終わってしまった世界。残されたのは廃墟となった巨大都市と朽ち果てた機械だけ。いつ世界は終わってしまったのか、なぜ世界は終わってしまったのか、そんなことを疑問にさえ思わなくなった終わりの世界で、ふたりぼっちになってしまった少女、チトとユーリ。ふたりは今日も延々と続く廃墟の中を、愛車ケッテンクラートに乗って、あてもなく彷徨う。全てが終わりを迎えた世界を舞台に、ふたりの少女が旅をする終末ファンタジーが今、幕を開ける。

    2017年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2013年

    劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段

    劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段

    夏休みが終わった忍術学園は大騒ぎ! なんと、一年生と六年生の宿題が入れ替わっていたのだ。 一年は組の山村喜三太が当たったのは、六年生用の「オーマガドキ城主のふんどしをとれ」というもの。 現在、オーマガドキ城はタソガレドキ城と戦のまっただ中。 行方不明の喜三太を探すため、学園長の号令で忍術学園全員が出動する!!

    2011年

    ソードアート・オンラインII

    ソードアート・オンラインII

    《SAO》事件から一年が経ったある日、キリトは、総務省《仮想課》の菊岡誠二郎から奇妙な依頼を受ける。それは、銃と鋼鉄のVRMMO《ガンゲイル・オンライン(GGO)》で突如発生した怪現象《死銃(デス・ガン)》事件の捜査であった。漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーは、実際に現実世界でも《死》に至る……。その不気味な事件の捜査を断りきれなかったキリトは、《仮想世界》が《現実世界》へ物理的に影響を及ぼすことに疑いを抱きつつも、《GGO》へとログインする。《死銃》の手がかりを掴むべく、不慣れなゲーム内を彷徨うキリト。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、長大なライフル《ヘカートII》を愛用するスナイパーの少女・シノンだった。彼女の力を借りたキリトは、自らがターゲットとなって《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む……。

    2014年

    あにトレ!EX

    あにトレ!EX

    腕立て・腹筋・背筋・ダンス・ヨガ・ストレッチ・体幹トレーニング・太極拳など、各回バラエティ豊かな種目がズラリ!アイドルを目指す5人の可愛いキャラクター達があなたと一緒にエクササイズして、気になるその体脂肪率を1クールで1000%下げちゃいます…!?最近使っていない筋肉はないですか?アニメで一緒に楽しく運動して、気持ちいい汗を流しちゃおう!

    2015年

    BEYBLADE X

    BEYBLADE X

    プロを目指す風見バードは元チャンピオンの黒須エクス──『仮面X』と出会いチームを結成。 Xタワーの『頂上』を目指す。 しかし彼らを待ち受けるのは誰も見たことがない壮絶なバトルだった。 まだ見ぬもの、そして見えないもの──“X”。 最高加速(エクストリーム)したベイブレードが新時代を駆け抜ける!

    2023年

    スロウスタート

    スロウスタート

    この春から高校一年生になる、人見知りな女の子、一之瀬花名。彼女はとある理由から都会の両親のもとを離れ、いとこの志温が管理人を務めるアパート”てまりハイツ”で暮らしている。新しい高校、新しい毎日の中で起こる、素敵な出会いの数々。花名はまわりの人たちとゆっくり心を通わせて、楽しくてきらきらとした時間を過ごしていく。子供みたいにはしゃいだり、大人みたいにドキドキしたり……かわいさ溢れ、心あたたまる、スロウな成長物語。

    2018年

    アジール・セッション

    アジール・セッション

    文明は発展をとめ、衰退した遠未来の社会。刑事の父と二人暮らしで美大への道を目指す高校生ヒヨコ。亡き母の描いた絵を勝手に処分した父親に反発し家出をする。行くあてのないヒヨコが迷い込んだのは、人々がテントで日々を生きるスタジアム“アジール”。ヒヨコは、そこでストリート・チルドレンのリーダー・アキラと出会う。利権のため、町の美化を名目にスタジアムの取り壊しを図る警察。スタジアムの住人達は取り壊し反対運動としてストリートカルチャーのイベント“アジール・セッション”を計画する。メインパフォーマーとして、スタジアムの巨大キャンバスに絵を描くことになったアキラはヒヨコから絵の描き方を学ぶことに。“アジール・セッション”準備が大詰めにさしかかるとき、警察は強硬手段でスタジアムの取り壊しを開始する。。。

    2009年

    ゲームセンターあらし

    ゲームセンターあらし

    ふだんはさえない少年・石野あらしが、ひとたびゲーム機に向かうとき、その天性の才能が目を覚ます!!個性あふれる強力なライバル達とゲーム対決という枠をはるかに超えた死闘、“炎のコマ”や“水魚のポーズ”“月面宙返り”など、度肝を抜く必殺技の数々、あらしの魂の咆哮を見届けよ!

    1982年

    兄に付ける薬はない!4 -快把我哥帯走4-

    兄に付ける薬はない!4 -快把我哥帯走4-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!? 兄弟愛! 恋! グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2020年

    月曜日のたわわ

    月曜日のたわわ

    Twitterにて月曜朝恒例のイラストシリーズ「月曜日のたわわ」が、原作者・比村奇石 協力でアニメになりました。月曜朝の憂鬱に、動いて喋る「たわわ」をどうぞ!

    2016年

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    時は西暦4999年。伝説の「宇宙撫子」を母にもつ少女・神崎あかりは、念願の大学衛星への入学を果たす。目指すは宇宙一のアスリートを決める「大運動会」。ライバルたちを相手に、努力と根性、そしてルームメイトとの友情を糧にあかりは成長していく。

    1997年

    魔法騎士レイアース

    魔法騎士レイアース

    東京タワーに居合わせた獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風。突然光につつまれ、異世界セフィーロに導かれた3人の少女たちは魔法騎士(マジックナイト)として、この世界を救う使命を負わされる。魔法と魔神(マシン)を授けられた3人は神官ザガードにさらわれたエメロード姫を救出するために、戦いの冒険に旅立つ。少女漫画に巨大ロボットが登場する斬新なCLAMPの原作を、平野俊貴が見事に映像化。原作者の一人である大川七瀬が脚本に参加し、アニメ独自の展開を見せたことで、オリジナリティの高い作品になっている。

    1994年

    anilog_logo

    © anilog.jp