• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 戦国BASARA

    戦国BASARA

    戦国BASARA
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は、群雄割拠の戦国時代―天下を狙うつわものたちが、全国各地で鬨を上げた。高まる乱世の機運。武将たちによって、開かれた戦端はたちまち全国を席巻し戦国の世の勢力図は、めまぐるしく塗り替えられていった。名だたる猛将達のあくなき戦いの中、天下は尾張の第六天魔王・織田信長が、手中に収めようとしていた。だが、北から蒼の装束に身を包んだ隻眼の若き武将が無数の騎馬軍団を従え、名乗りをあげた。その男は、奥州筆頭・独眼竜こと伊達政宗。狙うは信長の首、天下統一!

    エピソード

    • 蒼紅 宿命の邂逅!

      蒼紅 宿命の邂逅!

      時は、群雄割拠の戦国時代――。越後の軍神・上杉謙信との雌雄を決するべく、川中島に陣を敷く甲斐の虎・武田信玄。『啄木鳥の戦法』による奇襲の命を受けた真田幸村は、妻女山にある上杉本陣へと疾走する。 時を同じくして、最北端を平定し破竹の進撃を続ける奥州筆頭・伊達政宗もまた、妻女山をめざし爆走していた。宿命の邂逅を果たし、烈しく刃を交える二人。川中島の戦いへの乱入を懸けた激闘のなか、蒼紅の若武者は、互いに言い知れぬ魂の高揚をおぼえる!

    • 戦慄!桶狭間の遭遇

      戦慄!桶狭間の遭遇

      腹心・片倉小十郎の奇策によって武田軍を足止めさせ、駿河へと侵攻する伊達政宗。それを阻止するべく追う真田幸村。再びあいまみえた好敵手同士が、今川義元の首を懸けて激突する。一方、北条軍を討ち破った武田信玄は、小田原城に引き篭もる北条氏政と相対していた。先祖の栄光にすがる氏政は、伝説の忍び・風魔小太郎を擁して信玄を迎え討つ。――そして、影武者を仕立てて難を逃れようとした義元を桶狭間へと追い詰めた政宗と幸村の前に、第六天魔王・織田信長がその禍き威容を現す!

    • 風来坊 前田慶次!

      風来坊 前田慶次!

      奥州へと戻った伊達政宗は、織田信長の前に沈黙した己に自問するかのように剣を振り続けていた。そこへ、諸国の武将を訪ね歩いているという男・前田慶次が現れる。天下布武の号令のもと、非道の限りを尽くす織田に対抗するための同盟構想を明かし、政宗を誘う慶次。もとより他国と組む気などない政宗は、苛立ちまぎれに勝負を持ちかける。小十郎だけが見抜いていた桶狭間での沈黙の本質――自問の答えを、政宗は慶次と刀を交えるなかで見出してゆくのだった!

    • 揺れる緋の華 非を呼ぶ信義

      揺れる緋の華 非を呼ぶ信義

      熾烈なる殺戮を繰り返す織田軍。無抵抗の者までを手に掛け、草木の一本まで焼き払う織田の所業には一片の義もなく、それは文字通りの魔王による侵略行為であった。信長の妹・お市を妻に娶り義兄弟となっていた近江の浅井長政は、正義を信じる心と置かれた立場の板ばさみに煩悶する。武田信玄より、前田慶次に煽動された伊達軍を先鋒に見立てた織田包囲網へ加わることを請われた長政は、義兄への不義理はできないと断りを入れるが、織田は長政との盟約を破り、越前の朝倉氏に兵を向けた!

    • 壮絶!長篠・設楽原の義戦

      壮絶!長篠・設楽原の義戦

      長篠の地で、徳川軍と対峙する武田・上杉連合軍。家康が織田との隷従に等しい同盟関係に甘んじていることの真意、そして織田の思惑、ともに察している信玄は、家康を味方とするべく直接の説得を試みる。苦渋をにじませながらも変節を頑なに拒む家康。戦国最強と謳われる武将・本多忠勝の存在と、織田より派遣される鉄砲隊を恃(たの)みとすれば、数に劣る徳川にも勝機がある――。一方、それらを横目に尾張をめざし、設楽原を駆け抜けようとする伊達軍の前には、浅井長政が立ち塞がるのだった!

    • 裂かれた絆 政宗屈辱の退却!

      裂かれた絆 政宗屈辱の退却!

      明智光秀率いる織田軍鉄砲隊の銃撃は、伊達軍のみならず、織田の盾となり戦っていた浅井軍にも容赦なく襲いかかった。政宗との激闘のさなか、複数の銃弾を浴びて倒れた長政は、光秀より、お市が浅井へ輿入れした本当の理由を聞かされショックを受ける。小十郎の制止を聞かず、光秀と斬り結ぶ政宗。戦局を見きわめた徳川軍は撤退を余儀なくされ、本多忠勝が一人戦場に残りしんがりを務める。死を賭した忠勝が最後の相手に選んだのは、真田幸村であった。政宗vs光秀、幸村vs忠勝、その勝負の行方は!?

    • 略奪の梟雄!双竜月下の真剣勝負

      略奪の梟雄!双竜月下の真剣勝負

      甲斐の国へ身を寄せた伊達軍。鉄砲傷を負い臥せった政宗の姿に、小十郎は忸怩たる思いを募らせていた。そんな折、三人の部下が謎の爆弾兵によって攫われたとの報が届く。その身柄と引き換えに政宗の六(りゅう)の刀、武田の家宝である楯無鎧(たてなしのよろい)を要求してきたのは、戦国の梟雄と呼ばれる男・松永久秀であった。傷ついた身をかえりみず救出へ向かおうとする政宗。主君の身を案じ立ち塞がる小十郎。互いに退かぬ両者は、事態に困惑する幸村の目の前で本気の刀を抜く!

    • 血風大伽藍!小十郎絶体絶命

      血風大伽藍!小十郎絶体絶命

      連れ去られた伊達の兵たちを救うため、小十郎は三好三人衆が仕掛ける罠を突破し、松永久秀が待ち受ける仏閣跡へと単身乗り込む。松永は、要求した二つの宝の一方が揃っていないことを理由に交渉を拒んだ。そこへ武田の家宝を携えた幸村が駆けつけるが、所望の宝を手にした松永は、当然のように社殿を爆破し、伊達の若き兵たちを葬り去った。憤怒をたぎらせ、「極殺」の一意に駆られた竜の右目・片倉小十郎がついに爆発する!

    • 甲斐の虎、御勅使川に死す!

      甲斐の虎、御勅使川に死す!

      第六天魔王の脅威が天下を覆わんとしていることを示すように、禍々しい暗雲が各地に垂れ込めつつあった。九州全土への侵攻を開始した織田信長は、薩摩の島津義弘を討ち破るが、そこには濃姫、森蘭丸、明智光秀らの姿がない。同じ頃、武田とともに再び鬨をあげる機を待つ三河の徳川家康、束の間の憩いのなかにあった越後の上杉謙信のもとへ、不穏な影がしのび寄っていた。そして、豪雨による決壊から堤防を守ろうとしていた甲斐の武田信玄にも、非情なる運命が襲いかかる!

    • 幸村再起不能!?伊達軍涙の解散!!

      幸村再起不能!?伊達軍涙の解散!!

      仇敵・明智光秀と再び相対する政宗と小十郎。その卑劣な策略への怒り、そして長篠・設楽原での雪辱を晴らすべく、双竜の剣尖が炸裂する。だが光秀は、政宗に不可解な言葉を残して姿を消す。武田信玄という大きな支えを失った幸村は、物言わぬ主君の傍らでただ項垂れ、悲嘆に暮れていた。やがて、織田信長が本能寺へ入ったとの情報がもたらされる。小十郎はそれを信玄と謙信を欠いた東国の軍勢を誘い出すための罠だと判断するが、政宗はあえて斬り込む意思を示すと、幸村の前でさらなる衝撃の発言をするのだった!

    • 光秀の謀反!本能寺大炎上!!

      光秀の謀反!本能寺大炎上!!

      敵は、本能寺にあり――織田信長に最後の戦いを挑むべく、山城国・本能寺へと駆ける政宗と幸村。その頃、甲斐には上杉、徳川を始めとする諸国の軍勢が圧巻の大集結を果たしつつあった。政宗の解散宣言に打ち沈んでいた伊達の兵たちもまた、小十郎の陣頭指揮のもと、国や家の壁を越えついに結束成った大軍勢の一員として、蒼紅の後詰めに向かうべく再び鬨をあげる。かくして、本能寺へ強行突入した政宗と幸村だったが、そこに現れたのは、至高の悦楽のため信長謀殺を目論む明智光秀であった!

    • 安土城天守 明日を懸けた死闘!!

      安土城天守 明日を懸けた死闘!!

      第六天魔王・織田信長との決戦の地は、天下を見下ろす山の頂にそびえる未曾有の大城砦・安土城。鉄壁の城へ決死の突入を果たし、万難を排して駆けのぼる政宗と幸村。その最上部・天守では、悲愴なる決意を胸に秘めた魔王の妹・お市が、兄の天下布武を止めんとした哀訴の果てに儚い命を散らせようとしていた。蒼紅ふたりの若武者はついに信長と相対するが、魔王の底知れぬ瘴気と圧倒的かつ超絶的な戦闘力の前に、その鎧に傷ひとつつけられぬまま満身創痍となってゆく――!!

    • 瀬戸内の激突!火を噴く海の大要塞・富嶽!!

      瀬戸内の激突!火を噴く海の大要塞・富嶽!!

      長篠・設楽原の戦いのあと、西へ向かった前田慶次。その目的は、四国を統べた長曾我部元親と、中国を治める立場となった毛利元就の説得であった。長らく均衡を保ってきた両者であったが、長曾我部軍が完成させようとしている海の移動要塞・富嶽を奪うため、毛利は密かなる軍略を発動させていた。さらに、緊張高まる瀬戸内へ、前田利家・まつ夫婦が織田の理不尽な要求を携えやってくる。折りしも東方では、伊達政宗と真田幸村率いる軍勢が安土城めざして進撃を開始しようとしていた。果たして慶次は、瀬戸内の両雄を共闘させることができるのか――!?

    スタッフ

    • 3D効果

      佐藤敦
    • TEAM BASARA

      flyingDOG Production I.G ポニーキャニオン ムービック 中部日本放送 松竹 毎日放送 電通
    • アニメーション制作

      Production I.G
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      大久保徹
    • キャラクター原案

      土林誠/CAPCOM
    • シリーズ構成

      むとうやすゆき
    • 助監督

      塩谷直義
    • 原作

      CAPCOM
    • 原作監修

      山本真
    • 小林裕幸

      CAPCOM
    • 山本真

      CAPCOM
    • 撮影監督

      大庭直之
    • 特殊効果

      村上正博
    • 監督

      川崎逸朗
    • 編集

      今井大介
    • 美術監督

      吉原俊一郎
    • 色彩設計

      広瀬いづみ
    • 製作

      TEAM BASARA(松竹、ポニーキャニオン、Production I.G、ムービック、電通、flyingDOG、毎日放送、中部日本放送)
    • 音楽

      澤野弘之
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音響監督

      岩浪美和
    • TEAM BASARA

      電通
    • 小林裕幸

      CAPCOM
    • 山本真

      CAPCOM

    キャスト

    • お市

      能登麻美子
    • かすが

      桑谷夏子
    • まつ

      甲斐田裕子
    • 上杉謙信

      朴璐美
    • 今川義元

      塩屋浩三
    • 伊達政宗

      中井和哉
    • 前田利家

      坪井智浩
    • 前田慶次

      森田成一
    • 北条氏政

      宮澤正
    • 島津義弘

      緒方賢一
    • 徳川家康

      大川透
    • 明智光秀

      速水奨
    • 松永久秀

      藤原啓治
    • 森蘭丸

      下和田裕貴
    • 武田信玄

      玄田哲章
    • 浅井長政

      辻谷耕史
    • 濃姫

      日野由利加
    • 片倉小十郎

      森川智之
    • 猿飛佐助

      子安武人
    • 真田幸村

      保志総一朗
    • 織田信長

      若本規夫

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    ここは、魔法界。 ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の魔法学校に通う、マッシュ・バーンデッド――。家族との平穏な暮らしを守るため、 魔法が使えないという事実を隠し、トップである「神覚者」を目指すことに。 彼の鍛え抜かれた筋肉で、精鋭の魔法使いたちをも凌駕し「神覚者候補選抜試験」に臨む。鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、 アブノーマル魔法ファンタジー

    2024年

    七人のナナ

    七人のナナ

    ナナは、《あこがれの彼》のためにバレンタインのプレゼントを作っている最中、オジイチャンの珍発明により7人に分裂。オリジナル・ナナのさまざまな特徴を誇張したような超個性的な分身が6人も現れてしまい、あげく7人まとめて受験を邪魔するへんてこな敵と戦う《ナナレンジャー》にされてしまったからもうたいへん!

    2002年

    旭日の艦隊

    旭日の艦隊

    荒巻義雄の人気同名小説をアニメ化したOVAで、「紺碧の艦隊」と同様の世界観を持つ作品。「紺碧艦隊」の存在が米国を牽制する中、欧州ではヒトラーの台頭を許していた。窮地に追い込まれた英国と単独講和を果たしていた日本は、最強不沈戦艦「日本武尊」を旗艦とする「旭日艦隊」を援英派遣軍として出撃させた…!

    1997年

    小林さんちのメイドラゴンS

    小林さんちのメイドラゴンS

    あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び! ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。 大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。 同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニール、エルマたちも、それぞれ自分の居場所を見つけて、人間たちと異種間コミュニケーションを満喫していた。 そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃。 小林さんに、新たなドラゴンの脅威が襲いかかる―。

    2021年

    灼眼のシャナII

    灼眼のシャナII

    バル・マスケとの戦いを終え、平和を取り戻した御崎市。シャナと悠二は町にとどまり、穏やかな日々を過ごす。だが、悠二を、宝具「零時迷子」を狙い新たな“徒”が現れる……。

    2007年

    放課後のプレアデス

    放課後のプレアデス

    星が大好きな中学生、すばるはある日の放課後、宇宙からやって来たプレアデス星人と遭遇した。 地球の惑星軌道上で遭難した宇宙移民船を直すため、 プレアデス星人は地球人の中からエンジンのカケラをあつめる協力者を召還したという。 ところが集まったのは1人のはずが何故か5人! 「魔法使い」に任命された5人の少女たちはそれぞれ何かが足りていなくて 、 力を合わせようにもいつもちぐはぐで失敗ばかり。おまけに謎の少年まで現れて、 こんなことでエンジンのカケラを回収して宇宙船を直すことはできるのか?? かわいそうな宇宙人を助けようと、未熟さゆえの無限の可能性の力を武器に、 友情を培いつつ、カケラあつめに飛びまわるすばるたち5人。 宇宙と時を翔る、希望の物語。

    2011年

    鬼灯の冷徹

    鬼灯の冷徹

    これは地獄のお話。戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後始末をする陰の傑物が。彼の名は閻魔大王の第一補佐官・鬼灯。亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場!

    2014年

    亜空大作戦スラングル

    亜空大作戦スラングル

    未知なる空間、亜空 そこに集い、巨大都市ギャラクタウンを建造 高度な文明を作り上げた人類と数多くの異星人 その彼らの平和を脅かす巨大な悪の組織クライム この物語は、そのクライムを倒すべく立ち上がった六人の戦士、ゴリラの物語である… 二連星バクサスα・βの間に存在する可住空間「亜空」。その中心にある、人工都市・ギャラクタウンには、悪の総合企業体・クライムが暗躍していた。このクライムに対抗するため、結成された非合法防衛チーム「ゴリラ」は、各人の専用メカと、大型変形トレッカー「スラングル」を駆り、さまざまな任務を遂行していく。

    1983年

    マブラヴ オルタネイティヴ

    マブラヴ オルタネイティヴ

    それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語― この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ― そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、 地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、 過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―『マブラヴ』は、ゲームブランド:âge(アージュ)が企画・製作した2003年発売のアドベンチャーゲーム。 2006年発売の『マブラヴ オルタネイティヴ』と合わせてひとつの壮大なストーリーを成し、 多くのシェアードワールドタイトルやメディアミックスを展開しているプロジェクトである。

    2021年

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス【2期】

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス【2期】

    人の目には見えない霊的な存在「天族(てんぞく)」に囲まれて育った人間の青年・スレイ。 「かつて、人間の誰もが天族の姿を見ることができた」という伝承を信じる彼は、古代の謎を解明し、人と天族がともに生きる世界を実現したいという夢を抱いていた。 ある日、生まれて初めて訪れた人間の都で妙な事件に巻き込まれたスレイは、なりゆきから石に突き刺さる聖剣を引き抜き、世界の災厄を払う「導師」となる。 重き使命を刻み込む胸の中、人と天族の共存という夢はより熱さを増し―― 仲間とともに、「導師」は大冒険の旅路への一歩を、今、踏み出す。

    2017年

    シドニアの騎士 あいつむぐほし

    シドニアの騎士 あいつむぐほし

    未知の生命体・ガウナに地球を破壊され、かろうじて生き残った人類は 巨大な宇宙船「シドニア」で旅を続けていたが、100年ぶりにガウナが現れた。 再び 滅亡の危機に襲われた人類だったが、人とガウナから生み出された白羽衣つむぎや 人型戦闘兵器・衛人のエースパイロットである谷風長道の活躍により、ガウナをいったん撃退。 なんとか勝利をおさめたのだった。 あれから10年-。 シドニアの人々は、つかの間の平和を楽しんでいた。 つむぎも、今やシドニアの英雄となった長道に想いを寄せながら、 穏やかな日々を過ごしている。 だが、艦長・小林は分っていた。 ガウナがいる限り、この平穏は長く続かないことを。 そして、人類の存亡をかけ、最終決戦を決断する。 愛する人を守るため、シドニア最後の戦いがついに始まった。

    2021年

    LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-

    LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-

    祖母の駄菓子屋を継ぐため京都に引っ越してきた美大生・本天沼久美。だが、空き家だったはずの駄菓子屋には、ハラミ・K・舞の三人と犬一匹が住み着いていた!なんと、ハラミたちは魔王を追って、剣と魔法の世界からこちらの世界へ転生してきた勇者達だった!しかし転生の影響で力を失った彼女たちは無一文で路頭に迷うこととなり、しかもリーダーの姫騎士アーネリアは犬の姿に変わり果てていた……身寄りも常識もない彼女たちを追い出すこともできず、久美はおかしな仲間たちと同居をすることに。元の世界での使命感からも開放され、平和な世界にも馴染み始め、それぞれが自由気ままに暮らしていたが、唯一、犬となったアーネリアだけが元の使命感を抱え心労が続いていた…そんなある日、力を失い小学生となった、元魔王・らんが彼女たちの前に現れ、こう告げた。「私と一緒に魔王の欠片を集めてもらえませんか?」

    2019年

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    彼らの「夢」は――。 "大きくなったらなりたいもの"に遙は魚を描いた。 「自由に泳ぎたいから」と。 初めてのチームとして幼い絆を結び合う、遙、真琴、渚、そして、凛。 凛は世界で戦う夢を、渚は楽しく泳ぎ続けたい気持ちを語る。 そして、真琴は夢をまっすぐ言葉にできる二人を眩しく見つめていた。 時は流れ、大学に進学した遙と真琴。 二人は、中学生時代のチームメイト、旭、そして、郁弥に再会する。 しかし、かつて結んだ絆は形を変え、郁弥を重く縛っていた。 そんな郁弥を救いたいと遙は決断をする。 真琴もまた、様々な選手たちの心に触れていく。 日和が抱く郁弥への希望。宗介との偶然の再会。教え子の岬が与えてくれたもの。 そして、世界への壁を知った遙の思い。 それはやがて真琴にある決意を与える。 一方、岩鳶高校水泳部にも新しい春が訪れる。 怜と渚が遙と真琴とともに結んだ絆は、新たな蕾となって花開こうとしていた。 自分たちが見た"あの景色"を後輩たちにも見せてあげたい。 目標はメドレーリレーで全国大会に進出すること。 絆が紡いだのは「夢」。 これから飛び込む激流に向け、彼らは「夢」を確かなものにしていく。 そして、泳ぎ続ける青年たちの物語は、次なる舞台へ――。

    2019年

    劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神

    劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神

    「平和が一番」をモットーにする少年、桜井智樹と、空から落ちてきた未確認生物≪イカロス≫≪ニンフ≫≪アストレア≫の交流を描くハートウォーミング・コメディ(?)『そらのおとしもの』。テレビシリーズ2期、26話に渡って繰り広げられてきた智樹の学園生活を、ひっそりと見守っていた、一人の少女がいた。引っ込み思案で、恥ずかしがり屋の少女、≪風音日和(かざねひより)≫。自分とは対照的に、元気に学園を賑わす智樹に対し、密かな憧れを持っていた彼女は、意を決して、智樹のいる“新大陸発見部”へと入部。メンバーたちと交流を深め、友情を育んでいく。そんな矢先・・・。悲劇が日和を襲った。謎に包まれているイカロスたちの故郷“シナプス”からの脅威が襲いかかり、空美町に壊滅の危機が迫る!智樹とイカロスたちは、空美町を・・・そして、悲しい運命に囚われた日和を、救う事が出来るのだろうか。

    2011年

    ToHeart2 adplus

    ToHeart2 adplus

    アクアプラスの大人気ゲーム「ToHeart2」のOVAシリーズが装いも新たに登場!

    2009年

    ましろ色シンフォニー

    ましろ色シンフォニー

    10月、秋から冬へとうつろう季節。瓜生新吾は新しい生活へ一歩を踏み出そうとしていた。自分の通う学校が同じ街の名門女子校≪結姫女子学園≫と統合するにあたって、仮統合の期間、試験的に女子校へ通うことになったのだ。新しい環境に戸惑いながらも、持ち前の前向きさと気配りで次第に信頼を得ていく新吾。そして、そんな彼と出逢う個性豊かな美少女たち。学園が変わることに反対する“理事長の娘”、兄を支え励ます“妹”、お仕えする旦那様を探す“野良メイド”、動物好きの“優しい先輩”、素直になれない“クラスメイト”…。雨が雪へと変わる頃、それぞれの想いは形となって…。恋する少年少女に贈るピュアラブストーリー。

    2011年

    名探偵コナン 本庁の刑事恋物語~結婚前夜~

    名探偵コナン 本庁の刑事恋物語~結婚前夜~

    7年前と3年前に、警視庁の爆発物処理班隊員と捜査一課の刑事が殉職した爆弾事件。それと同一犯によるものと思われる事件が再び発生した。犯人は白鳥警部の車を爆破し、警察への挑戦状かのような暗号文を残す。1200万人の東京都民を守るため、コナンとともに爆弾のありかへと向かう高木刑事。だが、佐藤刑事の脳裏には3年前に同僚の松田刑事が爆死した時と同じ死神の姿が浮かんでいて…⁉ 時は少し遡り、物語は佐藤と高木が互いを単なる同僚以上の存在として意識し始めた頃へ-。刑事だった佐藤の父の命日。連続放火事件を捜査中の高木は、ふとしたことから佐藤の父を死に追いやった事件の真相に気付くが、直後に何者かに襲われてしまう。さらに二人を待ち受ける最悪、最凶の事件とは…⁉

    2022年

    劇場版 BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ

    劇場版 BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ

    尸魂界・瀞霊廷では涅マユリがある装置の実験開発に勤しんでいた。だがその矢先に謎の姉弟に襲われ、涅マユリが暴走、それにより巨大な霊子の大蛇が出現し、瀞霊廷はその渦に飲み込まれ壊滅する。その様子を目撃していたルキアもまた謎の姉弟によってある異変に襲われてしまう。 一方、一瞬とはいえルキアの存在を忘れた事態に陥り、ルキアに起こった異変を察した一護は、浦原から瀞霊廷壊滅の一報を聞き、コンと共に尸魂界に向かう。だが恋次を含めた死神達は一護やルキアに関する記憶を失い、一目見た一護を旅禍と看做してしまう。死神達に追われる身となり、孤立した一護とコンは紆余曲折の末にルキアを見つけるが、ルキアもまた一護の記憶を失っていた。 ある純粋な理由によりルキアに執着する姉弟達。そしてあくまで一護を信じる恋次を加えた一護達は再びルキアと相対するが、姉弟の想いが暴走した時、一護のルキアとの絆を取り戻すための戦いが始まろうとしていた。

    2008年

    魔装学園H×H

    魔装学園H×H

    人類はある日、異世界からの侵略を受けた。第一次異世界間衝突と呼ばれる戦いを経験した人類は、それから十数年後、第二次異世界間衝突が起こると緊急避難用に作られた海上フロートへと逃げ込み、そこで暮らすようになった。そんなある日、姉からの呼び出しで、日本フロートの「戦略防衛学園アタラクシア」を訪れた飛弾傷無(ひだきずな)は、ハート・ハイブリッド・ギア=ゼロスを操り、異世界の敵と戦う女の子、千鳥ヶ淵愛音(ちどりがふちあいね)と出会う。生意気で毒舌な彼女に翻弄される傷無だったが、異世界の敵との戦いで消耗したハート・ハイブリッド・ギアのエネルギーを回復する為には、彼女にHな事をしなければならない!人類の未来をかけて、傷無は女の子たちとHな行為を行うのであった!!

    2016年

    無能なナナ

    無能なナナ

    「わたし、人の心が読めます! でも、ちょっと空気は読めません! よろしくお願いします!」 孤島にある奇妙な学園。生徒、中島ナナオの前にあらわれたのは、転校生の柊ナナ。ここは、さまざまな能力を持つ少年少女が集う施設。炎や氷をあやつる者。自在に宙を飛べる者。空気を刃にして攻撃できる者――。生徒たちは、「人類の敵」と呼ばれる怪物と戦うために訓練を受けているのだ。だが、島にはいくつもの秘密が隠され、おそるべき罠が牙をむく。続発する怪事件。学園にひそむ殺人鬼。一人、また一人と姿を消してゆく同級生。予想を裏切る展開。知力、能力の限りを尽くした頭脳戦。そして友情。熱いドラマにいろどられた、「人類の敵」との死闘が、いま、始まる!

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp