• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 最遊記RELOAD BLAST

    最遊記RELOAD BLAST

    最遊記RELOAD BLAST
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人と妖怪、化学と妖術が共存を果たす無秩序かつ安寧の大陸。 『桃源郷』――――。 その均衡は、負の波動を受けた妖怪達の暴走という謎の『異変』によって、 突如、崩れてしまった。 諸悪の根源である牛魔王蘇生実験阻止のため、西へ向かった三蔵一行はついに天竺を目前とする。 しかし天竺に近づくにつれ、異変の影響は色濃くあらわれ、戦いは更に熾烈を極めてゆく。 さらに三蔵一行の前に立ちはだかる五百年前の哀しき因縁が……。

    エピソード

    • 突風

      突風

      季節は巡り3月。卒業式まであと数日となりました。 6年生の夕子の卒業だけでもさびしいのに、どうやら実績を評価されたニーナも学園を出ていってしまうとのこと。 弥生たちはニーナが自分から学園に残ってくれるよう、ある作戦を開始します。 一方、リオンはなにかを考えているようで……?

    • 雲鏡

      雲鏡

      季節は巡り3月。卒業式まであと数日となりました。 6年生の夕子の卒業だけでもさびしいのに、どうやら実績を評価されたニーナも学園を出ていってしまうとのこと。 弥生たちはニーナが自分から学園に残ってくれるよう、ある作戦を開始します。 一方、リオンはなにかを考えているようで……?

    • 天葬

      天葬

      西へ進むため、ほぼ垂直の崖を登る三蔵一行。 過酷なロッククライミングのさなか、妖怪の襲撃を受ける。 妖怪たちを蹴散らした一行の頭上によぎった影、それは無数の禿鷹だった……。

    • 哪吒

      哪吒

      五百年ものあいだ意識を失っていた哪吒太子が忽然と姿を消した。 天界が予期せぬ事態に混乱するさなか、観世音菩薩は哪吒太子が闘神として活躍していた頃を静かに思い返す。 ――五百年前。岩から生まれた金の目を持つ少年が、観世音菩薩の甥である金蟬童子のもとに預けられ……。

    • 花宴

      花宴

      牛魔王討伐の傷が癒えぬ哪吒太子に次なる出陣を命令する天帝に、 彼に代わり自分の軍の出陣を進言した捲簾は、出過ぎたことをしたと懲罰房に入れられてしまう。 時を同じくして、天界を牛耳る脅威になるであろう悟空の存在を知った李塔天は……。

    • 約束

      約束

      昂る感情をきっかけに妖力制御装置である悟空の金鈷が破れその本性が曝け出される。 無殺生である天界にて、天界人たちの命を奪った悟空。 その彼を庇ったことで謀反と見なされ死罪を言い渡された金蟬、捲簾、天蓬たちは…。

    • 恒天

      恒天

      標高3,500メートル近い高地を行く三蔵一行は、高山病に苦しめられていた。 タイミング悪く現れた妖怪に、唯一動ける悟空が応戦する中、助けに入ったのは……。

    • 結界

      結界

      周辺一帯の村を守護するため紗烙三蔵が張っていた結界が破壊され、 その綻びを突くように、妖怪たちが恒天城や周囲の村へ攻め込んできた。 悟空、悟浄、八戒は、周囲の村を救援するため、恒天部隊と共に恒天城を出るが……。

    • 邂逅

      邂逅

      恒天城では三蔵が、紅孩児の攻撃により全身に火傷を負いながらも、 結界が張り直されるまで持ちこたえようと立ち上がっていた。 逼迫する状況のなか、突如上空から眩しい光が降り注ぎ……。

    • 勅命

      勅命

      紅孩児との戦いで深く傷ついた三蔵は、戦いから四日経ってもなお、昏々と眠り続けていた。 そこに急な伝達が届き、三仏神より紗烙と三蔵、加えてその従者も旭影殿に来るようにとのことだったが……。

    • 襲撃

      襲撃

      五百年前に牛魔王を倒した闘神・哪吒太子の復活により、三蔵一行は西方へ向かう任を解かれた。 三仏神による理不尽な通達に、揺れる一行は……。

    • 背天

      背天

      ただ殺戮を繰り返す人形のようになった哪吒太子の圧倒的な戦闘力を前に、 紗烙たちは苦戦を強いられる。絶望的な状況の中、現れたのは三蔵一行だった……。

    スタッフ

    • アクション作画監督

      才木康寛
    • アニメーション制作

      プラチナビジョン
    • キャラクターデザイン

      佐藤陽子
    • サブキャラクターデザイン

      小林利充
    • シリーズ構成

      古怒田健志
    • プロップデザイン

      杉村友和
    • 制作

      プラチナビジョン
    • 原作

      峰倉かずや
    • 掲載誌

      月刊ComicZERO-SUM
    • 撮影監督

      浅川茂輝
    • 月刊ComicZERO-SUM

      一迅社
    • 監督

      中野英明
    • 総作画監督

      小林利充
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      黛昌樹
    • 色彩設計

      山上愛子
    • 製作

      最遊記RB PROJECT
    • 音楽

      加藤達也
    • 音楽プロデューサー

      川島麻衣
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      神南スタジオ
    • 音響監督

      髙桑一

    キャスト

    • タルチエ

      斎藤千和
    • 孫悟空

      保志総一朗
    • 孫悟空/悟空

      保志総一朗
    • 沙悟浄

      平田広明
    • 沙悟浄/捲簾大将

      平田広明
    • 猪八戒

      石田彰
    • 猪八戒/天蓬元帥

      石田彰
    • 玄奘三蔵

      関俊彦
    • 玄奘三蔵/金蝉童子

      関俊彦
    • 紅孩児

      草尾毅
    • 観世音菩薩

      五十嵐麗
    • 賽太歳

      諏訪部順一

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    バジャのスタジオ

    バジャのスタジオ

    ハムスター風の生き物バジャは、アニメーションスタジオ「KOHATAアニメスタジオ」で暮らしていた。夜になると魔法がかかり、制作していたアニメのキャラクターが動き出す。

    2017年

    異世界チート魔術師

    異世界チート魔術師

    どこにでもいる普通の高校生・西村太一と、運動神経抜群でモデル体型の美少女・吾妻凛。平和な高校生活を送っていた二人はある日突然、不思議な魔法陣の光に包まれ、見知らぬ土地へ迷い込んでしまう。そこは恐ろしい魔物が生息し、獣人やドワーフ、エルフといった多様な種族が存在する、まるでファンタジーのような世界。異世界へと導かれた太一と凛は、ここで生き抜くために「冒険者」になることを決意するが、その適性検査で、二人が“チート”な魔力を持っていることが判明して……。

    2019年

    美少女戦士セーラームーンCrystal

    美少女戦士セーラームーンCrystal

    「月野うさぎ」は、ちょっとドジで泣き虫だけど、元気いっぱいの中学2年生。ある日、額に三日月模様をもつ黒猫「ルナ」と出会い、愛と正義のセーラー服美少女戦士「セーラームーン」に変身することに! うさぎには選ばれた正義の戦士として、仲間の戦士と幻の銀水晶を探し出しプリンセスを守るという使命があるらしい。一方、ダーク・キングダムの女王「クイン・ベリル」も、絶大な力を持つ幻の銀水晶を手に入れるべくうさぎの住む街に配下を送り込み、奇怪な事件を起こしていく…。果たして、セーラームーンは他のセーラー戦士とともに幻の銀水晶を探し出し、プリンセスを守ることができるのか…!?

    2014年

    OVA 神秘の世界エルハザード

    OVA 神秘の世界エルハザード

    異世界に放り込まれた誠、そして藤原先生や奈々美たち。彼らは地球からやってきた人間に身についた特有の異能力を発揮し、元の世界に帰る道を目指す。 美貌の王女、美女神官トリオ、悪の女王……そして誠たちを異世界に呼び寄せた美少女型兵器・イフリータと心が通じた時、永い運命の輪廻が幕を閉じる……。

    1995年

    妖狐×僕SS

    妖狐×僕SS

    最強のセキュリティを誇ると言われている高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」。そこは通称「妖館(あやかしかん)」と呼ばれていた。『変人ばかり住んでいる』、『中はおばけ屋敷になっている』等の噂が絶えない妖館だが、その実態は、妖怪の”先祖返り”の人間たちが住まう妖しいマンションだった・・・!人と上手く接することができないことが悩みの白鬼院凜々蝶(しらきいん りりちよ)は、そんな自分を変えるために妖館へやって来た。そこで出会ったのは入居者へ必ず1人割り当てられるSS(シークレットサービス)といわれるボディーガード、御狐神双熾(みけつかみ そうし)。双熾は凜々蝶へ懇願した---「僕を貴女の犬にして下さい・・・!」

    2012年

    炎の闘球児 ドッジ弾平

    炎の闘球児 ドッジ弾平

    一撃弾平は、闘球(スーパードッジ)の名選手である父、弾十郎を尊敬する少年。弾平はひょんなことから、球川小闘球部のキャプテンにそのパワーを見込まれ闘球部へと誘われる。弾平がスーパードッジと出会い、闘志が炎と燃え上がった!

    1991年

    ミュータント・タートルズ

    ミュータント・タートルズ

    突然変異によって誕生した4匹のカメ忍者が危機を乗り越え宿敵と手を組んだ古代戦士たちに立ち向かう、人気アニメを新たにフルCGで描いたヒーロー・アクション。  突然変異によって人間と同じ体格と知能を得たカメ忍者集団タートルズ。レオナルド、ラファエロ、ドナテロ、ミケランジェロの4匹は、今日もニューヨークの平和を守っていた。そんなある時、謎の人物がタートルズの宿敵であるフット団と結託し、13匹の古代怪物を集め始める。一方、タートルズのリーダー、レオナルドは更なる修行を積んだあと仲間のもとへ戻るが、彼らと衝突し、チーム崩壊の危機を迎えてしまう。さらに、一味によって古代怪物の1匹と判断されたレオナルドがさらわれる事態が起きるのだが…。

    2007年

    黒の召喚士

    黒の召喚士

    「初めてですよ、 神である私に配下になれとおっしゃった方は」ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。 しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。前世の記憶と引き換えに、 高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、 冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、 新人レベルを遥かに越えたステータスによりすぐに注目を浴びてしまう。黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、 仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!

    2022年

    クズ悪役の自己救済システム

    クズ悪役の自己救済システム

    修仙の世界を舞台に、登場人物はみんなイカれて傲慢なのに 、主役より強いキャラクターは出てこないという長編種馬小説『狂傲仙魔途』。 トンデモ設定ばかりで伏線の回収もないその終わり方に納得できず、毒づいた言葉を書き込んだ沈垣は肉まんを喉に詰まらせて死んでしまう。しかしあろうことかその小説の世界に転生して、主人公・洛氷河を苦しめるクズ悪役・沈清秋になってしまった。悪役の身に待ち受ける悲惨な結末を回避して生き延びるため、小説転生システムのルールを守りながら動き始める沈清秋(沈垣)だが、洛氷河の態度に変化が…。

    2023年

    ひみつのアイプリ

    ひみつのアイプリ

    私立パラダイス学園に入学した主人公青空ひまりと星川みつき。アイプリに憧れるひまりの夢は、おともだちを1万人つくること! でも人見知りでキンチョーしぃのひまりには、ちょっとむずかしいかも……。そんなひまりが思いがけずアイプリデビューすることに!?

    2024年

    景山民夫のダブルファンタジー「南洋ホテル」

    景山民夫のダブルファンタジー「南洋ホテル」

    景山民夫のホラー小説をアニメ化。撮影のため南国の島へ訪れることになった羽根沢。撮影を終え、ホテルにチェックインすると、すぐさま助手の吉野が異変を伝えにやってきたが、まだ羽根沢は異変に気づいていなかったが‥。

    1994年

    生徒会役員共

    生徒会役員共

    舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524.圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…

    2010年

    弱虫ペダル Re:RIDE

    弱虫ペダル Re:RIDE

    アニメやフィギュア好きなオタク少年の小野田坂道は、子どものころから自転車で往復90キロの秋葉原に通って鍛えられた自転車の資質を見込まれ、総北高校の自転車競技部に入部。練習を重ね才能を伸ばしていった彼は、全国大会インターハイのメンバーに選ばれ、チームメートと共に全国の強豪高校が集って繰り広げられる熱戦に挑む。

    2014年

    群青のマグメル

    群青のマグメル

    現実世界に突如出現した未知の新大陸で探険家達の救助を生業とする主人公のヨウと、その仲間たちの活躍を描く探検ファンタジー漫画。 舞台は地球。後に聖暦元年とされる年に太平洋上に突如として新大陸が出現。 マグメルと名付けられた大陸には未知の資源や刺激、そして未知の危険が待ち受けていた。 時に聖暦35年、マグメルで探険家たちの遭難が相次ぐ中、その救助を行う謎多き少年がいた。構造の能力という異能を操り、金褐色の瞳をした彼の名はインヨウ(因又)。 赤褐色の髪の少女であるゼロを助手とし、拾人館を営む凄腕の拾人者である。 ある日ヨウは極星社の社員エミリアから父親の救助を依頼される。 依頼は無事に成功したものの、大企業極星社の背後に潜み強大な権力を持つ神明阿一族の陰謀に巻き込まれていくことになる。

    2019年

    まおゆう魔王勇者

    まおゆう魔王勇者

    魔王と勇者の決戦直前。王道RPGにおけるオーソドックスな対峙――。片や、剣と魔法を自在に操つり、一人で一軍にも匹敵すという勇者。片や、魔界のすべてを統べる魔王。魔界にそびえる魔王城、その奥深くにある謁見の間。魔王のあまりにもありがちな問い「この我のものとなれ」と勇者のわかりきった答え「断る!」から、人間界と魔界、二つの世界を変えるべく手を組んだ二人の挑戦が、いま始まる。

    2013年

    ポッピンQ

    ポッピンQ

    東映アニメーションが創立60年の節目に贈る最高の青春応援ストーリー。 中学3年生の春、 悩みを抱えた少女たちが、奇跡の出会いを体験する。 住んでいる地域も、家庭環境も違う5人。 出会うはずのなかった彼女たちが、出会い、そしてぶつかりあう。 それは、それまで目をそらしていた自分の心と向かい合うこと。 アニメという枠を超え、観客の胸に迫る、5人の青春ドラマ。 アニメでしか描くことのできない魅力的なダンス。 この2つが融合した本作は、アニメ映画の大ヒットが相次いだ2016年の掉尾を飾るにふさわしい爽やかなエンターテインメント作品となっている。

    2016年

    SPY×FAMILY 第2クール

    SPY×FAMILY 第2クール

    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国 と 西国 は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈 WISE 〉所属である凄腕スパイの〈 黄昏 〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈 梟 〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈 黄昏 〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、 世界の平和は託された――。

    2022年

    ハイスクール・フリート

    ハイスクール・フリート

    今からおよそ100年前、プレートのずれにより、多くの国土を水没によって失った日本。国土保全のため、次々と築かれた水上都市はいつしか海上都市となり、それらを結ぶ航路の増大に伴い、海の安全を守る多くの人員が必要となっていった。それに伴い、女性職業の海上進出化も進み、海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」が女生徒たちの憧れとなっていった。そんな時代、幼馴染の岬 明乃(みさき あけの)と知名もえか(ちな もえか)は、「ブルーマーメイドになる」という同じ目標を持つ仲間たちとともに、横須賀の海洋高校に入学する。

    2016年

    ケメコデラックス!

    ケメコデラックス!

    10年前に結婚を約束した美少女のことを思い続ける夢見がちな高校生・三平太。ある日、彼の前にちっとも美少女じゃない人型ロボットケメコが現れ、結婚を迫る!!「今日から私がお前のヨメだ」次々と三平太に襲いかかる謎の敵。かわいい幼なじみや無責任なクラスメイト。はたしてケメコは敵か味方か嫁なのか?

    2008年

    乃木坂春香の秘密

    乃木坂春香の秘密

    五十嵐雄策原作の人気ラブコメディのTVアニメ。“容姿端麗”“才色兼備”、そんな完璧お嬢様の乃木坂春香には周囲にひた隠しにしている秘密があった。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp