• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 最遊記RELOAD BLAST

    最遊記RELOAD BLAST

    最遊記RELOAD BLAST
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人と妖怪、化学と妖術が共存を果たす無秩序かつ安寧の大陸。 『桃源郷』――――。 その均衡は、負の波動を受けた妖怪達の暴走という謎の『異変』によって、 突如、崩れてしまった。 諸悪の根源である牛魔王蘇生実験阻止のため、西へ向かった三蔵一行はついに天竺を目前とする。 しかし天竺に近づくにつれ、異変の影響は色濃くあらわれ、戦いは更に熾烈を極めてゆく。 さらに三蔵一行の前に立ちはだかる五百年前の哀しき因縁が……。

    エピソード

    • 突風

      突風

      季節は巡り3月。卒業式まであと数日となりました。 6年生の夕子の卒業だけでもさびしいのに、どうやら実績を評価されたニーナも学園を出ていってしまうとのこと。 弥生たちはニーナが自分から学園に残ってくれるよう、ある作戦を開始します。 一方、リオンはなにかを考えているようで……?

    • 雲鏡

      雲鏡

      季節は巡り3月。卒業式まであと数日となりました。 6年生の夕子の卒業だけでもさびしいのに、どうやら実績を評価されたニーナも学園を出ていってしまうとのこと。 弥生たちはニーナが自分から学園に残ってくれるよう、ある作戦を開始します。 一方、リオンはなにかを考えているようで……?

    • 天葬

      天葬

      西へ進むため、ほぼ垂直の崖を登る三蔵一行。 過酷なロッククライミングのさなか、妖怪の襲撃を受ける。 妖怪たちを蹴散らした一行の頭上によぎった影、それは無数の禿鷹だった……。

    • 哪吒

      哪吒

      五百年ものあいだ意識を失っていた哪吒太子が忽然と姿を消した。 天界が予期せぬ事態に混乱するさなか、観世音菩薩は哪吒太子が闘神として活躍していた頃を静かに思い返す。 ――五百年前。岩から生まれた金の目を持つ少年が、観世音菩薩の甥である金蟬童子のもとに預けられ……。

    • 花宴

      花宴

      牛魔王討伐の傷が癒えぬ哪吒太子に次なる出陣を命令する天帝に、 彼に代わり自分の軍の出陣を進言した捲簾は、出過ぎたことをしたと懲罰房に入れられてしまう。 時を同じくして、天界を牛耳る脅威になるであろう悟空の存在を知った李塔天は……。

    • 約束

      約束

      昂る感情をきっかけに妖力制御装置である悟空の金鈷が破れその本性が曝け出される。 無殺生である天界にて、天界人たちの命を奪った悟空。 その彼を庇ったことで謀反と見なされ死罪を言い渡された金蟬、捲簾、天蓬たちは…。

    • 恒天

      恒天

      標高3,500メートル近い高地を行く三蔵一行は、高山病に苦しめられていた。 タイミング悪く現れた妖怪に、唯一動ける悟空が応戦する中、助けに入ったのは……。

    • 結界

      結界

      周辺一帯の村を守護するため紗烙三蔵が張っていた結界が破壊され、 その綻びを突くように、妖怪たちが恒天城や周囲の村へ攻め込んできた。 悟空、悟浄、八戒は、周囲の村を救援するため、恒天部隊と共に恒天城を出るが……。

    • 邂逅

      邂逅

      恒天城では三蔵が、紅孩児の攻撃により全身に火傷を負いながらも、 結界が張り直されるまで持ちこたえようと立ち上がっていた。 逼迫する状況のなか、突如上空から眩しい光が降り注ぎ……。

    • 勅命

      勅命

      紅孩児との戦いで深く傷ついた三蔵は、戦いから四日経ってもなお、昏々と眠り続けていた。 そこに急な伝達が届き、三仏神より紗烙と三蔵、加えてその従者も旭影殿に来るようにとのことだったが……。

    • 襲撃

      襲撃

      五百年前に牛魔王を倒した闘神・哪吒太子の復活により、三蔵一行は西方へ向かう任を解かれた。 三仏神による理不尽な通達に、揺れる一行は……。

    • 背天

      背天

      ただ殺戮を繰り返す人形のようになった哪吒太子の圧倒的な戦闘力を前に、 紗烙たちは苦戦を強いられる。絶望的な状況の中、現れたのは三蔵一行だった……。

    スタッフ

    • アクション作画監督

      才木康寛
    • アニメーション制作

      プラチナビジョン
    • キャラクターデザイン

      佐藤陽子
    • サブキャラクターデザイン

      小林利充
    • シリーズ構成

      古怒田健志
    • プロップデザイン

      杉村友和
    • 制作

      プラチナビジョン
    • 原作

      峰倉かずや
    • 掲載誌

      月刊ComicZERO-SUM
    • 撮影監督

      浅川茂輝
    • 月刊ComicZERO-SUM

      一迅社
    • 監督

      中野英明
    • 総作画監督

      小林利充
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      黛昌樹
    • 色彩設計

      山上愛子
    • 製作

      最遊記RB PROJECT
    • 音楽

      加藤達也
    • 音楽プロデューサー

      川島麻衣
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      神南スタジオ
    • 音響監督

      髙桑一

    キャスト

    • タルチエ

      斎藤千和
    • 孫悟空

      保志総一朗
    • 孫悟空/悟空

      保志総一朗
    • 沙悟浄

      平田広明
    • 沙悟浄/捲簾大将

      平田広明
    • 猪八戒

      石田彰
    • 猪八戒/天蓬元帥

      石田彰
    • 玄奘三蔵

      関俊彦
    • 玄奘三蔵/金蝉童子

      関俊彦
    • 紅孩児

      草尾毅
    • 観世音菩薩

      五十嵐麗
    • 賽太歳

      諏訪部順一

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    エレメントハンター

    エレメントハンター

    2029年、地中海沿岸でとてつもなく大きな地盤沈下が起こった。直径3キロにわたって地殻から突然「酸素」が消えたのだ。以来、地球上から様々な「元素」が消えていった。酸素、炭素、金、モリブデン、コバルト…。元素消失は、森林や畑、建物や古代の遺跡、そして生命までも消し去っていった。 人類は痛感した。『すべての物は元素からできている』 あの日から60年、人口は最盛期の10分の1に減少。調査研究の結果、消失した元素の行方が判明する。元素は次元の壁の向こうにあるもうひとつの地球「ネガアース」に流れ込んでいた。 地球の存亡をかけて、「エレメントハンター」が組織された。メンバーはすべて13歳以下の子どもたち。ネガアースにアクセスできるのは、脳の組織が大人より柔軟な子どもに限られていた…。

    2009年

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    フル3DCGで制作された「MSイグルー」シリーズの第二弾。宇宙世紀0079年。後に“1年戦争”と呼ばれるジオン独立戦争において、ジオン公国は新兵器・新型機を矢継ぎ早に戦場へと投入。その新兵器等を実用試験する部隊が存在した。その部隊の名は、「第603技術試験隊」。ジオン軍の敗色が濃厚となっていく中、ア・バオア・クーで第603技術試験隊の最後の戦いが始まる…!!

    2006年

    あそびにいくヨ!OVAすぺしゃる

    あそびにいくヨ!OVAすぺしゃる

     

    2011年

    ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

    ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

    それは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる《盤上の世界(ディス・ボード)》が創造されるはるか以前の出来事。 世界を統べる唯一神の座をめぐり、終わりの見えない大戦が続いていた時代。天を裂き、地を割り、星さえも破壊し尽くさんとする凄惨な戦争は、戦う力を持たない人間たちに理不尽な死を撒き散らしていた。強大な力を持つ様々な種族に追いやられ、存亡の危機に瀕する人間を率いる若きリーダーの名はリク。一人でも多くの人間が明日を迎えるために心を砕き、擦り減らす日々が続くある日、リクは打ち捨てられた森霊種(エルフ)の都で機械仕掛けの少女・シュヴィと出会う。機械には持ち得ぬ心に興味を持ってしまったことでエラーを起こしてしまい、仲間たちから廃棄されてしまったシュヴィは、エラーを修正するため、リクに《人間の心》を教えてほしいと頼むのだが……。 これは六千年以上もの昔に紡がれた《最も新しい神話》へと至る《最も古き神話》。 記録にも記憶にも残らない、誰にも語られることのない物語が今、幕を開ける——。

    2017年

    かくりよの宿飯

    かくりよの宿飯

    亡き祖父譲りのあやかしを見る力を持っていた女子大生・津場木葵は、突然、あやかしの棲まう隠世(かくりよ)の老舗宿「天神屋」へと攫われてしまう。戸惑う葵は、祖父の残した膨大な借金と、そのカタとして鬼神の大旦那に嫁入りをしなければならない約束が交わされていたことを知る。納得がいかない葵は婚姻をはねのけ、起死回生の策として、天神屋で働いて借金を返済するとあやかし達に宣言するのだが……。

    2018年

    鬼平〜その男、長谷川平蔵〜

    鬼平〜その男、長谷川平蔵〜

    江戸時代、火付盗賊改長官・長谷川平蔵は、盗賊団や悪党たちから“鬼の平蔵”と恐れられていた。あるとき、一人の青年が平蔵にまつわる話を嗅ぎ回っていた。彼は平蔵を慕う粂八や彦十、おまさらのもとへ向かい、若き日の平蔵の話や彼らの“いぬ(密偵)”になったわけを聞く。いろいろな人から話を聞いた青年が最後にやってきた場所は、目白台にある平蔵の私邸。妻の久栄からも話を聞こうとしたとき……。この青年の目的と平蔵との関係は?

    2017年

    Genius Party Beyond

    Genius Party Beyond

    『鉄コン筋クリート』『マインド・ゲーム』『THE ANIMATRIX』など、斬新な話題作を次々と放ってきたビジュアルクリエイティヴ集団・STUDIO4℃。 彼らによる意欲的プロジェクトが、この『Genius Party』である。 「制約=ゼロ」というコンセプトのもと、才能溢れる多彩な監督たちが短編アニメーションを競作。第1弾では、7人の作家陣が無限のクリエイティヴィティを軽やかに披露した。そして1年後、待望の第2弾がそのヴェールを脱いだ。題して『Genius Party Beyond』。 前作で示された広大なアニメーションの表現領域から、さらに彼方(Beyond)へと突き抜ける鮮烈な傑作群がここに集結した。 それらはまさに、アニメーションの歴史に新たなマイルストーンを打ち立てる珠玉のフィルムたち。その衝撃を目撃できる至福に震えてほしい。

    2008年

    ついでにとんちんかん

    ついでにとんちんかん

    怪盗とんちんかんと名乗る盗賊団は、リーダーの間抜作(通称アホ)、カンフーの達人・中東風、IQ200の大天才・初山珍平、超能力美少女・白井甘子の4人組。抜作のバカ笑いを合図にメンバーは集合、ドロボーに変身するが、狙う獲物は、いつもおよそ値打ちのないシロモノばかり。彼らを追う警官たちも、抜作のアホぶりにアホで応酬!と、ナンセンスなやりとりが痛快なギャグアニメ。

    1987年

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    ある日、妖精学校からプリキュアたちのところに「プリキュアパーティー」の招待状が届いたの!みんな大喜びでパーティー会場へ向かったけど、そこにいたのは、あやしい影。その影にプリキュアの変身アイテムを盗まれちゃった!どうしよう~! プリキュアに変身できないなんて大大大ピンチ!!このままだと学校も、妖精たちも全部影に飲みこまれちゃう!!みんなを守るため、プリキュア32人が立ち上がる!いっしょに映画館でプリキュアたちを応援しょう!!

    2013年

    喧嘩独学

    喧嘩独学

    母親の入院費を稼ぐため貧乏生活を送る、 スクールカースト最底辺の高校生・志村光太。 学校では不良のハマケンからゴミのように扱われ、負け組人生に日々絶望していた。 そんなある日、クラスメイトのカネゴンと殴り合う様子が誤って全世界へ生配信!? 底辺同士のイタすぎる喧嘩動画は瞬く間に広がり、一晩でまさかの1000万再生を突破!!! 再生数が金になることを知った光太が噛みつく相手は不良に、ヤンキーに、プロ格闘家とエスカレートしていき… プロのいじめられっ子、反撃開始───ッ!!!

    2024年

    世紀末オカルト学院

    世紀末オカルト学院

    1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァルトシュタイン学院。 ここでは何かに引きつけられたかのように次々とオカルト現象が起こる。 故に「オカルト学院」と呼ばれている。 学長はオカルトの研究に人生をかけ、生徒たちも日々学業と研究に励んでいる。 ある日父である学長が亡くなり、オカルトが大嫌いな一人娘の神代マヤが学院を訪れる。そこで2012年から来たと言う自称“タイムエージェント”で元・スプーン曲げ少年として名を馳せた内田文明と出会う。 学院の中で起こる様々な怪奇現象に遭遇しながら、文明が1999年にタイムスリップしてきた真相が徐々に明らかになる。

    2010年

    バイオハザード ディジェネレーション

    バイオハザード ディジェネレーション

    ラクーンシティで起きた『アンブレラ事件』。最大手製薬会社アンブレラ社が生み出したt-ウィルスには生物を凶暴化させる効果があった。しかし、このウィルスが感染拡大したことにより住民らがゾンビ化したため、米国政府はミサイル攻撃による を実行し、ラクーンシティは消滅することになった。

    2008年

    聖ルミナス女学院

    聖ルミナス女学院

    シャワー室から、突然彼女は消えてしまった。サガシモノハ、ハジメカラ……海平はルミナスで何を探す?

    1998年

    ないしょのつぼみ

    ないしょのつぼみ

    立花(たちばな)つぼみ11歳!! ちょっぴり内気な小学5年生!! お母さんの妊娠を相談して以来、つぼみと沙耶(さや)は仲良しになった。そんなとき、つぼみは初経を迎え、友達の八重もブラを買い、麗愛(れあ)もむだ毛が生え、みんな少しずつ大人の体に…!? 男の子、女の子のヒトにはいえない、いろーんな疑問。大人の体ってどんななの!? つぼみの性に関する悩みを中心に、ドキドキな恋愛とせつない友情物語をつづった大人気連載作品!!!

    2008年

    WHITE ALBUM2

    WHITE ALBUM2

    学園祭まであと一月と迫った秋の日の夕暮れ。 崩壊した軽音楽同好会の最後の一人、北原春希は、 放課後の窓際で学園祭のステージを目指してギターを弾いていた。 それは、二年半ずっと真面目に過ごしてきた優等生が、 卒業までの半年間に成し遂げようとした、ささやかな冒険。 けれど、その拙いギターの音色に、 流れるようなピアノの旋律と、鈴が鳴るような歌声が重なったとき…… 一人からふたりへ、ふたりから三人へと重なっていった新生軽音楽同好会の、 夢のような、夢であって欲しかった半年間が始まった。

    2013年

    どるふろ -狂乱篇-

    どるふろ -狂乱篇-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……そんな戦争状態の中で、まさかグリフィンは軍資金を使って宿舎をリフォーム!?その上でクリスマスにお正月に夏祭りだと!!!???いったいなにがはじまるんです……?謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメ、ここに爆☆誕!

    2019年

    きんぎょ注意報!

    きんぎょ注意報!

    父親の死により貧乏になった藤ノ宮千歳は、家宝の幸運を呼ぶピンクの金魚「ぎょぴちゃん」だけを連れて、都会ノ学園から田舎ノ中学校に転校する。そこには千歳の想像を絶する世界があった。ちょー元気少女わぴこや、葵、秀一たちクラスメイトのほか、牛やブタ、ニワトリまでもが同じ教室で勉強していたのだ! そのうえ、もうすぐ廃校になると知らされる。しかし父親は千歳に莫大な遺産をのこしていた。悪徳弁護士・田中山が着服しようとしていたのをくい止め、遺産を相続した千歳は、新田舎ノ中学校を建てて理事長兼生徒会長となり、都会ノ学園の生徒会長・菅平由梨香を見返そうとする。そしてお嬢様の生活を続けようとするのだが、わぴこたちのパワーに押されて新田舎ノ中の生活になじみ、ついついギャグ顔、ギャグ等身になってしまうのだった。

    1991年

    イケメン救護隊 ナースエンジェルス

    イケメン救護隊 ナースエンジェルス

    最先端医療の研究所や医療施設が集積し、研究者や医療従事者が世界中から集まる国際メディカル センター(IMC)。 IMCを中心に多くの医療関係の企業や商店が大きな街を形成し、医療区域ディストリクトMとして世界からも注目される先進の街作りを実現していた。 しかしここ最近、IMCではイケメンが失踪する事件が多発。 これを重く見た国際メディカルセンター長・フィクサーは、その原因と証拠を掴むべく直ぐに行動に出た。 国際メディカルセンター(IMC)に付属する病院で働くナース5人が選出され、国際メディカルセンター長の特命を受けイケメンを救う 「ナース エンジェルス」が結成された。「ナース エンジェルス」を補佐する医師Dr.コバルト、天才プログラマーでディストリクトMのIT担当アプリコット、 そして職人気質のメカニック ラフターの3名がIMCシークレットサービスに加わった。ボスはもちろん、国際メディカルセンター長・フィクサーだ。 こうして、「ナース エンジェルス」はIMC付属病院に勤務するナースの顔とは別に、 イケメン失踪事件の真相を追うIMCシークレットサービスの私設捜査官(エージェント)となった―。

    2013年

    愛少女ポリアンナ物語

    愛少女ポリアンナ物語

    20世紀初頭のアメリカ西部。ポリアンナは4歳にして母をなくしますが、父のジョン牧師に、どんな逆境にあっても喜びを見つけ出すゲーム「よかった探し」を教わり、明るく元気な女の子に成長します。しかしその父をも病で亡くし、一人ぼっちになったポリアンナは、遠く東部に住むパレーおばさんに引き取られて暮らすことになります。父に教わった「よかった探し」がポリアンナの心の支えとなり、しだいに町の人気者になりますが、ある日交通事故にあってしまい…。

    1986年

    いちばんうしろの大魔王

    いちばんうしろの大魔王

    社会の役に立つために『コンスタン魔術学院』に編入し、大司祭を目指す紗伊阿九斗。しかしその初日にとんでもない予言をされてしまう。 「将来の職業…魔王」 おかげで、クラス委員長の服部絢子に恨まれる、天然不思議系少女の曽我けーなに懐かれる、帝国派遣の監視員である女性型人造人間ころねに見張られるなど散々な学園生活を送ることに。それにもめげず、己の理想と信念のため行動・発言する阿九斗であったが、周囲はますます誤解を深め、魔王の再来とばかりに恐怖する…。果たして阿九斗に真っ当な生活を送れる日はやってくるのか?

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp