• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. sola

    sola

    sola
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    叶えられぬ願い事1つ… この想い届け! 「空」の写真を撮る事が趣味の少年・森宮依人。ある日、夜明けの空を撮ろうと水辺の森公園にきた依人は、そこで四方茉莉という不思議な少女と出会う。だが、彼女の正体は「夜禍」と呼ばれる夜の世界でしか生きられない存在だった。「空」の好きな少年と「青空」を見る事ができない少女が出会う時、運命の歯車が動き出す!

    エピソード

    • ソライロノカサ

      ソライロノカサ

      御池学園に通う高校1年生の少年・森宮依人は、友達とワイワイ遊ぶよりも一人で趣味にいそしむタイプの性格。そんな依人の趣味は、さまざまな「空」の写真を撮る事。その日も夜明けの空を撮ろうと、水辺の森公園に日の出前からやってきてカメラを構えていた。そこで依人は、不思議な少女・四方茉莉と出会う…。

    • ミアゲルアオ

      ミアゲルアオ

      廃墟の教会で、茉莉が謎の男・辻堂に攻撃されているのを目撃した依人。茉莉を「夜禍」と呼ぶ辻堂から「関わるな」と忠告された依人だったが、何とか逃れた茉莉を、自宅へ連れて帰る。翌日、茉莉がお喋りの相手をすると言い出した。彼女の矢継ぎ早の質問に思わず「それよりお前は」と切り返す依人。それに対して茉莉は…。

    • オダヤカナヒ

      オダヤカナヒ

      茉莉が依人の家に住み着いて数日が経った。玄関前で真名と鉢合わせした依人は、茉莉を見られまいとドギマギする。さらに、蒼乃のいる病院でもそわそわしている様子の依人。それらの様子を見た真名は、彼を不審に思う。その後、帰宅した依人は、茉莉が外出した事を知る。出歩くのは危ないと依人が彼女に注意していた時…。

    • ネガイフタリ

      ネガイフタリ

      蒼乃が入院中の加名見総合病院には、真名の妹・こよりも入院していた。こよりは無口で愛想も良くない蒼乃を慕い、彼女の部屋に入り浸っていた。だが、こよりは退院が決まって以来、先に退院することを蒼乃に言い出せず、彼女への態度がぎこちなくなる。そんなある日、こよりは蒼乃と初めて出会った時のことを思い出す。

    • フリソソグヒカリ

      フリソソグヒカリ

      依人の家に匿われている茉莉。とはいえ、本人は大した緊張感もない日々を過ごしている。ある雨の日、茉莉は依人をある場所に誘う。その場所とは、前日の晩に依人が教えてくれた空のきれいな場所…。そこで雨雲に覆われている空を嬉しそうに見上げている茉莉。そんな彼女を見ているうち、依人は彼女の気持ちを察して…。

    • イケニエノチ

      イケニエノチ

      依人の助けで、辛うじて追っ手を退けた茉莉は、偶然居合わせた真名に自分の正体を知られてしまった。だが、茉莉が普通の人間じゃないとうすうす勘付いていた真名は、素直にその事実を受け入れてしまう。そんな中、匿い続けている茉莉の存在を入院中の蒼乃に伝える決心した依人だったが、そのまま伝えることができず…。

    • ハイイロノヨル

      ハイイロノヨル

      失踪してしまった茉莉を探し続ける依人。初めて出会った公園の自販機の前、雨のデートで行った川、池…。だが、どこへ行っても茉莉の姿は見当たらなかった。一方、そんな依人に茉莉のことを忘れさせるため、蒼乃はリビングにあった空の写真を片付けてしまう。その姉の行為に怒り家を飛び出した依人だったが、彼の前に…。

    • キエナイオモイ

      キエナイオモイ

      学校で居眠りしていた依人。それは、朝まで蒼乃とDVDを見ていたからだ。だが、その記憶に違和感を覚える依人。さらに真名から蒼乃とは昨日どうだったかと聞かれた依人は、詳しく思い出すことができず記憶が混濁し倒れてしまう。そして真名に送られ帰宅した依人は、大事なことを忘れている気がすると蒼乃に告げるが…。

    • ヤクソクノハテ

      ヤクソクノハテ

      路面電車の車庫で対峙する茉莉と蒼乃。「あなたはもういないの」と言って、無数の折り紙で茉莉を攻撃する蒼乃。だが、反撃をせずに防戦するだけの茉莉は、次第に追い詰められていく…。一方、茉莉を探して車庫の近くの線路沿いに来ていた依人と真名は、遠くで鉄骨の落ちる激しい音を聞きつけ走り出す。

    • ユレルマボロシ

      ユレルマボロシ

      住宅地の廃屋。茉莉を刺してしまったことを思い出した依人。そんな依人に対して、真名は「大事な話がある」と言う。一方、コンビニで繭子と茉莉のための買出しをしていた辻堂は、そこで紗絵と出会う。買出しに出た辻堂を造船所の廃倉庫で繭子と待っていた茉莉は、依人と蒼乃とのはるか昔の因縁と経緯を繭子に話して…。

    • ムソウレンガ

      ムソウレンガ

      自分の部屋の天井を見上げていた依人は、椅子を引っ張り出し、その上に乗ると、天井一面に貼ってある「青空」の写真を剥がし始めた。それは、依人の決意の表れであった。写真を剥がしながら、茉莉に言った言葉を思い出す依人。そして、写真を全部剥がし終えた依人は、天井をじっと見つめていた…。

    • ユウメイノサカイ

      ユウメイノサカイ

      月夜の中、屋根の上で向かい合う茉莉と蒼乃。蒼乃の方を見据えて茉莉は、依人への想いを話し始めた。一方、その依人は、廃工場街の今はもう使用されていない映画館の椅子に座っていた…。そして、辻堂と繭子の旅路に終わりはあるのだろうか…?

    • ソラ

      ソラ

      生まれつきの「夜禍」である茉莉と、人間から「夜禍」になった蒼乃と、蒼乃の弟・依人の関係はどうなるのか? 数奇な運命に翻弄されてきた彼等のとった行動とはいかに…!

    • ベツルート

      ベツルート

    • アケルソラへ

      アケルソラへ

    スタッフ

    • sola project

      バンダイビジュアル ランティス 博報堂DYメディアパートナーズ
    • アニメーション制作

      ノーマッド
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      古賀誠
    • キャラクター原案

      七尾奈留
    • シリーズ構成

      花田十輝
    • 原案

      久弥直樹
    • 吉田寛

      スタジオコスモス
    • 廣瀬義憲

      J.C.STAFF美術部
    • 撮影監督

      吉田寛(スタジオコスモス)
    • 監督

      小林智樹
    • 編集

      重村建吾
    • 美術監督

      廣瀬義憲(J.C.STAFF美術部)
    • 色彩設計

      梅崎ひろこ
    • 藤間仁

      Elements Garden
    • 製作

      sola project(バンダイビジュアル、ランティス、博報堂DYメディアパートナーズ)
    • 重村建吾

      スタジオごんぐ
    • 音楽

      藤間仁(Elements Garden)
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • sola project

      博報堂DYメディアパートナーズ
    • 吉田寛

      スタジオコスモス
    • 廣瀬義憲

      J.C.STAFF美術部
    • 藤間仁

      Elements Garden
    • 重村建吾

      スタジオごんぐ

    キャスト

    • 上原塔子

      小野涼子
    • 佐倉沙絵

      小清水亜美
    • 四方茉莉

      能登麻美子
    • 森宮依人

      岡本信彦
    • 森宮蒼乃

      中原麻衣
    • 水口ちさと

      矢作紗友里
    • 石月こより

      清水愛
    • 石月真名

      本多陽子
    • 神河繭子

      金田朋子
    • 辻堂剛史

      藤原啓治
    • 辻堂剛史子供時代

      三瓶由布子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    capeta

    capeta

    幼い時に母を亡くした平 勝平太(たいらかっぺいた・通称カペタ)は、仕事が忙しい父に対して気丈にふるまうものの、退屈な日々を過ごす小学 4 年生。カペタの唯一のあこがれといえばかっこいいクルマ……。そんなある日、父は仕事先で捨てられていた材料を持ち帰り手製のレーシングカートを完成させカペタに与えた。早速走らせにいったサーキットで、実はそのカートはフレームが曲がったままのまっすぐに走らないシロモノであることにカペタたちは気づく。しかしすさまじい熱意と知力で、カペタはそのカートを乗りこなし普通に走ることに成功する。それどころか同じサーキットを走っていた極めて速そうなカートに迫り、抜き去らんとするほどの快走を見せた。そのカートに乗っていたのは、東日本ジュニアカート王者・源 奈臣。そして、奈臣とカペタの走りを見守っていた奈臣の母親・源 奈々子は、カペタに公式のカートレースへの参戦を勧める。 父親手製のカートで自身初の公式レース参戦を決意したカペタ。公式戦という未知の領域で、その走りの資質をさらに研ぎすましてゆく…。

    2005年

    ドラゴンボールZ 神と神

    ドラゴンボールZ 神と神

    魔人ブウとの戦いから数年後。全宇宙のバランスを保つ破壊の神、ビルスが長い眠りから目覚めてしまった。フリーザを倒したサイヤ人の噂を聞きつけて、界王星にいる悟空の元へやってきたビルスとウィス。久々に現れた強敵にワクワクする悟空は界王の忠告を無視してビルスに戦いを挑むが、その圧倒的なパワーを前に敗れてしまう。そしてベジータや悟飯ら地球の戦士たちにも忍び寄るビルスの脅威…。悟空たちはビルスの破壊を止めることができるのか!? 圧倒的な破壊者を前に、地球最後の戦士たちが再び立ち上がる!

    2013年

    ドリフェス!R

    ドリフェス!R

    「ドリフェス!」で優勝し、CDデビューを勝ち取った天宮奏、及川慎、佐々木純哉、片桐いつき、沢村千弦たち5人のユニット“DearDream”。期待の新人アイドルとして、若手実力派ユニット“ACE”をはじめとする先輩アイドルたちと共に様々なアイドル活動に励んでいく中で、「デビューしたことでアイドルになれるわけじゃない」というレジェンドアイドル・三神遙人の言葉をきっかけに、“本当のアイドル”とは何か?を、真摯に掴みとっていこうとする。そしてDearDreamのライバルとして時ほぼ同じく異例のCDデビューを果たしたKUROFUNEもまた、新たなアイドルとしての道を模索し始める。ファンが応援(エール)を込めて贈る「ドリフェス!カード=ドリカ」を受け止め、見事CDデビューを果たした奏たち。だがそれはまだ本当のアイドルとしての始まりにすぎなかった。アイドルとしての新たな扉を開き、DearDreamとKUROFUNEは、サイコーを超えるため、さらにアツいアイドル活動に挑んでいく!

    2017年

    よんでますよ、アザゼルさん。

    よんでますよ、アザゼルさん。

    芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、「夫と浮気相手を別れさせて欲しい」という妻からの依頼を受け、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。

    2011年

    タイドライン・ブルー

    タイドライン・ブルー

    60億の人命と90%の陸地を飲み込んだ天変地異“ハンマー・オブ・エデン”から14年。破壊された地上で、人類は混乱と絶望の淵から這い上がり、秩序を取り戻そうと新国連を結成し、平和を模索し続けていた。そんな中、ヤビツという町で暮らしていた天涯孤独の少年・キールは、養母であるアオイを中心に新たに設立された新国連と、それに対抗する軍人グールド率いる潜水艦ユリシーズとの戦いに巻き込まれ、その中で双子の兄・ティーンに再会するが…。

    2005年

    宇宙海賊ミトの大冒険

    宇宙海賊ミトの大冒険

    15年間信じていた母は偽りの姿だった! いきなり襲ってきた怒涛の真実に飲み込まれる葵。自分の母ミトが宇宙人で、宇宙をまたに駆ける大海賊だったのだ! 指名手配のミトを追って銀河パトロールは乗り込んでくるわ、海賊仲間のクルーはやってくるわで葵の平和な生活は一挙に宇宙規模の戦闘へと変貌してしまうのだった。

    1999年

    劇場版 おはよう!スパンク

    劇場版 おはよう!スパンク

    愛子の友人のドジ犬・スパンクは、かわいいメス犬のアンナに一目ぼれ。そして、アンナの飼い主である島田翔が愛子のクラスに転入してきた。つまらない口ゲンカやアンナの病気などを経て、2人はしだいに心を通わせていった。そんなとき、翔がバイオリンの勉強のために渡米することになった。彼はそのことを愛子に言えず悩む。彼の母にそのことを聞かされた愛子は、残された時間の間に思い出をつくりたいというのだった。

    1982年

    魔法科高校の劣等生

    魔法科高校の劣等生

    劣等生の兄と、優等生の妹。魔法科高校での波乱の日々が始まる―。魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『二科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ブルーム)、『雑草』(ウィード)と呼ばれていた。そんな魔法科高校に、一組の血の繋がった兄妹が入学する。兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹。二人がこのエリート校の門をくぐったときから、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた。

    2014年

    鬼灯の冷徹

    鬼灯の冷徹

    これは地獄のお話。戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後始末をする陰の傑物が。彼の名は閻魔大王の第一補佐官・鬼灯。亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場!

    2014年

    死神坊ちゃんと黒メイド 第3期

    死神坊ちゃんと黒メイド 第3期

    「触れたもの全てを死なせてしまう」……そんな呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。 それでも彼の周りには、 昔から共に暮らすメイドのアリスや執事のロブ、魔女の友人のザインとカフ、 憎まれ口を叩きながらも会いに来てくれる妹のヴィオラや弟のウォルター……かけがえのない仲間たちがいた。 彼らとともに呪いを解く術を探す中で、坊ちゃんはついに全ての元凶である魔女、シャーデーと再会する。 ……そして時を同じくしてアリスの母・シャロンが永き眠りから目覚める……。 全ての因縁が収束し、触りたいけど触れない坊ちゃんとアリスの物語はいよいよ完結へ!

    2024年

    エルフを狩るモノたち

    エルフを狩るモノたち

    ここは、耳の長い(お約束)エルフの住む異世界。そこへなぜか格闘バカのプータロー、日本人初のオスカー女優、ミリタリー・オタクの女子高生、プラス自衛隊74式戦車が召還されてしまった!元の世界に還るには、バラバラになった送元呪文が体に刻印された女性のエルフ・を捜し出さなければならなかった。そのどこにいるとも知れないエルフを求め、彼ら3人とエルフ族の長、そして戦車一台のエルフを脱がしまくるスチャラカ・ファンタジーの旅が続くのであった…!!

    1996年

    PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR

    PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR

    2120年、東京。シビュラシステムによって管理された社会で、刑事課一係を率いて事件を解決してきた二人の監視官、慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフは、事件を捜査していく渦中で真実と正義を巡り決裂してしまう。それらの事件の裏で暗躍する梓澤廣一は、ついに刑事課そのものを標的に定め、公安局ビルを襲撃する。かつてない窮地に立たされた公安局刑事課一係。灼と炯の信義を問う、最後の事件が起きる――

    2020年

    放送室の着ぐるみガール

    放送室の着ぐるみガール

    父親の転勤をきっかけに田舎の女子校へ転校してきた主人公・来栖直(くるすなお)。 新しい学校に早く慣れるよう頑張ろうと思っていた矢先に、転校先のクラスで出会ってしまった。「着ぐるみのクラスメイト」に──。 謎の着ぐるみを着た山田ゆるり(やまだゆるり)は普通に授業を受け、普通にクラスに溶け込んでいた。なぜ、学校に着ぐるみがいるのか?この着ぐるみの中身は何者なのか? どう見ても普通ではない着ぐるみがどうしても気になる直は、正体を知るべく奔走するが…!?

    2024年

    魔法使いの嫁 星待つひと

    魔法使いの嫁 星待つひと

    羽鳥チセ15歳。身寄りも、生きる術も、希望も何一つ持たぬ彼女を金で買ったのはヒト為らざる魔法使い・エリアスだった。彼に『弟子』兼『花嫁』として招き入れられたチセは戸惑いつつも、停まっていた時を動かし始めてゆく……。そんなゆっくりと、しかし着実に時を育む、穏やかな或る日――。倫敦のアンジェリカより届いた書籍を整理しようとするチセが見つけたのは、日本語で描かれたひとつの本。それは幼き日、その身に重すぎる荷を背負い、孤独を抱える少女が縁とした特別な絵本で……。茨の魔法使いと出逢う以前――チセに訪れた一片(ひとひら)の前日譚。羽鳥チセ8歳。そう、これは、わたしのものがたり。

    2016年

    映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ

    映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ

    偏屈で無口な変わり者・小戸川。 個人タクシーの運転手として街を流しながらも、なるべく他人と関わらないように、平凡な日々を過ごしていた。 ところが、ある日、思い掛けず、 『練馬区女子高生失踪事件』に巻き込まれてしまう。 さらに、小戸川の周囲からは、「一人暮らしの部屋から話し声が聞こえた」など、不穏な証言も。 事件は、億を超える巨額 の金、目的不明の半グレ集団、売り出し中のアイドル、カリスマ化されていく大学生など、 様々な事物が絡み、 収拾不可能なほど混沌としていく。それでも、ある計画の実行をきっかけに、事態は一気に収束。一連の出来事は、多くの悲しみや不条理をはらみながら、 いったんの結末を見た。……かに思われた。事件後、かかわっていた人々が、口々に証言する。 見えていた出来事の裏の裏。本当はそこで、何が起きていたのか…を。 それらを繋ぎ合わせることで浮かび上がってくる、事件の新たな輪郭。 一人のタクシードライバーが体験した、“人生を一変させるような出来事”がカタチを変え、 未来へと続く運命の歯車が再び揺さぶられていく。

    2022年

    銀河探査2100年 ボーダープラネット

    銀河探査2100年 ボーダープラネット

    時は21世紀初頭。ある団地の公園で、2人の男子と1人の女子が戯れていた。強い絆で結ばれたすばると、プロキオン、そしてミラの3人。が、大人になった3人の中でプロキオンとミラの2人が結ばれ、すばる1人が取り残された。すばるは胸の痛みを秘めながら、愛するミラと旧友プロキオンへの変わらぬ友情を心に誓う。ある夜、電子技師のプロキオンは宇宙港に降り立った連絡船が持ち運んだ宇宙ビールスに感染してしまい、新妻ミラの元に帰宅した彼の肉体は溶け落ちてしまう。そしてミラにも感染の恐れが。病原体の活動を停止するには零度以下にする必要がある。若さを保ったままビールスと一緒に冷凍保存された地球を、ミラを救うためすばるはビールスの源を捜し求める…

    1986年

    マッハガール

    マッハガール

    三輪レーシングカー・マッハピンクを駆り、荒野を旅する賞金稼ぎの少女リップ。行く先々で様々な事件に遭遇するが、その大胆不敵な行動力と、マッハピンクに搭載された7つの特殊機能を駆使し、華麗にピンチを突破していく。

    2008年

    ガタピシ

    ガタピシ

    「ペエスケ」こと平野平助と、その妻ヒロコ、二人の間に生まれた平太と一家の愛犬ガタピシは富士見荘の二階に暮らしていた。アパートの大家さんは気のいい老夫婦で、平太を孫のように可愛がってくれる。平凡な幸せそのものの家族とその周辺をめぐる、ほのぼのとした日常を描く新聞の4コママンガ「ペエスケ」から生まれた家族の物語。

    1990年

    スパイ教室 2nd season

    スパイ教室 2nd season

    暗殺者《屍》の協力者捕獲任務が成功し、陽炎パレスに戻るクラウス。 しかしそこで知らされたのは__ティア、モニカ、アネット、エルナたち選抜組の失踪だった。 選抜組の少女たちが休暇先で出会ったのは、記憶喪失で出自不明の少女――アネットの母。 感動の再会に盛り上がる一同だが、それはチームを分断する残酷な運命のはじまりだった。 行方不明の少女たちによる《秘密の任務》とは__。世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!

    2023年

    宗谷物語

    宗谷物語

    現在は東京の船の科学館に保存されている、初代南極観測船として有名な船「宗谷」。正式に海軍に所属して太平洋戦争に参加した歴戦艦である。ソ連政府から「ボロチャベツ号」として造船元の川南造船の発注をされるも、進水直後に契約を破棄されてしまう。その後「地領丸」へ改名、さらに警備用兼測量船として海軍にひきとられ「宗谷」と再び改名することとなった。終戦後、宗谷は満州の人々を故郷へ運ぶ引揚船として、新たな任務につくことになる。その後、海上保安庁の灯台補給船が不足した為に転用され、昭和30年には巡視船に転籍。そして、大改装を受けて南極観測船となり、昭和36年から南極観測に従事することになった。激動の時代を背景に、時代を生き抜いた「宗谷」と、「宗谷」に関わった人々を描いた物語。

    1984年

    anilog_logo

    © anilog.jp