• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 神のみぞ知るセカイ

    神のみぞ知るセカイ

    神のみぞ知るセカイ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    現実(リアル)なんて、クソゲーだ 恋愛SLGで“落とし神”と呼ばれる少年、桂木桂馬は冥界からやってきた駆け出しの悪魔エルシィによって、地獄の契約を結ばされてしまう。桂馬はエルシィの協力者(バディー)として、人の心のスキマに巣くう“駆け魂”狩りをすることに。ゲーム世界の“落とし神”桂馬が今、現実の女性を攻略にかかる…!

    エピソード

    • 世界はアイで動いてる

      世界はアイで動いてる

      舞島学園高校2年B組桂木桂馬はギャルゲ攻略の天才“落とし神”の異名を持つ少年。突然空から降ってきた悪魔エルシィに地獄の契約を結ばされた桂馬は、“駆け魂”を捕まえるため、現実の女を恋に落とすことに。駆け魂が逃げ込んだクラスメイトで陸上部の高原歩美…、果たして桂馬は彼女を攻略することができるのか!?

    • あくまでも妹です/ベイビー・ユー・アー・ア・リッチ・ガール

      あくまでも妹です/ベイビー・ユー・アー・ア・リッチ・ガール

      見事、歩美を攻略し駆け魂を捕まえた桂馬とエルシィ。だが地獄の契約はこれで終わった訳ではなかった。桂馬の妹を名乗り同じクラスに転校してきたエルシィは、そればかりか桂馬の家に同居すると宣言。すべてはこの街に潜む駆け魂を捕まえるため…。次なる駆け魂は誰の中に? そしてエルシィは桂馬の“妹”になれるのか?

    • ドライヴ・マイ・カー/パーティーはそのままに

      ドライヴ・マイ・カー/パーティーはそのままに

      見事、歩美を攻略し駆け魂を捕まえた桂馬とエルシィ。だが地獄の契約はこれで終わった訳ではなかった。桂馬の妹を名乗り同じクラスに転校してきたエルシィは、そればかりか桂馬の家に同居すると宣言。すべてはこの街に潜む駆け魂を捕まえるため…。次なる駆け魂は誰の中に? そしてエルシィは桂馬の“妹”になれるのか?

    • 今そこにある聖戦

      今そこにある聖戦

      見事、歩美を攻略し駆け魂を捕まえた桂馬とエルシィ。だが地獄の契約はこれで終わった訳ではなかった。桂馬の妹を名乗り同じクラスに転校してきたエルシィは、そればかりか桂馬の家に同居すると宣言。すべてはこの街に潜む駆け魂を捕まえるため…。次なる駆け魂は誰の中に? そしてエルシィは桂馬の“妹”になれるのか?

    • IDOL BOMB!!

      IDOL BOMB!!

      今巷で一番人気の正統派アイドル、中川かのん(実は舞島学園在籍!)が登校してくることになって学園は大騒ぎ。南校舎の屋上でゲームをしていた桂馬は、偶然やってきたかのんと出会う。国民的アイドルとなった自分のことを知らないという桂馬に、かのんは大パニック。彼女がそこまで他人の目を気にするのは一体どうして?

    • ワタシ平凡?

      ワタシ平凡?

      必ず、私のファンになってもらうから!と屋上で歌うかのん。彼女の悩みを探るためにあえて冷たい態度をとる桂馬だが、それに傷付いたかのんはショックで体が透明に! かのんの情報を調べていたエルシィは、彼女のある過去にたどり着く。そんな中、かのんの夢である鳴沢臨海ホールでのコンサート開催が刻一刻と迫る…。

    • Shining Star

      Shining Star

      桂馬のフォローもあり、元気を取り戻したかに見えたかのんだが、コンサート開演直前に姿を消してしまった。必死にかのんを探す桂馬たち。だが、もはやホールはかのんの失踪など何も知らないファンの熱気でいっぱい。その頃、会場のはずれで不安に押しつぶされそうになりながら佇む半透明なかのん。桂馬は間に合うのか!?

    • Coupling with with with with

      Coupling with with with with

      神にーさまのため自慢の料理を振舞うエルシィ、だけど桂馬にはいつも不評。今回も奇妙な“自走”する弁当を作り、こっぴどく怒られるはめに…。盛大にヘコんだエルシィだが、ちひろのアドバイスでリベンジを決意! いちごのショートケーキを作るため、彼女が取り出したのは、地獄の砂糖に色とりどりの卵。その中には…。

    • 大きな壁の中と外

      大きな壁の中と外

      ケーキを作れば大爆発。人間界の知識もてんでダメなエルシィに辟易した桂馬は、一般常識を勉強させようとエルシィを連れて舞島学園の図書館へ。カッコイイ図鑑を見つけてはしゃぐエルシィだが図書委員の少女、汐宮栞に駆け魂の気配を発見。とても大人しくて無口な栞。仲良くなるどころか、おしゃべりするのも一苦労で…。

    • あたしの中の……

      あたしの中の……

      本なんか現代じゃもう必要ない、なんて桂馬の発言で、大人しい栞がついに怒った!? そのおかげでやっと栞の気持ちを聞けた桂馬だけど、今度はなんだか図書館が騒がしくて…? 今まで栞を現実から守ってくれていた“紙の砦”にある変化が起ころうとしていた。

    • おしまいの日

      おしまいの日

      本なんか現代じゃもう必要ない、なんて桂馬の発言で、大人しい栞がついに怒った!? そのおかげでやっと栞の気持ちを聞けた桂馬だけど、今度はなんだか図書館が騒がしくて…? 今まで栞を現実から守ってくれていた“紙の砦”にある変化が起ころうとしていた。

    • 神以上、人間未満

      神以上、人間未満

      いつも駆け魂狩りに追われているせいで、桂馬の部屋は未攻略のギャルゲでいっぱいに…。積みゲーを片付けるべく「落とし神モード」を発動! 数時間が経ち、心配するエルシィの忠告もきかずゲームを続けた桂馬だったが、ついに体力の限界か意識が遠のき始めてもう限界かと思われた時、彼の目に映ったのは…!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マングローブ
    • キャラクターデザイン

      渡辺明夫
    • シリーズ構成

      倉田英之
    • プロップデザイン

      坂本千代子
    • 原作

      若木民喜
    • 掲載誌

      週刊少年サンデー(小学館)
    • 撮影監督

      山田和弘
    • 監督

      高柳滋仁
    • 編集

      長坂智樹
    • 美術監督

      都甲佳代子
    • 色彩設計

      久保木裕一
    • 製作

      テレビ東京、ジェネオン·ユニバーサル·エンターテイメント
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 録音スタジオ

      三分坂スタジオ
    • 音楽

      松尾早人
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 週刊少年サンデー

      小学館

    キャスト

    • エルシィ

      伊藤かな恵
    • ハクア

      早見沙織
    • ゆり

      内田真礼
    • ライム

      日高里菜
    • 中川かのん

      東山奈央
    • 二階堂先生

      田中敦子
    • 児玉先生

      中尾隆聖
    • 図書委員長

      野中藍
    • 小阪ちひろ

      阿澄佳奈
    • 桂木桂馬

      下野紘
    • 桂木麻里

      柚木涼香
    • 汐宮栞

      花澤香菜
    • 青山美生

      悠木碧
    • 飛鳥空

      櫻井智
    • 高原歩美

      竹達彩奈

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ソードアート・オンライン Extra Edition

    ソードアート・オンライン Extra Edition

    クジラが見たいというユイのために《ALO》での水中クエストに挑むことになったキリトたち。しかしここで驚愕の事実が。意外にもリーファ……直葉は水が苦手だったのだ。アスナたち女性陣は、現実世界のプールで直葉の水泳特訓をすることに。一方同じ頃、キリトはある人物と対面していた——。

    2013年

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    フローネの一家は、スイスからオーストラリアへ行く途中、船が難破してどことも知れぬ無人島に流れ着きました。いつか帰れることを信じ、恐ろしいジャッカルを避けて木の上に家を作ったり、塩や砂糖を作ったりして、家族全員が力を合わせて無人島生活を続けます。ある日、この島が火山島であることを知った一家は新たな漂流者モートンとタムタムと協力して帆船を作り、脱出を試みます。

    1981年

    ヤマノススメ おもいでプレゼント

    ヤマノススメ おもいでプレゼント

    2013年にファーストシーズン、2014年にはセカンドシーズンが放送された“女の子だけのゆるふわアウトドア”アニメ。2018年にはTVアニメ第3期の製作も発表されている。『ヤマノススメ おもいでプレゼント』ストーリー「天覧山に、高尾山、三ツ峠!」これまで登ったいろいろな山と、おもいでが詰まった写真を見ていたあおいとひなた。ふと、あおいの部屋にあった宝箱を開けてしまったひなたは、手作りで不格好のアクセサリーを見つける。それをきっかけにひなたは、あおいと一緒に過ごした、幼いある日のことに思いを馳せる――。

    2017年

    刀語

    刀語

    伝説の刀鍜治、四季崎記紀がその人生を賭けて鍛えた十二本の“刀”を求め、無刀の剣士・鑢七花と美貌の奇策士・とがめが征く!

    2010年

    猫のダヤン 日本へ行く

    猫のダヤン 日本へ行く

    タシルの街から色を盗んだ色どろぼう、カララバ。モノクロの世界になってしまったわちふぃーるどに色を取り戻すため、時空を越えるタグポーポー鉄道に乗ってタシルを飛び出したダヤンやジタンが目指したのは、色彩豊かな国、日本でした。ダヤンたちは日本を北から南まで渡り、四季の色を取り戻す旅にでるのです……

    2015年

    RWBY VOLUME1-3: The Beginning

    RWBY VOLUME1-3: The Beginning

    科学と魔法が同居する世界『レムナント』この世界には人類や獣人、動物、そして『グリム』と呼ばれるモンスターまでもが存在する。人類は『グリム』に長い間暮らしを脅かされていたが、現在は『グリム』の討伐や治安の維持を行う『ハンター』の活躍により、平和な世界が守られていた。主人公『ルビー・ローズ』はひょんなことからハンター養成学校『ビーコン・アカデミー』に入学することになり、そこで出会う仲間たちと共に一人前の『ハンター』を目指していく。

    2017年

    ライオンブックス「雨ふり小僧」

    ライオンブックス「雨ふり小僧」

    モウ太は、生徒がたったの3人の奥沢村の分校に通う中学生。月に一度、街の本校に行くたびに大喧嘩をして帰ってくる。そんなある日、モウ太は傘の妖怪雨ふり小僧と出会った。雨ふり小僧はモウ太の履いてる新品の雨靴が、すっかり気に入ってしまった。モウ太は3つの願いをかなえたら雨靴をあげると約束をするが…。愛らしい妖怪と少年の出会いを描く、日本情緒あふれるアニメ。

    1983年

    D.Gray-man HALLOW

    D.Gray-man HALLOW

    世界の終焉を目論む千年伯爵率いる「ノアの一族」と「黒の教団」率いるエクソシストたち。はるか昔から続く両者の戦いは、何者かに筋書きされた「裏」の真実があった…。

    2016年

    LEGEND OF BASARA

    LEGEND OF BASARA

    田村由美の人気コミック「BASARA」を原作にしたTVアニメ。誰もが希望を失い心惑う暗黒の時代、人々を導くと予言された“運命の少年”タタラは赤の王の軍勢によって討たれてしまった。村人を救うため、タタラの身代わりとなって起った双子の妹、更紗。たった一人の少女が、戦乱の世を大きく揺れ動かす!

    1998年

    甲鉄城のカバネリ

    甲鉄城のカバネリ

    世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。鋼鉄の皮膜で覆われた心臓を撃ち抜かれない限り滅びず、それに噛まれた者も一度死んだ後に蘇り人を襲うという。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。極東の島国である日ノ本(ひのもと)の人々は、カバネの脅威に対抗すべく各地に「駅(えき)」と呼ばれる砦を築き、その中に閉じ籠もることでなんとか生き延びていた。駅を行き来ができるのは装甲蒸気機関車(通称、駿城(はやじろ))のみであり、互いの駅はそれぞれの生産物を融通しあうことでなんとか生活を保っていた。製鉄と蒸気機関の生産をなりわいとする顕金駅(あらがねえき)に暮らす蒸気鍛冶の少年、生駒(いこま)。彼はカバネを倒すために独自の武器「ツラヌキ筒(づつ)」を開発しながら、いつか自分の力を発揮できる日が来るのを待ち望んでいた。そんなある日、前線をくぐり抜けて駿城(はやじろ)の一つ甲鉄城(こうてつじょう)が顕金駅(あらがねえき)にやってくる。車両の清掃整備に駆りだされた生駒(いこま)は、義務であるカバネ検閲を免除される不思議な少女を目撃する。その夜、生駒(いこま)が無名(むめい)と名乗る昼間の少女と再会するなか、顕金駅(あらがねえき)に駿城(はやじろ)が暴走しながら突入してきた。乗務員は全滅し、全てカバネに変わっていたのだ!顕金駅(あらがねえき)に溢れ出るカバネたち。パニックに襲われる人々の波に逆らうようにして、生駒(いこま)は走る。今度こそ逃げない、俺は、俺のツラヌキ筒(づつ)でカバネを倒す!―――こうして、本当に輝く男になるための生駒(いこま)の戦いが始まるのだった。

    2016年

    アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~

    アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~

    高校生になったあいねとみおの前に 突然空から降りてきた「天翔ひびき」は、 『スペースアイカツ!』をしていたアイカツ!アーティスト。 ひびきの持つ『ジュエリングドレス』は 選ばれたアイドルだけが着られる特別な輝きを放つ! かつて「アリシア シャーロット」と 組んでいたフレンズはまさに伝説! そんなひびきの願いを叶える為には、 あいねとみおの『トモダチカラ』が必要で……!? 舞花、エマに、さくや、かぐやも加わり大賑わいのスターハーモニー学園。 まばゆく光るジュエリングドレスも登場! あいねとみおのアイカツ!はまだまだ続きます☆ 友だちっていいな♪ フレンズっていいな♪ 一緒ならもっともっと輝ける

    2019年

    うしおととら

    うしおととら

    中学生の少年・蒼月潮は、寺の住職をつとめる父親と二人暮らし。ある日、彼は自宅にある蔵の地下室でとんでもないものと出会ってしまう。それははるか昔、凶悪なバケモノとして民に恐れられ、「獣の槍」によって五百年間も封じ込められていた大妖怪であった! 槍を引き抜いてしまった潮はあわや妖怪に食われかかるが、同時に眠りから目覚めた「獣の槍」の力によって変身し、妖気に群がってきた他の妖怪たちをあっという間に撃破する。槍の威力を恐れて思わず協力してしまった大妖怪は、潮に「とら」と名付けられ、行動を共にすることに。かくして「獣の槍」の伝承者となってしまった少年と、いつか彼を食ってやろうとつけ狙う大妖怪の“うしとら”コンビが誕生したのだった。 そして襲いくる妖怪どもを次々と蹴散らしていく彼らは世界の存亡をかけた壮大な戦いに巻き込まれていく・・

    2015年

    ゼロから始める魔法の書

    ゼロから始める魔法の書

    教会暦526年──。世界には魔女がいて『魔術』が普及していた。そして、世界はまだ『魔法』を知らなかった。そんな時代、人々に”獣堕ち”と蔑まれる半人半獣の傭兵がいた。日々、魔女にその首を狙われ、人間になることを夢見る彼だったが、ある日森で出会った美しき魔女がその運命を変える。「──戻りたいのか? 人間に。だったら傭兵、我輩の護衛になってくれ」ゼロと名乗る魔女は、使いかた次第で世界を滅ぼす可能性すらある魔法書【ゼロの書】を何者かに盗まれ、それを探す旅の途中だという。傭兵は、ゼロの力で人間にしてもらうことを条件に、大っ嫌いな魔女の護衛役を引き受けるのだが、禁断の魔法書をめぐって人々の思惑が絡み合い……。気高き魔女と心優しき獣人による極上ファンタジー

    2017年

    全力ウサギ

    全力ウサギ

    とあるところに住んでいた、一匹のウサギ「ミナライ」。彼は昔から周りの人にちやほやされて育っていた。ある日、みんなからいつしかちやほやされなくなって、生活が苦しくなる。そしてとうとう無銭飲食に手を染めてしまうが、全力工務店のオヤカタに助けてもらい、全力工務店での生活が始まるが……。

    2008年

    黒塚 KUROZUKA

    黒塚 KUROZUKA

    鎌倉時代、兄・源頼朝より逃げおおす源義経(源九郎)と武蔵坊弁慶(大和坊)が山中を放浪する最中、黒蜜と名乗る美しい女が一人棲む家に辿りついた。いつしか九郎と黒蜜は男女の関係に。その黒蜜には恐るべき秘密が隠されていた。じつは黒蜜は不老不死の吸血鬼だったのだ。 追手により瀕死の重傷を受けた九朗は黒蜜により血の儀式を交わし、自らも吸血鬼となった。ここから鎌倉、室町、戦国、江戸、明治、大正、昭和、平成、そして近未来と、2人の果てしない旅が始まった。

    2008年

    デュエル・マスターズ!

    デュエル・マスターズ!

    デュエル・マスターズは、アメリカのウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が開発し日本ではタカラトミーが発売している1対1対戦型トレーディングカードゲーム。略称としては「デュエマ」「DM」などが使われることがある。

    2018年

    彼女がフラグをおられたら

    彼女がフラグをおられたら

    ある事件以降、他人の頭に様々な『フラグ』が見えるようになった少年・旗立颯太は、その能力ゆえに他人と距離を置いてきたが、そんな彼に興味を持った美少女達とひょんなことから ひとつ屋根の下で寮生活を送ることになってしまう。次々と颯太の前に現れる、様々な美少女達との共同生活の行方は?そして、颯太が目にする『フラグ』が導く先に何があるのか…

    2014年

    トリニティセブン

    トリニティセブン

    「傲慢(ごうまん)」「嫉妬(しっと)」「憤怒(ふんど)」「怠惰(たいだ)」「強欲(ごうよく)」「暴食(ぼうしょく)」「色欲(しきよく)」それは、王立ビブリア学園に君臨する、7人の少女にかせられた罪(テーマ)。世界を取り戻すため、少年はこの罪(テーマ)を支配することを決断した—-その少年、春日アラタの知る日常は、「崩壊現象」と呼ばれる不可思議な事件によって、従姉妹の聖ごと異空間に消えてしまった。崩壊現象を解明し、聖を取り戻すため、王立ビブリア学園に入学したアラタ。そこに待っていたのは、テーマにより魔道を操る7人の少女たちだった。

    2014年

    でびどる!

    でびどる!

    人間界で暮らす3人の悪魔少女アイラ、シマ、はな。努力と友情でキラキラした学園生活を過ごしながらアイドルを目指し、その階段をのぼる胸キュンアニメ……なんてことはなく、「アイドルって何?」とアイドルを知らない彼女たちが試行錯誤しつつ、アイドルへの道に迷走します。それを優しく(時に厳しく⁉ )指導する露血ッ斗(ロケット)先生の一風変わったレクチャーで本当のアイドルになれる……はず、な物語です。

    2018年

    蒼き流星SPTレイズナー

    蒼き流星SPTレイズナー

    1996年、人類は火星まで進出。だが、地球を危険視するグラドス帝国は地球への侵攻を決定し、地球は最大の危機に陥る。地球人とグラドス人の混血児であるエイジは、グラドスの艦隊に密航。最新鋭SPTのレイズナーを奪って火星へと向かい、火星基地へ体験学習に来ていたアンナたちに、地球が狙われていることを報せる。

    1985年

    anilog_logo

    © anilog.jp