• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. サイボーグクロちゃん

    サイボーグクロちゃん

    サイボーグクロちゃん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    雑種の黒猫「クロ」は生意気な暴れん坊だが、飼い主の老夫婦への恩返しを忘れない、忠義な猫でもあった。しかし悪の科学者ドクター剛がクロを使って世界征服をしようとたくらみ、勝手にサイボーグにしてしまう。それから次々と一癖も二癖もあるキャラクターがでてきて、クロをトラブルに巻き込んだり、逆に巻き込まれたりしていく。そんな毎日をうんざりしたり楽しんだりしながら、サイボーグクロちゃんは今日も暴れ回る。

    エピソード

    • 最強のニャンコ誕生!

      最強のニャンコ誕生!

    • ニャンニャンアーミー

      ニャンニャンアーミー

    • 地獄のハイウェイ

      地獄のハイウェイ

    • 空とぶ親子ロボ出現!

      空とぶ親子ロボ出現!

    • ミーくんの初恋

      ミーくんの初恋

    • ミーくん誘拐事件

      ミーくん誘拐事件

    • 史上最大のオニゴッコ

      史上最大のオニゴッコ

    • クロミーアイドル勝負

      クロミーアイドル勝負

    • 学校の裏伝説

      学校の裏伝説

    • 裏山の一ツ目地底人

      裏山の一ツ目地底人

    • 天才少年コタロー登場

      天才少年コタロー登場

    • デビルミーあらわる

      デビルミーあらわる

    • 檻の中の戦い

      檻の中の戦い

    • 剛とコタローの大実験

      剛とコタローの大実験

    • マタタビ参上!

      マタタビ参上!

    • クロちゃんの家出

      クロちゃんの家出

    • 雪の中の大決闘!

      雪の中の大決闘!

    • 美少女消防士!めぐみ

      美少女消防士!めぐみ

    • 爆走!バトルボーグ

      爆走!バトルボーグ

    • クロ、パパになる!?

      クロ、パパになる!?

    • ハチャメチャ大争奪戦

      ハチャメチャ大争奪戦

    • 鈴木の初デート

      鈴木の初デート

    • へビビンガーあらわる

      へビビンガーあらわる

    • コタローを救え!

      コタローを救え!

    • コタローの父かえる

      コタローの父かえる

    • 世界征服計画開始?!

      世界征服計画開始?!

    • 異世界・事のはじまり

      異世界・事のはじまり

    • 砂漠に浮かぶ都市

      砂漠に浮かぶ都市

    • 異世界・崩壊のあと

      異世界・崩壊のあと

    • 終末から新世界へ

      終末から新世界へ

    • ミーくん誕生のヒミツ

      ミーくん誕生のヒミツ

    • ハネムーン大戦争!?

      ハネムーン大戦争!?

    • 学校でオバケ退治

      学校でオバケ退治

    • 宝クジ大バトルレース

      宝クジ大バトルレース

    • マタタビの大修行?!

      マタタビの大修行?!

    • チビネコたちを守れ!

      チビネコたちを守れ!

    • ノンストップバス旅行

      ノンストップバス旅行

    • 白い怪物との大バトル

      白い怪物との大バトル

    • ミーくん2号登場!

      ミーくん2号登場!

    • ナナちゃんがんばる!

      ナナちゃんがんばる!

    • 復活!デビル再登場!

      復活!デビル再登場!

    • 決戦!クロ対デビル

      決戦!クロ対デビル

    • クロの家にお引っ越し

      クロの家にお引っ越し

    • コタローいなくなる?

      コタローいなくなる?

    • 恐怖の大ウイルス!!

      恐怖の大ウイルス!!

    • マタタビとの出会い

      マタタビとの出会い

    • カラスとの戦い!!

      カラスとの戦い!!

    • キッド最後の戦い!!

      キッド最後の戦い!!

    • ニャンニャンランド

      ニャンニャンランド

    • 真・暴走クロちゃん

      真・暴走クロちゃん

    • クロ・ミーゲーム対決

      クロ・ミーゲーム対決

    • 転校生は超能力者?!

      転校生は超能力者?!

    • 宇宙からのメッセージ

      宇宙からのメッセージ

    • 攻撃ヤーヤーヤー星人

      攻撃ヤーヤーヤー星人

    • 地球最後の日来たる!

      地球最後の日来たる!

    • 恐怖のベイビー誕生!

      恐怖のベイビー誕生!

    • クロとナナのけんか

      クロとナナのけんか

    • また来たヤーヤーヤー

      また来たヤーヤーヤー

    • ナナお姫様になる?

      ナナお姫様になる?

    • マタタビからの挑戦状

      マタタビからの挑戦状

    • 筋肉美女大バトル!?

      筋肉美女大バトル!?

    • 鈴木のプレゼント作戦

      鈴木のプレゼント作戦

    • スクラップキング登場

      スクラップキング登場

    • 宇宙からの宅配便

      宇宙からの宅配便

    • コタローのクリスマス

      コタローのクリスマス

    • 買い物デート大決闘!

      買い物デート大決闘!

    • 謎の雪男現わる!(未放送)

      謎の雪男現わる!(未放送)

    • ライバルはコタロー?(未放送)

      ライバルはコタロー?(未放送)

    • キンタローのリベンジ(未放送)

      キンタローのリベンジ(未放送)

    • コスプレ少女カグヤ(未放送)

      コスプレ少女カグヤ(未放送)

    • 悪魔になった?剛くん(未放送)

      悪魔になった?剛くん(未放送)

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオボギー
    • キャラクターデザイン

      島袋美由紀
    • シリーズ構成

      山本優
    • プロデューサー

      松浦公基 高柳明史
    • メカニックデザイン

      飯村一夫
    • 企画

      パブリック&ベーシック
    • 制作プロデューサー

      土屋貴彦 木下真弓
    • 原作

      横内なおき
    • 撮影監督

      小林慎吾 沖野雅英
    • 松浦公基

      パブリック&ベーシック
    • 横田由里香

      テレビ愛知
    • 番組広報

      横田由里香
    • 監督

      高本宣弘
    • 美術監督

      宮前光春
    • 脚本

      四辻たかお 山本優
    • 色彩設計

      田中直人
    • 製作

      テレビ愛知 パブリック&ベーシック
    • 音楽

      若草恵 荒川敏行
    • 音楽プロデューサー

      斎藤裕二
    • 音楽制作

      イマジン
    • 音響制作

      GEN
    • 音響監督

      松浦典良
    • 高柳明史

      テレビ愛知

    キャスト

    • クロ

      坂本千夏
    • コタロー

      小松里賀
    • ジーさん

      菅原淳一
    • ドクター剛

      古澤徹
    • ナナ

      綱掛裕美
    • ナレーション

      龍田直樹
    • ハーさん

      こおろぎさとみ
    • マタタビ

      大本眞基子
    • みー

      手塚ちはる

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    鉄腕アトム

    鉄腕アトム

    2030年東京、科学省長官の天馬博士が亡き息子飛雄の身代わりとして作ったロボット「アトム」は、天馬博士失踪後、お茶の水博士に育てられ心優しいロボットとして成長した。社会が「人間」対「ロボット」で対立している中、両方の環境で生活することでお互いの立場に理解を深め、時には怒り、涙を流し、嘆き悲しみながらアトムは成長し、対立に立ち向かい、双方にとっての理想的な世界を築き上げようとしていく。

    1980年

    ミリオンドール

    ミリオンドール

    ひきこもり“在宅”アイドルオタク「すう子」は1つだけ特技を持っている。それはブログの力だけで女性アイドルの人気に火を付けること。すう子は一般人の姉に無理やり連れ出された出先のスーパーマーケットで、ライブをしていた福岡県糸島市の地方アイドル「イトリオ」に一目ぼれ。自身の人気ブログ『すうブロ』で、持てる力の全てを出し、彼女の話題をバズらせて、自分なりのやり方で売り出そうとする。しかしアイドルライブの“現場”でカリスマ王子として名を馳せる有名オタ「リュウサン」と、彼の応援する地下アイドル「マリ子」の存在が立ちはだかる!実際にアイドルオタクである筆者”藍”が描く、【リアルすぎるアイドル群像マンガ】アニメーション化。

    2015年

    映画Yes! プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪

    映画Yes! プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪

    わたし夢原のぞみ!わたしの誕生パーティーに、チョコラっていう女の子がブンビーに追われてやってきたの。チョコラを助けてあげたら、お礼にってみんなをお菓子の国「デザート王国」に連れていってくれたんだ。そこは、クリームパイの花やシュークリームの木、プリンの野原にジュースの川が流れていて、どれもみ~んなおいしい!って、幸せな気分だったのに、悪いビター&ドライ、ムシバーンが現れて、プリキュアをお菓子にしてやる~だって!!!しかもムシバーンは、デザート女王とココをあやつろうとしていたの!!! そんなこと、ぜ~~~ったい許さない!!!お菓子は好きだけど、お菓子にはならないんだから!!

    2008年

    ARIA The OVA ~ARIETTA~

    ARIA The OVA ~ARIETTA~

    ある日、プリマになった夢を見た灯里は、いつもと違う日常風景に戸惑いを覚えます。食卓にアリシアの姿はなく、ドアを開けて入ってきたのは見知らぬ後輩。やがて訪れるであろう現実を前にして、夢の中の灯里は、その場に立ちつくすことしかできませんでした。目が覚めたあとも、灯里の不安は消えません。そして、頭をよぎったひとつの疑問。「アリシアさんは、どうして私を選んだんでしょうか?」その夜、夢の内容を打ち明けた灯里に、アリシアは自らの過去について静かに語りはじめます。それは、グランマの引退から灯里の入社までをつなぐ、ARIAカンパニーの知られざる歴史の1ページ。あの日、親友とともに昇った大鐘楼からの眺めは、アリシアの心境にどのような変化をもたらしたのでしょうか?

    2007年

    進撃の巨人

    進撃の巨人

    巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう……。

    2013年

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    偉大なる父の血を引く二人の兄弟、「殺生丸」と「犬夜叉」。父から譲り受けし二本の剣「鉄砕牙」と「天生牙」の他にもうひとつ、「叢雲牙」と呼ばれる三本目の剣が存在していた。その剣を持つ者、天下を制す、と言われる魔剣を巡って、因縁の兄弟の血を賭けた壮絶な戦いが今始まる…。

    2003年

    鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説

    鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説

    『鎧伝サムライトルーパー』OVA第2弾。リョウたちは高校生らしい夏休みを満喫していた。しかし、突如新宿を怪現象が襲う。地表を撫でる熱風、街を包むジャングル…。逃げる人波に逆らうように鎧玉に導かれて来たリョウは新たな戦いを予感する。その前に現れたのは、「黒い輝煌帝」を身に纏う褐色の肌の少年、ムカラだった!

    1989年

    紅三四郎

    紅三四郎

    父が創始した新格闘術“紅流”を受け継ぐ青年、紅三四郎。決闘で父を殺害した謎の格闘家を探し出して倒すため、真紅のバイクに跨り旅に出る。彼を慕う少年ケン坊と愛犬のボケと共に、仇の男を探して世界中を巡る三四郎。真っ赤な胴着を身に纏い、次々襲い来る強敵に必殺の紅流が飛ぶ

    1969年

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    地球上を覆う情報生命体・スカブコーラルと人類の戦いが巻き起こした世界の危機――サマー・オブ・ラブ。その危機から世界を救ったのは、アドロック・サーストンだった。英雄と讃えられるようになるアドロック。だが、その真相を知るものは、最前線で戦ったごく一握りの人間だけだった。そして10年の時が流れた。アドロックの残された息子レントンは、ビームス夫妻の養子となり、地方都市ベルフォレストで暮らしていた。14歳になり、鬱屈とした日々を送っていたレントンに運命の転機がやってくる。そして、家を飛び出すレントン。そこからレントンは様々な人との出会い、別れを経験する。レントンが出会ったひとりは、ファシリティ・ガード隊長のホランド・ノヴァク。一時、ホランド率いるファシリティ・ガードに身を寄せていたレントンだが、結局わずかな時間でそこからも飛び出してしまった。レントンが出会ったもうひとりは、少数宗教ヴォダラクの少女。死に瀕した彼女を救うため、レントンは、再会したビームス夫妻の心配をよそに、奔走する。人々との出会いと別れは、レントンに大事なことを気づかせる。自分はなぜ、家出をしたのか。自分はなぜ今、この道を走っているのか。

    2017年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。異次元なボケをかます新聞部の1年生「近藤うどん子」やまりもの家に突然現れた宇宙人の「トマリン」などの新キャラクターも登場!2期になってもテニスそっちのけであいかわらずのカオスっぷりに目が離せない!

    2013年

    イナズマイレブンGO

    イナズマイレブンGO

    円堂守率いる雷門イレブンとともに、かつての敵やライバルたちによって結成された、少年サッカー日本代表「イナズマジャパン」。 世界一を目指し「フットボールフロンティア・インターナショナル」に出場したイナズマジャパンは各国の強豪と激闘を繰り広げ、ついに世界の頂点に立った。 その輝かしい栄光から10年―――。 イナズマジャパンのFFI世界制覇によって、日本におけるサッカーの人気と地位は向上し、サッカーの強さがそのまま学校の社会的評価となるまでになっていた。 イナズマジャパンに多くの選手を輩出した雷門中は、サッカー名門校として全国にその名を轟かせるまでになった。 サッカーが大好きな少年、松風天馬は、夢にまで見た雷門中への入学を前に、期待に胸を膨らませていた。サッカー部を目指して雷門中の中を歩き回る天馬。ところが、天馬がそこで見たものは、たった一人相手にボロボロに打ちのめされたサッカー部員の姿だった! その相手とは、サッカー管理組織「フィフスセクター」から送り込まれた剣城京介。 いまや全国のサッカーは「フィフスセクター」によって管理され、学校はフィフスセクターの指示通りの試合を行わなければならなかった。 サッカー初心者ながらも、熱い想いを胸に秘めた天馬は、剣城京介にたった一人立ち向かう。 少年たちよ… 今こそサッカーを取り戻す「革命(カゼ)」を起こせ!

    2011年

    アホガール

    アホガール

    テストが5教科全て0点でも気にしない!どこまでもアホな女子高生・花畑よしこ。バナナが大好き。幼なじみのあっくんが大好き。食って、寝て、遊ぶだけ、以上!「アホガール」2017年夏、待望のTVアニメーション化、大決定! 見るときっとあなたも元気になる!?

    2017年

    ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~

    ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~

    北極で、巨大なロボットの足と謎の青い球体を拾ってきたのび太。その青い球体に導かれるように、なんと 次々とロボットの部品が家の庭に降ってきた! ドラえもんとのび太は「鏡面世界」で部品を組み立て、巨大 ロボット「ザンダクロス」を完成させる。ところが、のび太の街にロボットの持ち主だと名乗る「リルル」 という不思議な女の子が現れる。実は「ザンダクロス」と「リルル」はロボットの星「メカトピア」から地球 を征服するために送り込まれたのだった…。果たして、ドラえもん、のび太たちは、地球を救えるのか…。

    2011年

    さようなら竜生、こんにちは人生

    さようなら竜生、こんにちは人生

    ある時、最古の神竜が人間に討たれた。 悠久の時を生き、神々すらひれ伏す絶大な力を持つその竜は、孤独と共に己の死を受け入れた。 しかし、次に気がついた時、竜は辺境の村人ドランとして第二の生を受けていた。人間として竜よりずっと短い生を生きることになった彼は、畑仕事に精を出し、食を得るために動物を狩る……。 質素ながらも温かい村での生活に、ドランの心は竜生では味わえなかったささやかな喜びで満たされていく。しかし、そんなある日、沼地の調査に出かけたドランの前に、セリナと名乗る半身半蛇のラミアが現れた。 伴侶を探して旅をしている彼女は、ラミアなのに人間を誘惑するのが苦手だという。 人と魔物、相容れぬ存在ながらも次第に心を通わせていく二人。 だが、二人の前には様々な外敵が現れて――!?辺境から始まる、元最強最古の竜の“生き直し”ファンタジー!

    2024年

    め組の大吾 救国のオレンジ

    め組の大吾 救国のオレンジ

    ―いつか“日本”を救う運命の三人    その魂の成長物語―若き消防官のアツい魂の成長物語、始動!卓越した才能と唯ならぬ覚悟を燃やす十朱大吾。 自身の壁にぶつかり奮闘する斧田駿。 数少ない女性の特別救助隊員を目指す中村雪。特別救助隊(通称:オレンジ)を目指す 三人の消防官が出会う時、救国の物語が動き出す。 彼らが立ち向かう相手は、“国難”――日本の危機!!

    2023年

    のらみみ2

    のらみみ2

    12歳までの子どものいる家庭に、ユカイな“居候キャラクター”を斡旋するハローキッズ59号店を舞台に、毎回さまざまな居候キャラが登場。子どもたちの生活パートナーとなり、日常をユカイに演出してくれる居候キャラとの出会いと日常と別れを描いた、笑いあり、感動あり、哀愁ありの物語。深夜アニメながらほんわかした雰囲気の楽曲と「出会いと別れ」をテーマにしたストーリーで、今までの深夜アニメとは一線を画すアニメとして人気を博しました。

    2008年

    マリア様がみてる

    マリア様がみてる

    私立リリアン女学園には清く正しい学園生活を受け継いでいくため、“姉妹(スール)”と呼ばれる姉妹制度が存在している。そんな学園での憧れの的は山百合会と呼ばれる生徒会を運営する薔薇さま達。ある日、主人公祐巳は山百合会のお姉さまと姉妹関係である“紅薔薇のつぼみ”こと祥子から突然の姉妹宣言をされ・・。

    2004年

    僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    「架空(ゆめ)」は、現実に!これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力“個性”を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)が増加の一途をたどる中、同じく“個性”を持つ者たちが“ヒーロー”として敵や災害に立ち向かい、人々を救(たす)ける社会が確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた“ヒーロー”。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷 出久(みどりや・いずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名だたるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない“無個性”な落ちこぼれだった…。ある日、デクは自身が憧れてやまないヒーローと出会い、それを機に運命を大きく変えていくことになる。友、師匠、ライバル、そして敵…。さまざまな人物、多くの試練と向き合いながら、デクは最高のヒーローになるべく成長していく。

    2016年

    デス・ビリヤード

    デス・ビリヤード

    「ここがどこなのか、という問いにはお答えできません」「これよりお二人にはゲームをして頂きます」「ゲームは命をかけて行なって頂きます」「そして、ゲームが終わるまで当店から出ることはできません」強制的にルールを課せられた男二人。やがて剥き出しになっていく人間の本性。デスゲームの果てに待ち受けるものは?

    2013年

    名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

    名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

    新一宛に世界的に有名な建築家・森谷教授の邸宅で開かれるパーティーの招待状が届いた。コナンは、蘭と小五郎を誘い出席する。それが事件の始まりだった…。プラスティック爆弾用の特殊火薬が大量に盗まれる事件が発生し、その犯人と名乗る男から予告電話が入り、現場に駈けつけるコナン。そこへ「なぜ工藤が来ない!」と再び犯人から電話が入る。ヤツはどこからか見ているのか?! そして、連続して犯人からの爆弾予告。いったいどこに爆弾を仕掛けたのか? 刻々と迫るタイムリミット、コナンに打つ手はあるのか!

    1997年

    anilog_logo

    © anilog.jp