• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. デュエル・マスターズ

    デュエル・マスターズ

    デュエル・マスターズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    新たなる伝説が始まる! デュエル・マスターズ! 新主人公の名は、切札勝(ジョー)!! そしてジョーのもとにあらわれた、謎のデッキケース・デッキー! ジョーが描いたクリーチャーの絵を見たデッキーは、ジョーの『デュエルマスター』としての秘めた力を見出し、自らの能力でジョーの絵に命を吹き込んだ…! そうして生まれたクリーチャーたちは『ジョーカーズ』と名づけられ、ジョーの頼もしき仲間として共にライバル、強敵とのデュエマを闘う!! ジョーはどんな『ジョーカーズ』を生み出すのか…? そして、『デュエルマスター』とは一体…!? 「デュエル・マスターズ」シリーズの新章がついに開幕!

    エピソード

    • デュエマでレッツサンバ!!切札勝、参ジョー!

      デュエマでレッツサンバ!!切札勝、参ジョー!

      新たなる物語、その主人公の名は、切札ジョー!! そしてそのもとにあらわれた、謎のデッキケース、デッキー!? ジョーの描いた絵を見て驚くデッキーが探しているという、デュエルマスターとは…!?

    • ごジョー車注意!夢の超特Qと謎のウサギ団、登ジョー!

      ごジョー車注意!夢の超特Qと謎のウサギ団、登ジョー!

      デッキーの能力により、ジョーのイラストから生み出したカード『ジョーカーズ』。そして、ジョーカーズの中でも最高レアリティのマスターカード『ジョリー・ザ・ジョニー』と共に新たなる日々が始まったが、遅刻しそうなジョーは新たにカードを描きはじめ…。

    • 変わらぬ友ジョー!キンキラキンな正義の男・キラ、参ジョー!

      変わらぬ友ジョー!キンキラキンな正義の男・キラ、参ジョー!

      ももちゃんから、デュエマが物凄く強いという噂の男の情報を聞いたジョー! 最初は興味を持たなかったが、その正体は成長した親友・キラだった!! 再会に喜ぶジョーは、キラの「ラビリンスデュエル」に挑むが…!?

    • ジョーに禁断症ジョー!今こそ生み出せ!ラーメンクリーチャー!

      ジョーに禁断症ジョー!今こそ生み出せ!ラーメンクリーチャー!

      とにかくラーメンを食べたいジョー! 行きつけのラーメン屋も臨時休業のため、ついにラーメンを作ってくれるクリーチャー・The ラー漢を産むことに! 一体どんなラーメンを作るのか…!?

    • 非ジョー事態発生!恐ろしきデュエル・ウォーリアとの死闘!

      非ジョー事態発生!恐ろしきデュエル・ウォーリアとの死闘!

      ある日ももちゃんから動くかぼちゃを見つけたと聞いたジョー!二手に分かれて動くかぼちゃを探すが、ももちゃんが何者かに連れ去られてしまうのを目撃する…。

    • お金(ゴールデン)なウィーク!南国ジョー陸作戦!

      お金(ゴールデン)なウィーク!南国ジョー陸作戦!

      南国リゾートで遊んでいるプリ人・ハンター・シャチョーの3人を羨ましく思うジョーは、バイナラドアを出して追いかける!_BR_…が、バイナラドアは片道だけしか行けず帰ることができない!_BR_お金の無いジョーとデッキーは、果たしてどうやって帰るのか!?

    • ケンカジョー等!バッドでド熱い!ボルツ、参ジョー!

      ケンカジョー等!バッドでド熱い!ボルツ、参ジョー!

      キラとの勝負を申し込むジョーだったが、「正義の用事」があると言われ、断られてしまう。そんなある日、“マジでバッド”と叫ぶボルツという男に出会う!ボルツはデュエマで勝負すると相手のデッキケースを奪い取るらしく、強いデュエリストを探しているというが…。

    • 会ジョーが大爆笑!?ピンクのカバVSラーメンバカ!

      会ジョーが大爆笑!?ピンクのカバVSラーメンバカ!

      いつものようにラーメンを食べていたジョーは、ラー漢から究極の隠し味「ピンクのカバの笑い涙」の存在について教えてもらう!ピンクのカバに心当たりのあるジョーは、レアカードの匂いでカバまろをおびき寄せる…。

    • ジョーの知らない事ジョー!?ボルツとキラの危険な関係!

      ジョーの知らない事ジョー!?ボルツとキラの危険な関係!

      ある日スケボーに乗るボルツのもとに、ダチッコと名乗る謎の生き物が現れる!ダチッコから気を使わずにスケボーに乗れる場所を案内してもらえると聞き、ついていくボルツだったが…。

    • ねらえ!テストで下克ジョー!天才先生、誕ジョー物語!

      ねらえ!テストで下克ジョー!天才先生、誕ジョー物語!

      学校のテストが明日に近付くジョーは、デッキーにテスト結果を見せる!しょっぱい点数に心配するデッキーだったが、ハンターのほうがもっと点数が悪いという。そしてひょんなことから、ハンターとテストの点数で勝負することに…!?

    • 炎の挑戦ジョー!オレちゃんのバッドでホットなマスターカード!

      炎の挑戦ジョー!オレちゃんのバッドでホットなマスターカード!

      キラがマスターカード『オヴ・シディア』との契約を完了した一方、負けたボルツはある決意を抱いていた。その決意とは、ボルツもクリーチャーワールドへ赴き、マスターカードと契約することだった!

    • 遊びつくすぜ、ホビーフェア!ジョーズじゃなくてシャークにご注意!

      遊びつくすぜ、ホビーフェア!ジョーズじゃなくてシャークにご注意!

      ももちゃんと一緒に、デュエマ好きが集まるイベント・新世代ホビーフェアへ遊びにいくことになったジョー!だが、会場にはレアカードといらないガラクタを騙して交換してしまうというシャーク団の姿が!?

    • チョコっとお菓子な日ジョー!夢のオヤツ大作戦!

      チョコっとお菓子な日ジョー!夢のオヤツ大作戦!

      来週の遠足に持っていくおやつを悩んでいるジョーは、新たなクリーチャー・チョコっとハウスを描く!だが、高級なお菓子ばかりを作るチョコっとハウスはジョーの求めるお菓子を作れず、ウサギ団のもとへ…!?

    • ももも、も~ゾッコン!行列のできる人生相談ジョー!

      ももも、も~ゾッコン!行列のできる人生相談ジョー!

      最近詩にハマっているというももちゃんは、カリスマ詩人として話題のアイアムさんの動画に熱中している。だが、この謎の詩人をめぐった大事件が起きようとしていた…!

    • ジョー空を目指せ!ジョーと、ロマンと、天空のラーメン屋!

      ジョー空を目指せ!ジョーと、ロマンと、天空のラーメン屋!

      ジョーたちはあるラーメン屋を探していた。まるで空に浮いているように見えることからつけられたその名は、『天空のラーメン屋・らぷた』!『らぷた』で幻のラーメンを食べるため、ジョーたちの冒険が始まる!?

    • ジョーダンじゃないよ!ホントにあった夢のクリーチャーワールド!

      ジョーダンじゃないよ!ホントにあった夢のクリーチャーワールド!

      デッキーの口と繋がっているというクリーチャーワールドに興味津々のジョーだったが、そこはとても危険な世界だという。好奇心旺盛なジョーは、デッキーにねだって火のクリーチャーワールドに行くことになり、ある男に出会う…。

    • デュエルマスターはオレだ!ジョーVSボルツの頂ジョー決戦!

      デュエルマスターはオレだ!ジョーVSボルツの頂ジョー決戦!

      火文明のクリーチャーワールドにやってきたジョーは、火文明のマスター候補となったボルツに出会い、真のデュエルで勝負することに!そしてジョーの前に修行から帰ってきたジョリー・ザ・ジョニーが現れ、新しい力を手に入れたという。一体どんなデュエルになるのか!?

    • 夢の楽園!ジョーカーズの星にジョー陸ッショイ!

      夢の楽園!ジョーカーズの星にジョー陸ッショイ!

      真のデュエルを終え、火文明の世界から人間界へ帰ろうとするジョーだったが、なんとジョーカーズの星を見つける!さっそくデッキーと向かうと、この星ではクリーチャーを作った偉大な存在として大歓迎されたが…!?

    • ラーメンのジョー識を超えろ!熱闘!ラーメンサマーフェス!

      ラーメンのジョー識を超えろ!熱闘!ラーメンサマーフェス!

      全国から一流の腕を持った奴らが集まる大会がある…。キラと一緒に参加するジョーだったが、そこはなんとラーメンサマーフェスだった!ラーメン屋の親父と参加する二人だったが、ウサギ団やシャチョー達が立ちはだかる…!?

    • 夏の三本立て劇ジョー!夏だ!ウサギだ!デッキーの災難!

      夏の三本立て劇ジョー!夏だ!ウサギだ!デッキーの災難!

      今回のデュエマはなんと夏休み超豪華三本立て!『表と裏の仁義なき対決』『ウサギ団の夏休み』『お尻がジョーデッキー』一体どんな話なのか…!?

    • ブリンと登ジョー!オレ様がデュケシ・カスターズだ!

      ブリンと登ジョー!オレ様がデュケシ・カスターズだ!

      ケシカスくんがデュエマに登場!!デュケシ・カスターズとは一体…?_BR_デュエマの世界をかけて、ジョーとデッキーがケシカスくんと勝負することに!?

    • 怒りのボルツ!クリーチャーワールドで火のジョニー誕ジョー!?

      怒りのボルツ!クリーチャーワールドで火のジョニー誕ジョー!?

      シャチョーたちにカブト虫を自慢されたジョーは、火のクリーチャーワールドに虫を捕りにいくことに!?一方ボルツたちは、ダチッコの友達を倒したのはジョーであると思い込み、騙されていると怒りに燃える…。

    • ウサギ団大炎ジョー!くり出せ!炎のメラビート・ザ・ジョニー!

      ウサギ団大炎ジョー!くり出せ!炎のメラビート・ザ・ジョニー!

      謎多きウサギ団だが、なんと今回は火のクリーチャーワールドに登ジョー! クリーチャーワールドのルールを知らないぴょんこ姫たちは遊びまくるが、やがてジョーたちを見つけ…。

    • 正義のヒーロー参ジョー!新たなる力!その名は「DG」

      正義のヒーロー参ジョー!新たなる力!その名は「DG」

      いつものようにジョーと遊ぶキラだったが、母から『DG』の存在を聞かされていた。しかし『DG』は完成形ではないため、覚醒するには真のデュエルの中で目覚めさせる必要があるという…。果たしてキラは伝説のクリーチャー『DG』の強大な力を使いこなすことができるのか!?

    • 秘密を暴け!ジョーとプリ人の非ジョーなるスクープ合戦!

      秘密を暴け!ジョーとプリ人の非ジョーなるスクープ合戦!

      ある日ジョーは、ももちゃんから校内新聞コンクールの存在を知らされる。自分達が記者になって学校の気になる出来事や面白い発見を新聞にして発表し、なんと優勝すると一週間給食のメニューが決められる!! ジョーは優勝するため、新しいクリーチャーを描くが…。

    • ウサギ団、退ジョー!?決死のおそうじ大作戦!

      ウサギ団、退ジョー!?決死のおそうじ大作戦!

      いつも喫茶たきがわで働くウサギ団だったが、職場からは非ジョーに遠いところに住んでいた! 引っ越しのため臨時ボーナスを稼ぎたいウサギ団は、るるから倉庫の掃除をお願いされるが・・・!?

    • 吾輩はエライんだジョー!アイムソーリー、ヒゲ総理(ソーリー)!

      吾輩はエライんだジョー!アイムソーリー、ヒゲ総理(ソーリー)!

      これまで何度もハンターたちにさーせんしてきたジョーは、ある日テレビを見て、強い男にはヒゲが生えていると思いつく! 新しいクリーチャー・ヒゲ総理を描き、ジョーにもヒゲを生やしてもらおうとお願いするが…。

    • 炎と光の決戦ジョー!ボルツとダチッコの復讐大作戦!

      炎と光の決戦ジョー!ボルツとダチッコの復讐大作戦!

      罰怒ブランドに力を貸したことをきっかけにジョーと仲良くなったボルツだったが、そのときオヴ・シディアの目が見えたことを思い出す。しかしキラと仲良くするジョーを見て、自分自身でキラがどんな奴かを確かめることを決意する。

    • 「DG」の衝撃!正義と友ジョーと裁きの紋章!

      「DG」の衝撃!正義と友ジョーと裁きの紋章!

      ボルツがジョーと友達だったことに驚くキラだが、例えそうであっても容赦なく戦うことを決意する。一方ボルツは、以前オヴ・シディアに負けてから新しい切り札を用意していた…。

    • 目指せパリコレ!?ジョーはおしゃれのジョー級者!?

      目指せパリコレ!?ジョーはおしゃれのジョー級者!?

      ある日ジョーが学校へ行くと、とんでもない恰好をしたシャチョーたちがいた! 馬鹿にするジョーだったが、なんでも世界的デザイナーのシャレコフスキーの最新作だということで、女子に人気のブランドであることが発覚する。全く知らなかったジョーは悔しい思いをするが…。

    • うぇ~いなヤツらに苦ジョー殺到!?ジョーのハロウィン奇想曲!

      うぇ~いなヤツらに苦ジョー殺到!?ジョーのハロウィン奇想曲!

      今回はハロウィンのお話! 楽しそうなももたちを見てハロウィンを楽しみたいジョーだったが、ハロウィン嫌いのるるによって阻止されてしまい、新しいクリーチャーを描くが…。

    • 華麗なる切札一族が総登ジョー!レジェンドで最強はオレだ!

      華麗なる切札一族が総登ジョー!レジェンドで最強はオレだ!

      学校の宿題で自分の家族のことを発表することになったジョーは、父・勝太のアルバムをデッキーとみることになり、そこには小学生時代の勝太や勝舞がドラゴンを使う姿があった! その写真をデッキーが食べると、なんと小学生時代の2人が現れ…。

    • ジョーのドラゴン争奪マッチ!切札家史ジョー最強はダレだ!?

      ジョーのドラゴン争奪マッチ!切札家史ジョー最強はダレだ!?

      勝太と勝舞の戦いを見たことで、ますますドラゴンが欲しくなったジョー! 勝太からドラゴンをあげてもいいが、条件として鬼最強なカレーパンを要求されてしまい、切札の里にあるという幻のカレーパンを追い求めるが…。

    • 無ジョーの裁き

      無ジョーの裁き

      いつものようにキラと遊びつつも、何かキラの様子が変であること気付くジョー。そんなときに、亀に乗っている不思議な和菓子屋のおじいさんが現れた!? 和菓子屋さんを開いていることがわかったが、何やら究極のお菓子を作る目的があり、ジョーたちも手伝うことになるが…。

    • 喫茶たきがわ、壊滅ジョー態!劇的!リフォームプロジェクト!

      喫茶たきがわ、壊滅ジョー態!劇的!リフォームプロジェクト!

      ある日ジョーのもとにるるから連絡があり、なんと喫茶たきがわが爆発して吹っ飛んだことがわかった! この機会にラビット大佐はオシャレなカフェに建て替えたいと提案するが、ジョーがジョーカーズの力を借りてラーメン屋に建て替えてしまう。果たして喫茶たちがわは再建できるのか!?

    • デッキーが増えちゃった!?地ジョー最強のデッキー決定戦!

      デッキーが増えちゃった!?地ジョー最強のデッキー決定戦!

      どんどん新しいクリーチャーを描くジョーだったが、新しいデッキーを描き、量産することを思いつく。個性の強いデッキーがいくつも生まれていくが、ついにあのデッキーが生まれてしまう…。

    • ももちゃんに異ジョー発生!?忍び寄る黒いムカデの恐怖!

      ももちゃんに異ジョー発生!?忍び寄る黒いムカデの恐怖!

      いつものようにカードを探すウサギ団だったが、ある時炊飯器に封印されているカードを発見し、復活させてしまう。一方、ももちゃんが突然すごい熱を出してしまうが、人間の病気ではなくクリーチャーワールドの病気であることがわかる。果たしてジョーはももちゃんの異ジョーを止めることができるのか!?

    • 誕ジョー!キラのドラゴン!その名も「煌龍(キラゼオス)・サッヴァーク」!

      誕ジョー!キラのドラゴン!その名も「煌龍(キラゼオス)・サッヴァーク」!

      突然現れたゲジスキー。ジョーを苦しめるゲジスキーを倒すため、デュエマで戦うキラだったが、謎の第三の紋章を手にする。DGの真の姿を解放する鍵となるカードだが、その姿は…。

    • クリスマスに攻め落とせ!風雲サンタコロスケ城(ジョー)!

      クリスマスに攻め落とせ!風雲サンタコロスケ城(ジョー)!

      クリスマス・スペシャル回! サンタさんが来ず、落ち込むジョーだったが、自分でサンタさんのクリーチャーを描くことに! 現れたのは、サンタクロスケ! ではなく…!?

    • 1000回ジョー等!ジョーとボルツの熱血デュエマ合宿!

      1000回ジョー等!ジョーとボルツの熱血デュエマ合宿!

      キラが繰り出したドラゴン「キラゼオス・サッヴァーク」は、以前ジョーが描いて部屋に貼ってあるはずのカードだった! そんな中、キラを倒すためにボルツがジョーとデュエマ合宿を行うことに!?

    • 隠し事は許さない!キラに怒りの挑戦ジョー!

      隠し事は許さない!キラに怒りの挑戦ジョー!

      全てをはっきりさせるため、キラに挑戦状を送るジョー! 一方、キラはジョーにデュエル・マスターへの道を諦めさせるため、徹底的に叩き潰すことを決意する…。

    • 決闘決着!正義と友ジョーの狭間で…

      決闘決着!正義と友ジョーの狭間で…

      己の正義を貫くキラに対し、もはやジョーには戦う事でしかキラを止める術はなかった。信念を懸けたジョー対キラのデュエルが今、幕を開ける!!

    • やっぱり欲しいんだジョー!ジョーのドラゴン伝説はじまる!

      やっぱり欲しいんだジョー!ジョーのドラゴン伝説はじまる!

      激しいデュエルの末、ジョーの勝利でキラとの戦いは幕を閉じた。しかし、キラとのデュエルでますますドラゴンが欲しくなったジョーは一心不乱にドラゴンを描きまくる。だが、ジョーの熱意とは裏腹にデッキーはおしりの崩壊に恐怖を感じるのだった。果たしてジョーは…いや、デッキーは無事ドラゴンを産み出すことができるのか!?

    • 闇夜の異ジョー事態!暗黒の本能、その名はゼーロ!

      闇夜の異ジョー事態!暗黒の本能、その名はゼーロ!

      突如キラの前に姿を現した謎の男ゼーロ。闇に包まれたデュエル場を舞台に新たな戦いが幕を開ける。クリーチャーワールドに広がる不安の影。いったい何が起きようとしているのか…。

    • 戦え!ぴょんこ姫!ジョー熱のバレンタインデー探検隊!

      戦え!ぴょんこ姫!ジョー熱のバレンタインデー探検隊!

      もうすぐバレンタインデー。愛するジョニー様に最高のチョコを作るため、「伝説のカカオ」を求めるぴょんこ姫の愛と命を懸けた壮絶な冒険が始まる!!

    • 当たりハズレのジョー下町!あたりポンの助を探し出せ!

      当たりハズレのジョー下町!あたりポンの助を探し出せ!

      子供たちがレアカードよりも欲しがっている幻のカード「あたりポンの助」。「あたりポンの助」を引き当てた者には好きな願いが叶えられるとの噂が街に流れる。噂の正体とはいったい!? ジョーが真相に迫る!!

    • ジョー報、求む!探れ!カバまろの日ジョー!

      ジョー報、求む!探れ!カバまろの日ジョー!

      カバまろに異変発生!? 心配するぴょんこ姫たちの依頼によりジョーは新たなクリーチャー「目玉坊ちゃんず」を生み出しカバまろを監視することに…。謎に包まれたカバまろの秘密が暴かれる!!

    • 白熱のシューティングバトル!戦ジョーに咲いた熱き友ジョー!

      白熱のシューティングバトル!戦ジョーに咲いた熱き友ジョー!

      今さらながら労働条件が超ブラックなことに気付いたウサギ団。店長るるを相手取り時給アップとタダ働きを賭けた熱きシューティングバトルが勃発! 巻き込まれたジョーの命運は…。

    • 掘り起こせ!ジネンジョー!ジョーとトンボの大自然デュエル!

      掘り起こせ!ジネンジョー!ジョーとトンボの大自然デュエル!

      デッキーのおしりを治すためスーパー自然薯を探しに行くジョーたち。そこで偶然出くわしたシャチョー達と、探しものをする謎の少年トンボ。自然薯探しのはずが一転なぜかジョーとトンボがデュエマをする事に…。自然文明デッキを操るトンボの実力とは!?

    • デッキーのケツ意!ジョーのドラゴン出産劇ジョー!

      デッキーのケツ意!ジョーのドラゴン出産劇ジョー!

      厳しい特訓を乗り越えたデッキーは遂にジョーの描く本気のドラゴンを生み出し始めた。しかし、いつまでたっても出てこない…。デッキーの体内にひっかかったドラゴンを引き出すべく、ジョーはボルツと共にデッキーの体内に乗り込むのだった!!

    • つかみとれ!未来はジョー!ジョー!レッツゴー!

      つかみとれ!未来はジョー!ジョー!レッツゴー!

      ついにジョーだけのドラゴン「ジョット・ガン・ジョラゴン」が誕生した。喜ぶジョーだったが、突如として仲間のジョニーが攻撃を仕掛けてくるのだった。信頼していた相棒の裏切りに戸惑うジョー。そして、無常にもジョーとジョニーによる新のデュエルが始まるのだった!

    スタッフ

    • CGディレクター

      田所洋行
    • CGプロデューサー

      戸倉良太
    • アニメーションプロデューサー

      茂木仁史
    • アニメーション制作

      小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
    • キャラクターデザイン

      薮本陽輔
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      薮本陽輔
    • クリーチャー設定、プロップデザイン

      鈴木克
    • シリーズ構成

      加藤陽一
    • 企画協力

      佐戸憲一
    • 原作

      松本しげのぶ
    • 原案協力

      西手成人
    • 掲載誌

      月刊コロコロコミック
    • 撮影監督

      河合有紀子
    • 月刊コロコロコミック

      小学館
    • 監督

      佐々木忍
    • 編集

      村井秀明
    • 美術監督

      米田隆裕
    • 色彩設計

      児玉尚子
    • 製作

      小学館集英社プロダクション
    • 音楽

      五十嵐“IGAO”淳一
    • 音楽制作

      小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
    • 音響監督

      藤田亜紀子

    キャスト

    • うららかもも

      豊崎愛生
    • カバまろ

      渡辺久美子
    • キラ

      豊永利行
    • シャチョー

      西谷亮
    • デッキー

      佐藤せつじ
    • ハンター

      武田幸史
    • ピョン子姫

      釘宮理恵
    • ラビット大佐

      菅原雅芳
    • 切札ジョー

      小林由美子
    • 古今プリト

      森永理科

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    三者三葉

    三者三葉

    3人の女子高生とその周りの人達によるドタバタギャグストーリー。タイトルは四文字熟語「三者三様」から。本来の意味であるそれぞれ性格の違う3人ということに加え、3人ともに「葉」の字が名に付くことに由来する。

    2016年

    涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

    涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

    暴走団長のハルヒにちょっとオタクになった長門、よりキュートで萌えっこキャラのみくる、そしてよりクールさが際立つ古泉に、ツッコミ担当のキョン。SOS団+αで贈る4コマとショートストーリーで展開するまったく新しいハルヒワールド。

    2009年

    猫のダヤン

    猫のダヤン

    猫のダヤンは、元々は地球(アルス)で暮らしており、雪の魔法で地球からわちふぃーるどにやってきました。ダヤンはたくさんの動物たちと友達になります。タシルの街外れの森番の小屋に住み、うさぎのマーシィやわにのイワン、猫のジタン、ねずみのウィリーといった仲間たちと、不思議な国での冒険を楽しむようになったのです。ダヤンは、地球にいた時の飼い主で友達のリーマちゃんを恋しく思うこともありましたが、わちふぃーるどでの新しい生活は、自由気ままで毎日が楽しくてなりません。

    2014年

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

    「青春とは嘘であり、悪である」──こう書いた作文をきっかけに、「奉仕部」に入部させられた比企谷八幡。 奉仕部では、息を呑むほどの美少女・雪ノ下雪乃、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜結衣に出会い、ラブコメに展開──するはずが、八幡の残念な性格がそれを許さない!八幡の高校生活、いったいどうなる!?

    2013年

    Lostorage incited WIXOSS

    Lostorage incited WIXOSS

    池袋――幼少期にこの街で過ごした高校2年生の穂村すず子が戻ってきた。「ずっと友達だよ!」幼いころに仲良しだった森川千夏と誓った大切な記憶。その千夏とまた会えるかもしれない…それだけですず子の胸は高鳴る。転入した高校にもすぐには溶け込めず、早々に浮いた存在となっていたある日、「WIXOSS」を覚えれば友達ができるかも……そう思って学校帰りに立ち寄ったカードショップでデッキセットを購入する。家に帰りカードデッキを開封すると、カードの中に描かれた少女が動きだし、口を開く。「ようこそ、セレクター」selectorとして選ばれた人間は、自分の記憶のすべてが詰まった5枚のコインを賭けたバトルに参加しなければならない。コインをすべて取り戻し勝利すればこのゲームから脱出できる。逆にコインを全て失い、敗北すると、そのペナルティーとして──。「Lostorage」―――この不条理なゲームに巻き込まれる事となったすず子の運命は!?そして、すず子と時を同じくして、千夏の手にも……

    2016年

    アサシンズプライド

    アサシンズプライド

    マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。『彼女に才なき場合、暗殺する』という任務を背負いー。能力が全ての社会、報われぬ努力を続けるメリダに、クーファは残酷な決断を下そうとするのだが…。「オレに命を預けてみませんか」暗殺者でもなく教師でもない暗殺教師の 矜持(プライド)にかけて、少女の価値を世界に示せ!

    2019年

    ぽぽたん

    ぽぽたん

    大人気美少女PCゲ-ム「ぽぽたん」がテレビアニメに!不思議な三姉妹あい・まい・みいが織りなすちょっぴりエッチなハートフルストーリー!

    2003年

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

    「青春とは嘘であり、悪である」──こう書いた作文をきっかけに、「奉仕部」に入部させられた比企谷八幡。奉仕部では、息を呑むほどの美少女・雪ノ下雪乃、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜結衣に出会い、ラブコメに展開──するはずが、八幡の残念な性格がそれを許さない! 八幡の高校生活、いったいどうなる!?

    2015年

    プランゼット

    プランゼット

    2053年。突如宇宙より現れた謎の生命体の侵略により人口の大半を失った地球。人類の反撃作戦がことごとく失敗に終わる中、日本方面軍・富士基地では敵拠点を叩く最終作戦「プランゼット」が計画される。ロボット兵器の搭乗員・明嶋大志は失敗の許されない本作戦で基地の死守を命じられる。その戦いを前に、大志はたった一人の家族である妹こよみを安全な火星へと避難させる。人類の存亡をかけた作戦「プランゼット」がついに始動。出撃した大志たちは圧倒的な数の敵と対峙する。はたして人類は滅亡の危機をどう戦いうるのか―。

    2010年

    スタードライバー THE MOVIE

    スタードライバー THE MOVIE

    静かに雪が降る、東京・新宿。高層ビルの狭間に現れる、巨大な影。威容を見せつけるかのように立つそれは、人々から《サイバディ》と呼ばれていた。《ゼロ時間》の封印から解き放たれたサイバディが、現実世界へと侵攻を始めたのだ。しかしそこに、ひとりの少年が颯爽と登場する―。輝く白いコスチュームに身を包んだ彼の名は、ツナシ・タクト。そして彼の姿を見守るのは、シンドウ・スガタとアゲマキ・ワコ。『スタードライバー THE MOVIE』は、運命の糸で結びつけられた彼ら3人が出会い、経験してきた道のりを綴った、青春の物語だ。青い海と空に囲まれた南海の孤島《南十字島》にタクトが辿り着くところから、物語は幕を開ける。新たなステージへの期待を胸に、島の学園で高校生活をスタートさせるタクト。だが島の地下には多数のサイバディが眠り、その力を巡り《綺羅星十字団》が暗躍していた―。サイバディの封印を司る《四方の巫女》のひとりであるワコや、ワコの婚約者であるスガタと出会ったタクトは、すべてのサイバディを破壊してワコを宿命の呪縛から救うため、自らサイバディ《タウバーン》に乗り込み戦いの日々へと乗り出していく。しかし、スガタが最強のサイバディ《キング・ザメク》を受け継ぐ者であることは、物語を予想だにしない方向へと導いて―。ときにすれ違い、ときに激しくぶつかりあう、少年少女たちの思いと願い。巫女たちの歌声とともに繰り広げられる、濃厚なドラマと迫力のロボットアクション。「青春の謳歌」をキーワードに大スクリーンで描かれる、熱く流麗なるストーリー。そして彼らがまだ見ぬ空の、さらに先へ――人生という冒険は続く。

    2013年

    お茶犬 ~「ほっ」とものがたり~

    お茶犬 ~「ほっ」とものがたり~

    今回の「お茶犬」はお茶犬たちが、街角や公園、ベランダ、リビングに現れて、町の人たちと交流する姿を描く、心和むアニメーション。忙しい毎日に紛れて忘れていた、大切なことを思い出させてくれる、そんな”ちょっと良いお話”。

    2006年

    ゆるキャン△ SEASON2

    ゆるキャン△ SEASON2

    これも、ある冬の日の物語。 山梨の女子高校生である志摩リンは、愛車の原付に乗って一路浜名湖を目指していた。 大晦日に始めた、久しぶりのソロキャンプ。山梨を出発して静岡県は磐田へ。 年越しを磐田で迎えて、今日はその三日目。かなり距離の長い運転だが、なんだか楽しい。そんな折、立ち寄った海辺でふと思うリン。 「やっぱり、一人のキャンプも好きだ私」 一方、そんなリンの思いを知ったなでしこにも、新しい気持ちが芽生えていた。 みんなとのキャンプは大好き。ご飯を作って、喜んでもらうのも、嬉しい。だけれど。 「私もリンちゃんみたいに、ソロキャンプやってみたいな」 なでしことリン、二人の出逢いから始まった アウトドア系ガールズストーリーの第二幕がいま、上がる

    2021年

    王様ランキング

    王様ランキング

    国の豊かさ、抱えている強者どもの数、 そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、 それらを総合的にランキングしたもの、それが〝王様ランキング〟である。 主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の 第一王子として生まれた。 ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、 まともに剣すら振れぬほど非力であり、 家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。 そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。 カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、 ボッジの人生は大きく動きだす———— 。

    2021年

    心が叫びたがってるんだ。

    心が叫びたがってるんだ。

    心の殻に閉じ込めてしまった素直な気持ち、本当は叫びたいんだ。幼い頃、何気なく発した言葉によって、家族がバラバラになってしまった少女・成瀬順。そして突然現れた“玉子の妖精”に、二度と人を傷つけないようお喋りを封印され、言葉を発するとお腹が痛くなるという呪いをかけられる。それ以来トラウマを抱え、心も閉ざし、唯一のコミュニケーション手段は、携帯メールのみとなってしまった。高校2年生になった順はある日、担任から「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命される。一緒に任命されたのは、全く接点のない3人のクラスメイト。本音を言わない、やる気のない少年・坂上拓実、甲子園を期待されながらヒジの故障で挫折した元エース・田崎大樹、恋に悩むチアリーダー部の優等生・仁藤菜月。彼らもそれぞれ心に傷を持っていた。担任の思惑によって、交流会の出し物はミュージカルに決定するが、クラスの誰も乗り気ではない様子。しかし拓実だけは、「もしかして歌いたかったりする?」と順の気持ちに気づいていたが、順は言い出せずにいた。そして、だんまり女にミュージカルなんて出来るはずがないと、揉める仲間たち。自分のせいで揉めてしまう姿を見て順は思わず「わたしは歌うよ!」と声に出していた。そして、発表会当日、心に閉じ込めた“伝えたかった本当の気持ち”を歌うと決めたはずの順だったが…。

    2015年

    麻雀飛翔伝 哭きの竜

    麻雀飛翔伝 哭きの竜

    「別冊近代麻雀」にて連載された能條純一の人気麻雀コミックを原作にしたOVA。牌に命を刻み、哭く度に牌が閃光を放つと云われる無敗の雀士、人呼んで「哭きの竜」。その無敗を誇る“強運”を手に入れようとする暴力団の抗争が始まった…。

    1988年

    こいこい7

    こいこい7

    五光学園に所属する謎の美少女。彼女の使命は世界平和とダメ高校生哲朗を守ることだ! そう彼女達こそボクらがもとめた究極美少女戦隊こいこい7なのだ。世界を地球をそして宇宙の未来を守るため日夜、彼女達は戦い続ける。キミの応援もよろしくたのむぜ!

    2005年

    アキバちゃん

    アキバちゃん

    アキバちゃんはマンション 「メゾン・ド・アキバ」 に住む 女の子。おしとやかな オトメちゃん。 元気いっぱいの リキちゃん。おすまし屋なリリアンちゃん。ちょっと生意気な ミルクちゃん。5人が集まると平和なはずの一日が なぜか大変なことに…今日は一体なにが起きるのでしょう?

    2008年

    ウィッチクラフトワークス

    ウィッチクラフトワークス

    “多華宮君は私のお姫様だから” 平凡なスクールライフを送る男子高校生・多華宮仄と、文武両道、容姿端麗で絶大な人気を誇る学園のマドンナ・火々里綾火。クラスメイトながら住む世界が違うふたりであったが、ある日の放課後、『塔の魔女』の事件に巻き込まれた多華宮仄のピンチを、魔女の姿をした火々里綾火に救われ急接近する。実は彼女は、多華宮仄を護ことを唯一の使命とする ”魔女” だったのだ。平凡な高校生だった多華宮仄の日常は、いったいどこへ向かうのかー!?

    2014年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝

    かつて世界を破滅の一歩手前まで追い込んだ魔物が何者かの手によって復活した。今回のナルトの任務は、鬼の国の巫女(みこ)・紫苑(しおん)を守ること。紫苑には2つの特殊な能力がある。1つは、復活した魔物を封印する力。もう1つは、人の死を予言すること。今まで“死の予言”を一度もはずしたことはない紫苑が言う。「ナルト、お前は死ぬ」紫苑に死を予言された者が、死から逃れる方法はただひとつ。それは、紫苑から離れること。しかし、ナルトが紫苑から離れることは魔物を封印できる唯一の存在である紫苑の死、そして世界の破滅へと繋がる。ナルトは絶対に避けられない“死の予言”に挑むが……。

    2007年

    フューチャーカード バディファイトDDD

    フューチャーカード バディファイトDDD

    相棒学園初等部6年生・未門牙王は、不思議なタマゴから生まれたモンスター「太陽の竜バルドラゴン」(バル)とバディを組むことに。モンスターを相棒にしてともに戦うカードゲーム、バディファイトの世界最強の称号『バディチャンピオン』をめざし、WBCカップに挑む牙王とバル。ライバルは元少年バディポリスの龍炎寺タスク、自らを最強コンビと呼ぶ黒渦ガイト、バディモンスターの黒き死竜アビゲールなど強豪ぞろい。その一方、バルがもつ特別な力を狙う敵も動き始める。日本有数のお金持ちにして世界最強のバディファイターともウワサされる臥炎キョウヤと、世界を滅ぼす力をもつと言う終焉魔竜アジ・ダハーカ。彼らが狙う『究極の竜の力』とは何か?必殺コールのかけ声とともに、新たなるカード「必殺モンスター」の力がいま示される!オープン・ザ・フラッグ!バディファイト!!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp