• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ラストエグザイル-銀翼のファム-

    ラストエグザイル-銀翼のファム-

    ラストエグザイル-銀翼のファム-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    全ての命の源-グラン・レイク。その聖なる湖で、連邦とトゥラン王国が砲撃戦を開始する。圧倒的な艦隊戦力で全世界の制圧を目指す連邦を前に、壊滅寸前に陥るトゥラン。逃げ場のないトゥランの王女たちが見たのは、小型ヴァンシップ“ヴェスパ”に乗った空族の少女・ファムだった。「これより貴殿の旗艦を、この戦場より盗み出さん!」対空砲火が飛び交う中、ファムのヴェスパは大空を舞う。侵略を続ける連邦総統ルスキニアの目的は?そして、謎の力「エグザイル」とは?今、激動の大航空冒険活劇が幕を開ける!!

    エピソード

    • Open file

      Open file

      空族の少女ファムとジゼルは、聖なる湖グラン・レイク上空で、アデス連邦とトゥラン王国との大艦隊戦を目撃する。和平会議のはずが、アデス連邦は一方的にトゥラン艦隊を攻撃し続ける。危機に瀕したトゥラン旗艦ラサスに、リリアーナとミリア、2人の王女の姿を見とめたファムは、戦場からラサスの奪取=王女の救出を決意する。

    • Fool's mate

      Fool's mate

      アデス連邦の大艦隊はトゥラン王都に進軍を続ける。リリアーナは、ファムとジゼルにミリアを託し、アデス艦隊への特攻を決意する。

    • Light square

      Light square

      ミリアは、姉よりもミリア救出を優先したファムを責め、その頬を張る。その姉の思い出の品を取り返そうとヴェスパにしがみつくミリアにファムは告げる。「私があなたの翼になる!」

    • Dubious move

      Dubious move

      ファムはミリアのために、たった一隻でアデス艦隊を撃破したという正体不明の戦艦、シルヴィウスの強奪を決意する。

    • Touch and move

      Touch and move

      アデス連邦戦艦15隻を強奪できたら解放。ファムがシルヴィウス艦長タチアナと交わした約束に、ミリアは呆れはてる。

    • Over step

      Over step

      ファム達は、次の戦艦を狙い、歓楽街にして闇ヴァンシップレースの街、エリダラーダにやってくる。

    • Weak square

      Weak square

      タチアナとの契約も残り1隻。ファム達は、北方から移送されてくる8隻の艦隊の捕獲を目指す。

    • Distraction

      Distraction

      シルヴィウスの前に、アデス連邦第一艦隊が現れた。ファム達が後をつけられたのだ。

    • Connected passed pawn

      Connected passed pawn

      最後の獲物はアデス連邦第一艦隊旗艦アンシャル。これでタチアナとの契約は成立した。ジゼルはファムを残し、ひとり艦を降りる準備を始める。

    • Illegal move

      Illegal move

      ファム達は、アタモラに手紙を書いて近況を報告する。

    • Backward pawn

      Backward pawn

      ミリアとヴィンセントが代表となり、トゥランとアナトレーの同盟が成立した。喜ぶファムたちだったが、そこにアデス連邦旗艦インペトゥスとともに、ルスキニアとリリアーナが現れた。

    • Block

      Block

      ――10年前、第1回グラン・レース。決勝レースに出場するアタモラに、幼いファムとジゼルが声援を送る。

    • Bad move

      Bad move

      北の大国グラキエス領内に不時着したファム達の前に、ディアンという少女が現れた。

    • Smothered mate

      Smothered mate

      北の大国グラキエスに侵攻を開始したアデス連邦の大艦隊を、ディアン率いる翼の巫女達が迎え撃つ。

    • Triangulation

      Triangulation

      ファムたちは、久しぶりにカルタッファルに帰ってきた。無事と再会を喜び合うも、街の惨状にファムはショックを受ける。

    • Automaton

      Automaton

      ミリアとファム達は、首都モルヴァリードで、アウグスタ・サーラに謁見する。

    • Dynamic possibilities

      Dynamic possibilities

      ディーオとアルの逃亡は続く。

    • Transposition

      Transposition

      要衝の地、ボレアースに迫るアデス第三艦隊と第四艦隊。アウグスタ・サーラをめぐって、艦隊決戦が始まった。ファム達空族も武装したヴェスパで飛び出した。

    • Queening square

      Queening square

      ボレアースにディーオとアルヴィスが合流し、統合軍にも大きな戦力が加わった。喜ぶ統合軍だが、哨戒中のファム達は、接近するアデス第一艦隊を発見する。

    • Triple rook

      Triple rook

      サーラの願いは届き、サドリ元帥は講和を受け入れた。ルスキニア、リリアーナ、サーラ、ミリア、ヴァサントらが一同に会する。

    • Grand master

      Grand master

      和睦は決裂した。ルスキニアはファムに、「ミリア姫を支えてやってくれ」と言い残して去る。

    • Triple rook

      Triple rook

      ルスキニアは、アウグスタ・サーラを攫い、グラン・エグザイルを起動させた。

    • Grand master

      Grand master

      グラン・エグザイル最深部へと、ファムとジゼルは辿り着く。迎えたのは、眠ったままのサーラを抱いた、ルスキニアだった。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      高岡じゅんいち
    • シリーズ構成

      吉村清子
    • ファムパートナーズ

      CBC flyingDOG GONZO
    • プロダクションデザイン

      小林誠
    • プロップデザイン

      片貝文洋
    • 原作・アニメーション制作

      GONZO
    • 撮影監督

      石黒晴嗣
    • 演出チーフ

      高橋幸雄
    • 監督・音響監督

      千明孝一
    • 編集

      肥田文
    • 美術監督

      市倉敬、大久保錦一
    • 脚本

      鈴木貴昭
    • 色彩設定

      安藤智美
    • 製作

      ファムパートナーズ(flyingDOG、GONZO、CBC)
    • 音楽

      黒石ひとみ
    • ファムパートナーズ

      GONZO
    • 色彩設定

      安藤智美

    キャスト

    • アタモラ

      稲田徹
    • アラウダ

      松風雅也
    • アリスティア・アグリュー

      桑谷夏子
    • アルヴィス・E・ハミルトン

      花澤香菜
    • イグナス

      勝杏里
    • ヴァサント

      折笠富美子
    • ウィオラ/グラキエス語監修

      Jenya
    • ヴィンセント・アルツァイ

      郷田ほづみ
    • エリオ

      小松未可子
    • オーラン

      福山潤
    • オラフ

      てらそままさき
    • カイヴァーン

      小西克幸
    • サーラ/アデル

      伊藤かな恵
    • サドリ

      土師孝也
    • ジゼル・コレット

      悠木碧
    • セシリー

      中島愛
    • ソルーシュ

      中村悠一
    • タチアナ・ヴィスラ

      喜多村英梨
    • ディーオ・エラクレア

      野田順子
    • ディアン/サブタイトルナレーション

      ゆかな
    • テディ

      斎藤千和
    • テレサ

      本田貴子
    • ニコロ

      入野自由
    • ハイネ

      阿部敦
    • ファム・ファン・ファン

      豊崎愛生
    • ファラフナーズ

      安藤麻吹
    • フェリシテ

      東山奈央
    • プリームラ

      原紗友里
    • プリッツ

      KENN
    • マグノーリヤ

      小見川千明
    • ミリア・イル・ヴェルク・クトレットラ・トゥラン

      茅野愛衣
    • ヨハン

      岡本信彦
    • リリアーナ・イル・グラツィオーソ・メルロー・トゥラン

      沢城みゆき
    • ルスキニア・ハーフェズ

      興津和幸
    • ルネ

      宮本佳那子
    • レナード・ベイカー

      中田譲治
    • ロシャナク・ババール

      坂本真綾

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら? 彩玉大学に通う理系大学院生の 才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。

    2020年

    TO

    TO

    飛躍的な科学の進歩から、超光速移動“超空間航行”が実用化され、遠い恒星への進出も可能になった近未来。人類は新たな楽園(ユートピア)を求め、宇宙へと飛び立った。そこで人類が直面したのは、地球上と変わらない、“テロリスト”や“国家間対立”などの醜い闘争だった…。無限の宇宙を舞台に、人類の希望を描く、SFアクション超大作!

    2009年

    ハングリーハート WILD STRIKER

    ハングリーハート WILD STRIKER

    「週刊少年チャンピオン」(秋田書店刊)連載マンガのアニメ化。原作は「キャプテン翼」の高橋陽一。主人公の叶恭介は、サッカーが好きなのに天才プレイヤーの兄へのコンプレックスからサッカーに熱くなれなかったり、気性が荒くてケンカっ早かったりとかなり危なっかしい性格だった。そんな恭介が、サッカー部の仲間たちとぶつかり合いながらもNo.1を目指して戦っていく、熱いストーリー。ライバルの登場はもちろん、女子サッカー部の美樹と恭介のラブストーリーなども盛り込まれている。

    2002年

    東京リベンジャーズ 天竺編

    東京リベンジャーズ 天竺編

    突如目覚めたタイムリープ能力で12年前に戻り、 過去に起きた東京卍會の危機を救ってきた花垣武道(タケミチ)。 芭流覇羅との抗争を終えて現代に帰ってくると、 自分が東京卍會の最高幹部になっていることを知る。しかし喜びも束の間、 現代の東京卍會は変わらず諸悪の根源・稀咲鉄太に支配され、 事態は一向に解決していなかった。人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)を救うため、 逃げ続けた自分を変えるため、 人生のリベンジは終わらない!

    2023年

    gdgd妖精s

    gdgd妖精s

    ピクピク、シルシル、コロコロは「妖精の森」に住む小さな妖精さん。森のおうちに集まって仲良くお話したり・・・自由に魔法を使えちゃう「メンタルとタイムのルーム」で思いっきり遊んだり・・・他の世界を覗き見できちゃう「アフレ湖」や、他にも新たに妄想をかきたてる新ネタコーナーの登場と…とにかく楽しいことがい~っぱい!みんなも妖精たちとgdgdな時間を過ごしちゃおう!!

    2012年

    あらしのよるに ~ひみつのともだち~

    あらしのよるに ~ひみつのともだち~

    ある嵐の夜、真っ暗闇の小屋の中で偶然出会ったオオカミのガブとヤギのメイは、お互いの姿を知らないまま意気投合して仲良くなり、再会の約束をします。次の日、初めてお互いの姿を見てビックリ!でも2匹は相手を、そして自分を信じて友達になります。 こうして誰にも言えない「ひみつのともだち」となった2匹は、様々な事件を乗り越えて強い絆で結ばれていきます。

    2012年

    RELEASE THE SPYCE

    RELEASE THE SPYCE

    源モモは空崎市に住む女子高生。平凡な日々を過ごしていた彼女はとある事から私設情報機関「ツキカゲ」にスカウトされる。ツキカゲはどこの国にも属さず平和を影から守る正義のスパイ組織だった。若い女性にしか効かないが能力を上昇させる特製スパイスをはじめ数々の秘密道具、鍛え上げた心身を武器に彼女達は戦う。素人だったモモの面倒を見るのは高校の先輩でもある半蔵門雪。ツキカゲは師弟制度があり先輩が後輩を鍛えて技術を継承していくのだ。今、大都市である空崎には犯罪組織「モウリョウ」がその魔手を伸ばしていた。モモは自分を取り巻く家族や友人、商店街の人達を守るため、仲間たちと力をあわせて悪を討つ。

    2018年

    アイカツスターズ!

    アイカツスターズ!

    トップアイドルをめざしアイドル活動“アイカツ!”にはげむ少女たちのサクセスストーリー!アイドル学校である四ツ星学園。学園のトップスターである4人は“S4”と呼ばれ、アイカツ界で大活躍!新入生たちは、S4を目標に、アイドル活動にはげみます。きらめく「アイカツ!カード」にグリッター!自分らしく輝くためにセルフプロデュース!強く明るくまっすぐに!歌やダンスにファッションも!女の子の憧れを全部つめこんで、新しいアイカツが始まります。アイドルの一番星に向かって、夢へのスタート!!

    2016年

    お茶犬 ~ちょこっとものがたり~

    お茶犬 ~ちょこっとものがたり~

    “癒し”をテーマに、お茶と犬を合体させた“癒し犬”キャラクター、「お茶犬」たちのほのぼのとした日常を描いたアニメーション。

    2003年

    世界一初恋2

    世界一初恋2

    中村春菊原作の人気コミックが、アニメ「純情ロマンチカ」を盛り上げたスタッフによりアニメ化! コネ入社と言われるのが嫌で親の会社を辞め、出版社・丸川書店に転職した小野寺律。ところが配属されたのは、興味も経験も全くない少女漫画を扱う編集部だった!訳あって「二度と恋なんかしない」と決めている律に、恋愛漫画の担当なんて到底無理。おまけに傲慢&横暴な編集長・高野政宗が、律の高校時代の「初恋の人」だとわかり――大パニック!?その後を描く、大人気シリーズ待望の第2弾!

    2011年

    おとなの防具屋さんII

    おとなの防具屋さんII

    主人公カウツが働くことになったのは、エロ装備を専門に扱う「おとなの防具屋さん」!お馴染みの看板娘リリエッタを始め、エロ装備へ愛を注ぐ店主ナーデンといった個性的な店員達に加え、お転婆な美人剣士フレアリカや魔力が規格外の魔王など、お店を訪れるのは一癖もふた癖もある者ばかり!

    2021年

    大草原の小さな天使 ブッシュベイビー

    大草原の小さな天使 ブッシュベイビー

     

    1992年

    ゆるゆり♪♪

    ゆるゆり♪♪

    笑われればいいと思うよ 旧・茶道部の部室を不法占拠して勝手に「ごらく部」の活動(といっても特に明確な活動内容はなし)を続ける4人組。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていること請け合いのまったりストーリー。

    2012年

    映画大好きポンポさん

    映画大好きポンポさん

    敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントをしているジーン。映画に心を奪われた彼は、観た映画をすべて記憶している映画通だ。映画を撮ることにも憧れていたが、自分には無理だと卑屈になる毎日。だが、ポンポさんに15秒CMの制作を任され、映画づくりに没頭する楽しさを知るのだった。 ある日、ジーンはポンポさんから次に制作する映画『MEISTER』の脚本を渡される。伝説の俳優の復帰作にして、頭がしびれるほど興奮する内容。大ヒットを確信するが……なんと、監督に指名されたのはCMが評価されたジーンだった! ポンポさんの目利きにかなった新人女優をヒロインに迎え、波瀾万丈の撮影が始まろうとしていた。

    2021年

    魔法科高校の劣等生 来訪者編

    魔法科高校の劣等生 来訪者編

    2095年10月31日。 未観測の戦略級魔法によって、朝鮮半島南端の軍事都市と艦隊が消滅した。 《灼熱のハロウィン》と呼ばれたこの日から、 世界は新たな戦略級魔法師の登場に震撼することになる。 中でも「世界最強の魔法部隊」であるスターズを擁する北アメリカ合衆国(USNA)は危機感を募らせ、 秘密裏に未観測の戦略級魔法と、その魔法を使用した魔法師の正体を暴こうと躍起になっていた。

    2020年

    ぼくの孫悟空

    ぼくの孫悟空

    五百年の月日が流れ、通りがかりの旅の僧、三蔵法師に助けられた孫悟空は、彼のお供をして天竺に向かうことになる。 旅の仲間との出会い、行く手に待ち受ける魔物たちとの闘い、絶えず付きまとう謎の男、崑崙、そして孫悟空の隠された秘密…。波乱万丈な冒険に満ちた孫悟空の物語が、いま始まる。

    2003年

    フウムーン

    フウムーン

    南太平洋の馬蹄島。その島に、人間と昆虫を合わせたような数十センチ新人類が出現する。これを地球異変の前兆と考えた山田野博士は国際会議で訴えるが、その声は2大国によって黙殺されてしまう。それと前後して山田野の旧友の私立探偵・伴俊作が新人類の捕虜になり、彼の甥・ケン一とその妹ピーチは、動物消失事件との関連を探り、新聞記者のロックなどの協力のもと、馬蹄島へと向かう。そしてそこで重要な事実を知る事になる。

    1980年

    暦物語

    暦物語

    怪異に曳かれつづけた阿良々木暦の一年間。これまでの“物語”と“物語”の間でひそかに生まれていたいまだ語られていないエピソードたちを、一月に一話からなる12編の短編連作で巡る。〈物語〉シリーズ公式アプリだけで視聴できる短編アニメという新たな形でつづられる、暦達が過ごした1年間。そして“物語”は運命の朝へ向かう――。

    2016年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    魔法少女は絶望から救われたのか――“円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる。鹿目まどか。かつて幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・暁美ほむらは、彼女の残した世界でひとり戦い続ける。「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て――」 テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、満を持して送り出される『[新編]叛逆の物語』。総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。脚本・作画、全てが完全新作。鹿目まどかは世界を変えた。その後の世界で、魔法少女が見るのは、希望か、絶望か。

    2013年

    紅き大魚の伝説

    紅き大魚の伝説

    不思議な別世界に住む少女は赤いイルカに姿を変え、人間界をさまよう。そこでの男の子との出会いが、運命を決する旅路に少女を駆り立てる。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp