• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. おへんろ。~八十八歩記~

    おへんろ。~八十八歩記~

    おへんろ。~八十八歩記~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    エピソード

    • 発心。思い立ったが吉日!

      発心。思い立ったが吉日!

      1番 霊山寺から2番 極楽寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわと不思議な井戸

      ちわと不思議な井戸

      3番 金泉寺から4番 大日寺までみんなで一緒におへんろ!

    • まお!五百羅漢を知る

      まお!五百羅漢を知る

      5番 地蔵寺から6番 安楽寺までみんなで一緒におへんろ!

    • まお 箸袋に願いを込めて

      まお 箸袋に願いを込めて

      7番 十楽寺から8番 熊谷寺までみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ 草鞋にすがる

      めぐみ 草鞋にすがる

      9番 法輪寺から10番 切幡寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 挑め!難関!へんろ転がし

      挑め!難関!へんろ転がし

      11番 藤井寺から焼山寺道(浄蓮庵まで)までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわとワイルド寺院

      ちわとワイルド寺院

      焼山寺道(浄蓮庵から)から12番 焼山寺 - 13番 大日寺 - 14番 常楽寺 までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわ!井戸寺で井戸を見る

      ちわ!井戸寺で井戸を見る

      15番 国分寺、16番 観音寺、17番 常楽寺までみんなで一緒におへんろ!

    • まお!徳島の中心で愛を叫ぶ

      まお!徳島の中心で愛を叫ぶ

      18番 恩山寺にみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみとお鶴の恩がえし

      めぐみとお鶴の恩がえし

      19番 立江寺から20番 鶴林寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわ!はんごろしが好き♡

      ちわ!はんごろしが好き♡

      21番 太龍寺から22番 平等寺までみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ かめといつまでも

      めぐみ かめといつまでも

      23番 薬王寺にみんなで一緒におへんろ!

    • 発心から修行へ 高知県突入ぜよ!

      発心から修行へ 高知県突入ぜよ!

      24番 最御崎寺にみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ!空海修行の地に立つ

      めぐみ!空海修行の地に立つ

      25番 津照寺から26番 金剛頂寺までみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ!土佐の海に魅せられて

      めぐみ!土佐の海に魅せられて

      27番 神峯寺から28番 大日寺までみんなで一緒におへんろ!

    • まお 高知の偉人と出会う

      まお 高知の偉人と出会う

      29番 国分寺から30番 善楽寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわ♡高知で舞い踊る

      ちわ♡高知で舞い踊る

      31番 竹林寺にみんなで一緒におへんろ!

    • まお!太平洋に志を刻む

      まお!太平洋に志を刻む

      32番 禅師峰寺から33番 雪蹊寺までみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ!乙女の心はブルー

      めぐみ!乙女の心はブルー

      34番 種間寺から35番 清瀧寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわとカツオと龍の寺

      ちわとカツオと龍の寺

      36番 青龍寺にみんなで一緒におへんろ!

    • まお 最後の清流でカッパに会う

      まお 最後の清流でカッパに会う

      37番岩本寺から38番金剛福寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 修行から菩提へ。めぐみ縁起をかつぐ

      修行から菩提へ。めぐみ縁起をかつぐ

      高知県最後の札所39番延光寺から愛媛県最初の札所40番観自在寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 発心!修行!そーっす。総集編っす。

      発心!修行!そーっす。総集編っす。

      いよいよ3県目、愛媛県に突入し四国をおよそ半周で番組も折り返し地点。1番札所、霊山寺から40番、観自在寺までの旅を振り返ります。

    • めぐみ!狐と牛に誘われて!

      めぐみ!狐と牛に誘われて!

      41番龍光寺から42番仏木寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわと橋の下の空海

      ちわと橋の下の空海

      43番明石寺から44番大寶寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 砥部(飛べ)!仙人!アニマル探検!

      砥部(飛べ)!仙人!アニマル探検!

      45番岩屋寺から46番浄瑠璃寺までみんなで一緒におへんろ!

    • まお!地獄の沙汰もめぐみしだい

      まお!地獄の沙汰もめぐみしだい

      47番八坂寺、48番西林寺、49番浄土寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 突撃!魅惑のワンダーランド エリア51

      突撃!魅惑のワンダーランド エリア51

      50番繁多寺から51番石手寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわ!俳句王国で一句詠む

      ちわ!俳句王国で一句詠む

      52番太山寺(たいさんじ)にみんなで一緒におへんろ!

    • めざせ!しまなみ!潮風サイクリング!

      めざせ!しまなみ!潮風サイクリング!

      53番円明寺から54番延命寺までみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ パリではそろそろティータイム!

      めぐみ パリではそろそろティータイム!

      55番南光坊から56番泰山寺までみんなで一緒におへんろ!

    • お願い!私を温泉に連れてって

      お願い!私を温泉に連れてって

      57番栄福寺から59番国分寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわ 滝行で改心する??

      ちわ 滝行で改心する??

      60番横峰寺から62番宝寿寺までみんなで一緒におへんろ!

    • チャレンジ!願いを込めて何度でも!

      チャレンジ!願いを込めて何度でも!

      63番吉祥寺から64番前神寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 目指せ!涅槃の道場!讃岐うどん!

      目指せ!涅槃の道場!讃岐うどん!

      65番三角寺から66番雲辺寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 必見!お金にまつわるエトセトラ

      必見!お金にまつわるエトセトラ

      67番大興寺から70番本山寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 二人のまお。空海伝説を追え!

      二人のまお。空海伝説を追え!

      71番弥谷寺から73番出釈迦寺までみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ!空海の故郷でFall in love?

      めぐみ!空海の故郷でFall in love?

      74番甲山寺から76番金倉寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 骨付鶏と魅惑のうどん王国!

      骨付鶏と魅惑のうどん王国!

      77番道隆寺から78番郷照寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 探検!巨大な橋と大きなお寺

      探検!巨大な橋と大きなお寺

      79番天皇寺から80番国分寺までみんなで一緒におへんろ!

    • まお 牛鬼に泣く

      まお 牛鬼に泣く

      81番白峯寺から83番一宮寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 突入!癒しのパワースポット高松

      突入!癒しのパワースポット高松

      84番 屋島寺にみんなで一緒におへんろ!

    • 突撃!縁結びの寺と慈愛の寺

      突撃!縁結びの寺と慈愛の寺

      85番八栗寺から86番志度寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 結願 そして道は続いていく

      結願 そして道は続いていく

      87番長尾寺から最後の礼所88番大窪寺までみんなで一緒におへんろ!四国八十八ヵ所霊場おへんろの旅、完全制覇!すべての人にありがとう!

    スタッフ

    キャスト

    • ちわ

      江原裕理
    • マオ

      山下七海
    • メグミ

      高野麻里佳
    • 先達さん

      奥村翔

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    超人ロック ロードレオン

    超人ロック ロードレオン

    海賊ロードレオンは、大企業アストリス・コンツェルンのみを強襲。だが、アストリスの総帥ジョーグ・ロトことグレート・ジョーグは、その被害を連邦に届出なかった。ロックは、ジョーグを疑う連邦情報局から調査協力を要請される。レオンを追う中、ロックはレオンの妹・フローラと出会うが、彼女はジョーグの謀略で兄・レオンに殺されてしまう。アストリスへの復讐に燃え、全てを破壊しようとするレオンを止めようと、ロックは戦いを挑む。劇場版に続いて2度目のアニメ化。

    1989年

    劇場版 SHIROBAKO

    劇場版 SHIROBAKO

    いつか必ず何としてでもアニメーション作品を一緒に作ろうと、ひょうたん屋のドーナツで誓いを立てた上山高校アニメーション同好会の5人。卒業後それぞれがそれぞれの場所でアニメーション制作に携わっていく。宮森あおいは「えくそだすっ!」「第三飛行少女隊」の制作を経て、少しずつ夢へ近づきつつ、徐々に自分の本当にやりたいことを考え始めていた。あれから、4年。日々の仕事に葛藤しながら過ごしていたあおいは朝礼後、渡辺に呼ばれ新企画の劇場用アニメーションを任されることになる。しかし、この企画には思わぬ落とし穴があった。今の会社の状況で劇場用アニメーションを進行できるのか? 不安がよぎるあおい…新たな仲間・宮井 楓やムサニメンバーと協力し、完成に向けて動き出す。果たして、劇場版の納品は間に合うのか――!?

    2020年

    ふたつの胡桃

    ふたつの胡桃

    中西彩花はごく普通の小学生。飼い犬ライアンとの散歩の最中に、東京大空襲の3日前の世界にタイムスリップしてしまいます。行き場のない彩花とライアンを助けたのは同い年の少女、友子でした。早く元の世界に戻れるようにと、対になった胡桃の鈴を一つ彩花にくれる友子。それは、戦死したお父さんが作ってくれたものでした。しかし、その願いも叶わぬまま、彩花は運命の昭和20年3月10日を迎えるのです……。

    2007年

    ストライク・ザ・ブラッドII

    ストライク・ザ・ブラッドII

    世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が今、再び始まる!! 新たな物語は、アルディギア王国を巻き込んだ事件の後、場所は“絃神島”の隣に作られた新たなリゾート施設“ブルーエリジアム”から始まる。

    2016年

    サイボーグ009 超銀河伝説

    サイボーグ009 超銀河伝説

    ダカス星の帝王ゾアは、宇宙の母源ともいうべき超エネルギー“ボルテックス”を自由に操り、宇宙を征服しようと企んでいた。コマダー星をはじめ数々の星の文明を破壊したダガス軍団の猛威はついに地球に迫り、コズモ博士と001を連れ去っていった。集合したサイボーグ戦士たちはイシュメール号に乗り、敵の宇宙基地目指して飛び立った。<br>やがてサイボーグ戦士たちはある星に不時着する。そこで助けた美しい王女・タマラは009に恋をするが、それを知った003にはなぜか悲しみがよぎるのだった。ダガス軍団の本拠にたどり着いた009たちは001と博士の救出に成功するが、ゾアのダガス兵との戦いで004は傷つき、そこを死に場所に選ぶ。一方、ゾアはボルテックスの理論を持って宇宙へと向かった。それを追うイシュメール号。ついにボルテックスがその実体を現す――。

    1980年

    PEACE MAKER 鐵  後篇 友命 (ユウメイ)

    PEACE MAKER 鐵 後篇 友命 (ユウメイ)

    慶応四年――幕府軍と薩摩軍の争い“鳥羽伏見の戦い”が始まった。土方は前線で指揮を執り、山崎は隊医として負傷者の救護にあたる。しかし圧倒的に不利な銃撃戦、淀城の薩摩への寝返りと、苦戦する新撰組は次第に追い詰められていく。一方で、思いを寄せる少女・沙夜を身請けするため奔走していた鉄之助は、隊を離れたまま幕府軍大敗の知らせを聞く。自分は何のために新撰組に入ったのか――屯所へ来て間もない頃、山崎と交わした会話を思い出した鉄之助は、もう一度刀を手に、隊へと戻る決意をするが……抗うことの出来ない運命の戦いが幕を開ける。

    2018年

    リングにかけろ1

    リングにかけろ1

    病死したボクサーの父の意思を継ぎ、チャンピオンを目指す姉弟・高嶺菊と竜児。父から天才的なボクシングセンスを受け継いだ菊の指導によって、竜児はファイターとして大きく成長してゆく。彼には辛い特訓に耐え、勝って勝って勝ち続けなければならない理由があった。一つはプロボクサーとなり、故郷に残してきた母親と暮らすこと。そしてもう一つは、宿命のライバル・剣崎順と決着をつけるためだ。コンツェルンの御曹司として生まれ、何一つ不自由のない環境で育ってきた剣崎は、ボクシングの才能においても生まれながらにして天才的だった。無敵を誇る彼が生まれて初めて出会った好敵手こそ、自分とは全く正反対の人生を歩んできた竜児だったのだ。運命のゴングは鳴った。誇りと夢と情熱の全てを賭けた闘いの火ぶたが、今、切って落とされる!

    2004年

    IS <インフィニット・ストラトス> 2

    IS &lt;インフィニット・ストラトス&gt; 2

    女性にしか扱えない飛行パワードスーツ、「IS&lt;インフィニット・ストラトス&gt;」。日本で開発・発表されて以降、世界は女性優位の社会となった。IS操縦者を育成するための学校「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。ところが、主人公・織斑一夏は、男でありながら何故かISの起動が出来てしまった為、IS学園に強制入学させられてしまう。女の園に男がひとり、幼なじみの剣道少女・箒をはじめ、多国籍多種多様な少女たちが織りなす、疾風怒濤のアクションバトルと恋模様。突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして一夏をめぐる少女達の恋の行方は!?

    2013年

    ONE PIECE 劇場版

    ONE PIECE 劇場版

    人気アニメの劇場版第1弾。黄金の大海賊ウーナンが宝を埋めたという黄金の島が舞台。『ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)』を目指して今日も航海を続けるルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ達。ケンカ中のところを、ナミのお宝を泥棒にきたコソドロ三人衆と海賊エルドラゴに攻撃されてしまうが、なんとか逃げ延び、エルドラゴに捕らえられていた少年トビオを助け出す。ウーナンに憧れているトビオの話を聞き、ルフィはウーナンがいい奴だったら仲間にしようと言い出し、一同は黄金の島へ向かう事に…。

    2000年

    ビックリメン

    ビックリメン

    ビックリマンシールを愛する者にとって、シールの価値は絶対。 輸送の際には現金輸送車ばりに厳重に運ばれ、 一年前には“ビックリマンシール三億枚事件”と呼ばれる窃盗事件も起こった。宅配バイトに励む高校生のヤマトは、ある日、シールを巡る戦いに巻き込まれる。 フェニックス店長のコンビニ・エンジェルマートはキラシールが出やすいことで有名で、 ビックリマンファンはもちろん、向かいのコンビニ・デビルストアを拠点とする者たちも狙っていた。敵味方に分かれた、かつての仲間。運命の戦いが今始まる!!

    2023年

    ケータイ少女

    ケータイ少女

    主人公の相田尋は、彼女のいない平凡な高校二年生。秋のある日、とある携帯サイトから待ち受け画面をダウンロードする。すると、激しい光を放った彼の携帯電話が小さな女の子に変化してしまった。リンと名乗るその少女が告げた事は…… 「クリスマスまでに彼女を作らないと、リンは元の世界に戻れず、尋の携帯が消えてしまう」 彼女を作る ――その目的のため、ケータイ少女・リンとの変わった生活が始まる。

    2007年

    ビビッドレッド・オペレーション

    ビビッドレッド・オペレーション

    そう遠くない未来。夢のエネルギー炉「示現エンジン」の誕生によって、エネルギー問題は解決し平和な世界が訪れた。そのエンジンは科学技術の集結した人工島「ブルーアイランド」に建っている。その傍にある伊豆大島に発明家の祖父や妹と一緒に住む天真爛漫な少女・一色あかね。彼女は毎朝新聞配達をして家計を支えており、貧乏でありながらも家族と楽しい生活を送っていた。だが、そんな生活が一気に崩れだす。示現エンジンを狙う謎の敵・アローンが出現したのだ!ブルーアイランドのみならず、大島もアローンの攻撃で大打撃を受ける。突如危機に陥った世界。その時、あかねは祖父が発明したパレットスーツを身にまとい、友人と力を合わせてアローンに立ち向かう!

    2013年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2019年

    劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!

    劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!

    人気TVシリーズ「マクロス7」のスペシャルエピソードとして制作された劇場版。「歌エネルギー」の実験中、突如聞こえてきた咆哮に、歌のハートを感じたバサラはその正体を求めて、単身宇宙へ飛び出した。辿り着いた辺境の惑星では村人たちが恐れる咆哮が聞こえる。歌好きの少年であるペドロと共にバサラが探し当てた声の主は、はぐれゼントラーディの少女だった。歌の力を信じて練習していたという少女と意気投合したバサラ。そこに、ガビル、ナッターバルゴが現れ、バサラたちに襲いかかる。

    1995年

    ドキュメント 太陽の牙ダグラム

    ドキュメント 太陽の牙ダグラム

    植民星デロイアで起きた動乱で、捕らわれた連邦評議会議長ドナン・カシム。救出に赴いた息子のクリンは、反乱の首謀者と肩を並べる父の姿に怒り、持ち前の正義感から独立派ゲリラへと身を投じて、太陽の牙と呼ばれるゲリラのシンボル的存在となってゆく。テレビシリーズ『太陽の牙ダグラム』全75話を凝縮した映画版。

    1983年

    THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール

    THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール

    自称最強の高校生「ジン・モリ」。彼の人生は、最強の高校生を決める大会、「ゴッドオブハイスクール」に招待されることで一変する。優勝すればどんな願いも叶えられるという…それぞれの願いを胸に出場する強敵手たち。闘いの果てに待ち受けるものとは? ハンパない高校生たちのハチャメチャバトル開幕!!

    2020年

    オーディーン 光子帆船スターライト

    オーディーン 光子帆船スターライト

    2099年、スペースコロニーのシティ・オブ・アインシュタインから木星へ向けてスターライト号が発信した。途中、乗組員の筑波あきらはアルフォード号の残骸から記憶喪失の少女サラを救助した。彼女のテレパシーにより天王星の衛星から未知の宇宙船の記憶装置を回収。若い乗組員たちは鈴鹿船長らの命令を無視してまで、その宇宙船の発信地・オーディーン星へ向かおうとする。だが彼らは、サラの超能力に操られていたのだった。

    1985年

    恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~

    恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~

    「その場にとどまるためには、全力で走り続けなければならない」亡き父の跡を継いだわたしは、小さな映像会社「キセキエンタテイメント」の社長兼プロデューサーとして、TV番組『奇跡発見!』を盛り上げようと日々奮闘していた。そんなわたしの前に現れたのは立場も性格も違う4人の『Evolver (超進化人類)』。天才科学者として知られるシモン。人気絶頂のアイドルであるキラ。警官としてEvolver犯罪対策局に勤めるハク。そして、わたしの会社の出資者であるファーレイグループCEOのゼン。彼らEvolverと出会うことで、わたしは父の死の真実と、自分が失った記憶、そしてその裏に潜む巨大な陰謀へと巻き込まれていくことになる。わたしと彼らが全力で走り続けた先にたどり着く真実とは…。

    2020年

    はたらく細胞 特別編「風邪症候群」

    はたらく細胞 特別編「風邪症候群」

    同じ作業(細胞分裂)を繰り返すだけの毎日に飽き飽きしていた一般細胞の前に、 ステキな帽子をかぶった謎の細胞が現れる。その細胞は白血球(好中球)やキラーT細胞らに いたずらを仕掛けようと一般細胞を誘う。 日頃のうっぷん晴らしをして楽しむ一般細胞。 だが、このステキな帽子をかぶった細胞はいったい何者なのか……?

    2018年

    虐殺器官

    虐殺器官

    9.11以降、テロとの戦いを経験した先進諸国は、自由と引き換えに徹底的なセキュリティ管理体制に移行することを選択し、その恐怖を一掃。一方で後進諸国では内戦や大規模虐殺が急激に増加。世界は大きく二分されつつあった。クラヴィス・シェパード大尉率いるアメリカ情報軍特殊検索群i分遣隊は、暗殺を請け負う唯一の部隊。戦闘に適した心理状態を維持するための医療措置として「感情適応調整」「痛覚マスキング」等を施し、更には暗殺対象の心理チャートを読み込んで瞬時の対応を可能にする精鋭チームとして世界各地で紛争の首謀者暗殺ミッションに従事していた。そんな中、浮かび上がる一人の名前。ジョン・ポール。数々のミッションで暗殺対象リストに名前が掲載される謎のアメリカ人言語学者だ。彼が訪れた国では必ず混沌の兆しが見られ、そして半年も待たずに内戦、大量虐殺が始まる。そしてジョンは忽然と姿を消してしまう。彼が、世界各地で虐殺の種をばら撒いているのだとしたら・・・。クラヴィスらは、ジョンが最後に目撃されたというプラハで潜入捜査を開始。ジョンが接触したとされる元教え子ルツィアに近づき、彼の糸口を探ろうとする。ルツィアからジョンの面影を聞くにつれ、次第にルツィアに惹かれていくクラヴィス。母国アメリカを敵に回し、追跡を逃れ続けている“虐殺の王”ジョン・ポールの目的は一体何なのか。対峙の瞬間、クラヴィスはジョンから「虐殺を引き起こす器官」の真実を聞かされることになる。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp