• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 秘密結社 鷹の爪 NEO

    秘密結社 鷹の爪 NEO

    秘密結社 鷹の爪 NEO
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠君・フィリップの5人組。彼らのライバルなのが、正義のヒーロー・デラックスファイター。得意技のデラックスボンバーで、鷹の爪団はいつもやっつけられている。そんな鷹の爪団は、おカネがなくて、アルバイトにいそがしい毎日だけど、夢は大きく世界征服!その夢のために、NHK E テレ「ビットワールド」に登場、それが「鷹の爪 NEO」!

    エピソード

    • 始動。世界征服!!

      始動。世界征服!!

      #1:最近めっきり影を潜め、自然消滅したのではないかと噂される悪の秘密結社・鷹の爪団。姿をあらわさない鷹の爪団にしびれを切らしたデラックスファイターは、噂の真偽を確かめるため、秘密基地へ向かう。しかしやはり鷹の爪団の姿は見当たらない。デラックスファイターは、一人むなしく鷹の爪団との戦いを思い出し、涙を流すのだが…/#2:入団希望者の募集をかけた鷹の爪団に、思いがけず二人も大学新卒者が応募してきた。世界征服未経験の新卒採用に難色を示しながらも面談を実施することにしたのだが、やってきたのは、あまりにも対照的な二人の男だった。/#3:突然、自分は桃太郎だと名乗る少年が秘密基地にやってきた。鬼を退治をしないと家に帰れないのに、その鬼が見つからない。代わりに悪の秘密結社を退治させて欲しいと泣きつかれてしまう。機転を利かせた吉田がデラックスファイター退治を提案するが…/#4:デラックスカンパニーの重役を集めて、新たなビジネス展開を模索するデラックスファイター。しかし、自らが考案したグッズを見た重役たちは、否定的な意見を言うばかり。怒ったデラックスファイターは、鷹の爪団を呼び出して客観的な意見を求めるが…

    • 怪人新卒シャー

      怪人新卒シャー

      #5:世界征服への情熱が欠けている団員たちのモチベーションを上げるため、総統は「世界征服ポイント」を導入することを決定する。団員の指導にゴミ出し、雨の日はポイント5倍。そのポイントが貯まった暁には、なんと世界征服が達成できるらしい?/#6:「トイレを綺麗に使える人はどんなことでもできる」という総統に、吉田は、清潔で快適なトイレから世界征服を実現する「トイレ大作戦」を提案。まずはトイレの改装からということで、どんなものでも改装してしまう究極の怪人、「怪人大工さん」を製造した。/#7:新しい秘密兵器を完成させた鷹の爪団だったが、デラックスファイターにマンネリと指摘され、デラックスボンバーで吹き飛ばされてしまう。デラックスファイターの指摘を克服するべく、さっそくこだわり怪人「みちばた十八朗」を製造したが…果たして一味違う世界征服は実現するのか?/#8:ついに透明人間になれる薬を完成させた総統。その薬でさっそく透明人間になって、デラックスファイターの弱点を探ろうとする。デラックスファイターの弱点とは何なのか?そして、長い付き合いだけど、全然知らないデラックスファイターの日常がついに明らかになる。

    • 愛と勇気の桃太郎

      愛と勇気の桃太郎

      #9:突然、秘密基地にやってきたデラックスファイターは、アメリカから母親、つまり「デラックス母」が来ることを鷹の爪団に告げる。しかし、母親には、いつも戦っている鷹の爪団は、凶悪で手強い相手という嘘をついていた。そこで、鷹の爪団には、手強そうに見えるよう協力して欲しいと言うが…/#10:一向に進まない世界征服に苛立つ総統。遂には吉田くんとの言い争いに発展してしまう。そんな鷹の爪団を尻目に日々世界の平和を守っているのは、実は超能力少年の菩薩峠君だった。/#11:世界征服資金を稼ぐため日夜バイトに励む総統。本日のお仕事は『非道戦士ドンタク』等身大フィギュアの警備をするだけのはずだったのだが、年下の生意気な社員に無茶な要求を突き付けられてしまう。/#12:大量の産地直送野菜を購入してきた総統。見た目は悪いが野趣あふれる美味しそうな野菜から「怪人産地直送」を製造する。多少の悪いことも、ついつい許してしまいたくなる、怪人の素朴な外見を利用して、世界征服を企む鷹の爪団だったが…。

    • DXファイターの野望

      DXファイターの野望

      #13:いつものように秘密基地にカレーをたかりに来るデラックスファイター。昔は悪の秘密結社と正義の味方が馴れ合うなんてとことはなかったと嘆く総統のため、博士は先ほどのカレーにフレッシュな気持ちを思い出す特別なスパイスを入れていたのだった。/#14:一日警察署長をしているデラックスファイターを目の当たりにし、一日でも権力を手に入れたらと憧れる総統。そんな総統のため博士は「一日だけ世界征服が出来るマシン」を用意していた。かくして鷹の爪団は、夕方6時までの間、世界の支配者になるのだった。/#15:小泉八雲が伝える、島根県松江市に実在する大雄寺というお寺にまつわる伝説「飴を買う女」。コンビニでアルバイトを始めた総統のもとに、まさに「飴を買う女」に登場するような顔色の悪い女性が飴を買いに来た…。夏の夜にピッタリの怪談ストーリー。/#16:デラックスファイターの元に公演依頼が舞い込んできたのだが、その公演の場所はなんと島根県!島根の場所も知らなければ、鳥取との見分けもつかないデラックスファイターは、島根に関することを学ぶため吉田に頭を下げるのだった。吉田先生によるリアルな島根講座は必見!

    • 世界征服ポイント

      世界征服ポイント

      #17:今日は待ちに待った夏祭り。鷹の爪団もデラックスファーターも童心にかえり、それぞれの夏祭りを楽しんでいた。しかし、そこで事件は起こる。金魚の養殖場で重大事件が発生し金魚すくいが出来なくなってしまったのだという。楽しみにしていた菩薩峠のため、金魚を救え!/#18:うだるような夏の暑さのせいで、万引き犯を捕まえるのも面倒くさがるデラックスファイター。涼を求めて鷹の爪団の秘密基地へと赴くと、そこには「冷やし世界征服始めました」という張り紙が!/#19:吉田くんはいつも通り怪人を製造し、そしてその怪人はいつも通り役に立たなかった。よくある鷹の爪団の風景。しかし、そこからが違った。何が駄目で、どうするべきか、総統が吉田に、そして鷹の爪団に示したのだ。今日の総統は違う。まるで、本物じゃないみたいに!/#20:ひょんなことから巨大な電波塔の上に、1人取り残されてしまった総統。妙なプライドが邪魔して、団員に助けを呼ぶことが出来ずにいた。心配した団員から助けの電話が掛ってくればいいが、バッテリーもそろそろ尽きてしまいそう。この「大変なこと」に果たしてどう対処するのか!?

    • トイレ大作戦

      トイレ大作戦

      #21:生放送の収録を終え家路につく鷹の爪団は視聴者から「服装のダサさ」を指摘される。類まれなる秘密結社である鷹の爪団が、ファッション性だけで軽くみられるのはもったいないと、オシャレ怪人「ダン小山」を開発。ダンさん、ファッションチェックお願いします!/#22:なんとデラックスファイターの偽物が現れたらしい。その偽物というのが、あろう事か勝手に人の家に上がり込んで、冷蔵庫の中の物を食べたり、金品を強奪したりの狼藉三昧らしい。でも、それってデラックスファイター本人のことじゃ…?/#23:「乗るしかない!このビックリウェーブに!」新型スマートフォン『ポイポン5』がついに登場。その斬新過ぎる機能性が話題を呼び、買い求める人々の列が伸びる。羨ましがる吉田くんをしり目に、一際はしゃぐデラックスファイターの姿が…。/#24:どうも今一つパッとしない怪人ばかりを量産してしまっている鷹の爪団。この状況を打開するため、皆で協力して怪人を作ることに。皆の知恵と努力と心技体が一体となり出来上がった怪人がデラックスファイターに牙をむく!凶暴な牙と爪、そして健全な肉体を持つ野獣!その名は『怪人ヘルシータイガー』!

    • こだわりの世界征服

      こだわりの世界征服

      #25:星が瞬く秋の夜長。ひょんなことから吉田くんは、通りすがりの男が持っていた天体望遠鏡を壊してしまった。「土星の輪を観測しようとしていた」と言う男のため、博士が驚きの行動を取る!それにしてもこの男、まるで闇夜の盗人のように真っ黒な服装だが…/#26:世界征服資金を稼ぐため、家庭教師のアルバイトを始めた吉田くん。ところが教え子の裕二は最近めっきり元気がなく、成績も急降下。原因は吉田くんの教育方法なのか、はたまた学校でいじめられているのか、それとも…?かわいい教え子のため、吉田先生が奮闘する!/#27:「戦いが怖いんだよぉ!」怪人ヘルシータイガーにボコボコにされて以来、戦いを避けるようになってしまったDXファイター。そこで、DXカンパニーの重役と鷹の爪団のはからいでリハビリに取り組むことになったが…。どうすればもう一度DXボンバーが撃てるの?教えておじいさん!/#28:除け者扱いされても、ご飯を食べさせてもらえなくても、幾度となく大金をむしり取られても健気に鷹の爪団を支えてきた男、フィリップ。しかし、とうとう堪忍袋の緒が切れた!一体その理由とは?そして総統たちは反省するのか…?

    • DXファイターの弱点

      DXファイターの弱点

      #29:島根の旧暦によると、今の時期は「神在月」。なんでも日本中の神様が、出雲に集結するらしい。つまり…島根に行けば、神様にお願い事し放題!?という事で、なぜか三平さん(宅配業者)の縁結び祈願に同行して島根にやって来た鷹の爪団。素敵な神様と女性は見つかるだろうか…/#30:ところ変わって吉田くんの故郷では、小さな異変が起きていた。吉田くんのお母さんが、毎晩見るおかしな夢に悩まされているのだという。どうやらこの一件にも神様が関わっているようだが、夢には何かメッセージが込められているのだろうか。ところで、三平さんはどうなったの?/#31:ここ最近、留守がちの博士。不審に思った総統達が外出先を確かめると…なんとサーカス団のクマとして曲芸をしていた!「クマ」と呼ばれる事を何より嫌うはずの博士が、一体なぜ?単なる人助けなのか、熊助けなのか。もしかしたら、もっと甘くて苦い理由があるのかも…!?/#32:満を持して完成!新たな秘密兵器、「ギャクニーイエバー」!人々をポジティブにしてしまうこの兵器を活用し、怒られずに世界征服を達成しようと考えた吉田くん。ところが、偶然拾った落とし物から事態は思わぬ展開に…。でも逆に言えば、これもいい思い出になるかもしれないよ?

    • デラックス母

      デラックス母

      #33:鷹の爪団は気付いた。あの男を仲間にすれば、世界征服が一気に近付く。その辺の怪人を遥かに上回る能力を持ったあの男…サンタさん!という事で、はるばるサンタさんを探しに来た鷹の爪団だったが…なぜかプレゼント配りを手伝う事に!?そして、そこで知った事実とは…/#34:新年あけまして、た~か~の~つ~め~気持ちも新たに張り切って世界征服!でも…まずはお年玉が欲しいっ!お年玉を使いたいっ!ということで、総統からの少ないお年玉を手に、駄菓子屋へと向かう吉田くん達。そこで「お年玉を盗まれた」と泣いている少年に出会い…。犯人に憤慨する鷹の爪団、一体どうする!?/#35:「究極の秘密兵器、それは究極の戦闘ロボ!」遂に戦闘ロボの開発に乗り出した鷹の爪団。数え切れないほどの失敗と改良を経て誕生した、吉田くんと博士の努力(?)の結晶が今ここに!その名は…!その名は…。えっ、何?もう1回言って!

    • 戦え!菩薩峠

      戦え!菩薩峠

      #36:久しぶりに生活に余裕が!と思った矢先、大家とDXファイターのせいでいつも通りの極貧生活に戻ってしまった鷹の爪団。悲しみに暮れていたところ…なんと時給10万円のバイトを見つけて大喜び!仕事内容も知らないまま面接へ向かうが、本当に大丈夫なのか…?/#37:高時給のバイトを始めて浮かれきっている総統と吉田くん。しかし雇い主である『ゴールデンアイ・ホールディングス』は、鷹の爪団を利用して世界を我が物にしようと企む悪の秘密結社だった!一方、大家さんとDXファイターの元には耳を疑うような知らせが…/#38:“鷹の爪団”の一斉攻撃により、パニックに陥る各国。一方、DXファイターと大家さんは鷹の爪団の無実を信じ、ゴールデンアイ工業に潜入していた!そこで一同はゴールデンアイ工業総帥・九条の恐るべき計画を知り…。鷹の爪団は九条を止めることが出来るのか!?秘密結社 鷹の爪 NEO、笑いと感動の最終回!!

    • 総統のバイト

      総統のバイト

    • 怪人産地直送

      怪人産地直送

    • フレッシュ世界征服

      フレッシュ世界征服

    • 一日世界の支配者

      一日世界の支配者

    • 飴を買う女

      飴を買う女

    • 教えて島根

      教えて島根

    • 金魚すくい

      金魚すくい

    • 冷やし世界征服

      冷やし世界征服

    • 二人の総統

      二人の総統

    • 大変なこと

      大変なこと

    • おしゃれ世界征服

      おしゃれ世界征服

    • 偽デラックスファイター

      偽デラックスファイター

    • ポイポン5

      ポイポン5

    • まじめに怪人作り

      まじめに怪人作り

    • 天体観測

      天体観測

    • 吉田先生

      吉田先生

    • 復活のファイター

      復活のファイター

    • フィリップの気持ち

      フィリップの気持ち

    • 神在月大作戦 前編

      神在月大作戦 前編

    • 神在月大作戦 後編

      神在月大作戦 後編

    • 博士の恋

      博士の恋

    • 逆に言えば

      逆に言えば

    • サンタクロースを捕まえろ!

      サンタクロースを捕まえろ!

    • お年玉ラプソディ

      お年玉ラプソディ

    • 究極の戦闘ロボ

      究極の戦闘ロボ

    • さらば鷹の爪団 前編

      さらば鷹の爪団 前編

    • さらば鷹の爪団 中編

      さらば鷹の爪団 中編

    • さらば鷹の爪団 後編

      さらば鷹の爪団 後編

    • 始動。世界征服!!/怪人新卒シャー/愛と勇気の桃太郎/DXファイターの野望

      始動。世界征服!!/怪人新卒シャー/愛と勇気の桃太郎/DXファイターの野望

      #1:最近めっきり影を潜め、自然消滅したのではないかと噂される悪の秘密結社・鷹の爪団。姿をあらわさない鷹の爪団にしびれを切らしたデラックスファイターは、噂の真偽を確かめるため、秘密基地へ向かう。しかしやはり鷹の爪団の姿は見当たらない。デラックスファイターは、一人むなしく鷹の爪団との戦いを思い出し、涙を流すのだが…/#2:入団希望者の募集をかけた鷹の爪団に、思いがけず二人も大学新卒者が応募してきた。世界征服未経験の新卒採用に難色を示しながらも面談を実施することにしたのだが、やってきたのは、あまりにも対照的な二人の男だった。/#3:突然、自分は桃太郎だと名乗る少年が秘密基地にやってきた。鬼を退治をしないと家に帰れないのに、その鬼が見つからない。代わりに悪の秘密結社を退治させて欲しいと泣きつかれてしまう。機転を利かせた吉田がデラックスファイター退治を提案するが…/#4:デラックスカンパニーの重役を集めて、新たなビジネス展開を模索するデラックスファイター。しかし、自らが考案したグッズを見た重役たちは、否定的な意見を言うばかり。怒ったデラックスファイターは、鷹の爪団を呼び出して客観的な意見を求めるが…

    • 世界征服ポイント/トイレ大作戦/こだわりの世界征服/DXファイターの弱点

      世界征服ポイント/トイレ大作戦/こだわりの世界征服/DXファイターの弱点

      #5:世界征服への情熱が欠けている団員たちのモチベーションを上げるため、総統は「世界征服ポイント」を導入することを決定する。団員の指導にゴミ出し、雨の日はポイント5倍。そのポイントが貯まった暁には、なんと世界征服が達成できるらしい?/#6:「トイレを綺麗に使える人はどんなことでもできる」という総統に、吉田は、清潔で快適なトイレから世界征服を実現する「トイレ大作戦」を提案。まずはトイレの改装からということで、どんなものでも改装してしまう究極の怪人、「怪人大工さん」を製造した。/#7:新しい秘密兵器を完成させた鷹の爪団だったが、デラックスファイターにマンネリと指摘され、デラックスボンバーで吹き飛ばされてしまう。デラックスファイターの指摘を克服するべく、さっそくこだわり怪人「みちばた十八朗」を製造したが…果たして一味違う世界征服は実現するのか?/#8:ついに透明人間になれる薬を完成させた総統。その薬でさっそく透明人間になって、デラックスファイターの弱点を探ろうとする。デラックスファイターの弱点とは何なのか?そして、長い付き合いだけど、全然知らないデラックスファイターの日常がついに明らかになる。

    • デラックス母/戦え!菩薩峠/総統のバイト/怪人産地直送

      デラックス母/戦え!菩薩峠/総統のバイト/怪人産地直送

      #9:突然、秘密基地にやってきたデラックスファイターは、アメリカから母親、つまり「デラックス母」が来ることを鷹の爪団に告げる。しかし、母親には、いつも戦っている鷹の爪団は、凶悪で手強い相手という嘘をついていた。そこで、鷹の爪団には、手強そうに見えるよう協力して欲しいと言うが…/#10:一向に進まない世界征服に苛立つ総統。遂には吉田くんとの言い争いに発展してしまう。そんな鷹の爪団を尻目に日々世界の平和を守っているのは、実は超能力少年の菩薩峠君だった。/#11:世界征服資金を稼ぐため日夜バイトに励む総統。本日のお仕事は『非道戦士ドンタク』等身大フィギュアの警備をするだけのはずだったのだが、年下の生意気な社員に無茶な要求を突き付けられてしまう。/#12:大量の産地直送野菜を購入してきた総統。見た目は悪いが野趣あふれる美味しそうな野菜から「怪人産地直送」を製造する。多少の悪いことも、ついつい許してしまいたくなる、怪人の素朴な外見を利用して、世界征服を企む鷹の爪団だったが…。

    • フレッシュ世界征服/一日世界の支配者/飴を買う女/教えて島根

      フレッシュ世界征服/一日世界の支配者/飴を買う女/教えて島根

      #13:いつものように秘密基地にカレーをたかりに来るデラックスファイター。昔は悪の秘密結社と正義の味方が馴れ合うなんてとことはなかったと嘆く総統のため、博士は先ほどのカレーにフレッシュな気持ちを思い出す特別なスパイスを入れていたのだった。/#14:一日警察署長をしているデラックスファイターを目の当たりにし、一日でも権力を手に入れたらと憧れる総統。そんな総統のため博士は「一日だけ世界征服が出来るマシン」を用意していた。かくして鷹の爪団は、夕方6時までの間、世界の支配者になるのだった。/#15:小泉八雲が伝える、島根県松江市に実在する大雄寺というお寺にまつわる伝説「飴を買う女」。コンビニでアルバイトを始めた総統のもとに、まさに「飴を買う女」に登場するような顔色の悪い女性が飴を買いに来た…。夏の夜にピッタリの怪談ストーリー。/#16:デラックスファイターの元に公演依頼が舞い込んできたのだが、その公演の場所はなんと島根県!島根の場所も知らなければ、鳥取との見分けもつかないデラックスファイターは、島根に関することを学ぶため吉田に頭を下げるのだった。吉田先生によるリアルな島根講座は必見!

    • 金魚すくい/冷やし世界征服/二人の総統/大変なこと

      金魚すくい/冷やし世界征服/二人の総統/大変なこと

      #17:今日は待ちに待った夏祭り。鷹の爪団もデラックスファーターも童心にかえり、それぞれの夏祭りを楽しんでいた。しかし、そこで事件は起こる。金魚の養殖場で重大事件が発生し金魚すくいが出来なくなってしまったのだという。楽しみにしていた菩薩峠のため、金魚を救え!/#18:うだるような夏の暑さのせいで、万引き犯を捕まえるのも面倒くさがるデラックスファイター。涼を求めて鷹の爪団の秘密基地へと赴くと、そこには「冷やし世界征服始めました」という張り紙が!/#19:吉田くんはいつも通り怪人を製造し、そしてその怪人はいつも通り役に立たなかった。よくある鷹の爪団の風景。しかし、そこからが違った。何が駄目で、どうするべきか、総統が吉田に、そして鷹の爪団に示したのだ。今日の総統は違う。まるで、本物じゃないみたいに!/#20:ひょんなことから巨大な電波塔の上に、1人取り残されてしまった総統。妙なプライドが邪魔して、団員に助けを呼ぶことが出来ずにいた。心配した団員から助けの電話が掛ってくればいいが、バッテリーもそろそろ尽きてしまいそう。この「大変なこと」に果たしてどう対処するのか!?

    • おしゃれ世界征服/偽デラックスファイター/ポイポン5/まじめに怪人作り

      おしゃれ世界征服/偽デラックスファイター/ポイポン5/まじめに怪人作り

      #21:生放送の収録を終え家路につく鷹の爪団は視聴者から「服装のダサさ」を指摘される。類まれなる秘密結社である鷹の爪団が、ファッション性だけで軽くみられるのはもったいないと、オシャレ怪人「ダン小山」を開発。ダンさん、ファッションチェックお願いします!/#22:なんとデラックスファイターの偽物が現れたらしい。その偽物というのが、あろう事か勝手に人の家に上がり込んで、冷蔵庫の中の物を食べたり、金品を強奪したりの狼藉三昧らしい。でも、それってデラックスファイター本人のことじゃ…?/#23:「乗るしかない!このビックリウェーブに!」新型スマートフォン『ポイポン5』がついに登場。その斬新過ぎる機能性が話題を呼び、買い求める人々の列が伸びる。羨ましがる吉田くんをしり目に、一際はしゃぐデラックスファイターの姿が…。/#24:どうも今一つパッとしない怪人ばかりを量産してしまっている鷹の爪団。この状況を打開するため、皆で協力して怪人を作ることに。皆の知恵と努力と心技体が一体となり出来上がった怪人がデラックスファイターに牙をむく!凶暴な牙と爪、そして健全な肉体を持つ野獣!その名は『怪人ヘルシータイガー』!

    • 天体観測/吉田先生/復活のファイター/フィリップの気持ち

      天体観測/吉田先生/復活のファイター/フィリップの気持ち

      #25:星が瞬く秋の夜長。ひょんなことから吉田くんは、通りすがりの男が持っていた天体望遠鏡を壊してしまった。「土星の輪を観測しようとしていた」と言う男のため、博士が驚きの行動を取る!それにしてもこの男、まるで闇夜の盗人のように真っ黒な服装だが…/#26:世界征服資金を稼ぐため、家庭教師のアルバイトを始めた吉田くん。ところが教え子の裕二は最近めっきり元気がなく、成績も急降下。原因は吉田くんの教育方法なのか、はたまた学校でいじめられているのか、それとも…?かわいい教え子のため、吉田先生が奮闘する!/#27:「戦いが怖いんだよぉ!」怪人ヘルシータイガーにボコボコにされて以来、戦いを避けるようになってしまったDXファイター。そこで、DXカンパニーの重役と鷹の爪団のはからいでリハビリに取り組むことになったが…。どうすればもう一度DXボンバーが撃てるの?教えておじいさん!/#28:除け者扱いされても、ご飯を食べさせてもらえなくても、幾度となく大金をむしり取られても健気に鷹の爪団を支えてきた男、フィリップ。しかし、とうとう堪忍袋の緒が切れた!一体その理由とは?そして総統たちは反省するのか…?

    • 神在月大作戦 前編/神在月大作戦 後編/博士の恋/逆に言えば

      神在月大作戦 前編/神在月大作戦 後編/博士の恋/逆に言えば

      #29:島根の旧暦によると、今の時期は「神在月」。なんでも日本中の神様が、出雲に集結するらしい。つまり…島根に行けば、神様にお願い事し放題!?という事で、なぜか三平さん(宅配業者)の縁結び祈願に同行して島根にやって来た鷹の爪団。素敵な神様と女性は見つかるだろうか…/#30:ところ変わって吉田くんの故郷では、小さな異変が起きていた。吉田くんのお母さんが、毎晩見るおかしな夢に悩まされているのだという。どうやらこの一件にも神様が関わっているようだが、夢には何かメッセージが込められているのだろうか。ところで、三平さんはどうなったの?/#31:ここ最近、留守がちの博士。不審に思った総統達が外出先を確かめると…なんとサーカス団のクマとして曲芸をしていた!「クマ」と呼ばれる事を何より嫌うはずの博士が、一体なぜ?単なる人助けなのか、熊助けなのか。もしかしたら、もっと甘くて苦い理由があるのかも…!?/#32:満を持して完成!新たな秘密兵器、「ギャクニーイエバー」!人々をポジティブにしてしまうこの兵器を活用し、怒られずに世界征服を達成しようと考えた吉田くん。ところが、偶然拾った落とし物から事態は思わぬ展開に…。でも逆に言えば、これもいい思い出になるかもしれないよ?

    • サンタクロースを捕まえろ!/お年玉ラプソディ/究極の戦闘ロボ

      サンタクロースを捕まえろ!/お年玉ラプソディ/究極の戦闘ロボ

      #33:鷹の爪団は気付いた。あの男を仲間にすれば、世界征服が一気に近付く。その辺の怪人を遥かに上回る能力を持ったあの男…サンタさん!という事で、はるばるサンタさんを探しに来た鷹の爪団だったが…なぜかプレゼント配りを手伝う事に!?そして、そこで知った事実とは…/#34:新年あけまして、た~か~の~つ~め~気持ちも新たに張り切って世界征服!でも…まずはお年玉が欲しいっ!お年玉を使いたいっ!ということで、総統からの少ないお年玉を手に、駄菓子屋へと向かう吉田くん達。そこで「お年玉を盗まれた」と泣いている少年に出会い…。犯人に憤慨する鷹の爪団、一体どうする!?/#35:「究極の秘密兵器、それは究極の戦闘ロボ!」遂に戦闘ロボの開発に乗り出した鷹の爪団。数え切れないほどの失敗と改良を経て誕生した、吉田くんと博士の努力(?)の結晶が今ここに!その名は…!その名は…。えっ、何?もう1回言って!

    • さらば鷹の爪団 前編/さらば鷹の爪団 中編/さらば鷹の爪団 後編

      さらば鷹の爪団 前編/さらば鷹の爪団 中編/さらば鷹の爪団 後編

      #36:久しぶりに生活に余裕が!と思った矢先、大家とDXファイターのせいでいつも通りの極貧生活に戻ってしまった鷹の爪団。悲しみに暮れていたところ…なんと時給10万円のバイトを見つけて大喜び!仕事内容も知らないまま面接へ向かうが、本当に大丈夫なのか…?/#37:高時給のバイトを始めて浮かれきっている総統と吉田くん。しかし雇い主である『ゴールデンアイ・ホールディングス』は、鷹の爪団を利用して世界を我が物にしようと企む悪の秘密結社だった!一方、大家さんとDXファイターの元には耳を疑うような知らせが…/#38:“鷹の爪団”の一斉攻撃により、パニックに陥る各国。一方、DXファイターと大家さんは鷹の爪団の無実を信じ、ゴールデンアイ工業に潜入していた!そこで一同はゴールデンアイ工業総帥・九条の恐るべき計画を知り…。鷹の爪団は九条を止めることが出来るのか!?秘密結社 鷹の爪 NEO、笑いと感動の最終回!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      DLE
    • 原作

      蛙男商会、DLE
    • 監督・脚本・キャラクターデザイン

      FROGMAN
    • 音楽

      manzo

    キャスト

    • 声の出演

      FROGMAN
    • 声の出演

      上野アサ
    • 声の出演

      FROGMAN、上野アサ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    そふてにっ

    そふてにっ

    マイペースな白玉中学校女子ソフトテニス部だけど、目指すは全国大会制覇!?恋とかライバルとか熱血とか妄想とか満載で贈る、お気楽軟式庭球少女たちによる青春コメディー!

    2011年

    魔法少女?なりあ☆がーるず

    魔法少女?なりあ☆がーるず

    国民的な人気キャラクターになることを目指して自分たちでアニメを作ることを決意したうらら、はなび、いなほの3人!子供から大きなお友達まで幅広く人気を獲得するために選んだテーマは「魔法少女」!果たして、無事に魔法少女アニメをワンクール放送して人気キャラクターになることができるのか?

    2016年

    輪廻のラグランジェ

    輪廻のラグランジェ

    青い海の広がる千葉県・鴨川市。 明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、今日も人助けに奔走する。 しかし、ランと名のる不思議な美少女から「ロボットに乗れる?」と頼まれた日から、彼女の日常は一変する。 鴨川の街と人々を守りたい!――その一心から、宇宙から襲来した敵と一生懸命に戦うまどか。 最初は戦いを怖れていたラン、そしてランとは別の目的で地球に潜入していたゆるふわな少女・ムギナミも加わり、 彼女たちの乗る3体のロボット"ウォクス"は鴨川の海を守る。 激しい戦いの一方、ランもムギナミも鴨女ジャージ部に入部。いつしか、まどか達3人は、立場も性格もこえた不思議な友情で結ばれていくのだった。 敵がウォクスを狙う理由とは? そして、"輪廻"とは何か? 数々の謎が渦巻く中、まどか達は愛する鴨川のため、ウォクスで大空へ飛び立つ!

    2012年

    劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン

    劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン

    全国のサッカーは「フィフスセクター」というサッカー管理組織によって、勝敗までも管理される世界となっていた。サッカーに対して情熱を燃やす少年・松風天馬は、雷門サッカー部の新入部員でありながら仲間とともに本当のサッカーを取り戻すための激闘を繰り広げる。そして、フィフスセクターが開催する「ホーリーロード」へと参加した雷門イレブン。中学少年サッカー日本一を決めると同時に、裏では次期聖帝を決める大会だが、雷門イレブンはあらかじめ決められた勝敗指示を無視した本気のサッカーで試合を勝ち進む。そんな中、フィフスセクターから雷門イレブンへ、強化合宿への参加命令がくだる――。天馬たちが連れてこられた場所は、広大な自然が広がる謎の島。ところがそこは、強力なサッカープレイヤー「シード」を生み出すための訓練施設が存在する島『ゴッドエデン』であった! そこで彼らの前に現れたのは、“究極”を名乗るシードのチーム。フィフスセクターの目的は、雷門イレブンをシードに仕上げることだというが・・・。そして、強制的に開始されるシードとの試合。神童の「奏者マエストロ」が、剣城の「剣聖ランスロット」が、そして天馬の「魔神ペガサス」がシードの化身とギリギリの攻防を繰り広げる!フィフスセクター聖帝・イシドシュウジの本当の目的は一体!? 化身使いたちによる化身同士のバトルが激化するなか、 雷門イレブンが“本当のサッカー”で勝負に挑む!

    2011年

    カーニヴァル

    カーニヴァル

    自分の名前と“嘉禄”のことしか知らない不思議な少年・无。嘉禄のものであるという「輪」の腕輪を手掛かりに、嘉禄を捜していた无は、旅の途中で花礫という少年に助けられる。助けた対価として、その腕輪を要求する花礫と行動を共にするようになった无は、国家防衛機関である「輪」のメンバーと列車のハイジャック事件をきっかけに関わっていく。人とのかかわりあいの中で、さまざまなことを学んでいく无。そして花礫にとっても、それはこれまで知らなかった世界が幕を開けるものとなる―。“嘉禄” “腕輪” “輪” “能力者” “火不火”類稀なる色鮮やかなカーニヴァルの世界が、ここに開幕する!!

    2013年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編

    剣心と薫の出会いから人誅編までが薫の回想という形で語られ、原作の十数年後(明治26年)、剣を持てなくなって以降続けた剣心の償いの旅をその最期までを描く。登場するのは神谷活心流のメンバーが中心となり、弥彦対剣路の次世代対決も見ることができる。

    2001年

    WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~

    WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~

    海の上なら僕たちは自由になれる!文字通り一年中大きな波が海岸を洗い続ける、茨城県の大洗海岸で生まれ育ったマサキは、王子様のような転校生ショウと出会い、一枚の板を挟んで地球と対峙する究極のスポーツ・サーフィンを知る。それは、波乗りの魅力に憑りつかれた少年たちの、終わらない物語の始まりだった。

    2021年

    化物語

    化物語

    高校3年のある日、階段から落ちてきた少女・戦場ヶ原ひたぎを助けた、阿良々木暦。その接触をきっかけに、戦場ヶ原の抱える秘密を知った阿良々木は、問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、戦場ヶ原同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった―――。

    2009年

    ガールズ&パンツァー 劇場版

    ガールズ&パンツァー 劇場版

    学校の存続を懸けた第63回戦車道全国高校生大会を優勝で終え、平穏な日常が戻ってきた大洗女子学園。ある日、大洗町でエキシビションマッチが開催されることに。大洗女子学園と知波単学園の混成チームと対戦するのは、聖グロリアーナ女学院とプラウダ高校の混成チーム。今やすっかり大洗町の人気者となった大洗女子学園戦車道チームに、町民から熱い声援が送られた。戦いを通じて友情が芽生えた選手たち。試合が終われば一緒に温泉に浸かり、お喋りに華が咲く。そんな時、生徒会長の角谷杏が「急用」で学園艦に呼び戻される。いぶかしがる大洗女子のメンバーたち。果たして「急用」とは…? 大洗女子学園、決断の時――。新たな試合(たたかい)が始まる!

    2015年

    ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密

    ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密

    ルパンも一目おくヨーロッパ暗黒街の重鎮ドン・ドルーネが、彼にトワイライトと呼ばれるダイヤを手渡す。数百億フランに相当する財宝の鍵となるダイヤを手に、ルパンはモロッコへ出発。かつてモロッコの砂漠では、ゲルト族の財宝を狙ったイコ族とイギリス商人により血が流されたという。これを口伝する現在のゲルト族は、街を管理するイコ族の警察からの弾圧を受けていた。現地でルパンは不二子と再会。彼女は街中で、ゲルト族のために戦ったフランス人の英雄ドルーネの肖像画を発見、その顔はルパンに酷似していた。さらにルパンは、英雄ドルーネを知る老婆と接触。そこを殺し屋の貞千代に襲われた彼らは、ゲルト族の美少女ララに救われる。彼女は、現在のゲルトが平和的な独立を望む自分たちと、強行派のゲルト結社に分派したことを語った。銭形に続き、やがて当地の鎮圧にICPOのジャン本部長も到着。事件の背後にあるものは……?

    1996年

    おなら吾郎

    おなら吾郎

    おならのおなら吾郎が様々な問題をおならのように解決する日常ハートフルコメディ。

    2016年

    お茶犬 ~緑っとものがたり~

    お茶犬 ~緑っとものがたり~

    『ちょこっとものがたり』『「ほっ」とものがたり』からお茶犬Sweets達や新しいキャラクターも登場! 今みんなの関心がある「エコ」をテーマにお茶犬と一緒に考えたり行動しましょう。

    2008年

    ドアマイガーD

    ドアマイガーD

    甘匠堂十五代目店主として店を支える「京極大次郎」。 ある日、大次郎はお店の地下に眠る「ドアマイガーD」を発見。 時を同じくして京都の街では凶悪メカ「メカイジュウ」が暴れだした! ドアマイガーDとは一体何なのか! 古都・京都でいったい何が起きているのか!?2015年京都。 甘匠堂十五代目店主として店を支える「京極大次郎」。 ある日、大次郎はお店の地下に眠る「ドアマイガーD」を発見。 時を同じくして京都の街では凶悪メカ「メカイジュウ」が暴れだした! ドアマイガーDとは一体何なのか! 古都・京都でいったい何が起きているのか!?" /

    2015年

    幸腹グラフィティ

    幸腹グラフィティ

    一人暮らしをする中学生・町子リョウ。一緒に住んでいた祖母を亡くしたあと、なぜかどんな料理も美味しいと感じられなくなってしまいます。そんなとき、同い年のはとこ・きりんが泊まりにくることに。優しいきりんと一緒に食べるご飯は、美味しくて、とてもとてもあたたかくて…。リョウの友人・椎名も交えて、食事でつながるあたたかな青春が今、はじまります!寂しい時は、ご飯を食べて一緒にぽかぽかしませんか?

    2015年

    ベルセルク

    ベルセルク

    また“あの夜”がやってくる。「黒い剣士」が吠える、戦いの“夜”が―。国産ダーク・ファンタジーの最高峰として、日本のエンターテインメント史上に圧倒的な存在感を誇る大ヒットコミック『ベルセルク』。国内のみならず海外でも絶大な支持を誇る本作の、新たなアニメ化がついに本格始動のときを迎える。胸のうちにくすぶる激情の炎に突き動かされ、終わりのみえない復讐の旅を続ける「黒い剣士」ガッツ。彼の前に立ち塞がるのは、残虐非道な無法者、妄執に囚われた悪霊、そして敬虔なる神の使徒。おぞましい人ならざる力を振るう敵に、鍛え上げた体と磨き抜いた技――人としての力をもって、ガッツは戦いを挑み続ける。命を削りながらも。旅路の果てに何が待つのか。答えはただ、“夜”の中にある。目を凝らし、闇を見つめよ――!

    2016年

    火ノ丸相撲

    火ノ丸相撲

    発気揚々(はっきよい)!夢(よこづな)をかけた漢(おとこ)たちの激闘が始まる――弱小の大太刀高校相撲部に現れた新入生、"小さき"少年・潮 火ノ丸!「デカく」「重く」が絶対の競技に似合わぬ体格の火ノ丸だが、彼には途方もない夢があった。火ノ丸と弱小相撲部が殴り込む頂への道―――ド白熱高校相撲、開幕!!

    2018年

    キャッツ・アイ 2nd season

    キャッツ・アイ 2nd season

    喫茶店『キャッツ・アイ』を経営する美人三姉妹、泪・瞳・愛。 彼女たちの父は、幻の天才画家・ミケール=ハインツである。 その父が失踪した手ががりを求め、彼女たちは怪盗キャッツ・アイとなり、父の残した作品を盗み続けた。また、瞳の恋人で、キャッツを追う刑事・俊夫との駆引きを織り交ぜながら、美しき女猫たちは、華麗な盗みをはたらき続ける。

    1984年

    BECK

    BECK

    昨日も今日もたぶん明日も明後日も… たいしてかわりばえのしない毎日… おれってホント退屈な奴 おれなんて別にいてもいなくても… 世の中は動いていくんだもんなァ ず~っとず~っと このつまらない日常が続いていくのかな… 田中幸雄14歳 ホントに平凡な人生だった… あの男に出会うまでは… こんな主人公のモノローグから始まるこの物語。主人公は趣味も特技もとくにないふっつーの中学生:田中幸雄、通称・コユキ。このコユキ、ある日偶然道で出会ったヘンな犬を助けたことにより犬の飼い主である冒頭モノローグにでてくる 「あの男」に出会ってしまう。助けた犬の名前は「BECK」。後にコユキが活躍するバンド・BECK の名前の元ネタとなる犬。飼い主男の名前は「竜介」。人を引きつける魅力を持つ不思議な男。帰国子女であり、天才的なギタリストでもある彼は、今全米の若者に一番影響力があるカリスマ・バンド「ダイイング・ブリード」のギタリストとかつてアメリカでバンドを組んでいたという。沖縄出身のアイドル「国吉ちえみ」を最高の音楽と信じて疑わなかったコユキは、「ダイイング・ブリード」の音楽を聴くことでロックに目覚め、竜介が作ったバンド・BECK に巻き込まれていく。その後、主人公であるコユキはただの平凡な中学生ではなく、本人に自覚のないまま実は飛び抜けた音楽的才能を持っていることが後々判明する。コユキの歌声は聴くものを震撼させるほどの素晴らしいものがあったのだ! そんなコユキの成長と BECK というバンドの奮闘物語をこの漫画の「メインストーリー」とするなら、「サイドストーリー」となるのがコユキの日常(学校)生活。幼馴染の先輩でミス東中の「泉」と竜介の妹でサバサバした帰国子女「真帆」との恋愛模様。ギターを教えてもらうと同時に水泳をコーチしてもらう、さえない中年独身貴族・斎藤さん(44)との交流。学校でのイジメ、アルバイト等々…。そういった出来事がコユキの音楽中心の生活と並行して、「イベント」ではなく「日常して描かれていくストーリーである。

    2004年

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    六葉町に住む双子の兄妹・王道遊飛と王道遊歩は、ちょっぴりアヤシイ宇宙人駆除業社・UTS(宇宙人トラブル相談所)を経営する小学生。遊飛が作った謎の装置で宇宙人を探しては、ムダに苦労する毎日を送っていた……そう、あの日までは!!できたてほやほやのミステリーサークルで、ついにホンモノの宇宙船を見つけた遊飛と遊歩。おそるおそる宇宙船に足を踏み入れた2人は、その船の中ではるか彼方のベルギャー星団から来たという宇宙人・ユウディアスと遭遇!!故郷の星団を追われた仲間を、新たな未来へ導くといわれる“ラッシュデュエル”を求めて地球までやってきたユウディアスだったが、それがどんなものかは知らない様子。そんな初心者のユウディアスにひと肌脱いでやろうとラッシュデュエルを挑む遊飛。こうして小学生と宇宙人による初めての異星間交流は、ラッシュデュエルで行われることに……!!今、遠い銀河の果てから来た1人の宇宙戦士が、ラッシュデュエルという新たな戦場を駆け抜ける!  行くぞ、ゴーラッシュ!!

    2022年

    かんなぎ

    かんなぎ

    地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁。すると、その精霊像が突如顕視し、女の子になって動き・喋りだした!!「妾こそ、この大地の母なる産土神じゃ!!」。高飛車だが子供っぽい自称神様が巻き起こす、お茶の間感覚伝奇ストーリー。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp