• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 王室教師ハイネ

    王室教師ハイネ

    王室教師ハイネ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    “王室教師”それは王子を教育する専属家庭教師であり、国中から選りすぐられた最高の教師のみに与えられる役職。グランツライヒ王国に王室教師として招かれたハイネ・ヴィトゲンシュタイン。立派な次期国王候補を育て上げることを命じられるが、王宮でハイネの目の前に現れたのは、揃いも揃って超個性的な4人の王子!しかも、4兄弟!前任の王室教師全てが、手に負えず逃げ出した4王子に挑むハイネの教育方法とは…?

    エピソード

    • 王室教師、来る

      王室教師、来る

      栄華極まるグランツライヒ王国。そこには王位継承者が国王にふさわしい人物になるよう、あらゆることを教育する専属の家庭教師がいる。国中で最高の教師のみに与えられる役職、それは――王室教師。王族の居城・ヴァイスブルク王宮にやってきた新しい王室教師・ハイネが受け持つのは4人の見目麗しき王子たち。彼らの口から出た言葉は――「貴様を王室教師とは認めない」。見た目とは裏腹にくせ者揃いの王子たちに対し、ハイネの教育的指導とは――!?

    • 王子面談

      王子面談

      四人の王子を立派な国王候補へなれるよう教育することとなった王室教師・ハイネ。プライドエベレスト王子・レオンハルトに手を焼きつつも真摯に向き合い面談を終え、他の王子たちの面談に向かう。高圧インテリ王子・ブルーノ、チャラ王子・リヒト、ジロリ王子・カイ。誰もがレオンハルトに負けず劣らず個性的で一筋縄ではいかない王子面談。果たしてハイネと王子たちの面談の行方は――!?

    • 認めなくてもいいので

      認めなくてもいいので

      ようやく4人すべての面談を終え、遂にハイネの最初の授業が始まろうとしていた。果たして約束の時間に王子たちは現れるのか――!?そして面談で行った実力テストの結果は――!?そんな中、テストの結果が振るわなかったレオンハルトが逃げ出してしまう。他の王子たちからレオンハルトが教師嫌いになった経緯を聞き、王室教師・ハイネが立ち上がる!

    • 王子、街へ行く

      王子、街へ行く

      王宮への赴任初日を終え、ハイネの王室教師としての授業の日々が始まっていた。今日のハイネの授業は王子みんなで首都ウィンナーへのお忍び社会科見学!街に出るのに慣れていない王子たちは王宮を出るだけでもてんやわんや、街を歩くだけでも大騒ぎ、買い物に食べ物に大わらわ。そんな中、王子たちはどうやらハイネに隠れて何か企んでいるようで――?

    • 最大の試練、襲来

      最大の試練、襲来

      超個性的な王子様たちに受け入れられた王室教師ハイネ。そんなある日、長らく外遊に出ていた国王ヴィクトールが王宮に戻ってきた。王子たちと一緒に謁見に向かうハイネ。そこにいたのは軍神王というあだ名からはイメージできない意外な姿で――?王子たちはそれぞれヴィクトールから問題点を指摘されるが、中でもレオンハルトの問題は致命的だった――!<br />今、王位継承権をかけた最大の試練が始まった!立ち向かうレオンハルトに対するハイネの教育的指導とは?

    • カフェ・ミッター・マイヤーにて

      カフェ・ミッター・マイヤーにて

      病弱だった幼い頃のリヒトはベッドでいつもある人を待っていた…。ある日ウィンナーの街を歩いていたハイネは良い佇まいのカフェを見つける。そこで働いているウェイターはリヒトにそっくりで――!?ヴィクトールに秘密のバイトがバレてしまったリヒトは遂に王宮から家出してしまう。追いかけてきたヴィクトールはさらに突拍子もないことを言い出して――!?涙をこぼすリヒトに対してハイネの教育的指導とは?

    • 夢の在処

      夢の在処

      幼い頃より天才視されていた長兄へのコンプレックスから猛勉強をしていた努力の王子ブルーノ。才能の片鱗を見せる弟レオンハルトに嫉妬と焦りを感じながらも、ハイネに見守られて書いた論文は発表会で大喝采を浴び、憧れだったオロス国のドミトリー教授に声をかけられる。自分の能力を認めてくれた憧れの人からある誘いをもちかけられ――自分の夢と進路と可能性に思い悩むブルーノに対してハイネの教育的指導とは?

    • 臆病な心

      臆病な心

      「能力は申し分ないがもっとコミュニケーション能力を磨いたほうがいい」、ヴィクトールにそう指摘されたカイは思い悩んでいた。家族だけでなく王宮の人たちとも話せるようになりたいーそんなカイの悩みに応えようとするハイネと王子たちだったが、アデルとシャドウがケンカをしてしまい急遽動物園に行くことに!?王宮に戻っていろんな人と話そうとするが、迷惑をかけてしまうくらいなら…と諦めかけたカイに対してハイネの教育的指導とは?

    • 過去の代償

      過去の代償

      1年前、軍学校に通っていたカイはブルーノを守るため不祥事を起こしてしまい停学となっていた。その不祥事についてでたらめに書かれたゴシップ記事が発売されてしまう。悔しさを抑えられないブルーノだが、カイはもう一人の当事者・生徒Rに記事の訂正をお願いしてもらうよう話をしに行くが…?

    • 僕の知らない先生

      僕の知らない先生

      最初は問題だらけだった王子たちも自分の欠点に向き合って克服し成長しつつあった。しかしそんな中王子たちも知らないハイネの過去をローゼンベルク伯爵が突き止めたらしい。王子たちは自分たちがハイネのことをほとんど知らないということに気づく。一方ハイネは一つの約束を思い出していた――。王子たちはハイネのことを知るべくハイネの部屋を訪れる。しかしそこにあったのは普段のハイネからは想像もできないほど散らかった部屋だった――!

    • 二人の約束

      二人の約束

      「王宮に紛れ込んだ犯罪者、それがわたくしだとしたら――?」笑い飛ばす王子たちだったがハイネから言い渡された授業課題は真実を見極めて王位継承者として判断すること。そして王子たちは調べていく中で衝撃的な事実を突き止めてしまう…!ヴィクトールからハイネの少年時代と王室教師になるにあたっての約束の話を聞かされ言葉を失う。そしてハイネは――

    • 最後の授業

      最後の授業

      ハイネが王室教師を辞任する――受け入れることのできない王子たちだったが遂にハイネの最後の授業が始まってしまう。出会ってからこれまでのこと――ハイネの指導で4人が成長できたこと――この国の明るい未来を確信して、ハイネは王宮を去ってしまう。失意の王子たちだったが、次の王室教師を選ぶ議会へ乗り込んで――!?超個性的な4人の王子とちっちゃな教師の王室コメディー、感動のクライマックス!

    スタッフ

    • 3D制作

      ポリゴンマジック
    • アニメーション制作

      ブリッジ
    • キャスティング協力

      ポリゴンマジック
    • キャラクターデザイン

      奥山鈴奈
    • シリーズ構成

      うえのきみこ
    • プロップデザイン

      飯塚正則
    • 原作

      赤井ヒガサ
    • 塩川智幸

      T2 studio
    • 小守真由美

      JAYFILM
    • 掲載誌

      月刊Gファンタジー
    • 撮影監督

      塩川智幸
    • 月刊Gファンタジー

      スクウェア・エニックス
    • 監督

      菊池カツヤ
    • 編集

      小守真由美
    • 美術監督

      長澤順子
    • 色彩設計

      舟田圭一
    • 製作

      王室教師ハイネ製作委員会
    • 長澤順子

      プロダクション・アイ
    • 音楽

      井内啓二
    • 音楽制作

      エイベックス・ピクチャーズ
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      郷田ほづみ
    • 3D

      ポリゴンマジック
    • 塩川智幸

      T2 studio
    • 小守真由美

      JAYFILM
    • 月刊Gファンタジー

      スクウェア・エニックス
    • 長澤順子

      プロダクション・アイ

    キャスト

    • ヴィクトール・フォン・グランツライヒ

      森川智之
    • カイ・フォン・グランツライヒ

      安里勇哉
    • ハイネ・ヴィトゲンシュタイン

      植田圭輔
    • ブルーノ・フォン・グランツライヒ

      安達勇人
    • マクシミリアン

      立花慎之介
    • リヒト・フォン・グランツライヒ

      蒼井翔太
    • ルートヴィヒ

      浪川大輔
    • レオンハルト・フォン・グランツライヒ

      廣瀬大介
    • ローゼンベルク

      江口拓也
    • ヴィクトール

      森川智之
    • カイ

      安里勇哉
    • ハイネ

      植田圭輔
    • ブルーノ

      安達勇人
    • リヒト

      蒼井翔太
    • ルートヴィッヒ

      浪川大輔
    • レオンハルト

      廣瀬大介

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    サクラ大戦 ニューヨーク・紐育

    サクラ大戦 ニューヨーク・紐育

    夢と希望の街、紐育。信長との戦いを終え、『クレオパトラ』の舞台へ向け準備を始める新次郎たちの前に、新たな敵が現れた…。果たして、隊長・大河新次郎の率いる紐育華撃団・星組は、紐育を守りきり舞台の幕を上げることができるのか…!?

    2007年

    ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~

    ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~

    神社の先にあった「ふしぎな島」での大冒険!! ある日、高校生の遥は神社で「無くなったお母さんの形見の『手鏡』を返してください。」とお祈りしていました。すると、目の前に不思議な「きつね」がいるではありませんか!後をつけて奥に入っていくと・・・なんとおとぎの国のような「ホッタラケの島」に迷い込んでしまいます!そこは人間達が「ホッタラケ」にしたもので出来た島でした。遥は、なくなった手鏡がきっとこの島にあるはずだと思い、「きつね」に見えた島の住人のテオとそれを探し始めます。

    2009年

    この素晴らしい世界に祝福を!2

    この素晴らしい世界に祝福を!2

    不慮の事故により異世界に転生した、ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」という夢はイマイチ叶わないものの、なんとかそれなりに、異世界での日々を送っていた。転生特典として道連れにしてきた女神・アクア。一日一発しか魔法を撃てないアークウィザード・めぐみん。攻撃が当たらないクルセイダー・ダクネス。能力は高いのにとんでもなく残念な3人のパーティメンバーたちとも、なんとかそれなりに、クエストをこなしていた。―――そんなある日。機動要塞デストロイヤーの脅威からアクセルの街を救ったカズマたちに、王都からやって来た使者は言い放った。「冒険者、サトウカズマ。貴様には現在、国家転覆罪の容疑がかけられている!」……平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?

    2017年

    劇場版アイカツプラネット!

    劇場版アイカツプラネット!

    私立星礼高等学校に通うごく普通の17歳・音羽 舞桜は、アイカツプラネットでトップアイドル・ハナとして活躍する高校2年生! プラネットプリンセスグランプリから数か月。仕事で忙しい毎日を送る中で、いま活躍できているのはファンや仲間のおかげだということを改めて感じた舞桜は、大切な人たちにありがとうを伝えるため、アイカツプラネット大感謝祭を開催することに。 バンドに、斧に、ミュージカル…崖登りも?!ファンにも仲間にも喜んでもらえるみんなの「楽しい」を詰め込んだ盛沢山なイベントがはじまる―! 劇場でも、なりたい私へミラーイン☆アイカツプラネット!始まります!

    2022年

    雲のように風のように

    雲のように風のように

    時は槐暦元。素乾国の皇帝が死に、新皇帝コリューンの妃候補が全国から集められることになった。緒陀県に住む14歳の田舎娘、銀河は妃の住む後宮を「勉強ができ、三食昼寝つきの楽しいところ」と思い、妃候補に志願。ものおじしないこの銀河、女大学での講義を優秀な成績でおさめるや、見事正妃の座を射止めた。ところが折悪しく反乱軍の暴動が起こり、銀河は後宮軍を組織して反乱軍に立ち向かうことになる。皇帝への愛のために戦う正妃・銀河。その運命やいかに!

    1990年

    IS <インフィニット・ストラトス>

    IS &lt;インフィニット・ストラトス&gt;

    女性にしか扱えない飛行パワードスーツ、「IS&lt;インフィニット・ストラトス&gt;」。日本で開発・発表されて以降、世界は女性優位の社会となった。IS操縦者を育成するための学校「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。ところが、主人公・織斑一夏は、男でありながら何故かISの起動が出来てしまった為、IS学園に強制入学させられてしまう。女の園に男がひとり、幼なじみの剣道少女・箒をはじめ、多国籍多種多様な少女たちが織りなす、疾風怒濤のアクションバトルと恋模様。突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして一夏をめぐる少女達の恋の行方は!?

    2011年

    まりあ†ほりっく あらいぶ

    まりあ†ほりっく あらいぶ

    眉目秀麗な優等生だが本性は果てしなくドSの自称美少女・祇堂鞠也と、100%ツンの毒舌メイド・茉莉花が、百合趣味の主人公・宮前かなこをいじり倒す!

    2011年

    闇芝居 (9期)

    闇芝居 (9期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2021年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝

    かつて世界を破滅の一歩手前まで追い込んだ魔物が何者かの手によって復活した。今回のナルトの任務は、鬼の国の巫女(みこ)・紫苑(しおん)を守ること。紫苑には2つの特殊な能力がある。1つは、復活した魔物を封印する力。もう1つは、人の死を予言すること。今まで“死の予言”を一度もはずしたことはない紫苑が言う。「ナルト、お前は死ぬ」紫苑に死を予言された者が、死から逃れる方法はただひとつ。それは、紫苑から離れること。しかし、ナルトが紫苑から離れることは魔物を封印できる唯一の存在である紫苑の死、そして世界の破滅へと繋がる。ナルトは絶対に避けられない“死の予言”に挑むが……。

    2007年

    クラッシュギアNitro

    クラッシュギアNitro

    クラッシュギア第1回世界大会から数十年後の世界。クラッシュギアは今や子供たちだけでなく、老若男女問わず、社会全体に広まり、トラブルがあればクラッシュギアを用いたギアファイトで決着をつけるまでになっていた。そんな中、クラッシュギアが大好きな少年、真羽 勝は、謎のマスクマン、クラッシュ・キッドに伝説のギア、ガルダフェニックスを託される。二代目クラッシュ・キッドとして戦う勝は、やがて自分が作り出したクレイモデルから誕生したギア、マッハジャスティスを手に、クラッシュギア界に旋風を呼ぶ存在となってゆく。

    2003年

    重戦機エルガイムI ペンタゴナ ウインドウ+レディ ギャブレー

    重戦機エルガイムI ペンタゴナ ウインドウ+レディ ギャブレー

    二重太陽の輝く惑星系ペンタゴナを舞台に、青雲の志を持ち旅立った青年ダバが、キャオ、アム、リリス、レッシィと共に不思議な因縁に翻弄されながら、この世界に圧制を敷く独裁者ポセイダルへと迫ってゆく姿を描いた、TVシリーズの第1話から第33話までダイジェストした総集編「ペンタゴナ ウィンドゥ」。バーで食事するダバの前に不気味な色香を振りまく女が現れた。それは女装のギャブレー。大人の色気でダバをおびき出そうとするギャブレーの奇策を描いた、新作短編「レディ ギャブレー」の2作で構成。

    1986年

    ぼくたちのリメイク

    ぼくたちのリメイク

    僕、橋場恭也はしがないゲームディレクター。 会社は倒産、企画もとん挫して実家に帰ることに……。 輝かしいクリエイターの活躍を横目にふて寝して目覚めると、なぜか十年前の大学入学時に 巻き戻っていた!? 当時選ばなかった道を選んで、憧れの芸大ライフ、 さらにはシェアハウスで男女四人の共同生活と突如、バラ色の毎日に! ここから僕の人生(ルート)を作り直すんだ――― クセのあるクラスメイトたちと共に送る新生活がいま始まる! と、意気揚々と始めてみたもののそんなにうまくはいかないみたいで……。

    2021年

    土下座で頼んでみた

    土下座で頼んでみた

    ふなつかずきの大人気同人誌シリーズ「土下座で頼んでみた」がまさかのショートアニメ化決定!ついつい女の子の色んなものが見たくなっちゃう主人公・土下 座。彼には女の子を口説き落とす最終手段があった。―― そう、「土下座」である。「お願い」を聞いてもらうまでひたすら土下座で押し通す土下 座、突然の行動に驚き、恥じらい、困惑するヒロインたち…果たして土下座に不可能はないのか!?最後に女の子たちはみんな見せてくれるのか!?さあみんなで、「レッツ!土下座!!」

    2020年

    きらめき☆プロジェクト

    きらめき☆プロジェクト

    地中海に浮かぶ小国家「ジュネス王国」。小国ながらも高度な技術立国で知られるこの国は、長女のクローネ、次女のカナ、三女のネネという、各々才能に秀でた三人の王女によって発展を遂げていた。一方、そのころ世界は、世界各国の名だたるロボットを次々と襲撃、撃破しては去っていく、正体不明の巨大ロボの脅威に晒されていた。そして、その脅威の次なる矛先はなんとジュネス王国だった!防衛ラインを易々と突破する巨大ロボット。操縦者達の目的は?その正体は!? 三姉妹は、巨大ロボットから王国を守ることができるのか!?

    2005年

    縁結びの妖狐ちゃん

    縁結びの妖狐ちゃん

    妖怪と人間が共存し、愛し合える世界。人の寿命には限りがある。愛する人間が死んでも妖怪は命尽きることなくき続けていた。人は輪廻転生し、生まれ変わることができても、前世の記憶は失われてしまう。そんな背景の中、妖怪の間では、ある「サービス」が普及していた。生まれ変わった人間に、かつての恋人の記憶を蘇らせることのできる「妖狐仲人」。愛する人が死んでもなおその人を愛し続ける妖怪は、「妖狐仲人」が販売する「サービス」を買い、転生したかつての恋人と再び愛しき日々を送らんとする。この物語は、そんな仲人の仕事をする妖狐が繰り広げる縁結びのストーリーなのである。

    2017年

    少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    『スタァ』――それは舞台の中心、「ポジション・ゼロ」に煌めく光。心を震わせる歌声で、躰が動きだす踊りで、魂を揺さぶる演技で観る者を魅了する、舞台に咲き誇る華。スタァに魅入られた『舞台少女』たちは、夢の舞台に立つために演劇の学び舎『聖翔音楽学園』に集う。愛城華恋。天堂真矢。星見純那。露崎まひる。大場なな。西條クロディーヌ。石動双葉。花柳香子。そして――神楽ひかり。9人の舞台少女に突然届いた謎のメール。「お持ちなさい  あなたの望んだその星を」それは『トップスタァ』の座をかけた、オーディションへの誘い。同じ舞台にたつ仲間は、星を奪い合うライバルとなった。剥き出しの情熱が、愛ゆえの傲慢が、譲れない執着が、舞台の上で激突し――関係が、感情が、主役と敵役が、緞帳が上がるたびに再生産されてゆく。9人の舞台少女たちの、キラめきをかけた『レヴュー』。「いつか、あの子と戦うことになっても――」運命に導かれた舞台が、今――幕を開ける。

    2018年

    つり球

    つり球

    舞台は湘南・江の島。懐かしさと瑞々しさの同居した町。他人とのコミュニケーションが異常なほど苦手なため、これまでの人生でまともに友達がいた試しのない高校生・ユキ。自称宇宙人、ユキに釣りをさせようとする少年・ハル。生まれも育ちも江の島の地元っ子、周囲のいろんな事になんだかムカついているらしい少年・夏樹。青春をこじらせてしまっている4人が出会い、釣りをして、小さな島は、大きな物語の中心となり――。ここから始まる、SF(=青春フィッシング)物語!

    2012年

    最響カミズモード!

    最響カミズモード!

    この世の全ての物、万物には神が宿っている。戦う神「ゴウリキシン」と、「親方(おやかた)」と呼ばれる人間が音楽に乗せて行う力比べ、太古から続くその戦いは『カミズモウ』と呼ばれていた――。音楽好きの小学生・夢幻(むげん)ダイは、ある日、空から落ちてきた石の神・ゴウテツと出会う。「俺の親方になって、一緒にカミズモウで戦え!」 カミズモウでの優勝を目指し、一緒に戦うパートナーである「親方」を探していたゴウテツは強引にダイに迫る。突然の展開に戸惑うダイの前に、さらに謎の存在・「ジャリキシン」達が立ちはだかる! 「何が何だかわからないけど…やってやるよ、カミズモウ!」 決意したダイの前に「神(じん)太鼓(だいこ)」が現れ、光に包まれたダイは「親方」へと変身する…! 叩いて! ノッて! ぶちかませ!! 目指せ最強のゴウリキシン! カミズモウ! はっけよーい、のこった!!

    2020年

    Fairy gone フェアリーゴーン

    Fairy gone フェアリーゴーン

    妖精が兵器として扱われた戦争の終結から9年。違法妖精取締機関ドロテアに入隊したマーリヤは同郷のヴェロニカと再会。彼女は報復に燃える暗殺者となっていた。

    2019年

    魔法少女 俺

    魔法少女 俺

    「恋は、少女を強くする。」駆け出しアイドルユニット・マジカルツインで日夜、芸能活動に励んでいる卯野さき。彼女の憧れはユニットメンバー桜世の兄で、トップアイドルユニット・STAR☆PRINCEの御翔 桃拾。彼の為なら何だって出来る。そんな想いがまさかの奇跡を起こしてしまった!“大切な人を守りたい”という願いによって、魔法少女へと変身したさき。だが、その姿は予想もしないものだった……

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp