• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. CODE:BREAKER

    CODE:BREAKER

    CODE:BREAKER
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    目には目を、歯に歯を、悪には――悪を。尋常ならざる力“異能”を用い、法で裁けぬ悪人を闇に葬る者たちがいる。本当の名前を捨て過去も捨て、かりそめの日常を送る彼らは、しかしひとたび任務を受けると、人知れずそれを遂行するのだった。“コード:ブレイカー”と呼ばれる、存在のしない者たち。その戦いは冷徹にして熱く、その存在は刹那にして鮮烈。彼らの物語が今、明かされる――。

    エピソード

    • 大いなる神の審判

      大いなる神の審判

      少女は見た、闇に浮かぶ青い炎とそれを操る少年を―― 小雨降る闇夜の公園にまたたく青き炎、そしてそこにたたずむ一人の少年。その炎は 地獄の業火に焼かれ苦悶の表情を浮かべる人影の様相を呈し……異様な光景を目撃 した桜小路桜は現場に駆け戻るが、人が燃やされたような痕跡は何も残っていなかっ た。ところが翌朝、登校した彼女の前に昨夜の犯人とおぼしき少年が転校生として現 れる。「大神零」と名乗る彼に昨夜の件を問いただす桜。果たして彼は何者なのか!?

    • 燃え咲く螺旋の青い花

      燃え咲く螺旋の青い花

      法で裁けぬ悪を裁くは、法の裁きを受けぬ者―― 暴力団の下部組織「Gファルコン」を青い炎で一人残らず燃え散らす大神。目撃した 自身も炎に包まれ焼かれたたはずの桜は、気がつくと自宅のベッドで目覚めていた のだった。なぜ自分は生きているのか?改めて詰問する桜に大神は、自分が法で 裁けぬ悪を裁く悪『コード:ブレイカー』であることを告げる。そして時を同じくして、ま た別の『コード:ブレイカー』も動き出していた!!

    • 怒れる勇気・刻まれる鉄槌

      怒れる勇気・刻まれる鉄槌

      金の瞳は悔恨に囚われ、銀の瞳は祈りを放つ―― 「これ以上お前に人を殺させない!」迷いを捨てた桜は、徹底的に大神と関わること を決意。その矢先、大神はGファルコンを配下に置いていたヤクザの事務所に乗り込 んでいく。無理矢理同行した桜は大神の裁きを止めようとするのだが、そこに待って いたのは残酷な現実だった。そして事件が終わろうとした瞬間、大神の眼前に凄まじ い力を持つ異能の使い手が降臨する……!

    • 鬨の声

      鬨の声

      目的を遂げるため手を血で染める、それが許されざることと知っていても―― 強力な異能“磁力”で平然と大神もろとも悪を滅しようとした男もまた『コード:ブレ イカー』のひとりであった。左右異なる色の瞳を持つ彼の名は「刻」 そして大神も、 気まぐれで学校に現れた彼に、理由もなく問答無用の攻撃を仕掛ける。互いに 相容れず一触即発の険悪な関係にあるふたり。 ところがそのふたりがコンビを組んで仕事をすることになり……!?

    • 願いのうたげ

      願いのうたげ

      悪の根源が弱さなら、正義の核心は非情なのか―― 閑静な邸宅街で一際威容を見せつける豪邸に、真正面から突入するふたり の『コード:ブレイカー』はたしてそこは、政府の異能研究機関であった。繰り 広げられる異能と異能の攻防を目の当たりにする桜。だが、激闘の果てに 見た真実はあまりにも凄惨で、底知れぬ思惑が蠢くものだった。 そして、この事件に幕を引いた男は、大神でも刻でもなく……

    • ロストワン

      ロストワン

      いずれ全てを失うことが、自明だとしても―― 遅ればせながらクラスメイトによる歓迎会が開かれる。馴染んでもらおうと腐心 する面々の思惑とは裏腹に、大神は受け取ったものを桜の目の前で燃え散らす。 『コード:ブレイカー』は存在しない者、何も残さないかわりに、決して忘れない。 彼の考えを多少なりとも理解し始めている桜がいた。そんな彼らのいる学校を闇 にまぎれて急襲する影の群れ。 校舎に入らせまいと応戦に出る大神だったが、その身体に異変が起きる!?

    • 桜、光の中に

      桜、光の中に

      闇に潜り続ける者は、いつしか闇と同化する―― “ロスト”それは、異能を使いすぎることで起きるリスク。24時間力が使えなく なると同時に、肉体的にも何らかの影響が出る。弱体化し動くこともままなら ない大神と、それを予見していたかのように現れる『コード:ブレイカー』達。 敵を欺くためにも、と桜の自宅である日本最強の任侠組織「鬼桜組」に場を 移す一行だったが、そこには彼らと因縁浅からぬ新たな敵が待ち構えている のだった!!

    • 王と兵、子と家

      王と兵、子と家

      過去なくして今はない、しかし過去が今を惑わせる―― 集結した『コード:ブレイカー』を赤子の手を捻るようにあしらっていく、強力 な異能。 桜小路邸を急襲した敵、それはかつてエースと謳われた元『コード:01』の 人見だった。 皆に慕われていた彼が、なぜ「復讐」と称しこんな暴挙に出たのか? 『コード:ブレイカー』たちそれぞれの胸にかつての想いが去来する。 そして、事態は思いも寄らぬ起点から急変した!!

    • 止まった時間

      止まった時間

      報われぬ生を終えた者たちのため、報いを与えんとする者―― 町中で不自然な爆破事件が頻発する。これも人見の仕掛けなのか? 真偽を つきとめるべく、アジトを急襲する『コード:ブレイカー』達。しかし思いも寄らぬ 伏兵に、苦戦を余儀なくされる。 後ろ髪を引かれる思いでその場を仲間に託し、大神はひとり上階へと向かう。 だがそこに現れたのは…… 人見の復讐、その真意とは!?

    • 人の見る世界

      人の見る世界

      臨界を越えた力は終末を呼び、強い想いは覚醒を招く―― 『エース』それは選ばれし『コード:01』にのみ許されし称号。それは 正義を冠するものの証。かつては異能の行使を、法を越え秩序を正すもの と信じてやまなかった。しかし時と共に、心の片隅に澱のようにわだかま り始める疑念。 異能は何のために存在するのか? 生き様を縛られ、報われぬ宿命の意義とは? そして真実を目の当たりにした時、わき上がるその感情を押しとどめる ことが彼にはできなかった……

    • 5万人の人質

      5万人の人質

      悲劇を終わらせるための、惨劇が降り注ぐ―― 宣告はなされた。藤原総理の公開処刑とともに、5万人の一般市民をも殺傷する という。日本中がパニックに陥る中、奔走する『コード:ブレイカー』達。 だが奮戦むなしく、仕掛けられた爆弾は刻一刻と無関係な人々を巻き込んでいく。 そんな彼らのもとに届く一通のメール。送信者不明のそれは、あるポイントを指し 示していた。これは信じるに足るものなのか、それとも……

    • 魔王・神と人・見守る桜

      魔王・神と人・見守る桜

      喪失は取り戻せないと、わかっていても―― 刻が、平家が、遊騎が、王子が、そして大神と人見が、各々が信ずる道のため相対 する敵と激突する。互いに背負うもの、心に秘める想いを、不器用なまでにさらけ 出し、ぶつけ合う。それを止めようとする桜もまた、あまりにも純粋でまっすぐ だった・・・異能者は国家の犬として生きるべきなのか、逃亡者となっても野に下る べきなのか。 人々に己の信念を示すため、人見は最後の力を発動する!!

    • 神と咲く花

      神と咲く花

      打たれたピリオド、その先に見えるもの―― 大神が纏う煉獄の炎は、全てを飲み込み、全てを終わらせつつあった。新たに 覚醒した青い炎は『コード:ブレイカー』達に何を指し示すのか。 そして、人見が大神に託したものとは・・・ 同じ異能者でありながら歩く道は遠く離れ、しかし胸の奥底には同じものを抱えて いる彼らに“最後の時”は等しく迫る。

    スタッフ

    • BREAKER製作委員会

      キネマシトラス バンダイビジュアル ブシロード メモリーテック ランティス 講談社
    • CGプロデューサー

      井野元英二
    • アニメーション制作

      キネマシトラス
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      秋谷有紀恵
    • セットデザイン・美術作画監督

      菱沼由典
    • 副監督

      迫井政行
    • 原作

      上条明峰
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 撮影監督

      出水田和人
    • 監督・シリーズ構成

      入江泰浩
    • 編集

      定松剛
    • 美術監督

      西俊樹
    • 色彩設計

      岩沢れい子
    • 製作:CODE

      BREAKER製作委員会
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 音楽

      服部隆之
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      若林和弘
    • BREAKER製作委員会

      講談社
    • セットデザイン·美術作画監督

      菱沼由典
    • 製作:CODE

      BREAKER製作委員会(講談社、バンダイビジュアル、ランティス、ブシロード、メモリーテック、キネマシトラス)
    • 週刊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • あおば

      仙台エリ
    • 人見

      三木眞一郎
    • 八王子泪

      斎賀みつき
    • 刻

      鈴村健一
    • 大神零

      岡本信彦
    • 天宝院遊騎

      豊永利行
    • 平家将臣

      木村昴
    • 桜小路ゆき

      氷上恭子
    • 桜小路剛徳

      辻谷耕史
    • 桜小路桜

      日笠陽子
    • 神田

      甲斐田裕子
    • 藤原寧々音

      ゆかな
    • 藤原総理

      中田譲治
    • 雪比奈

      津田健次郎

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    オオクニヌシとスクナビコナ

    オオクニヌシとスクナビコナ

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    ストリートファイターII MOVIE

    ストリートファイターII MOVIE

    リュウがサガットを打ち破ってから数年後。犯罪シンジケートシャドルーの魔の手が世界中に及び、各地でテロ活動などが相次いでいた。事態を重く見たインターポールはアメリカ空軍と協力し、シャドルーの壊滅作戦へと動き出す。一方、シャドルーの総帥たるベガは優れた格闘能力を持つ素体を見つける為に、「モニターサイボーグ」なるスパイロボットを各地へ配置していた。その最も有力な標的は、「自分より強い奴に会う」という目標を抱え、流転の旅を続けながらストリートファイトに励む格闘家・リュウであった。

    1994年

    屍姫 玄

    屍姫 玄

    強い未練、妄執のために、死してなお動く死体―――屍(しかばね)。 彼らは生きた人間を襲い、殺していく。 「屍姫」は、屍を狩るために生み出された屍の少女たちのこと。 幼い頃に光言宗の僧侶・田神景世に拾われ、児童福祉施設・大麟館で育てられた少年・花神旺里(オーリ)。 彼はある夜、景世が住職を務める世空寺で、美しい少女に出会う。 少女の名は星村眞姫那(マキナ)。 彼女は、景世の下で屍狩りをしている屍姫だった……。

    2009年

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章

    19世紀末ロンドン。共和国のスパイ集団であるチーム白鳩に新たな任務が課せられた。 それはとある古本屋店主の共和国への受け渡し。王国により拘置所に拘束されていた古本屋店主をアンジェとドロシー、ちせの連携で奪還に成功する。

    2021年

    四月一日さん家の

    四月一日さん家の

    舞台は東京江東区・門前仲町にある、長女・一花(ときのそら)、次女・二葉(猿楽町双葉)、三女・三樹(響木アオ)の三姉妹が暮らす四月一日家。三姉妹の母親は幼少期に他界。父親も昨年亡くなり、一軒家を相続し、3人だけの共同生活をしている。生活の中で起こる、ささいな出来事や思わぬ事件を描き、リアリティあふれる姉妹の会話によって繰り広げられる、笑いあり涙ありのほのぼの日常系シチュエーションコメディドラマ。

    2019年

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第2期)

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第2期)

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2018年

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    ダヤンのちょっと不思議な毎日。幕が開くと、タシルの街のちょっとおかしな日常が仲間たちと繰り広げられます!

    2016年

    平家物語

    平家物語

    800年の時を超える祈りの物語《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》平安末期。平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で 栄華を極めようとしていた。 亡者が見える目を持つ男・平重盛は 未来が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、 「お前たちはじき滅びる」と予言される。 貴族社会から武家社会へ── 日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。

    2022年

    弱虫ペダル GRANDE ROAD

    弱虫ペダル GRANDE ROAD

    総北高校に入学した、アニメやフィギュアが大好きなオタク少年・小野田坂道。同じく新入生で中学時代から自転車レーサーとして名を馳せた今泉俊輔と鳴子章吉との出会いをきっかけに、坂道は自転車の楽しさを知り、自転車競技部に入部する。めきめきと才能を伸ばしていった坂道は全国大会<インターハイ>のメンバーに選出される。“全員がエース”という最強チーム、王者・箱根学園や、“怪物”御堂筋を擁する京都伏見高校など、全国の強豪校が揃う、3日間に及ぶ過酷な戦いに挑む総北。3校同着という波乱の結果となったインターハイ1日目。そして、それぞれが決意を新たにスタートラインに立ったインターハイ2日目。総北はアクシデントに見舞われ、そして箱根学園と京都伏見高校の走りに劣勢を強いられるも、全員の力で両校を追い上げていく。そして、2日目のゴールを獲るべく、それぞれのチームの“エース”が動き出す!勝利のため、想いの詰まったジャージをゴールに届けるため、総合優勝を賭けた、男たちの戦いが加速する!

    2014年

    君は冥土様。

    君は冥土様。

    ある日突然、メイドさんが営業に来た──。高校生・横谷人好の家に突然の来訪者が現れた。 黒髪で清廉、丁重な言葉使いが特徴的なメイドさん。 第一声は「私を雇って欲しい」。 彼女は前職が”殺し屋”、特技は”暗殺”、家事は全くの初心者で”ドジっ子” 運命の出会いから、メイドさんと同じ屋根の下での共同生活がスタートする…!? だんだんと、感情を知らない彼女の心が揺れ動いていく──。これは、ひとりぼっちだったメイドさんに”家族”ができるまでのお話。

    2024年

    アクビガール

    アクビガール

    あくびをすると魔法の壷から飛び出し、なんでも願いを叶えてくれる魔人の娘アクビちゃん。ご主人様である小学生の女の子るるちゃんは、隣の家に住む同級生のいとしくんに片思い中。アクビちゃんは魔法でるるちゃんの恋の悩みを解決しようとするのだが、いつも失敗ばかりしてしまう。

    2006年

    ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン

    ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン

    ネオサイタマを舞台にニンジャが大暴れ!ニンジャ抗争で妻子を殺されたサラリマン、フジキドケンジ。彼自身も死の淵にあったそのとき、謎のニンジャソウルが憑依。一命を取り留めたフジキドは「ニンジャスレイヤー」-ニンジャを殺す者となり、復讐の戦いに身を投じていく。

    2015年

    神霊狩/GHOST HOUND

    神霊狩/GHOST HOUND

    この世界<現世>(うつしよ)には、電脳が発達するより遙か昔より、違う世界が重なっている。<幽世>(かくりよ)へ自由に行き来する事が出来る様になった少年たちは、その世界<幽世>を冒険する事を通して、そこが、<現世>、そして自分たちの脳の中とも繋がっている事を発見していく――。ホラー・ファンタジーであり、SF。スピリチュアリズム的であり、物理哲学的。未知世界の冒険であり、脳の探求でもある。しかし何より、このシリーズは、少年記を描くものである。日本の原風景の様な、地方の小さな町を舞台に、等身大の少年達をリアリスティックな視点で見つめ、彼らの驚きや恐怖、そしてわくわくする様な感覚をヴィヴィッドに描いていく。

    2007年

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    南の島に海水浴にやってきたぬ~べ~たち。そこは、青い海と白い砂浜が広がる美しい小島。だが、この島には、悪霊の主といわれる恐ろしい海蜘蛛の伝説が残っていた。そんな時、渚という少女が現れた。少女は人を引きつける不思議な魅力にあふれた少女だった。だが、渚の登場とともに恐ろしい海の妖怪たちが次々と姿を現してきた!そして、生徒たちはいつの間にか渚とともに姿を消してしまった・・・

    1997年

    百姓貴族

    百姓貴族

    「農家の常識は社会の非常識」マンガ家になるまでの七年間、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川弘。 年中無休で働き、牛を飼い、野菜を作り、 クマに怯え、エゾシマリスに翻弄されるというハードな日常を送っていた……。日本の酪農・農業の苦しい現実を捉えつつも、汗水垂らして働く大人(時々コドモ)の、 笑いたっぷり、パワーもたっぷりなカッコ良い生き様に刮目せよ!!

    2023年

    Wind -a breath of heart-

    Wind -a breath of heart-

    minori原案の大ヒットゲーム『Wind-a breath of heart-』がついにアニメ化!!その透明感あふれる世界がOVAで美しく、繊細に描かれる!! どことなく懐かしさと不思議さの漂う街、風音市。そこは丘野真・ひなた兄妹の生まれ故郷である。そこで出会う友達、幼なじみの女の子、そして…。それぞれの思いを胸に、ちょっと不思議な世界を舞台にしたファンタジックな物語が始まります。

    2004年

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    いじめられっ子の主人公白浜兼一が女性武術家風林寺美羽と出会い、信念を貫くための強さを手に入れるために、様々な武術を極めた達人が共同生活をしている道場・梁山泊に入門!! 数々の敵味方との出会いと梁山泊での修練によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語!!

    2012年

    フジログ シーズン2

    フジログ シーズン2

    舞台は埼玉県の大和田という何の変哲も無いごく普通の街。その街に住む、フジヤマ家の人々のちょっとやっかいな日常を描いた記録なのである。

    2011年

    荒川アンダー ザ ブリッジ

    荒川アンダー ザ ブリッジ

    舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に、奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動の日々を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。

    2010年

    それでも町は廻っている

    それでも町は廻っている

    ここは下町・丸子商店街。この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、そつなさで人生をこなす辰野俊子に、メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが繰り広げる、メイド喫茶じゃない、メイド喫茶コメディー。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp