• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ゴールデンタイム

    ゴールデンタイム

    ゴールデンタイム
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    私の描く人生のシナリオは完璧! そう豪語するお嬢様・加賀香子と出会った多田万里のままならない青春の行方は!?アニメ化もされ大ヒットとなった「とらドラ!」の竹宮ゆゆこの新シリーズが遂にアニメ化!

    エピソード

    • スプリングタイム

      スプリングタイム

      念願の大学デビューを果たすも慣れない東京の道に迷ってしまった多田万里。道中、同じような境遇の柳澤光央とともに、キャンパスを目指していると目の前に、1台の車が停まり、中からバラの花束を抱えた美女・加賀香子が降りてくる。彼女は万里たちの方へと向かって来て…。

    • ロンリーガール

      ロンリーガール

      香子の執拗なストーキングから逃げ回る柳澤に誘われ、万里は映研の新歓コンパに参加することに。同学年の岡千波と談笑していると、隣の部屋がやたら騒がしいことに気づく。周囲の制止の声を他所に中を覗こうとした瞬間、いい気分になったさおちゃん&しーちゃんが登場し、魔界と化した茶道部コンパに引きずり込まれるのであった…。

    • ナイトエスケープ

      ナイトエスケープ

      勢いでサークルの新歓合宿に参加することいなった万里と香子。集合場所で一緒になった二次元君との挨拶もそこそこに、ワゴン車へと次々に乗せられ出発することに。しかし聞かされていた合宿会場のセミナーハウスらしき建物を通り過ぎ、どんどんとへんぴな山道を突き進む。万里たちが連れてこられた場所は…!?

    • ブラックアウト

      ブラックアウト

      山の中で迷っていたところ、たまたまおまつり研究会の合宿に来ていたリンダ先輩に助けられた万里と香子は、無事東京へと戻ってくる。翌日登校した万里を待っていたのは心配した二次元君たちだった。皆に一通り事情を説明し終わり、柳澤と千波が親しげに話していると、突如柳澤の背後からキレた香子が現れて…!?

    • ボディ・アンド・ソウル

      ボディ・アンド・ソウル

      実家から戻ってきた万里を待っていたのは香子からの告白の返事だった。翌日、いつになくハイテンションで接してくる香子に戸惑う万里だったが、柳澤はいつものことだと取り合わない。そこに現れたリンダ先輩へ前のめりにおまけんに入会することを告げる香子。そして意気揚々と阿波踊りの練習をしようとするのだが…。

    • イエス・ノー

      イエス・ノー

      リンダ先輩からスニーカーをもらうことになった万里。そのやりとりに違和感を覚えた香子はリンダ先輩と何かあったのかと聞くが、はぐらかされてしまう。そこに千波が現れてコンパに誘われ参加することに。しかし、現地で柳澤と一緒になり香子と険悪なムードになる。そして香子に挑発された柳澤は、勢い余って皆の前で千波に告白する!!

    • マスカレード

      マスカレード

      決死の告白の結果、自転車泥棒の現行犯で警察に補導されてしまった香子。大事に至らずすぐに解放されることになったが、香子は父親からこっぴどく怒られることに。しかし翌日から晴れて2人のイチャラブ生活が始まるのだった。その急な進展に驚く二次元くんと、想定内と冷静な柳澤。そこに千波やリンダ先輩がやってくるのだが突然逃げ出す人物が…。

    • リセット

      リセット

      柳澤が大学を早退したことを心配した香子は、万里に自分の代わりに様子を見てきてほしいと頼む。さっそく柳澤の様子を見に行った万里はその汚部屋っぷりに驚く。そして千波のことですっかり落ち込んでいる柳澤のために『ヤナっさんをはげます会』を開くのだが、香子が土壇場で当の千波を呼んでしまい…!?

    • ウィズ・ユー・アゲイン

      ウィズ・ユー・アゲイン

      風邪を理由に何日も学校に来ない香子を心配していた万里。久しぶりに登校してきた香子はまだ万全ではないもののおまけんの練習に出るという。そこで万里を待っていたのは、2人の新しい関係を知った先輩たちからの過激な祝福だった。その日の帰り道、元気がない香子に理由を尋ねると思わぬ質問をされ、驚いた万里は…!?

    • イン・ザ・ミラー

      イン・ザ・ミラー

      怪我をして高熱が出た万里は、1人で病院へ行こうとするが自宅の前で力尽きてしまう。それを見つけたNANA先輩の助けでなんとか病院で診察を受け、自宅へ戻るとそこにいたのは連絡を受けたというリンダ。NANA先輩に代わって彼女が万里の部屋で看病をしていると、突然「浮気だよ」とバラの花束を持った香子が現れる!!

    • トラブルパーティ

      トラブルパーティ

      万里はおまけんの先輩たちに、夏休みに2人で海に行くための相談をし、先立つお金が必要だと言われる。そこでバイトをしたいと香子に相談するが、一緒にいる時間が減ると大反対されてしまう。しかし万里は香子に内緒で、NANA先輩から紹介されたバイトへ柳澤とともに参加することにし……?

    • ドント・ルックバック

      ドント・ルックバック

      夜が深くなるにつれ妖しく盛り上がるパーティー会場。そこでばったり会った万里とリンダはお互いの格好に思わず笑い合う。そして客たちから写真を撮らせてほしいと言われた2人は肩を抱き寄せたりと色々なポーズをとり、沢山のフラッシュを浴びて高揚感に包まれていた。そんな2人の目の前に現れたのは…!?

    • サマー・ハズ・カム

      サマー・ハズ・カム

      夏休みの最初のイベント、阿波踊りのお祭りがやってくる。たくさんの参加者で賑わう会場で、おまけんの先輩たちに問題が発生していると呼ばれた万里。そこにはあまりの緊張に想像を上回るポンコツぶりを発揮しているロボ子こと香子がいた。そんな彼女を見た先輩たちは緊張をほぐすべくおまけん秘伝の「アレ」することに……。

    • レイディズトーク

      レイディズトーク

      柳澤に彼女ができたのでは!? という疑惑から、千波の家の前で張り込む万里と香子と二次元君。しかし、その姿を千波に発見されてしまい、そのまま家に招かれることに。千波の家庭の事情と、一人暮らしを始めることを知った一同は、寂しそうな彼女を元気づけるためみんなで海に行こうと決める。その後、とりあえず食事に出かけた彼らは意外な光景を目の当たりにし……。

    • アクシデントビーチ

      アクシデントビーチ

      海に行く当日は絶好の海水浴日和。車を出して皆を迎えにいく二次元くんだったが、万里と香子、千波が遅刻し、最後に何とか柳澤を乗せるが、渋滞で予定時間からどんどん遅れ、果ては雨まで降ってきて、着いた頃には超絶イライラ。皆もどんよりと疲れきっていた。そんな雰囲気を吹き飛ばすべく、万里が取った行動とは!?

    • ウェイクアップコール

      ウェイクアップコール

      海の帰り道、香子は居眠り運転で交通事故を起こしてしまう。千波が軽く怪我をしただけで大事には至らなかったが、自分のしでかしたことに大きなショックを受ける香子。そしてその日から彼女は、誰からの連絡にも応えなくなってしまった。心配する一同を代表して、直接彼女の実家へ会いに行くことになった万里がそこで見たものとは……?

    • リターン・トゥ・イエスタディ

      リターン・トゥ・イエスタディ

      夏祭りが行われる河川敷の公園にほど近いビルで、おまけんの宴会の準備を手伝うべく早めに会場入りした万里。しかし作業を先に進めていた先輩たちによって、遅れてきた香子と共に何故か必要以上に生温かい表情で出迎えられ当惑する。妙な誤解も解け、宴もたけなわとなったところで、2人の話を聞いていたリンダは万里にある提案をするのだが…?

    • マイ・ホームタウン

      マイ・ホームタウン

      万里が同窓会に出るため実家に帰省している頃、香子は寂しさに耐え切れず万里の部屋に侵入してベッドや枕に思いの丈をぶつけていた。その様子をNANA先輩に見られてしまい恥じ入る香子は、万里にだけは言わないで欲しいと懇願する。言わない代わりに何故か留守番をさせられ、一人所在なく部屋に座っていると玄関のドアを立て続けに蹴る音が…。そっと外を覗くとそこには血まみれのヤクザが立っていて…。

    • ナイト・イン・パリ

      ナイト・イン・パリ

      実家から戻った万里。そのお帰りパーティーの席で柳澤は、学祭の個人制作で「おまけんの短編映画を撮り、リンダ先輩とお近づきになりたい」と皆に打ち明ける。その夜、部屋で二人っきりになった香子は万里にプレゼントを渡す。こん棒のような奇っ怪な物体にわけも分からず動揺する万里をよそに、意を決した香子は熱い想いを語りだし、ついには万里に襲いかかる!

    • ヒズ・キャズム

      ヒズ・キャズム

      万里は母親から譲られた指輪を香子に渡す方法に悩んでいた。そんな中おまけんの撮影を始めた柳澤だったが、リンダと思うように話ができず落胆する。その姿を見た二次元くんからアシストが足りないと怒られる万里。しかし詳しく話を聞いてみるとおまけん内にリンダをガードしている人がいるようで…。

    • アイル・ビー・バック

      アイル・ビー・バック

      昨日のお祭りの一件で沈鬱状態のおまけんメンバー。そして過去の記憶が戻り、今の自分が消えつつあることの恐怖と、それを友人達に言えていないことへの不安に悩む万里。そんな万里を助けるべく香子は肉の会を主催して皆に声をかける。しかしその当日、最初に部屋を訪れた千波に自分の事情を話そうとしたその瞬間、過去の記憶が戻ってしまい!?

    • パラダイスロスト

      パラダイスロスト

      香子からの突然の申し出に立ちすくむ万里。香子の父親に車で自宅まで送ってもらったものの、立ち直ることができず家の前で座り込む。そこにNANA先輩が通りかかり、もう一度香子と話すよう促す。翌朝、気合を入れる万里に香子はいつもと変わらない明るい様子で話しかけてくる。そんな態度に戸惑いつつ、ホッとする万里だったが…。

    • ラストスマイル

      ラストスマイル

      万里と香子はある約束をし、おまけんの皆と学祭に向けてスタートを切る。一方、柳澤は万里と距離を置くようになる。万里と香子、そして柳澤の間に流れる微妙な空気を感じた二次元君は皆がバラバラになるのを止めようとぶっちゃけトーク大会を企画する。しかし、香子の尽力で柳澤と引き合わされたそのとき、また万里は過去の自分に戻ってしまい…。

    • ゴールデンタイム

      ゴールデンタイム

      学祭が終わり、過去の自分に完全に戻ってしまった万里は大学を休学し田舎に帰っていた。自分が東京で大学生活を過ごした事実があることを知りつつも、はっきり思い出せることは何もなかった。その年の大晦日、帰省したリンダと実家で過ごしていた万里のもとへ突然の来客が。玄関を開けると、そこには見知らぬ女性の姿があって…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      長谷川眞也
    • シリーズ構成

      志茂文彦
    • プロップデザイン

      小森篤
    • プロデュース

      GENCO
    • 伊東弘

      KUSANAGI
    • 原作

      竹宮ゆゆこ(電撃文庫)
    • 原作イラスト

      駒都えーじ
    • 撮影監督

      黒澤豊
    • 監督

      今千秋
    • 竹宮ゆゆこ

      電撃文庫
    • 編集

      西山茂(REAL-T)
    • 美術監督

      伊東弘(KUSANAGI)
    • 色彩設計

      村永麻耶
    • 製作

      おまけん
    • 西山茂

      REAL-T
    • 音楽

      橋本由香利
    • 音楽制作

      スターチャイルド
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • 伊東弘

      KUSANAGI
    • 竹宮ゆゆこ

      電撃文庫
    • 西山茂

      REAL-T

    キャスト

    • NANA先輩

      佐藤聡美
    • コッシー先輩

      近藤孝行
    • さおちゃん

      後藤沙緒里
    • しーちゃん

      伊藤静
    • ホッシー先輩

      柳田淳一
    • 万里の母

      本田貴子
    • 二次元くん

      比上孝浩
    • 加賀香子

      堀江由衣
    • 多田万里

      古川慎
    • 岡千波

      木戸衣吹
    • 林田奈々

      茅野愛衣
    • 柳澤光央

      石川界人
    • 香子の父

      金尾哲夫

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ゲゲゲの鬼太郎 (1985年劇場版)

    ゲゲゲの鬼太郎 (1985年劇場版)

    日本の妖怪界を支配下におこうと企む南方妖怪チンポは、船で日本に乗り込んできた。それを迎えたのは、あわよくば人間どもを家来にと考える日本妖怪の首領・ぬらりひょん。ぬらりひょんは、幽霊族の生き残りで、人間たちと仲良くしようとする鬼太郎を憎んでいた。チンポは、日本妖怪征服の手始めとして、鬼太郎抹殺を指令する。その二人に唆されて、ねずみ男は、人間であるユメコを誘拐して鬼太郎を植物園に誘き寄せる。そこには、南方妖怪のアカマタとやし落としが待ち構えていた。やし落としは、頭を大きく振ると、頭の上のやしの木が大きく揺れ、凄い風が起こる。弾丸の如くやしの実を鬼太郎目掛けて飛ばしてくる。また、アカマタは口から粘液を火のように吐き出すのだった。危機一髪のところで、仲間である一反もめん、子泣き爺、砂かけ婆によって救われる鬼太郎。これはネコ娘の機転によるものだった。また、つるべ火は、ねずみ男の体の中に入り込んだアカタマに、妖気を吸い取られてしまった鬼太郎の危機を助けるのだった。ぬりかべは、ジョーズのように襲いかかる蛟竜から鬼太郎を守る。みんなの協力のもと、ユメコが監禁されているチンポの船を撃破することに成功する鬼太郎たち。ぬらりひょんのモーターボートで逃げるチンポたちは、仲間割れのため、岩礁に激突してしまう。投げ出されたぬらりひょんは絶命。だが、チンポは露出した3つのチンポから勢いよく燃料噴射しながら、なんとか逃げ去ってゆくのであった。

    1985年

    天使禁猟区

    天使禁猟区

    天地大戦―何千年という気の遠くなるほど遠い昔、堕落した天使たちの浄化を掲げ、有機天使アレクシエルが邪鬼と組んで起こした反乱。無機天使ロシエルとの壮絶な戦いの後、堕天使とみなされ、肉体はエンジェルクリスタルに魂は物質界(人間界)へと引き裂かれ、終結した。そして現在。妹・紗羅への禁断の愛に悩む青年・無道刹那。彼は、九雷達からアレクシエルの生まれ変わりであることを告げられる。混乱する刹那。そこへアレクシエルの魂を狙う無機天使ロシエルの脅威。次第に刹那は過酷な運命に巻き込まれていく…。

    2000年

    いきなりダゴン

    いきなりダゴン

    宇宙船デジタル号の見習いパイロット・ダゴンは、偵察機で地球の一角へ不時着してしまう。そこは、巨人(地球人)を「サピエンス」と呼ぶ昆虫たちの世界だった。ダゴンは光線銃でイボ蛙のゲッポーからスズメ蜂の女医マリリンを救ったことで、ヒーローとなって昆虫たちからキャプテンと慕われる。見知らぬ昆虫の世界で、宇宙人ダゴンが活躍する冒険アニメ。

    1988年

    マジカル☆スター かのん100%

    マジカル☆スター かのん100%

    かのん100%! 歌の魔法でセカイを守ります! アイドルに高校生にと忙しい日々をおくるかのん。しかし、ある日、突然、唐突に小学生の姿になってしまった。更にもう一人のかのんが現れて子供たちを狙っている!「私のファンは私が守る!」そのとき、かのんは魔法少女に大変身!「神のみ」が生んだスター・かのんちゃんがスピンオフ! エルシィ、桂馬のおなじみのメンバーに加え、新キャラクター・こずえも登場!若木民喜先生オリジナル・ストーリーによるかのん成分100%のOVA!

    2013年

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    『世の中の関節は外れてしまった。ああ、なんと呪われた因果か、それを直すために生れついたとは!』 ※『ハムレット』シェイクスピア野島秀勝訳岩波文庫 ある日、魔法使いの姫君が樽に詰められ置き去りにされた。ある日、ひとりの少女が唐突に殺され、犯人が捕まらず時が過ぎた。そしてある日、復讐と魔法をめぐる、時間と空間を超えた戦いが始まった! 正気と狂気、理性と知性。自信と確信。悲劇で不合理な世の中で物語は始まる―――。“はじまりの樹”の加護を受ける魔法使いの一族・鎖部一族。その姫宮にして、最強の魔法使い鎖部葉風。彼女は“はじまりの樹”と対をなし、破壊の力を司る“絶園の樹”を復活させようとする同族の鎖部左門によって、無人島に樽に詰められて置き去りにされてしまう。葉風が孤島から流したメッセージを、妹・愛花を殺した犯人に復讐を誓う少年・不破真広が拾う。真広は犯人を魔法の力で見つけることを条件に、葉風に協力する。そして真広の親友で、愛花の恋人である滝川吉野は、危機を真広に助けられたことから、その復讐劇に巻き込まれることになる。

    2012年

    七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期

    七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期

    果て無き世界へ、大いなる運命へ、飛び込め―― 数々の困難を乗り越え、ついに旅の目的地である リオネス王国へ到着したパーシバル達。 リオネス国王で〈七つの大罪〉であるメリオダスから世界で起こっている惨状とアーサーの目的を聞かされたパーシバルは仲間たちと共に打倒アーサーを決意する。 そしてついに揃う〈黙示録の四騎士〉たち。しかし、新たな追手と“混沌の王”アーサーが彼らの前に姿を現す! 全世界待望の痛快冒険ファンタジー第2章、開幕!

    2024年

    メガロボクス

    メガロボクス

    とどまるか、抗うか― あしたを、選べ。 肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技―「メガロボクス」にすべてを賭ける男たちの熱い闘いがはじまる! 今日も未認可地区の賭け試合のリングに立つメガロボクサー“ジャンクドッグ”。実力はありながらも八百長試合で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在(いま)”に苛立っていた。 だが、孤高のチャンピオン・勇利と出会い、メガロボクサーとして、男として、自分の“現在(いま)”に挑んでいく―。

    2018年

    京四郎と永遠の空

    京四郎と永遠の空

    人類最大の危機、大崩壊から10年後の世界。舞台は復興のシンボルである巨大学園都市「アカデミア」学生生活を楽しみながらも、変わらない、変えられない自分にどこか虚しさを感じながら日々を送る女子高生「白鳥空(しらとりくう)」彼女は時々同じ“夢”を見る。自分を迎えに来てくれる王子様の“夢”……。学園中の生徒たちが学園祭に向け、期待に胸を膨らませる中、彼女の前に、幾度となく“夢”に見た王子様が現れる。今度は“夢”でなく、“現実”で。「綾小路(あやのこうじ)京四郎」と名乗る彼は「空」に夢と同じ言葉を掛ける。「行こう……一緒に」2人の出逢いは一体何を意味するのか…。

    2007年

    ハクション大魔王

    ハクション大魔王

    クシャミをすると魔法の壷から飛び出すドジな魔人が、様々な騒動を巻き起こすドタバタギャグコメディ。クシャミで呼び出すというユニークな設定と、個性豊かなキャラクターたちが強烈な印象を残し、今なお人気の高いタツノコギャグアニメの代表的作品。

    1969年

    実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-

    実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-

    とあるマッドサイエンティスト夫婦が屋敷にて違法研究に取り組み逮捕される。罪状は自らの子供たちへの遺伝子改造実験の実施であった。5人の子供たちの中で、唯一「普通の人間」として養育された末の弟、タニス。彼は一夜にして5人の兄弟姉妹たちのリーダー的存在となり、異なる個性を持ち合わせる兄と姉らの面倒を見ることに。そして両親の残した実験データを完成させる任務をも、一身に背負うこととなるのであった。

    2018年

    美少女戦士セーラームーン セーラースターズ

    美少女戦士セーラームーン セーラースターズ

    デッドムーンとの壮絶な戦いに勝利した月野うさぎたちセーラー戦士は、受験にも打ち勝ち、全員そろって高校1年生の新たな春を迎えた。新たな夢と希望に胸を膨らませて、新生活を満喫するうさぎたち。しかしある日のこと、封印されていたネヘレニアの耳に復讐をささやきかける声が聞こえてきた。新たなパワーを得てよみがえり、セーラー戦士を苦しめるネヘレニア。新たな地球の危機に、セーラーウラヌスたち外部太陽系セーラー戦士が再びセーラームーンのもとに集う。かくしてセーラー10戦士と復讐鬼と化したネヘレニアのラストバトルが開始された。銀河の彼方から、その戦いを見つめる冷ややかな目があることに気づかぬまま…。

    1996年

    憑物語

    憑物語

    貝木泥舟の暗躍で、千石撫子の一件が解決した2月。受験勉強に追い込みをかける阿良々木暦の体には“見過ごすことのできない”変化が現れ始めていた。これまでの報いとも言える、その変化とは!?

    2014年

    Cutie Honey Universe

    Cutie Honey Universe

    如月ハニーは聖チャペル学園に通っている女子高生だが、その正体は天才科学者・如月博士によって生み出された美少女アンドロイド愛の戦士キューティーハニーである。ハニーは謎の秘密結社 パンサークローを捕まえるべく、対パンサークロー捜査官とともに行動する。しかし パンサークローの幹部であるシスタージルが偽名を使い潜入。ハニーは敵であることを知らず、シスタージルを純粋に信じ続けるが……

    2018年

    TARI TARI

    TARI TARI

    大人と呼ぶには幼く、でも自分たちはもう子供ではないと思っている高校生。 ある日を境に音楽から離れた坂井和奏。歌うことを諦めきれない宮本来夏。親友のために力を貸す沖田紗羽。笑ったり喧嘩したり悩んだり恋をしたり・・・・・・。ありふれた日常を送りつつ、少しずつ少しずつ前に進む少女達。時には回り道をしながら、ひとりでは無理かもしれないけれど親友がいればいつかきっと--。和奏、来夏、紗羽そして彼女達の奏でるアンサンブルが、音楽の力が小さくも煌びやかな物語を紡ぎ出す。 高校生活最後の夏。それは夢を諦めるにはまだ早い季節 江の島に響く歌声が今日も僕らを勇気付ける。

    2012年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター

    アイドルグループ・ST☆RISHと作曲家・七海春歌がひとつの目標としてきた、国際的スポーツの祭典・通称SSS(トリプルエス)オープニングアーティスト。だがその選考ライブは、突如現れたレイジングエンターテインメントのアイドルグループ・HE★VENSのライブジャックにより混迷を極める。しかし、シャイニング事務所の先輩アイドル・QUARTET NIGHTが提案したある考えにより、3グループはあらたなステージを目指してゆくこととなる。リベンジを誓うHE★VENS、完全勝利を目指すQUARTET NIGHT、そしてST☆RISHが目指す未来に待つものとは果たして…?愛の大革命を巻き起こしたアイドルたちが、今、伝説になる!

    2016年

    銀の墓守りII

    銀の墓守りII

    陸水銀は平凡の高一少年、学園一のお嬢様・陸怜の事が大好き。しかし突如、不思議なことに陸怜は「グレイブバスター」というゲームの世界へ誘拐され、それを追って水銀も、美少女ガイド・ツインスターにいざなわれ、その世界へ飛び込む。そして百億円が課金された端末を受け取ることになる。水銀は陸怜を守るために、ゲームの世界にて最後の「墓守り」となり、「墓荒らし」との攻防戦に参加する。その戦いの中に、彼らの秘密も段々明らかになるー。

    2018年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    アイルー村のぎりぎりライフが更にパワーアップ!!「モンスターハンター」の人気キャラクター、アイルーを主役にしたショートアニメの続編。アイルー達が楽しく暮らす村に住むニャイトと仲間達は村の発展のため、御石を採掘したり、オトモに出たり、武器を強化したりと果敢に様々なクエストにチャレンジ。ニャイト達はピンチを乗り越えクエストクリアできるのか…!?

    2011年

    映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!

    映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!

    みらいの大切な存在であり、みらいとリコの変身に欠かせない存在でもあるクマのぬいぐるみ“モフルン”が、100年に一度、どんな願いでもかなえてくれる伝説の石【願いの石】に選ばれたことにより、奇跡の力でプリキュアに変身してしまう!というストーリー。子供たちに大人気のモフルンが、どんな願いを抱き、願いの石に選ばれたのか…。同時上映の短編は、キュアミラクルとモフルンの2人による魔法レッスンが描かれたフルCG作品。およそ5分のストーリーの後半では、無事レッスンを終えたキュアミラクルとモフルンの2人がテーマソングに合わせて楽しくダンスを披露♪

    2016年

    K RETURN OF KINGS

    K RETURN OF KINGS

    現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本。そこには巨大な異能の力を持つ7人の《王》が存在していた。彼らは自らの力を分け与えたクランズマンたちと共にクランを形成する。青く結晶する秩序、荒ぶる赤き炎、白銀に輝く不変、そして、緑に枝分かれする変革。それぞれの属性を持つ《王》たちは今――青のクラン《セプター4》を率いる《青の王》宗像礼司は多くの重責を担っていた。《黄金の王》國常路大覚の管理下にあった御柱タワーおよび、《王》を生む謎の聖遺物であるドレスデン石盤も、今では宗像礼司の下にある。そして先代《赤の王》周防尊を殺めたことにより生じた《王》殺しの負荷。一方、赤のクラン《吠舞羅》のクランズマンであった櫛名アンナは、緑のクラン《jungle》による御柱タワー襲撃を経て、新たな《赤の王》として覚醒し、《吠舞羅》の仲間たちと再び強固な絆を結んでいた。そして白銀のクランズマン、ネコと夜刀神狗朗は、《白銀の王》伊佐那社の生存を信じ、彼の行方を探している。しかし《白銀の王》を探しているのは彼らだけではなかった。《緑の王》比水流もまた――活性化する《jungle》の動きをきっかけに、再び《王》たちの運命がより合わさる。

    2015年

    鋼殻のレギオス

    鋼殻のレギオス

    時の果てとも言うべき遠い未来。世界は“汚染物質”に覆われ、人々は自らの意志で動く移動都市(レギオス)で暮らしていた。数ある移動都市の1つ 「学園都市ツェルニ」にやってきた少年・レイフォンは、入学式で他生徒の起こしたトラブルに巻き込まれ、ツェルニを守る“第十七小隊”に入隊するはめになる。ところがそこは、とんでもない“落ちこぼれ部隊”だった!個性的な“第十七小隊”のメンバーに囲まれた、レイフォンの新たなる学園生活。そして過去を語りたがらないレイフォン自身と、《移動都市》に隠された秘密とは・・・。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp