• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ひみつのアイプリ

    ひみつのアイプリ

    ひみつのアイプリ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    私立パラダイス学園に入学した主人公青空ひまりと星川みつき。アイプリに憧れるひまりの夢は、おともだちを1万人つくること! でも人見知りでキンチョーしぃのひまりには、ちょっとむずかしいかも……。そんなひまりが思いがけずアイプリデビューすることに!?

    エピソード

    • ひまりのアイプリデビュー!

      ひまりのアイプリデビュー!

      青空ひまりは、親友の星川みつきと一緒に私立パラダイス学園に入学。夢は、おともだちを一万人作ること!「ミーちゃん」みたいな歌って踊るアイドルプリンセス――アイプリに憧れているけど、人見知りでキンチョーしぃのひまりには、ちょっとむずかしいかも。そんなひまりが、なんと入学式で生徒代表の挨拶をすることに⁉みつきのひみつのおまじないのおかげで、なんとかやり切ったひまり。くたくたになって寮に帰る途中、生徒会室で不思議な扉を発見する。その先にあったのは、アイプリたちが歌って踊る場所・アイプリバースだった!

    • みつきのひみつの約束

      みつきのひみつの約束

      アイプリとして強烈なデビューを果たしたひまり。だが小さい頃に、「一緒にデビューしよう」と交わしたみつきとの約束をやぶってしまったことに気づく。一方のみつきも、先に「ミーちゃん」としてアイプリデビューし、ひまりとの約束をやぶっていたことに心を痛める。みつきに素直に謝りたいひまり。しかし、それはだれにも言ってはいけない「ひみつ」だと、ひまりをプロデュースする生徒会から注意される。みつきもまた、ひまりに言い出せないでいた。「ひみつ」をかかえたふたりの間は、次第にギクシャクしていき……。

    • 生徒会のひみつのレッスン

      生徒会のひみつのレッスン

      いよいよ生徒会による本格的なレッスンがスタート!しかし、全然ついていけずに苦戦するひまり。がんばりすぎなひまりを心配したみつきは、アイプリバースへ遊びにさそう。 色んな場所を案内してもらって、楽しい時間をすごすひまり。しかしステージの控室を見て、「もっといっぱい練習してから、アイプリになった方が良かったのかな……」と、少し自信をなくしてしまう。すると、そんなひまりの前に謎の少女が現れた。

    • ドキドキ!初めての参観日

      ドキドキ!初めての参観日

      今日はパラダイス学園の授業参観日。ひまりの家族はパパ・ママ・妹のひいろ、全員で来ることに。気合い十分のひまり家族は、朝早くから来て学園内を見学。すると、遅刻しそうになった初等部の少年・ゆうまと、ひいろがぶつかってしまう。その時、ポケットからリップスティックが落ちてしまったことに気づいていないひいろ。そのリップは、ひいろにとって大切なひみつのリップだった。

    • ピカピカ☆おそうじ対決

      ピカピカ☆おそうじ対決

      ひまりたちが生活する白いユリの花がモチーフのウエスト・リリィ寮。それともう一つある、赤いバラの花がモチーフのイースト・ローズ寮。この二つが競い合う一年に一度の寮対抗戦「スクールクリーニングマッチ」が開催!どちらが、よりたくさんお掃除できるか、その得点で競い合う。工夫したり、ひみつのアイテムを使ったり、それぞれお掃除をしていく寮生たち。だが、生徒会・会計アイリのお掃除マシンと、体育教師・松岡ねっぱ先生が激突!ねっぱが担いでいたたくさんのヒヨコちゃんが逃げてしまった!!

    • 挑戦!アイプリグランプリ

      挑戦!アイプリグランプリ

      超人気のスーパーデュオ『ルビー=ラズリ』と『アイスマイリン』。この2組から重大発表が。なんと、歌とパフォーマンスで競い合うアイプリの大会『第1回アイプリグランプリ』を開くというのだ。ひまりとみつきは、ソロで出ることを決意。その頃、生徒会の生徒会長・一条寺サクラはトレーニングにはげんでいた。彼女こそ、ルビー=ラズリのサクラだった。同じく生徒会・副会長の二階堂タマキと組んでいるルビー=ラズリで優勝をねらうサクラ。でもタマキは、サクラの本当の目的が優勝ではなく、他にあることに気づいていて……。

    • ヴィクトリアのひみつ

      ヴィクトリアのひみつ

      ヴィクトリア学園長先生によって、パラダイス学園の生徒は全員アイプリ禁止にされてしまう。消灯時間を過ぎたのにアイプリの配信をしたひまりは、自分のせいだと落ち込んでいた。生徒会長のサクラは、禁止をといてもらおうとヴィクトリアの元に。ヴィクトリアは、アイプリの素晴らしさをアピールできたら、アイプリを許してくれると言う。そこでサクラは、ひまりとみつきに言う。二人でデュオを組んで、素晴らしいライブを見せつけてほしいと。果たしてひまりとみつきは、ヴィクトリアが納得するようなライブができるのか……。

    • クラスメイトのひみつ

      クラスメイトのひみつ

      アイプリグラムでは、アイプリ・ひまりとみつきがかかれたとってもカワイイ絵が話題になっていた。ひまりとみつきのクラスでも、その絵を描いた『葛飾ユコサイ』について、みんなで大盛り上がり。そんな中、ひまりはクラス新聞を作る係に、クラスメイトの花園結心と一緒に選ばれる。結心とお友達になりたいひまり。だが結心はすごく人見知りで、なかなか仲良くなれない。だが、ある時、ひまりは結心がかいた絵を偶然見てしまう。なんとあの葛飾ユコサイの正体は、結心だったのだ。

    • 結成!アイプリ探偵団

      結成!アイプリ探偵団

      アイプリのチィは、自分のチャンネルでアイプリバースに出るとうわさのオバケを追っていた。その配信を見たみつきは失神。おばけが大の苦手なのだ。ひまりはオバケをつかまえるため、アイプリバースに行こうとする。そこに通りかかったクラスメイトのチィに、自分がアイプリだと、ばらしてしまうひまり。しかし、クラスメイトのチィが、アイプリのチィだと判明。ひまりとチィはアイプリ探偵団を結成し、一緒にオバケの正体をさぐることに。

    • みつきのライバル登場!

      みつきのライバル登場!

      最近、つむぎとばかり一緒にいるひまりに、少しさびしさを感じているみつき。その頃、生徒会はバズリウムチェンジを出したつむぎのことを調べていた。彼女の実力をはかるため、生徒会長のサクラは、みつきにデュエルオーディションでつむぎと対決してほしいと頼む。しかし、負けたらひまりを取られてしまうんじゃないかと不安に思うみつきは、デュエルオーディションに出るのをやめたいと言いだして……。

    • ねこねこ!ひみつの大捜索

      ねこねこ!ひみつの大捜索

    スタッフ

    • CGディレクター

      柳川智
    • アニメーション共同制作

      OLM (オー·エル·エム)
    • キャラクターデザイン

      永野佑貴
    • キャラクター原案

      梨本裕美(シンソフィア)
    • シリーズ構成

      市川十億衛門
    • チーフディレクター

      Shin Gi Chuel
    • 原作

      タカラトミーアーツ
    • 監督

      藤咲淳一
    • 音楽

      森いづみ(bransic)
    • 音響監督

      小沼則義

    キャスト

    • DJホット

      中村和正
    • MCアイムゥ

      森久保祥太郎
    • スパイシーP

      杉山里穂
    • 一条寺サクラ

      日比優理香
    • 三ツ葉アイリ

      徳井青空
    • 佐々木ななみ

      いなせあおい
    • 四之宮リンリン

      和多田美咲
    • 大須賀ヴィクトリア

      石上静香
    • 天羽かおる

      涼本あきほ
    • 小川めい

      岩井映美里
    • 星川みつき

      平塚紗依
    • 星川やくも

      田丸篤志
    • 真実夜チィ

      大地葉
    • 神楽のぞみ

      藤代侑李
    • 花園結心

      鈴木みのり
    • 赤井めが姉ぇ

      伊藤かな恵
    • 野乃瀬パトリシア

      安野希世乃
    • 野村蒼士

      真白健太朗
    • 鈴風つむぎ

      久保ユリカ
    • 霧島律

      梶田大嗣
    • 青空ひいろ

      Machico
    • 青空ひなた

      石橋陽彩
    • 青空ひなの

      阿澄佳奈
    • 青空ひまり

      藤寺美徳
    • 青空友希

      高橋伸也

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    AMNESIA

    AMNESIA

    8月1日―― 見知らぬ場所で意識を取り戻した主人公は、突如として8月1日以前の記憶をすべて失ってしまっていた…… ここはどこで、何をしていたのか。自分は何者で、どのような人生を送ってきたのか。 戸惑う主人公の前に現れたのは、自身を『精霊』と名乗るオリオンという少年だった。 オリオンの導きにより、主人公は記憶喪失を悟られぬよう手探りで行動することとなる。 次第に浮かび上がる周囲の人間関係―― 名前も顔も知らない“幼馴染"や“先輩"、そして“恋人"との出会い。 記憶のない主人公は、彼らの想いを痛切に感じつつも、それに応えることができずにいた…… 時折よみがえる過去の記憶の欠片、そして突然訪れる危機―― 物語は、彼女を巻き込み複雑に絡み合っていく。 失った記憶の先にある『答え』とは――

    2013年

    懺・さよなら絶望先生

    懺・さよなら絶望先生

    糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。横に繋げて書くと、とても切なくなるやうな名前を持つ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当は死ねないような、困った人間だ。彼が赴任した学校の二のへ組は、どのやうなことにもポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するやうな学級だった。どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。

    2009年

    邪神ちゃんドロップキック'

    邪神ちゃんドロップキック'

    魔界の悪魔、通称“邪神ちゃん”は、ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らすちょっとブラックな心を持つ女子大生の花園ゆりねだった。 しかもゆりねは、邪神ちゃんを魔界に帰す方法がわからないと言う。仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんとゆりね。 しかし、召喚者が死ねば魔界に帰れることから邪神ちゃんはゆりねの命を狙い……!? 少女と邪神ちゃんが繰り広げるちょっとキケンな同居生活コメディ!

    2020年

    戦国無双SP ~真田の章~

    戦国無双SP ~真田の章~

    あまたの戦国武将たちが天下を賭けての、戦いに明け暮れていた。“戦国最強”と謳われた騎馬隊をもつ武田軍が滅亡し、織田、徳川などの新勢力が台頭―武田家に仕える兄・信之、弟・幸村の若き真田兄弟もまた新たな時代のうねりへと巻き込まれていくこととなる。信之と幸村は、強大な勢力に囲まれた真田家を、2人で守っていこうと誓い合うが、真田家の存続を考えた幸村は、ある決断を下し、向かった地にて、石田三成、直江兼続と出会う。一方、兄・信之は、真田に対する、徳川家からの理不尽ともとれる要求に対してどうすれば真田を守れるのか、苦悩していた・・・。若き真田兄弟の熱き魂の物語が 今、始まる!!

    2014年

    アンデッドガール・マーダーファルス

    アンデッドガール・マーダーファルス

    19世紀末。 吸血鬼・人造人間・人狼など、異形な存在がまだ暮らしていた世界。 首から下のない不老不死の美少女探偵・輪堂鴉夜が、“鬼殺し”の 異名を持つ半人半鬼の真打津軽と、彼女に付き従うメイドの 馳井静句と共に、怪物専門の探偵 “鳥籠使い”として数々の事件を 解決しながら、鴉夜の奪われた体を探してヨーロッパを巡る―――。

    2023年

    古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説

    古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説

    Dr.ソーノイダ率(ひき)いるアクト団と戦いながら、みごと世界中に散らばっていた恐竜たちを集めたリュウタとトリケラトプスの「ガブ」、レックスとカルノタウルスの「エース」、マルムとパラサウロロフスの「パラパラ」の3人&3匹。 タイムマシンで未来へ帰るレックスと一緒に、カードで保管されることになった「ガブ」や「エース」や「パラパラ」たちを涙と笑顔で見送った…。 しかし! リュウタたちの目前(もくぜん)で、未来へ帰ったはずのタイムマシンが煙(けむり)を上げて舞い戻ってきた!! リュウタたちはソーノイダがまた何か悪さをしたのではないかと思うが、どうやらそうではないらしい。時空の狭間(はざま)で何者かに襲撃(しゅうげき)されたのだ!? タイムマシンの修理のため、しばらく三畳市(さんじょうし)に留まることになったレックスたち。 リュウタとマルムは、レックスだけでなく、別れたはずのガブやパラパラたちと再会できて大喜び。レックスやロトとロアの案内でタイムマシン「バックランド号」の内部を見せてもらっていた。 すると、突然、謎(なぞ)の飛行物体(宇宙人のタイムマシン)が空中から現れ、光線を発射(はっしゃ)すると、3人の両親たちがくつろいでいた古代家を飛行物体に呑(の)みこむように消失させ、再び空中に消えてしまった! リュウタ、レックス、マルムは自分たちの両親が家ごと連れさられたことを知り、愕然(がくぜん)となる。 謎(なぞ)の飛行物体がタイムマシンであることを知ったリュウタたちは、両親を取り戻すため、何者かわからない誘拐犯(ゆうかいはん)を追跡することを決意。Dr.ソーノイダにバックランド号の修理を頼むのだった。 リュウタたち3人&3匹の、Dr.ソーノイダたちアクト団を巻き込んだ、時空を超(こ)えた新たな旅が始まる!

    2008年

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンドII

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンドII

    TV版とは、全く異なる物語が展開するOVA版。恩師への疑問と離別という逆境に直面したアデューが、真の騎士へと成長して行く第1シリーズ。前作の数ヵ月後という設定で、アデューの新たなる冒険が描かれる第2シリーズ。TV版&OVA版のオールスターキャストが二頭身で勢揃いする完結編。3シリーズを同時配信。

    1995年

    遊戯王ZEXAL

    遊戯王ZEXAL

    九十九遊馬が優勝を手にしたWDC(ワールド・デュエル・カーニバル)が幕を閉じ、平和が訪れたハートランド・シティ。 遊馬とアストラルも、仲間たちとともに学園生活に戻り、デュエルを楽しんでいた。 一方その陰で、アストラルの記憶のかけらであるNo.(ナンバーズ)を狙い、暗躍している者たちがいた。それはアストラル世界と敵対するバリアン世界。 彼らはモンスター・エクシーズをカオス化する「RUM(ランクアップマジック)」を切り札に、遊馬たちの前に立ちはだかる! 遊馬とアストラルは、想像をはるかに上回るバリアンのデュエルに驚愕する…。 しかしこの危機に、「アストラル世界を救いたい!」という遊馬の強い想いに動かされたカイトと凌牙が再び集結。 3人は仲間との絆を胸に、エースモンスターを従えデュエルに挑む! 遊馬とアストラルの新たなる闘いが、今始まる!!

    2011年

    アイドルメモリーズ

    アイドルメモリーズ

    この物語の舞台は、近未来。高速ネット通信とVR技術の革新により、自宅にいながらリアルな旅行体験やライブ体験が一般化している。アイドル活動もその在り方を変え、主にネットを介したVR空間が活動の起点となっている。アイドルのニーズは世界的に高まり、世界各地にアイドル育成を目的とした学校が設立された。この学園もその中の一つで、どこの国にも属さない公海上に存在する天然の島と人工島を連結して構成されたビギニング島にある。過去にも世界的に活躍したアイドルを数々生み出してきたことがある学園だが、それも過去の栄光で最近はランキング上位に入ることがなく低迷している。そんな学園に世界各国から入学してきた個性豊かなアイドルの卵たちが、苦楽をともにし切磋琢磨しながらアイドルリーグのトップを目指して成長していく青春物語である。

    2016年

    BUZZER BEATER

    BUZZER BEATER

    2XXX年、地球が生み出したスポーツ「バスケットボール」が全宇宙的なスポーツとなり、その頂点に君臨する「宇宙リーグ」があった。身体能力の高い異星人が活躍するこの宇宙リーグに、地球人最強チームで乗り込む計画がスタートするが……、果たして!?

    2007年

    劇場版サイレントメビウス2

    劇場版サイレントメビウス2

    前年公開の第1作目に続く、人気漫画家・麻宮騎亜の代表作SFポリスアクションの劇場アニメ化。今回はメインヒロインの香津美リキュールが、いかに対妖魔用特殊警察AMPに参加したかが語られる。“大災厄”と呼ばれる悪夢の大地震を経て、電脳都市TOKYOとなった2025年の東京。そこで人間の仕業とは思えない残虐な殺人が続発する。そんな中、うら若き娘・香津美リキュールは、自分の意外な素性を知ることに。

    1992年

    レヱル・ロマネスク

    レヱル・ロマネスク

    正和63年10月。 大廃線により鉄路の殆どが失われてしまった国――日ノ本。九洲は隈元県御一夜市。 疲弊しきった経済の立て直しを、蒸気機関車8620とそのレイルロオド・ハチロクとを主役に据えた観光振興により 見事成功させ鉄道復興の聖地となった同市は、 さらなる復興への機運や全国の鉄道事業者・まいてつたちの交流を盛り上げるべく、 『第一回まいてつ祭』の開催を企画する。 鉄道車両の運転制御用人型モジュール「レイルロオド」達もそれぞれのマスター達につれられ全国から集う。 人間達の連日の会議に刺激され、「自分たちも何かをしたい」と意気投合した彼女たちは、 有名レイルロオド「すずしろ」を中心として「レイルロオドサミット」を主催。 駅前の「cafe亜麻色」に集合し、「まいてつ祭」へ更なる彩りを加えるべく知恵を絞っていく。

    2020年

    リーンの翼

    リーンの翼

    『機動戦士ガンダム』の富野由悠季監督が、新たなファンタジーを紡ぎ出す!地上とは別の異世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクスと出会ったエイサップ・鈴木は、虫型マシーン「オーラバトラー」に乗り込んだ。地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まる!

    2005年

    スレイヤーズぐれえと

    スレイヤーズぐれえと

    魔力で動く《ゴーレム》で有名な町ストーナーで、ライアという少女を助けたリナとナーガ。恩を着せてライアの家に転がり込んだ二人は、ともにゴーレム職人である父ガリアと兄ヒューイの険悪な関係を目の当たりにする。ガリアはリナを、ヒューイはナーガをモデルにゴーレム作りを開始するが、それが街の二人の実力者によって、大がかりなゴーレム対決に発展してしまう。リナとナーガも相互の誤解から、戦う気まんまん。最強のライバルがゴーレムの力を借りて雌雄を決する時がやって来た!

    1997年

    しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい

    しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい

    「歌のお姉さんだって…したいんです」 シングルファザーの俺が出会ったのは、オフ姿の歌のお姉さん!? テレビの中では子どもたちのアイドル。 でもプライベートでは自由に恋愛も出来ない 寂しさを抱える一面を知って以来、 異性として意識してしまって…。 スキャンダル厳禁! 歌のお姉さんとの大人な恋愛ストーリー、 ここに開幕。

    2021年

    PEACE MAKER 鐵

    PEACE MAKER 鐵

    時は幕末混乱の時代。壬生新撰組屯所に一人の少年がその門を叩いた。その名も市村鉄之助、齢まだ十五。性格はその名の通り、鉄砲玉。両親の仇を討つため、鉄之助は新撰組に入隊を希望する。土方歳三から新撰組入隊を許された鉄之助は、暗く冷たい戦いを重ねる新撰組の中で土方の小姓として幕末を駆け抜けるのであった…。

    2003年

    セイバーマリオネットJ TO X

    セイバーマリオネットJ TO X

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第3弾で、女性復活という物語の核心に迫り、感動のラストを迎える完結編。テラツー滅亡の危機から月日が経ち、ジャポネスのかさはり小屋では小樽とライム、チェリー、ブラッドベリーが、仲良く平和に暮らしていた。ところが、平和なジャポネスに新たな恐怖が訪れようとしていた…。セイバードールズを従えてガルトラント元総統ファウストが再び世界征服を企てていたのだ。

    1998年

    京都寺町三条のホームズ

    京都寺町三条のホームズ

    京都の寺町三条商店街にポツリとたたずむ、骨董品店『蔵』。女子高生の真城葵はひょんなことから『蔵』の店主の息子、家頭清貴と知り合い、アルバイトを始める。清貴は、物腰は柔らかいが恐ろしく勘が鋭く『ホームズ』と呼ばれていた。葵は清貴とともに、客から持ち込まれる骨董品にまつわる様々な依頼を受けていく。

    2018年

    暦物語

    暦物語

    怪異に曳かれつづけた阿良々木暦の一年間。これまでの“物語”と“物語”の間でひそかに生まれていたいまだ語られていないエピソードたちを、一月に一話からなる12編の短編連作で巡る。〈物語〉シリーズ公式アプリだけで視聴できる短編アニメという新たな形でつづられる、暦達が過ごした1年間。そして“物語”は運命の朝へ向かう――。

    2016年

    のんのんびより のんすとっぷ

    のんのんびより のんすとっぷ

    「旭丘分校」の生徒はたった5人。 学年も性格も違うけれど、野菜を作ったり、虫捕りをしたり、楽器を練習してみたり・・・ 春夏秋冬の変わりゆく田舎生活はワクワクが止まりません。 のどかでいつも通りだけど、くすっときて、ちょっぴり沁みて、心がほっこりする。 まったりゆるゆるなメンバーが送る日常が、またまたはじまります。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp