• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 生徒会の一存 Lv.2

    生徒会の一存 Lv.2

    生徒会の一存 Lv.2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    雑談(妄想)に始まり、雑談(妄想)に終わる...生徒会室(だけ)を舞台にした、異色の日常系ハイテンション妄想コメディふたたび!私立碧陽学園生徒会は、日々妄想の限りが尽くされている楽園。学業優秀による『優良枠』で生徒会入りした、2年生の副会長・杉崎鍵は美少女役員4名の攻略→ハーレム化を狙うも、日々空気以下の扱いを受けていて...ある意味最強のお子様生徒会長・桜野くりむ。クールで優しいお姉さまだけど超ドSな書記・紅葉知弦。ボーイッシュだけど案外乙女な熱血副会長・椎名深夏。儚げで可憐な美少女なのに色々残念な会計・椎名真冬。そんな個性的すぎる面々がくり広げる暴走気味のドダバタな日常はノンストップで今日も明日も明後日も続いていく!?だけど「卒業」というタイムリミットも見えてきて...どうなる生徒会!?どうする生徒会役員たち!?そもそも懲りずにまたアニメ化して本当に大丈夫!?

    エピソード

    • すぎさきメモリアル

      すぎさきメモリアル

      あることがきっかけで、荒んだ生活を送っていた高校1年生の杉崎鍵は、自分を正すため、ギャルゲーの主人公のような男になることを目指していた。だが、その前に立ちはだかる、超毒舌クール系美少女・水無瀬流南。果たして杉崎の運命やいかに!そして、いきなり外伝的な内容でスタートしちゃったこの作品の運命もいかに!(切実)

    • テコ入れする生徒会

      テコ入れする生徒会

      新アニメ化!ということで、新規ファン獲得のためにテコ入れ宣言をする生徒会長・桜野くりむ。いつもの会議が始まるも、当然のごとく話は逸れに逸れるわけで、カオスな生徒会は健在のようです。…とにかく、次回から別作品に変貌しているかもしれない、絶賛迷走中な「生徒会の一存」をよろしくねっ!

    • 疑う生徒会

      疑う生徒会

      生徒会室でくりむのケーキが消えた!さっそく調査に乗り出す生徒会であったが、全員が容疑者である状況に、疑心暗鬼に陥るメンバー達。事件は、生徒会室で起きている!――信じ合う心の尊さを描いた、謎が謎を呼ぶ珠玉のサスペンス・ミステリー、いざ開幕!(嘘は書いてません、書いてませんよ?)

    • 就職する生徒会

      就職する生徒会

      いつもの会長の思いつきから、将来なりたい職業をコント、じゃなくてシミュレーションすることになった生徒会。花屋、お嫁さん、社長、愛人、さらに探偵まで、想い想いのボケ、じゃなくて職業を演じていく女子メンバーに、つっこみ担当の杉崎も大忙しです。ではでは、「コントする生徒会」をお楽しみに!…あれ?

    • 回収する生徒会

      回収する生徒会

      生徒会への要望アンケートを回収して周ることになった生徒会。一見良い行いの活動だが、真の目的は、それぞれに都合がいい私的な校則改革を行うことだった!…そして変貌する碧陽学園。『プロジェクト・ジェノサイド』が遂に動き出し、トマト祭りが開かれ、ニートが量産される!…わけがわからないよ。

    • 聖戦

      聖戦

      聖戦、それは全世界の男子達が一度は経験するであろう、孤独な戦い。我らがハーレム王・杉崎鍵もまた、運命に翻弄され、終わりなき戦いに身を投じる戦士の一人であった…。すれ違う生徒会メンバー。鳴り響く防犯ブザー。史上最大のピンチに、杉崎は目的のシリアルコードを見つけることが出来るのか!?

    • 歓迎する生徒会

      歓迎する生徒会

      「ふぁっきん、ゆー!」の言葉と共に、生徒会に天使が舞い降りた!彼女の名前は杉崎林檎。そう、杉崎鍵の愛する義妹である。その圧倒的な可愛さで皆を魅了し、その圧倒的な純真さで、生徒会の関係性をぶち壊していく林檎。まさに最終兵器と言ってもいい活躍です。あと、キャラが被っている真冬ちゃんはシリーズ降板を検討中だそうです。(自称関係者談)

    • Sサイズハンター

      Sサイズハンター

      影が薄くなりがちな準レギュラーキャラを目立たせるため、脇役クローズアップ宣言をする会長。リリシアに杉崎を付きまとわせ、自身は真冬ちゃんを連れて放課後の町へと繰り出した。そう、レギュラーキャラとは何たるかをその身で示すために…「Sサイズハンター桜野くりむ」が立ち上がる!(このあらすじはフィクションです)

    • 追いかける生徒会

      追いかける生徒会

      卒業式も間近に迫った時期に、杉崎が元カノで幼馴染の松原飛鳥と失踪した!?不安になる生徒会一同であったが、それはそれとして卒業旅行に温泉旅館に行きたいと言い始めたくりむ…え、温泉!?やったー!待ちに待った温泉回だー!キャッキャウフフと温泉を堪能する生徒会女子メンバー。日々の疲れを癒し、…え、何か忘れてる?

    • 終わらない生徒会

      終わらない生徒会

      卒業式前日、いつも通りくだらない会議が行われる生徒会。しかし、一人残される杉崎はやはり浮かない顔で…。そして、卒業式を迎え…ない!終わらない!…じゃあどうやって締めるかって?こういう時は原作のこの言葉が一番ぴったりなのです。――私立碧陽学園生徒会室。そこではこれからも、つまらない人間達が楽しい会話を繰り広げていく――に、逃げたわけじゃないからね!

    • すぎさきメモリアル

      すぎさきメモリアル

      あることがきっかけで、荒んだ生活を送っていた高校1年生の杉崎鍵は、自分を正すため、ギャルゲーの主人公のような男になることを目指していた。だが、その前に立ちはだかる、超毒舌クール系美少女・水無瀬流南。果たして杉崎の運命やいかに!そして、いきなり外伝的な内容でスタートしちゃったこの作品の運命もいかに!(切実)

    • テコ入れする生徒会

      テコ入れする生徒会

      新アニメ化!ということで、新規ファン獲得のためにテコ入れ宣言をする生徒会長・桜野くりむ。いつもの会議が始まるも、当然のごとく話は逸れに逸れるわけで、カオスな生徒会は健在のようです。…とにかく、次回から別作品に変貌しているかもしれない、絶賛迷走中な「生徒会の一存」をよろしくねっ!

    • 疑う生徒会

      疑う生徒会

      生徒会室でくりむのケーキが消えた!さっそく調査に乗り出す生徒会であったが、全員が容疑者である状況に、疑心暗鬼に陥るメンバー達。事件は、生徒会室で起きている!――信じ合う心の尊さを描いた、謎が謎を呼ぶ珠玉のサスペンス・ミステリー、いざ開幕!(嘘は書いてません、書いてませんよ?)

    • 就職する生徒会

      就職する生徒会

      いつもの会長の思いつきから、将来なりたい職業をコント、じゃなくてシミュレーションすることになった生徒会。花屋、お嫁さん、社長、愛人、さらに探偵まで、想い想いのボケ、じゃなくて職業を演じていく女子メンバーに、つっこみ担当の杉崎も大忙しです。ではでは、「コントする生徒会」をお楽しみに!…あれ?

    • 回収する生徒会

      回収する生徒会

      生徒会への要望アンケートを回収して周ることになった生徒会。一見良い行いの活動だが、真の目的は、それぞれに都合がいい私的な校則改革を行うことだった!…そして変貌する碧陽学園。『プロジェクト・ジェノサイド』が遂に動き出し、トマト祭りが開かれ、ニートが量産される!…わけがわからないよ。

    • 聖戦

      聖戦

      聖戦、それは全世界の男子達が一度は経験するであろう、孤独な戦い。我らがハーレム王・杉崎鍵もまた、運命に翻弄され、終わりなき戦いに身を投じる戦士の一人であった…。すれ違う生徒会メンバー。鳴り響く防犯ブザー。史上最大のピンチに、杉崎は目的のシリアルコードを見つけることが出来るのか!?

    • 歓迎する生徒会

      歓迎する生徒会

      「ふぁっきん、ゆー!」の言葉と共に、生徒会に天使が舞い降りた!彼女の名前は杉崎林檎。そう、杉崎鍵の愛する義妹である。その圧倒的な可愛さで皆を魅了し、その圧倒的な純真さで、生徒会の関係性をぶち壊していく林檎。まさに最終兵器と言ってもいい活躍です。あと、キャラが被っている真冬ちゃんはシリーズ降板を検討中だそうです。(自称関係者談)

    • Sサイズハンター

      Sサイズハンター

      影が薄くなりがちな準レギュラーキャラを目立たせるため、脇役クローズアップ宣言をする会長。リリシアに杉崎を付きまとわせ、自身は真冬ちゃんを連れて放課後の町へと繰り出した。そう、レギュラーキャラとは何たるかをその身で示すために…「Sサイズハンター桜野くりむ」が立ち上がる!(このあらすじはフィクションです)

    • 追いかける生徒会

      追いかける生徒会

      卒業式も間近に迫った時期に、杉崎が元カノで幼馴染の松原飛鳥と失踪した!?不安になる生徒会一同であったが、それはそれとして卒業旅行に温泉旅館に行きたいと言い始めたくりむ…え、温泉!?やったー!待ちに待った温泉回だー!キャッキャウフフと温泉を堪能する生徒会女子メンバー。日々の疲れを癒し、…え、何か忘れてる?

    • 終わらない生徒会

      終わらない生徒会

      卒業式前日、いつも通りくだらない会議が行われる生徒会。しかし、一人残される杉崎はやはり浮かない顔で…。そして、卒業式を迎え…ない!終わらない!…じゃあどうやって締めるかって?こういう時は原作のこの言葉が一番ぴったりなのです。――私立碧陽学園生徒会室。そこではこれからも、つまらない人間達が楽しい会話を繰り広げていく――に、逃げたわけじゃないからね!

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      田村司
    • アニメーション制作

      AIC
    • キャラクターデザイン

      小野田将人
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • ドラゴンマガジン

      富士見書房 富士見ファンタジア文庫
    • プロップデザイン

      宮脇謙史
    • プロデューサー

      渡辺欽哉
    • 原作

      葵せきな、狗神煌
    • 掲載誌

      ドラゴンマガジン(富士見書房 富士見ファンタジア文庫)
    • 撮影監督

      今泉秀樹
    • 監督

      今泉賢一
    • 総作画監督

      小野田将人、依田正彦
    • 編集

      宇都宮正記
    • 美術監督

      岩瀬栄治
    • 美術設定

      森川裕史
    • 色彩設計

      日比智恵子
    • 製作

      新・碧陽学園生徒会
    • 音楽

      安斎孝秋
    • 音楽制作

      AMG MUSIC
    • 音響監督

      吉田知弘
    • ドラゴンマガジン

      富士見書房 富士見ファンタジア文庫

    キャスト

    • 宇宙守

      佐藤雄大
    • 宇宙巡

      新谷良子
    • 杉崎林檎

      米澤円
    • 杉崎鍵

      近藤隆
    • 松原飛鳥

      小清水亜美
    • 桜野くりむ

      本多真梨子
    • 椎名深夏

      富樫美鈴
    • 椎名真冬

      野水伊織
    • 水無瀬流南

      桑島法子
    • 真儀瑠紗鳥

      小菅真美
    • 紅葉知弦

      美名
    • 藤堂エリス

      清水愛
    • 藤堂リリシア

      能登麻美子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    タッチ3 君が通り過ぎたあとに

    タッチ3 君が通り過ぎたあとに

    明青高校三年生の達也は最後のチャンスを悔いないものにするため、日々の猛練習に励んでいた。南も新体操部を退部し、野球部のマネージャー活動を再開して充実した毎日を送っていた。そんな時、野球部の西尾監督が入院することになり、代理監督として柏葉英二郎がやってきた。彼は狂気のようなシゴキで部員たちを苦しめ、明青野球部を潰すかのようだった。その真意は、兄で優秀な野球選手・英一郎の陰で、理不尽な思いをさせられた自らの野球人生に対する復讐だった。その標的にされた達也たちの運命は。そして、甲子園への予選大会が始まるのだった。

    1987年

    超音戦士ボーグマン

    超音戦士ボーグマン

    1999年。東京は、突如空から落下した4つの隕石により壊滅した。2030年、人間は廃墟となった都市の傍らに新たな科学都市「メガロシティ」を建設する。そこへ、科学者ギルバート・メッシュ率いる妖魔達が現れる。彼らは妖魔石の力で妖魔王を復活させ、世界を征服しようと企んでいた。サイソニック学園長のメモリー・ジーンは妖魔の攻撃を予期しており、独自で開発した「バルテクター」と「ソニックシステム」を使って反撃を始める。メモリーは3人の戦士、響リョウ、チャック・スェーガー、アリス・ファーム達と共に妖魔に立ち向かってゆく。今ここに、サイボーグ戦士「ボーグマン」の戦いの日々が始まるのであった。

    1988年

    みんな集まれ!ファルコム学園SC

    みんな集まれ!ファルコム学園SC

    鬼才・新久保だいすけ氏が描く、日本ファルコム作品の歴代キャラクターを題材とした人気ギャグ4コマ漫画(電子マガジン『月刊FALCOM MAGAZINE』にて連載中)。「英雄伝説 空の軌跡」のエステル、ヨシュアや「イースシリーズ」の主人公アドルなど、ファルコム作品のキャラクター達が何故か次々と召喚されてしまう異世界《ザナドゥ》。そこは善人が悪人に、変人が更に変人になってしまうという“理の歪んだ世界”だった……!家畜の姿になってしまった大魔導師ミッシェルことラッピィ校長と、性格が反転し、生真面目で善良な魔物となってしまった「イースⅠ」のラスボス、ダルク=ファクト先生は英雄たちを元に戻すべく、異世界に「ファルコム学園」を設立。そこで英雄たちと共に学園生活を送っていたが「英雄伝説 閃の軌跡」シリーズのメンバーも新たに加わり、はちゃめちゃな学園生活が新たに幕を開ける…。

    2015年

    RAINBOW 二舎六房の七人

    RAINBOW 二舎六房の七人

    昭和30年。罪を犯し「湘南特別少年院」二舎六房に堕ちた水上真理雄(通称マリオ)たち六人の少年。ケンカ、リンチが繰り返される毎日の中、彼らは同房にいた年上の桜木六郎太(通称アンチャン)の教えを胸に、不条理と向き合い、強く生きていく―。

    2010年

    いばらの王 ‐King of Thorn‐

    いばらの王 ‐King of Thorn‐

    感染から60日で石化し死に至る奇病メドゥーサ。「致死率100%」の病魔の治療法を未来に求めて、少女カスミはコールドスリープ資格者に選ばれた。同じ病に侵された双子の姉シズクとの果たせない再会を夢見、深い眠りにつくカスミ。しかし、目覚めた彼女を待ち受けていたのは、不気味なイバラと怪物が支配する変わり果てた施設の姿だった。なぜ怪物が? 何年の刻が過ぎたのか? ウィルスの治療法は? そして世界は? 全ての情報が遮断された極限の状況下で、混乱と哀しみを抱いた7人の脱出劇が、今、幕を開ける…。

    2010年

    ゼロの使い魔F

    ゼロの使い魔F

    アーハンブラ城から無事にタバサを救出して魔法学院に戻ってきたルイズと才人たち。あいかわらず才人はルイズに虐げられながらも健気に使い魔としてルイズのお守りをしている。急遽、アンリエッタ女王の密命で学院からロマリアへ赴くルイズと才人。ティファニアもルイズたちと一緒に行くことに…。ルイズとティファニアは、ロマリア教皇の就任三周年式典で「巫女」として共に祈りをささげて欲しいと依頼される。憧れの教皇聖下に謁見し感激するルイズ。一方、自分が虚無の担い手と知ったティファニアは、「才人が自分の使い魔であればいいのに」と急に意識し出すことにより何やら波乱の予感が…。そんな中、ルイズたちに狡猾で邪悪な影が忍び寄るのだった!!

    2012年

    ちみも

    ちみも

    「ちみも」、それは、変幻自在に動き回る12匹の謎の生き物たち。 彼らは、<地獄の使者>と名乗る鬼の形相をした「地獄さん」と共に人間界に現れた魑魅魍魎(ちみもうりょう)。 ちみもと地獄さんがやって来た目的はなんと、人間界を【地獄】にすることだった! 【人間界の地獄化計画】を実行するため、その目的を隠しながら、彼らは、「むつみ」「はづき」「めい」の三姉妹が暮らす鬼神家に居候することに。コロンとした見た目の謎の生き物・ちみもたちと、見た目はこわいけどちょっと間抜けな地獄さん、そして強烈キャラの三姉妹が繰り広げる、笑えてほっこりする日常―。 果たして、人間界地獄化計画はどうなるのか!?

    2022年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝

    かつて世界を破滅の一歩手前まで追い込んだ魔物が何者かの手によって復活した。今回のナルトの任務は、鬼の国の巫女(みこ)・紫苑(しおん)を守ること。紫苑には2つの特殊な能力がある。1つは、復活した魔物を封印する力。もう1つは、人の死を予言すること。今まで“死の予言”を一度もはずしたことはない紫苑が言う。「ナルト、お前は死ぬ」紫苑に死を予言された者が、死から逃れる方法はただひとつ。それは、紫苑から離れること。しかし、ナルトが紫苑から離れることは魔物を封印できる唯一の存在である紫苑の死、そして世界の破滅へと繋がる。ナルトは絶対に避けられない“死の予言”に挑むが……。

    2007年

    あの夏で待ってる

    あの夏で待ってる

    空は、とても青く澄み渡って。入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。それはいつもの、僕らの街の風景なんだけど。でも、かけがえのない「夏」だったのだと思う。その男の子には、「なにもないけど、なにかしたい」って漠然とした気持ちがあって。だから仲間と一緒に、映画を撮ろうと相談しているところで。そんなとき、「特別」な女の子が、この街にやってきたんだ。そして。男の子の気持ちを、「特別」にしたんだ。男の子の名前は、霧島海人。女の子の名前は、貴月イチカ。彼らの夏が始まる。僕らは、あの夏で待ってる――

    2012年

    にゃんぼー!

    にゃんぼー!

    四角いカラダに耳としっぽ……彼らは宇宙からやってきた「にゃんぼー」。壊れたUFOを直して宇宙へと旅立つ日を夢見るトラをはじめ、妹のコトラ、おませなシロ、やんちゃなミケ、ミステリアスなクロなどなど……。そんな「にゃんぼー」の仲間たちは、人間の知らないところでネコのように毎日を自由気ままに、ときには大騒ぎをしながら楽しく暮らしているのです。

    2016年

    少年陰陽師

    少年陰陽師

    時は平安。都には無数の妖(あやかし)が跋扈し、時には人間を喰らうこともあった。そんな妖を退治できるのは、式や呪いを扱う術士・陰陽師。13歳の昌浩は、稀代の陰陽師・安倍晴明の末の孫。陰陽師としての資質は十分なもののまだまだ半人前な昌浩は、妖を見る力『見鬼』の才がなく、陰陽の道を諦めていた。しかし突然出会った白い物の怪を『見鬼』の才のない自分の目の代わりにして、妖の調伏に向かうのだが──。昌浩は都を救えるか!? そして、一人前の陰陽師になれるのか!?・・・半人前の陰陽師が、都の闇を叩き切る──!!

    2006年

    真・一騎当千

    真・一騎当千

    関西最強・卑弥呼の魔の手が関東に迫る!中華三国時代を生き、中華統一を目指し散っていった 英雄たちの魂をそのまま封じ込めた装身具“勾玉”。 それを引き継いだ者たちが“闘士”として戦いを繰り広げている現代日本。 関東の覇権争いはようやく収拾の兆しを見せ始めたが、 関西を支配する大和学院の卑弥呼が関東の闘士の勾玉を狙って 「勾玉狩り」を始動する。そんな中、関東・南陽学院に新たな闘士、孫権仲謀が転入。 孫権は頭首である姉・孫策伯符不在による学院からの洗礼を受ける。 加えて卑弥呼によって差し向けられた刺客・山田朝右衛門と因達羅が 校内に侵入し絶体絶命の危機。 執拗に狙われる仲謀に隠された秘密とは…?一方、伝説の闘士修験の地「徐福院」へと導かれる孫策。 しかし、そこはすでに霊界の扉が開き、死者が溢れ出す“地獄”と化していた・・・。 そして徐福院の地下では呂蒙子明が目を覚ます。 家族のため、頭首のため、それぞれの想いが交差する新章が今、はじまる!

    2022年

    実は私は

    実は私は

    隠し事が出来ないことから『穴の開いたザル』、通称『アナザル』と呼ばれている高校2年生の黒峰朝陽。彼には、密かに想いを寄せる相手がいた。ミステリアスなクラスメイト、白神葉子だ。しかし、彼女もまた、ある秘密を抱えていた。実は彼女は……吸血鬼だったのだ!!しかも、正体がバレたら即退学!!そんな葉子の正体を知ったアナザル朝陽。吸血鬼だとバレてしまった葉子。2人は秘密を共有し、一緒に高校生活を続けるため『秘密がバレたことを秘密にする』決意をする……が、学校では一筋縄じゃいかないアホカワ・ダメカワ・エロカワなヒロインたちがノンストップで大暴れ!! 朝陽は本当に秘密を守りきれるのか!?“ちょいアホ人外ヒロインラブコメ”の明日はどっちだ!!

    2015年

    幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-

    幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-

    みんなが知ってるあの子の、みんなが知らない物語――。海と山に囲まれた風光明媚な港町 "ヌマヅ"。 幼い頃から周囲になじめなかった少女ヨハネは、街の皆と距離をとって暮らしていた。私のやりたいこと、私の本当の居場所、それは―。素直になれない少女と歩む、 あなたの知ってる不思議な世界。『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』いま現れた、もうひとつの太陽。

    2023年

    ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人

    ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人

    ドクター・ゲロの執念で完成した最強の人造人間13、14、15号が都会のデパートで食事を楽しんでいた悟空たちを襲う。場所を氷河地帯に移して悟空、トランクス、ベジータの三大超サイヤ人が勢ぞろい。13号は14号、15号と合体し3メートルを超える超人造人間になる。一方、黄金のオーラを発する超サイヤ人、悟空との戦いはこれ以上はない世紀の対決!互角の戦いの中、一瞬の隙に悟空は超エネルギー弾に倒れ、クレバスの奥深くに沈んでしまう。あわや悟空!!このままでは人造人間に地球はのっとられてしまうが・・・・

    1992年

    ブロッカー軍団IV マシーンブラスター

    ブロッカー軍団IV マシーンブラスター

     2億年間、地球の海底に潜伏していた異星人モグール。その女帝ヘルクイーン5世に率いられた帝国が、地上征服を狙っていた。これに対し、由利博士は亡き友・北条博士と善意の古代モグール人・ノストラーが残した研究から、“世界の平和の盾”となる超能力ロボット軍団マシーンブラスターを結成した。ブルシーザー、ロボクレス、サンダイオー、ボスパルダーの4対の巨大ロボットからなるブロッカー軍団マシーンブラスターのために、博士は各地から操縦者の若者を募る。だが、その一人飛鳥天平には、彼自身も知らない秘密があった

    1976年

    ReLIFE

    ReLIFE

    海崎新太(27歳)は、新卒として入社した会社を3ヶ月で退職。その後の就活もうまく行かず、親からの仕送りも打ち切られ田舎に戻ることを迫られる。悩みを打ち明けられる友達も彼女もいない……途方に暮れる海崎の前に謎の人物・夜明了が現れる。夜明は海崎にニートを対象にした社会復帰プログラム「リライフ」への参加をもちかける。その内容は、謎の秘薬で見た目だけ若返り、1年間高校生として高校に通うことだった―。

    2016年

    道産子ギャルはなまらめんこい

    道産子ギャルはなまらめんこい

    東京から北海道北見市の高校へ転校した四季 翼は、 真冬の氷点下でも生足&ミニスカな“道産子ギャル”の冬木美波に、 道に迷っていたところを助けられる。 同じ高校へ通うことがわかると、美波は翼と一気にトモダチに!距離感近めで、天真爛漫な美波に、 翼のココロはドキドキしっぱなし。 でも、何も知らなかった北海道のことが、 美波との毎日で、翼はどんどん好きになっていく。 やがてその気持ちは、ふたりの関係も変えていき……?なまらめんこい<とってもかわいい> ハイテンション道産子ロマンチックラブコメ開幕

    2023年

    Fate/stay night

    Fate/stay night

    街を焼き尽くす大災害で孤児となった士郎は、魔術師・衛宮切嗣に助けられ養子となる。そして十年後、平穏に暮らす士郎はふとしたきっかけから、あらゆる願いを叶えると言われる聖杯を巡る戦い「聖杯戦争」に巻き込まれ、魔術師として最強の使い魔(サーヴァント)セイバーと共に戦いに身を投じることとなった。

    2006年

    侍ジャイアンツ

    侍ジャイアンツ

    将来の巨人軍のためにサムライ魂を持った新人を求めていた川上監督は、2軍選手・八幡の紹介で、土佐嵐高校の番場蛮を知る。最初はでっかい奴は嫌いだと、巨人入りを拒否した蛮だったが、恋する理香のすすめで、やむなく入団を決意。巨人が嫌いでも、一度入団した以上はサムライは己を知る物のために死す。蛮は、川上監督の期待通り、巨人を優勝に導くため猛特訓で数々の新魔球を会得。ヤクルトの眉月や中日の大鵬と激突する。

    1973年

    anilog_logo

    © anilog.jp