• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. テイルズ オブ ジ アビス

    テイルズ オブ ジ アビス

    テイルズ オブ ジ アビス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大ヒットRPG「テイルズ オブ ジ アビス」が原作。警護のため屋敷での軟禁生活を強いられていたファブレ公爵家の1人息子ルーク。剣術の師匠・ヴァンを襲ったティアと超振動を起こし、マルクト帝国領に飛ばされた彼は、帰還の旅を始める。だが、ルークの行く先には、惑星の命運を左右する恐るべき謀略が…。

    エピソード

    • 預言(スコア)の世界

      預言(スコア)の世界

      星の未来を詠んだ預言に従う人々が暮らす惑星オールドラント。その預言を守るローレライ教団の導師イオンが行方不明に。ルークの剣の師匠ヴァンは、イオン捜索のため帰国するというが、そんなヴァンを謎の刺客ティアが襲う!

    • 聖獣の森

      聖獣の森

      ティアと共にマルクト帝国に飛ばされたルーク。帰還の旅の途中、食料泥棒事件に巻きこまれたルークは、マルクト軍の大佐ジェイド、行方不明のはずの導師イオン、イオンの守護役アニスと共に、森の中で聖獣チーグルと出逢い…。

    • 神託の盾(オラクル)来襲

      神託の盾(オラクル)来襲

      ティアとルークを拘束したジェイドは、ルークにある依頼をした。そこへローレライ教団神託の盾騎士団の六神将がイオン拉致のため襲撃してきた! 反撃するルークは初めての実戦を経験、ティアが重傷を負ってしまう…。

    • 隠された真実

      隠された真実

      軍港カイツールでルークたちを襲った六神将の1人であるアリエッタは、人質を取り、イオンとルークをコーラル城に誘い出した。幼い頃に誘拐されたルークが見つかった因縁深き城で、ジェイドはルークの隠された真実に気づき…。

    • 選ばれし英雄

      選ばれし英雄

      キムラスカ王国に帰還したルークは、『鉱山都市を救う英雄になる』という預言を国王から明かされた。英雄になれば不自由な公爵邸での軟禁生活から解放される。ルークは喜んでアクゼリュス行きの親善大使を拝命する…。

    • 砂漠の雨

      砂漠の雨

      マルクトとキムラスカの和平を妨害する大詠師一派を避け、ルークたちは陸路作戦をとった。その出発間際、イオンの誘拐が発覚。救助に動くが、王女ナタリアも彼らに同行することに。そして、一行はようやくイオンを発見するが…。

    • 孤立

      孤立

      ザオ遺跡に駆けつけたルークたちは、ラルゴやシンクを退け、イオンを奪還した。一方、ティアは、リグレットから、兄ヴァンの元へ戻れと説得される。そんな中、次第に傲慢さが募るルークは仲間たちから孤立していく…。

    • 崩落

      崩落

      アクゼリュスに到着した一行は、障気で倒れた人々の救助活動を始めた。だが、ヴァンとの密約があるルークは、ヴァンを捜して救助に参加しない。坑道に降りたルークは、ようやくヴァンを発見するのだが…。

    • 奪われし者

      奪われし者

      ユリアシティから地上への帰還を試みるジェイドたち。一方、意識を失ったまま残されたルークは同調したアッシュの中でその脱出作戦を体験する。ヴァンの隠された計画を知り、ある決意をするルーク。そしてティアは…。

    • 償いの帰還

      償いの帰還

      決意のルークは、ヴァンの計画を阻止するために急いで地上へ戻ってきた。そんなルークをガイが待っていた。そこへ現れたジェイドは、イオンとナタリアがダアトで軟禁されたと伝える。救出に動くルークたちだが…。

    • 雪降る街

      雪降る街

      雪の街ケテルブルク。ジェイドの故郷で、彼の妹であるネフリーから、そこで起こった悲しい事件を聞くルーク。その事件には、幼き日のジェイドと六神将のディスト、そしてルークの出生の秘密が深い関わりを持っていた…。

    • 水の都

      水の都

      六神将の襲撃を退け、マルクト帝国の首都グランコクマに到着したルークたちは、皇帝ピオニー九世に拝謁した。そして、キムラスカ王国とマルクト帝国が開戦間近だと知らされる。その戦場となるセントビナーには崩落の危険が迫っていた…。

    • 開戦

      開戦

      マルクト帝国とキムラスカ王国が遂に開戦。戦場で多数の犠牲者が出ることを案じたルークとナタリアは停戦を求めて動き始めるが、モースに捕らえられ、バチカルに連行されてしまう。そこで2人に、ナタリアの秘密が明かされる…。

    • 閉ざされた過去

      閉ざされた過去

      外殻大地崩落の可能性を調べ始めたルークたちは、セフィロトの位置を確認するため、ダアトに向かう。そのダアトで、アニスの母がアリエッタの魔物に襲われ負傷。目撃したガイに、抜け落ちていた過去の記憶がよみがえる…!

    • それぞれの決意

      それぞれの決意

      外殻大地の全てが崩落する…。ルークはこの恐るべき事態をキムラスカ国王とマルクト皇帝ピオニー九世に伝えようと訴えるが、ナタリアは父との再会に怖じ気づいてしまう。そんな時、アッシュがナタリアの前に現れる…。

    • 地核突入作戦

      地核突入作戦

      魔界の液状化を止めるため、地核の振動を止める装置を完成させたイエモンたちは、妨害に現れたヴァンに抵抗。ルークたちは、イエモンらの犠牲で護られたタルタロスで地核突入作戦を敢行するが、眼前にシンクが立ち塞がる…!

    • 崩壊の序曲

      崩壊の序曲

      ルークたちの心配を制し、セフィロトで大陸降下作業を続けるティアは障気に蝕まれていく。そんな中、ホドが沈む前にヴァンと第七譜石を見たことを思い出すガイ。ヴァンがユリアの預言を知っている可能性に気づく…。

    • アブソーブゲート

      アブソーブゲート

      アブソーブゲートに向かったティアとルークは、待ち受けていたヴァンと対決。預言を憎むヴァンを仲間たちの力を借りてついに倒すルーク。だが、一月後、六神将が生存しているという不穏な情報が飛び込んでくる…!

    • 最期の預言

      最期の預言

      謎の部隊がマルクト軍やキムラスカ軍を襲撃する事件が続く。そんな中、イオンが掠われ、ルークたちも死んだはずの知人たちに襲われる事態に…。一方、モースは、掠ったイオンに惑星預言を詠ませ、未来を知ろうとしていた。

    • 森の墓標

      森の墓標

      ディストによって第七音素を体内に入れたモースは、浮上したレプリカ・島エルドラントで導師を自称、新生ローレライ教団を興して世界に謝罪を要求する。一方、復讐を誓うアリエッタは、アニスに決闘を挑むのだった…。

    • 古の塔

      古の塔

      ナタリアの父の手がかりを見つけ、インゴベルト国王に捜索を依頼したルークは、一方でアッシュを屋敷に呼び寄せ、両親と再会させる。そんな中、世界中に充満し始めた障気で人々が死に絶えるという予測が出る…。

    • 消えゆく者

      消えゆく者

      世界中に充満しつつある障気を消滅させるためには、第七音素の素養のある人間たち1万人の犠牲と、ルークかアッシュの超振動が必要だった。犠牲を覚悟したアッシュを止めようとレムの塔へ駆けつけるルークたちだが…。

    • 悲しき決別

      悲しき決別

      プラネットストームの防御壁で無敵のエルドラントにモースが興した新生ローレライ教団。その使者としてキムラスカ王国へ最後通告に現れるラルゴ。ルークたちは、ラルゴと関わるナタリアの重大な秘密を知ることになる…。

    • 栄光の大地

      栄光の大地

      ヴァンとの対決を前に、ダアトへフローリアンを送り届けるルークたち。礼拝堂でティアはイオンを偲び譜歌を歌う。やがて、キムラスカ王国とマルクト帝国の連合軍の掩護を受け、ルークたちは決戦の地エルドラントに出撃する…。

    • 存在を賭けて

      存在を賭けて

      ヴァンの計画を止めるため、エルドラントに突入したルークは、互いの存在を賭けてアッシュと対決する。ティアもリグレットと、アニスもイオンと同じ顔を持つシンクとの決戦に臨んだ。戦いの末、生き残るのは…。

    • 新たな世界

      新たな世界

      オリジナルの人々を消滅させることで、ユリアの預言を成就させ、新たにレプリカの人類で創世を図ろうとするヴァン。エルドラントの最深部で、ローレライの力も使う師を相手に、仲間たちと戦うルークだが…。

    スタッフ

    • CG

      福士直也
    • キャラクターデザイン

      菱沼義仁
    • シリーズ構成

      面出明美
    • モンスター·メカニカルデザイン

      石垣純哉
    • 副監督

      佐藤照雄
    • 原作

      バンダイナムコゲームス
    • 撮影監督

      小川滋見
    • 監督

      こだま兼嗣
    • 編集

      鶴渕友彰
    • 美術監督

      池田繁美
    • 色彩設計

      赤間三佐子
    • 製作

      毎日放送
    • 音楽

      桜庭統
    • 音響監督

      木村絵理子

    キャスト

    • アストン

      安達貴英
    • アニス·タトリン

      桃井はるこ
    • イエモン

      茶風林
    • イオン

      小林由美子
    • インゴベルト六世

      谷口節
    • ヴァン·グランツ

      中田譲治
    • ウルシー

      杉野博臣
    • ガイ·セシル

      松本保典
    • キャシー

      滝沢ロコ
    • ギンジ

      杉山大
    • ゲルダ·ネビリム

      永吉ユカ
    • ジェイド·カーティス

      子安武人
    • シュザンヌ

      堀越真己
    • スピノザ

      中博史
    • タマラ

      新田万紀子
    • ティア·グランツ/ユリア·ジュエ

      ゆかな
    • テオドーロ

      清川元夢
    • ナタリア·L·K·ランバルディア

      根谷美智子
    • ネフリー

      本田貴子
    • ノエル

      中島絵美
    • ノワール

      雨蘭咲木子
    • ピオニー九世

      山崎たくみ
    • ファブレ公爵

      仲野裕
    • フリングス

      井上剛
    • ベール

      佐々木睦
    • ヘンケン

      秋元羊介
    • マリィ

      嶋村侑
    • ミュウ

      丸山美紀
    • ヨーク

      大原崇
    • ルーク·フォン·ファブレ

      鈴木千尋
    • 大詠師モース

      森功至
    • 妖獣のアリエッタ

      雪野五月
    • 死神ディスト

      矢尾一樹
    • 烈風のシンク

      小林由美子
    • 魔弾のリグレット

      伊藤美紀
    • 鮮血のアッシュ

      鈴木千尋
    • 黒獅子ラルゴ

      玄田哲章

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート

    ミケルとキキがシローを捜しに行く『第08MS小隊』ラストエピソード。戦争終結後、軍を除隊したミケルは、小隊の仲間からシロー隊長の捜索を託され、キキと共にジャングルの奥地へと向かう。壊れたジオンの宇宙艇を発見した2人は、まだ幼い子どもたちに捕らえられてしまう。子どもたちが「隊長」と呼ぶ少年の所へと連れて行かれた2人は、彼らがジオンの人間であることを知る。生活に困窮しながら、投降をかたくなに拒む子どもたち。そんな中、ついに死んでしまった重病の子どもがシローの恋人と同じアイナという名前であることを知る。子どもたちとシローの間にはなにかつながりがあるのか? そしてシロー隊長の行方は?

    1999年

    伝説の勇者の伝説

    伝説の勇者の伝説

    相反する二人が出会った。呪われた者として忌み嫌われ、生きる意味を見失っている『複写眼』保持者、ライナ・リュート。王家の血を引きながら、母が平民であるがゆえに蔑まれてきた、シオン・アスタール。二人は出合い、そしてこの腐った国を変えたいと、望んだ。そして革命の末、ローランド帝国王に即位したシオンは、ライナに彼が獄中で書いたレポートを元に、その鍵となる『勇者の遺物』探しを命じ、剣の一族であるエリス家の娘、フェリス・エリスをお目付け役として同行させる。超絶面倒くさがりで万年無気力のライナと、超絶美人で傍若無人なだんご至上主義のフェリス、どこから見ても相性の悪い二人だが、各国を跨いで『勇者の遺物』を捜す旅の中で次第にお互いを無二の相棒として認め合っていく。ローランド帝国で二人の動向を見守るシオンもまた、いまだ残る貴族との内部確執、そして他国との争いの予感に王として苦悩しつつも奮闘していく。だが徐々に、二人の思いはすれ違っていく。ライナたちがかつて夢見た『みんなが笑って、昼寝だけしていればいいような世界』を作ることができるのだろうか……?

    2010年

    風都探偵

    風都探偵

    その街には絶えず風が吹く。 小さな幸せも、大きな不幸も、風が運んでくる。風の街──風都。かつて街を脅かした組織「ミュージアム」は、仮面ライダーたちによって壊滅へと追い込まれた。 だが、組織によって大量生産された危険なアイテム「ガイアメモリ」は各所に散在。 感情吹き荒ぶ風都で密かに流通し、メモリの力で怪人「ドーパント」へと変貌する者は後を絶たなかった。やさしさ故に煮え切らない[ハーフボイルド]探偵、左翔太郎。 頭脳派探偵にして彼の永遠の相棒、フィリップ。 二人が所属する鳴海探偵事務所の元には、今日も奇妙な依頼が持ち込まれる。風の止まった街で暗躍する謎の影。そして現れた魔性の美女・ときめ。 彼女との出会いが翔太郎の運命を変えていく。 翔太郎&フィリップ、二人で一人の探偵で、仮面ライダーWの新たなる事件が幕を開ける──

    2022年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦

    1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!! シャア・アズナブル――のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス――彼の妹の運命を決定づけた悲劇と過去とは!?

    2017年

    ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え

    ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え

    ニューヨークではG7が開催。湾岸戦争の終了に伴う世界的経済の悪化に対し、老学者が2千億ドルといわれるルパン帝国の財宝を活用するよう提案。各国の首脳は我先にルパンの行方を追い始める。 一方パリではマルチンベック財団による、ナポレオンが実際に用いた辞書を賞品にしたクラシックカーレースがスタート。これにルパンと次元も参加していた。その辞書は、かつてナポレオン3世の娘からルパン1世の元へ渡ったもので、ルパン帝国の財宝の場所が記されているという。日本からは銭形、CIAからは辣腕の捜査官ロバート・ホーク、そして各国のエージェントがルパンを巡って世界を股にかけた追跡行を繰り広げる。ルパン帝国の財宝とは一体……?

    1991年

    勝負師伝説 哲也

    勝負師伝説 哲也

    戦後まもなくの新宿に、一人の若者が流れてきた。その名は哲也。彼はとある雀荘で、凄腕の玄人(バイニン)・房州と出会う。房州は哲也が“天運”を持って生まれてきたことを見抜き、みずからの玄人技を伝授する。哲也は房州仕込みの玄人技を駆使し、名だたる強敵たちを相手に、過酷な勝負の世界を生き抜いていくことになる。そして、やがて“雀聖”と呼ばれる伝説の玄人へと成長してゆく…。

    2000年

    真月譚 月姫

    真月譚 月姫

    物語の主人公である遠野志貴は、幼い頃に一度死にかけた後、「モノ」の壊れやすい部分を黒い線として捉えることのできる特別な眼「直死の魔眼」を持つようになった。とはいえその能力をもてあましていたときに、偶然出会った女性からたしなめられ、その眼の力を封じる眼鏡を受け取ったおかげで、外見上、普通の少年として平凡な生活を送ることができた。しかし、子供の頃から預けられていた親戚の家から、実家に帰ることが決まった頃と時を同じくして起きる、全身の血液を抜かれて人が殺されていく連続猟奇殺人事件が、志貴の生活を非日常へと急激に変化させてゆくこととなる。

    2003年

    SUPER LOVERS 2

    SUPER LOVERS 2

    カナダから晴の元にやってきた四男・零が、ようやく一つ屋根の下での暮らしに慣れ始め、長男・晴が経営するカフェも軌道に乗ってきた、ある日。晴の母・春子が、4兄弟を前に、「零をスイスに連れて帰る!」と宣言!お互いの距離が近づいてきた零と晴は、突然の爆弾発言をきっかけに、徐々にすれ違うことが多くなってきて。

    2017年

    名探偵コナン 水平線上の陰謀

    名探偵コナン 水平線上の陰謀

    太平洋を航行する、豪華客船アフロディーテ号。 コナン、蘭、小五郎、そして少年探偵団と阿笠、園子達一行は、その処女航海に参加していた。 八代財閥グループが威信をかけて造ったその船には、政界や芸能界の著名人も多く招待されていた。そんな船中で、不審に動く人影が・・・。そしてついに、殺人事件が発生! その裏には、15年前、北大西洋の海上で沈没した貨物船・第一八代丸の事故とさらに半月前、八代グループの設計士が心臓発作で起こした交通事故の二つが関連しているらしい。いったい犯人とは何者なのか?その真の目的は!? 海上という、逃げ場のない所で恐ろしい陰謀に巻き込まれるコナン達。過去と現在、陸地と海上―― シリーズ最大の重厚かつ二重のサスペンス!

    2005年

    オーバーマン キングゲイナー

    オーバーマン キングゲイナー

    「機動戦士ガンダム」の富野監督が描く、新しい時代のSFロボットアニメ。近未来。巨大都市国家を脱出しようと試みる「エクソダス」という活動が起こり、各地で波紋を呼んでいた。ウルグスクに住むゲイナーは、ある日エクソダスの疑いをかけられて投獄され、牢の中でゲインと出会う。2人の旅が、ここから始まる!

    2002年

    ひだまりスケッチ

    ひだまりスケッチ

    主人公のゆのは、やまぶき高校美術科に通う高校1年生の女の子。家から学校へ通うのが困難なため、彼女は学校の近くにあるアパート“ひだまり荘”で一人暮らしをはじめる。ゆの以外の住人も、同じやまぶき高校に通う女の子たち。何かと謎の多い天然ボケの宮子、みんなのお母さん的存在のヒロ、高校生ながらプロの小説家の沙英。ひだまり荘を中心に学園生活を送る女の子たちの日常を描いた作品である。

    2007年

    ギャラリーフェイク

    ギャラリーフェイク

    そこは贋作専門という変わった画廊。しかし、その裏では美術品のブラックマーケットに通じ、表に出ることのない真作を扱ってると噂されている…。真作と贋作が入り交じる美術世界。元メトロポリタン美術館・学芸員(キュレーター)という経歴を持つオーナー・藤田玲司が舞い込む事件やトラブルを解き明かしていく!

    2005年

    ハナヤマタ

    ハナヤマタ

    容姿も普通、頭も普通、美術や体育・・・何だって普通。そんなフツウだらけのぱっとしない14歳、関谷なる。おとぎばなしにでてくるような“ヒロイン”に憧れて、いつかこんな世界から連れ去ってくれる誰かを待っていただけれど、中学2年生になった今も、あいかわらずフツウの毎日。そんなある日、なるは月光の下に和装で舞う金髪の少女に出逢う。「私と一緒に、よさこいしませんか?」突然の出来事に戸惑うなるだけど、異国の少女ハナに導かれ、次第に『よさこい』という非日常の世界へと踏み出していく。まだ子供だけれど、ちょっぴり大人。花々しい少女たちの物語が今、幕を開ける――。

    2014年

    ぼくらのよあけ

    ぼくらのよあけ

    「頼みがある。私が宇宙に帰るのを 手伝ってもらえないだろうか?」 西暦2049年、夏。 阿佐ヶ谷団地に住んでいる小学4年生の沢渡悠真は、 間もなく地球に大接近するという“SHⅢ・アールヴィル彗星”に夢中になっていた。 そんな時、沢渡家の人工知能搭載型家庭用オートボット・ナナコが未知の存在にハッキングされた。 「二月の黎明号」と名乗る宇宙から来たその存在は、 2022年に地球に降下した際、大気圏突入時のトラブルで故障、 悠真たちが住む団地の1棟に擬態して休眠していたという。 その夏、子どもたちの極秘ミッションが始まった―

    2022年

    かつて魔法少女と悪は敵対していた。

    かつて魔法少女と悪は敵対していた。

    悪の組織―― あらゆるものを侵略し、あらゆるものを滅ぼす。 残忍にして狡猾なその組織のブレーンには、王の片腕たる悪の参謀がいた。 地上侵略の危機に立ち上がる、薄幸の魔法少女・白夜。 彼女と対峙した悪の参謀・ミラは、なんと一目ボレしてしまい……。魔法少女と悪が敵対していたのは、かつての話。 殺し愛(あ)わない、ふたりの行く末は――?

    2024年

    Free!

    Free!

    「俺とお前の差を教えてやるよ!」「七瀬遙」は、「水」にふれること――「泳ぐこと」が好きだった。小学生のころ、同じスイミングクラブに通っていた「七瀬遙」「橘真琴」「松岡凛」「葉月渚」彼らは、小学校卒業前の大会での優勝を最後に、違う道へと進んでいく。やがて時が経ち、高校生活を無為に過ごしていた遙の前に、突然、凛が現れる。遙に勝負を挑み、圧倒的な強さを見せる凛。このままでは終われない。そして、真琴と渚が再び集い、新たに「竜ヶ崎怜」を引き込んで、岩鳶高校水泳部を設立。遙、真琴、渚、怜、そして、凛。これは、躍動感あふれる男子高校生たちの、水泳と青春と絆の物語――

    2013年

    ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~

    ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~

    北極で、巨大なロボットの足と謎の青い球体を拾ってきたのび太。その青い球体に導かれるように、なんと 次々とロボットの部品が家の庭に降ってきた! ドラえもんとのび太は「鏡面世界」で部品を組み立て、巨大 ロボット「ザンダクロス」を完成させる。ところが、のび太の街にロボットの持ち主だと名乗る「リルル」 という不思議な女の子が現れる。実は「ザンダクロス」と「リルル」はロボットの星「メカトピア」から地球 を征服するために送り込まれたのだった…。果たして、ドラえもん、のび太たちは、地球を救えるのか…。

    2011年

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~涙の先へ~

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~涙の先へ~

    帝光中バスケ部を全中3連覇に導いた「キセキの世代」と呼ばれる5人の天才。だが帝光には、その天才5人が一目置いていた「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれる選手がいた――。

    2016年

    この男子、人魚ひろいました。

    この男子、人魚ひろいました。

    心にどこか寂しさを抱えている高校生の川内洲(かわうちしま)。祖父を亡くした日に、海辺で一人泣いているところ、足を滑らせ溺れてしまう。洲は美しい青年に助けられるが、なんと彼は人魚だった?!イサキと名付け、一緒に暮らし始める二人。人魚との生活に戸惑いつつも少しずつ心を開いていく洲。そんな洲をやさしく包み込むイサキ。次第に洲が寂しさを忘れ充実した生活を送れるようになった頃、洲とイサキにある変化が…。

    2012年

    亡念のザムド

    亡念のザムド

    それでも人は己に言い続けなければならない考えろと―――油泥海に囲まれた小さな島、尖端島(せんたんとう)。70年前の戦争で南大陸自由圏に吸収されたこの島で、アキユキは母と二人暮し。父親は現在別居中で、小さな診療所を一人で営んでいる。ある日、アキユキは親友のハルやフルイチと通学中、共に爆破事件に巻き込まれる。爆発によって生まれた謎の光を腕に受け、アキユキはザムドと呼ばれるバケモノに変身してしまう。自我を失い、暴走するザムドの元に現れたのは、赤い髪をした異国の少女、ナキアミだった・・・・・・。ナキアミはザムドの暴走を止め、国際郵便船ザンバニ号へとアキユキを連れ帰る。ザムドの力を制御できるようになることと、いつか尖端島に戻ることを目的に、アキユキはザンバニ号の仲間と世界を巡っていくのだった。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp