• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    OVA化もされた庄司卓の人気小説を原作にしたTVアニメ。西暦2990年代、人類はTERRAとNESSに分かれて覇権を争っていた。争いは、武力衝突に発展していったが、科学の発達により戦いはゲーム感覚で行われるようになった…。20世紀の女子高生である洋子たちが30世紀の未来で宇宙戦艦に乗って戦う…。

    エピソード

    • 碧い瞳の少女

      碧い瞳の少女

      東綾瀬高校1年生の山本洋子は、学園内のスポーツ助っ人稼業に忙しい毎日を送っていた。そんな洋子を悲しそうに見つめる松明屋紅葉。実は二人は、30世紀の未来で宇宙戦艦に乗って戦う仲間だったのだが、洋子は事故で未来の記憶を失ってしまっていたのだ。その頃、開かずの間と呼ばれる用具室で、人影が目撃されるという事件の調査に乗り出した洋子は、突如発生した眩い輝きに包まれ、30世紀へと転送される。そして記憶を失ったまま、宇宙戦艦のパイロットとしてミッションに臨むことになるが…。

    • はばたけ!新しい翼

      はばたけ!新しい翼

      洋子に「格闘戦艦」というゲームの大会への参加を誘われた綾乃だったが、彼女はかつて試合相手を負傷させてしまった経験から、試合恐怖症になっていた。迷いながらも訓練を開始する綾乃。だが綾乃は、どうしても最終ステージをクリアすることができない。昔、洋子からもらった勇気を思い出し、恐怖心を克服した綾乃を、試合会場へと連れていく洋子。そこは30世紀の未来だった。洋子は自分たちのチームに綾乃をスカウトしたのだ。AT-27のパイロットとなった綾乃は見事初陣を飾ることができるのか?

    • 光れ!まどかの青春

      光れ!まどかの青春

      まどかは、ついに洋子たちの秘密を突き止める。そして自分も戦艦のパイロットを志願するが、初めて体験する宇宙での行動にまどかはパニックに。だが、洋子にできることが私にできないわけはないと、まどかは一念発起。必死の特訓を開始した。没頭し過ぎて一度は授業中に倒れてしまったほど。数日後、無人艦相手の模擬戦が行われることになった。まどかは、特訓の成果を見せることができるのか?

    • 四重奏[カルテット]結成!はじめての戦い

      四重奏[カルテット]結成!はじめての戦い

      晴れて四人揃った洋子たちのチームは、初めての四人制の公式ミッションに出ることになった。相手はライルのチーム。寸暇を惜しんで訓練に励むライルたちの姿を見、洋子以外の三人は不安を覚える。洋子は一計を案じて、三人の怒りをかき立て、やる気を出させようとするのだった。そしてついに初戦を迎える洋子たちだが…?

    • 脅威!レッドスナッパーズの挑戦

      脅威!レッドスナッパーズの挑戦

      洋子たちの次の相手は、レッドスナッパーズという四姉妹に決まった。戦いを前に、ルージュは洋子たちを挑発する。さらにルージュは、勝利への強い決意を自らに課すかのように、戦艦の転送装置を解除するのだった。戦いが始まる。レッドスナッパーズの連携プレーの前に、洋子たちは劣勢を強いられる。だがルージュが転送装置を解除していることを知ったスナッパーズの上官フーリガーは、戦いを中止させる。

    • さよなら未来

      さよなら未来

      チームのスポンサー窓口であるサコマから、敗戦へのクレームをつけられた洋子は、そのままエスタナトレーヒを去った。また、敗戦の原因をまどかたちに転嫁したことで、三人との関係も気まずくなってしまう。洋子は一人、ささくれだった心を癒す旅に出た。そして自らの非を認めた洋子は、綾乃に電話をかけて…。

    • 不死蝶起つ

      不死蝶起つ

      綾乃のケガは幸い大事には至らずに済んだ。しかし、この事件がもとで洋子とまどかの関係はさらに悪化する。そんな時、サコマから洋子たちをNESSにスカウトしたいという話が舞い込む。綾乃は戦艦が操縦できるならNESSに行っても構わないと言い、洋子の心は揺らぐ。だが洋子はTERRAに戻ることを選び…。

    • 時には幼女のように

      時には幼女のように

      ある日、洋子を「ママ」と呼ぶ女の子が現れた。身に覚えのない出来事にさすがの洋子もビックリ。仕方なく四人で親を探すことにするが、振り回されて疲労困憊。やがてミッションの開始時刻が迫るが、女の子が行方不明になってしまう。ミッションを三人に任せ、必死に行方を探す洋子だったが…?

    • 大迷宮

      大迷宮

      オールドタイマーの遺産・エッグの調査に向かったレッドスナッパーズが消息を絶った。洋子たちはフーリガーの依頼を受け、捜索に向かう。エッグに現れた謎の少女に導かれるように、とある建物に入ったルージュ。何者かが観察した記録のような、洋子についてのビジョンが、突如ルージュの意識に流れ込む。救出されたルージュは、洋子に「もし自分と戦って負けたら、過去に帰れ」と言い放つ。

    • たかく翔びたい!

      たかく翔びたい!

      レッドスナッパーズに突然の転属命令が下った。フーリガーの意向を受けたローソンの計らいで、洋子とルージュ、一対一のミッションが行われる。だがその最中、発掘プラントの事故が知らされミッションは中断、洋子とルージュは救助に向かう。彼女たちは抜群の連係プレーを見せ、救助は無事成功。二人は、ベイリーフのツインタワーの最上階にどちらが早く着けるかで勝敗を決めることにする。無心で駆ける二人。結果は洋子の勝ちとなる。だが、ルージュの心は満ち足りていた。

    • 宇宙大海戦

      宇宙大海戦

      洋子はエスタナトレーヒ内で、一心不乱にスケッチブックに向かう少年と出会った。その直後、艦を異変が襲う。宇宙に突然出現した海深く、エスタナトレーヒが沈んでしまったのだ。クロノスシステムに、何者かが干渉したためらしい。だが、クロノスはその存在すら知られていないはず。いったい誰が!? 異変の原因と思われる謎の遺跡を破壊すべく出撃した洋子たちだったが、逆に絶体絶命の危機を迎える。その時、少年がローソンの前に現れた。すべては彼が仕組んだことなのか…!?

    • 別れのうどん

      別れのうどん

      エスタナトレーヒを強襲した戦艦に乗っていたのは沙羅・ドレッド。彼女はローソンへの復讐のために戻ってきたという。洋子たちは20世紀へと帰されるが、紅葉はローソンの安否を気遣う。少女たちの心配をよそに、ローソンがひょっこりと20世紀に訪れた。思い思いにローソンをもてなし、楽しい一時を過ごす一同。だがローソンは、密かにクロノスのゲートを閉じようと決意しており、洋子たちとの別れを惜しむため現代にやってきたのだった…。

    • 美しき鬼

      美しき鬼

      洋子たちの前に現れた沙羅は、オールドタイマーの遺産が生み出した存在であり、戦って勝てる相手ではないとローソンは語る。だが、戦艦に乗ってきている限り勝機はあると、洋子の決意は固かった。もっとも勝率の高い作戦を練り、戦いに備える一行だったが、ローソンへの愛情をめぐって洋子と紅葉の間に確執が生まれる。それを抱えたまま出撃した紅葉が独断専行し、洋子たちは危機に陥る。ローソンのとっさの判断で、かろうじて沙羅を撃退するが、沙羅の昏い情念に洋子は強い恐怖を覚える。

    • 死後の恋

      死後の恋

      オールドタイマーの遺産が作り上げた人工天体・桜トーラスで開催されるTERRA、NESS合同の仮装パーティー。さまざまな想いを抱いて人々が集う。沙羅の幻影を振り払おうとする洋子、何かを企むゼンガー、そして彼を監視しようとするフーリガーもまた…。そんな中ローソンの表情は曇っていた。ここには沙羅が眠っている…桜は、恋に傷ついた沙羅の心に呼応した遺産が咲かせたものだったのだ。ゼンガーはこの遺産の力を手に入れようとしているらしい。宴の最中、テンツァーの操る巨大ロボットが出現し、桜を焼き払っていく…。

    • 眠れる花嫁

      眠れる花嫁

      桜トーラス内の遺産が発動を開始した影響で、星がサーフィングを始める。沙羅のローソンへの憎悪が、星を彗星に激突させようとしていたのだ。心中につきあうのはゴメンだという洋子は、テンツァーのロボットで、沙羅の眠る場所を目指した。ようやくのことで中心部に眠るTA-21にたどりつくが、沙羅はなかなか目覚めない。ついにキレた洋子は…?

    • 碧い瞳の転校生

      碧い瞳の転校生

      1学期も今日で終わり。なのにまどかのクラスに一人の転校生がやってきた。洋子にそっくりな彼は、山本洋介と名乗る。まどかは彼に興味を持つが、不良たちにからまれたところを助けてもらったことから、彼にゾッコンになってしまう。一方、エスタナトレーヒでは、TA-29が勝手に出撃してしまうという事件が起きる。追っていった洋子たちは、中から顔中に包帯を巻いた謎の男が出てくるのを目撃する。

    • 双面の舞姫

      双面の舞姫

      TERRAとNESSがゼンガー・トーナメントにどう対処するかを協議している間、洋子たちは夏休みを利用して、とある島へやってきた。だが一晩明けてみると、綾乃や紅葉の様子がおかしい。いや島の人間が全員、洋子を避けるようになっていたのだ。ただ一人、まどかを除いて。真相をつかもうとした二人は、島で行われようとしていた奇怪な儀式に突入した。その時、綾乃が祭壇上に現れる。

    • 仮面舞踏会

      仮面舞踏会

      WASCO本部のある惑星ベイリーフが消滅するという事件が起きた。洋子たちをゼンガー・トーナメントに出場させようとする銀河番長の仕業だった。フーリガーは、ゼンガーの野望を打ち砕くために出場を決意。洋子たちにも出場を促す。洋子たちは訓練に励むが、そんな時、まどかが亡霊艦長と名乗る謎の敵に襲われ、戦艦を破壊されてしまった!

    • 群雄割拠

      群雄割拠

      ゼンガー・トーナメントが始まった。第1試合は、綾乃&亡霊艦長チームがテンツァー&ゲーニッツのチームを見事に撃破。第2試合は洋子&紅葉のチームが、フーリガー&リオンのチームと戦うことに。試合は稀にみる名勝負となった。紅葉が倒れ、リオンをかばってフーリガーも戦闘不能となる。洋子とリオンの対決! 勝敗はいかに?

    • 青と赤

      青と赤

      トーナメントの準決勝は、洋子のチーム対綾乃のチームというカードで行われることになった。ローソンは綾乃たちを故意に負けさせ、戦力的に上にある洋子たちを決勝に進ませようとするが、洋子は反対する。一方の綾乃は、親友の洋子と戦うことに迷いを感じていた。しかし、強くなることが自分と、そして洋子のためだと思い、一対一の勝負を決意する。

    • 紅四姉妹

      紅四姉妹

      トーナメント必勝祈願のためのトンカツを作ろうと、牧場船パーミールに肉を買いに行く紅葉。ところが、亡霊艦長につかまってしまった。亡霊艦長(ルージュ)は紅葉を人質に、決勝戦でのパートナーを自分にしろと洋子に迫る。当然ながら洋子はこれを断わる。すると亡霊艦長は大型爆撃機で洋子に襲いかかってきた。果たして洋子の運命は?

    • 黒の天使

      黒の天使

      洋介は不安だった。すべてにおいて洋子を超えたはずの自分に、たった一つ欠けた「友情」という力。それが洋子に力を与えているらしいとなればなおさらだった。やがて決勝戦の時が来た。銀河番長は、自分が山本洋介であり、時を越える禁を犯した洋子を抹殺するために生まれたことを洋子に告げる。決勝戦は洋子対洋介という一対一の決闘という形でその火蓋を切った!

    • 残像

      残像

      洋子vs洋介の戦いは互角のまま、いつ果てることなく続いていた。だが洋介は次第に焦りを感じていた。そこへテンツァーが乱入するが、激怒した綾乃にたちまち排除される。二人の死闘は再び続くが、精神的に追い詰められた洋介は、ついにオールドタイマーの力を使用する。だが洋子は臆することなく、洋介と正面から向き合い、攻撃を受けて立つ!

    • さよならの惑星

      さよならの惑星

      洋子はルージュの言葉から、オールドタイマーの意思が自分を抹殺しようとしていることを知るが、その挑戦を敢然と受けて立つ決意を固める。しかし、オールドタイマーの意思が洋子へ送った次なる刺客は、綾乃だった。綾乃は消滅したはずの惑星ベイリーフに洋子たち三人を呼び出すと、洋子と戦うためにオールドタイマーの意思を受け入れたことを告げるのだった。

    • 赤い殺意

      赤い殺意

      綾乃の行動に大きな衝撃を受けた洋子は、初めて悲しみを露にする。まどかたちもそんな洋子を慰める術を知らなかった。だが洋子はその悲しみを綾乃を救い出す決意へと変え、出撃していく。やがてTA-29の航跡を追い、いくつもの輝きが集う。それは…。一方、人類に見切りをつけたゼンガーは、オールドタイマーのクロノスを発動させ、その文明が栄えた超古代へのタイムスリップを試みようとしていた。それは同時に宇宙の消滅を意味するのだ。

    • 仮面の告白

      仮面の告白

      綾乃は、自分を倒せばオールドタイマーのクロノスも消滅すると告げることで、洋子に真剣勝負を挑んできた。初めは綾乃と戦うことを必死に拒んでいた洋子も、ついに意を決して綾乃と壮絶な死闘を繰り広げる。その実力は互角であり、勝敗は容易に決しなかった。だがついにTA-29のエヴァブラックが綾乃のTZ-27をとらえる!

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      松倉友二
    • アニメーション制作

      ティーアップ
    • キャラクターデザイン

      渡辺明夫
    • チーフライター

      関島眞頼
    • プロデューサー

      高城一城
    • メカニックデザイン・ビジュアルコンセプト

      鉄羅紀明
    • 企画

      ヨーコプロジェクト
    • 企画プロデューサー

      阿部倫久
    • 原作

      赤石沢貴志
    • 撮影監督

      黒澤豊
    • 文芸協力

      鈴木猛
    • 監督

      新房昭之
    • 監督補佐

      金子秀一
    • 編集

      関一彦
    • 美術監督

      東潤一
    • 色彩設定

      佐藤祐子
    • 製作

      読売広告社
    • 音楽

      鈴木武生
    • 音楽協力

      テレビ東京ミュージック
    • 音響監督

      三間雅文
    • メカニックデザイン·ビジュアルコンセプト

      鉄羅紀明
    • 色彩設定

      佐藤祐子

    キャスト

    • カーティス・ローソン

      松本保典
    • ゼナ・リオン

      勝生真沙子
    • メオ・トロルのフーリガー

      江原正士
    • メオ・ニスのエリュトロン

      鈴木真仁
    • メオ・ニスのルージュ

      玉川紗己子
    • メオ・ニスのルブルム

      野上ゆかな
    • メオ・ニスのロート

      かないみか
    • 山本洋子

      高山みなみ
    • 御堂まどか

      林原めぐみ
    • 松明屋紅葉

      雪乃五月
    • 白鳳院綾乃エリザベス

      宮村優子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ヤマノススメ セカンドシーズン

    ヤマノススメ セカンドシーズン

    インドア趣味で高所恐怖症の主人公・あおいと、山が大好きで常に人を振り回す・ひなた。幼馴染の二人は、幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、登山に挑戦することに。登山を通じてできた仲間に助けられながら、あの時見た山頂を目指す…。

    2014年

    アマガミSS+ plus

    アマガミSS+ plus

    TVアニメ「アマガミSS+ plus」は第1期「アマガミSS」と同じくヒロインごとにストーリーを展開するオムニバス形式!前作よりもヒロインたちとより甘く、より深い関係を描きます!

    2012年

    星降る王国のニナ

    星降る王国のニナ

    フォルトナ国城下で孤児として暮らしていたニナは、 星の神のごとき深き青――瑠璃色の瞳を持っていた。事故で亡くなったフォルトナ国の王女アリシャと同じ色の瞳ゆえ、 第二王子アズールに見出され、ニナは王女に成り代わることを求められる。身代わりの星の巫女として、王女として、与えられた使命―― それは三月のあと、大国ガルガダの第一王子セトに偽りの花嫁として嫁ぐこと。運命に翻弄されながらも、誰かに必要とされることに喜びを感じるニナ。 そのまっすぐな瞳が見ているものとは……。愛する人を守る決意をしたとき、それぞれの運命が大きく動き始める!!

    2024年

    刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火

    刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火

    刀使―― それは人の世に災いをもたらす異形の存在『荒魂』を、 古来、御刀で祓ってきた神薙ぎの巫女である。 現代において、ほとんどの刀使は『伍箇伝』と呼ばれる 中高一貫の訓練校で学園生活を送る学生であり、 その一方で任務となれば特別祭祀機動隊という警察組織に属する公務員として、 御刀を手に職務を遂行する。 御刀が持つ特殊な力を引き出して戦う刀使たちの活躍が、 この国の平穏に大きく貢献してきた。 大荒魂タギツヒメによって引き起こされた『年の瀬の大災厄』から数ヶ月。 新たな春を迎え、甚大な被害を受けた東京都内も復興を遂げつつある。 しかし『年の瀬の大災厄』以降、関東一円ではさらに荒魂が頻出するようになり、 特別祭祀機動隊――刀使の力が必要となるケースは後を絶たない。 そんな緊迫した情勢のなか、タギツヒメと刀使の因縁の地である江ノ島で、 非常に強力な荒魂の反応が観測される。

    2020年

    けんぷファー für die Liebe

    けんぷファー für die Liebe

    ごく普通の男子高生・瀬能ナツルはある朝、突然目が覚めると女になっていた。性転換してしまった事実に愕然とするナツルだが、追い討ちを掛けるように臓物アニマルのハラキリトラから「ケンプファーとして戦え」と告げられる。一切事情が分からないまま、戦いに巻き込まれていくナツルの運命やいかに。 幼馴染・生徒会長・メガネっ娘の相棒など、美少女満載のバトル入り学園ラブコメディー。

    2011年

    風の中の少女 金髪のジェニー

    風の中の少女 金髪のジェニー

    1838年のアメリカ、ペンシルベニア州ローレンスヴィルの町。母のピアノレッスンが大の楽しみだった少女ジェニー・マクダウェルと、ハーモニカの得意なスチーブン、そしてバンジョー引きの黒人少年ビルの三人は、演奏の好きな仲間同士だった。ある日、ジェニーの母アンジェラが病に倒れ亡くなってしまう。それ以後ジェニーは、母の死を境に病気で苦しむ人たちのために献身的な生き方を目指すようになっていく。そしてニューヨークでの厳しい教育にも負けず、医者への道を歩み始めた。「アメリカ民謡の父」と称される名作曲家スチーブン・フォスターと、彼が少年時代に出会い、後に夫人となったジェニーとの幼い恋を描く。

    1992年

    こいこい7

    こいこい7

    五光学園に所属する謎の美少女。彼女の使命は世界平和とダメ高校生哲朗を守ることだ! そう彼女達こそボクらがもとめた究極美少女戦隊こいこい7なのだ。世界を地球をそして宇宙の未来を守るため日夜、彼女達は戦い続ける。キミの応援もよろしくたのむぜ!

    2005年

    CUE!

    CUE!

    プレイヤーがマネージャーとなり、新人声優たちを成長させていくアプリゲーム『CUE!』。 2019年の結成以来ライブやイベントと精力的な活動を積み重ねてきたAiRBLUE(エールブルー)の16人がいよいよアニメに登場!実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?新人声優たちによる物語が、いま始まる。

    2022年

    ユメミル、アニメ onちゃん

    ユメミル、アニメ onちゃん

    おはなしの舞台はonちゃんが住むパレード星のポンピコ町。 onちゃんと家族、そしてなかまたちがくり広げる、笑いあり、冒険あり、友情ありの楽しいエピソードい~っぱい! ユメミル、アニメ「onちゃん」は、こどももおとなもクスリと笑えて「ユメミル、チカラ」がわいてくる、とっても楽しいアニメです。

    2008年

    きんぎょ注意報!

    きんぎょ注意報!

    父親の死により貧乏になった藤ノ宮千歳は、家宝の幸運を呼ぶピンクの金魚「ぎょぴちゃん」だけを連れて、都会ノ学園から田舎ノ中学校に転校する。そこには千歳の想像を絶する世界があった。ちょー元気少女わぴこや、葵、秀一たちクラスメイトのほか、牛やブタ、ニワトリまでもが同じ教室で勉強していたのだ! そのうえ、もうすぐ廃校になると知らされる。しかし父親は千歳に莫大な遺産をのこしていた。悪徳弁護士・田中山が着服しようとしていたのをくい止め、遺産を相続した千歳は、新田舎ノ中学校を建てて理事長兼生徒会長となり、都会ノ学園の生徒会長・菅平由梨香を見返そうとする。そしてお嬢様の生活を続けようとするのだが、わぴこたちのパワーに押されて新田舎ノ中の生活になじみ、ついついギャグ顔、ギャグ等身になってしまうのだった。

    1991年

    ネガポジアングラー

    ネガポジアングラー

    多額の借金を抱え、 さらに医者から余命2年を宣告された大学生、佐々木常宏。鬱々とした日々を過ごす常宏は、 ある日借金取りに追われ海に転落したところを、 釣り好きの少女ハナとその釣り仲間の貴明たちに助けられる。ハナに勧められるまま人生初の釣りを経験し、 その釣り仲間とも親交を深める常宏。 ハナや貴明の働くコンビニでバイトも始め、 難解な釣り用語や生アミの匂いに苦戦しながらも、徐々に釣りにハマっていく。手元に伝わるアタリは、生の実感──。転落し続け世界を見上げるだけの人生は、そう簡単に変わらない。 そんな常宏が釣りを通して見つけたものとは……?

    2024年

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

    TVアニメ「The Soultaker 〜魂狩〜」のスピンオフ作品の第1シリーズ。「わくちん界」で保管されていた破壊ウイルス「あんぐら〜」が脱走して地球に向かった。その再捕獲を命じられた見習い守護獣のムギまると出会った中原小麦は、魔法少女にさせられて地球を救うことになる。果たして、彼女の運命は!?

    2002年

    デカダンス

    デカダンス

    突如として姿を現した未知の生命体《ガドル》により、人類が滅亡の危機に陥ってから、長い年月が過ぎた。生き残った人々は《ガドル》の脅威から身を護るため、全高3,000Mの巨大な移動要塞《デカダンス》を建造し、日々を暮らしていた。 《デカダンス》に住まうのは、日夜《ガドル》と戦う戦士たち《ギア》と、戦う力を持たない《タンカー》たち。ガドルと戦う戦士《ギア》に憧れ、自らも《ギア》になることを夢見る《タンカー》の少女・ナツメは、ある日、無愛想なデカダンスの装甲修理人・カブラギと出会う。 夢を諦めない前向きな少女と夢を諦めたリアリストの男。一見正反対のように見える二人の出会いは、やがてこの世界の未来を大きく揺るがすことになる。

    2020年

    スクールランブル二学期

    スクールランブル二学期

    塚本天満、恋する乙女の高校2年生。同級生の烏丸大路に恋をしているが、一向にキモチを伝えることができずにいた。播磨拳児、恋する不良の高校2年生。同級生の塚本天満に恋をしているが、これまた一向にキモチを伝えることができずにいた。天満にフラれたと勝手に思い込みショックで日本から逃げ出していた播磨だったが、入魂の漫画を描き上げ、再びに天満に告白すべく矢神高校に戻ってきた!その頃、2-Cは文化祭の出し物を何にするかで紛糾。そしてついに喫茶店軍と演劇軍に分かれ、サバイバルゲームで決着をつけることに!!

    2006年

    僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力“個性”を悪用する犯罪者・敵が増加の一途をたどる中、同じく“個性”を持つ者たちが" ヒーロー"として敵や災害に立ち向かい、人々を救ける社会が確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた“ヒーロー”。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷出久(みどりやいずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名立たるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない“無個性”な落ちこぼれだった…。ある日、デクは自身が憧れてやまないあるヒーローと出会い、それを機に運命を大きく変えていくことになる。友、師匠、ライバル、そして敵…。さまざまな人物、多くの試練と向き合いながら、デクは最高のヒーローになるべく成長していく。新世代の熱きヒーローストーリーが、始まる!

    2019年

    巨人族の花嫁

    巨人族の花嫁

    この世界だと、どうやら俺は”華奢で儚げ”らしい…!?男子校生の晃一は、ある日突然異世界へ召喚されてしまう。そこはなんと、自分よりも遥かに大きな種族が住まう巨人の国。目の前に現れた第一王子のカイウスは、晃一を熱っぽく見つめ「我が花嫁となり、私の子を産んでほしい」とプロポーズしてきて…!?巨人族の王子250cm×現代のバスケ部男子180cm。身長差70cmの異世界召喚BL、ここに誕生!

    2020年

    魔法少女まどか☆マギカ

    魔法少女まどか☆マギカ

    大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。市立見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い――それは、新たなる魔法少女物語の始まり――

    2011年

    クマーバ

    クマーバ

    「インターネットの世界にレッツゴー!」クマーバは相棒のタブリスと一緒に今日も楽しく動画を観ている。 そんなある日、突然インターネットの世界にいるお友達からSOSが届く。 「たくさんのウイルスがやってきた!クマーバ助けて!」 お友達のピンチを救うため、2人はネットの世界に飛び込んだ!たどりついたのはインターネットの裏側。 そこではウイルスが人格を持った悪魔・バグリンが攻撃し インターネットの世界がパニックに! 果たしてクマーバはバグリンに立ち向かい、 世界を平和にすることができるのか? ワクワク・ドキドキのアクションコメディをお届けします。

    2024年

    オリエント 第2クール「淡路島激闘編」

    オリエント 第2クール「淡路島激闘編」

    淡路島激闘編、ここに開幕――!鬼神の襲来により、人ではなく“鬼”が覇権を握る日ノ本。 “最強の武士団”結成を誓い、故郷を飛び出した武蔵と鐘巻小次郎は 旅の途中で出会った服部つぐみと3人で「鐘巻武士団」を結成。 鬼を倒す唯一の武器である「鬼鉄刀」を手に入れ、夢への一歩を踏み出した。そして播磨で、武蔵たちは上杉竜臣率いる大武士団「上杉武士団」と出会う。 彼らの目的は、淡路島を飲み込んだ巨大鬼神“砲戦竜八岐大蛇”の討伐。 そこには武田尚虎率いる「武田武士団」や 武蔵と同年代の武士である島津秋弘や尼子勝巳たち どこか浮世離れした人見知りの姫・猿渡みちるの姿もあった。 さまざまな思惑が渦巻くなかで、武蔵たちも鬼神退治に参戦する。対する八岐大蛇は、“一度も傷ついたことがない”鉄壁の鬼神。 武蔵たちの新たな闘いは、いまだかつてないほど 苛烈を極めようとしていた――。

    2022年

    ナンバカ

    ナンバカ

    南波刑務所(ナンバケイムショ) 海上に浮かぶ孤島にして、難航不落の巨大刑務所。屈強な看守達と世界最高水準のセキュリティに守られたこの刑務所から脱獄できる者は、何人たりともいない・・・はず!?謎の枷を持つ天才脱獄囚・ジューゴ(囚人番号15番) 女好きのギャンブラー・ウノ(囚人番号11番) 喧嘩上等食道楽・ロック(囚人番号69番) 持病持ちのオタクっ子・ニコ(囚人番号25番) 13舎13房に集う、ちょっと変わった4人の囚人。彼らの脱獄を阻む為、日々ダッシュする最強看守の双六一!!個性豊かな囚人・看守達の最高にピュアでバカな物語が、この刑務所で幕を開ける!!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp