• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 悪魔のリドル

    悪魔のリドル

    悪魔のリドル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台となるミョウジョウ学園10年黒組は、たったひとりの標的(ターゲット)とそれを狙う女子高生暗殺者12人で構成されていた。ひとり命を狙われながらも必ず生きて卒業すると誓う一ノ瀬晴。彼女が標的だと気づきつつも、距離が縮まるにつれ、晴がもつあたたかさに次第に惹かれていく東兎角。クラスメイトが刃を剥くとき、兎角は晴の守護者として立ち向かうのか、それとも……?

    エピソード

    • 世界は□□に満ちている

      世界は□□に満ちている

      ミョウジョウ学園10年黒組、ついに開講。お互いの素性が伏せられた中集められた暗殺者12人と、ターゲットである1人で始まる学園生活。東のアズマ”と称される一族のエリート暗殺者、東兎角、そして自分が標的と知りながら、生きて卒業するという強い意志を持った一ノ瀬晴。学園の寮で、この二人が同じ部屋になり…!?

    • 胸の中にいるのは?

      胸の中にいるのは?

      一夜明け、遂に10年組黒組のメンバーが全員揃った。授業がスタートするも、10年黒組のメンバーはお互い様子見の空気。何食わぬ顔で「クラスメート」を演じる雰囲気に、妙にイラだつ兎角。そんな中、変わらず無邪気に過ごす晴に、兎角は不安を募らせる。そして、終業後、「裏オリエンテーション」の招集がかかる……。

    • 赤いのに赤くないのは?

      赤いのに赤くないのは?

      「一ノ瀬晴には、誰も触らせない」そう誓った兎角。兎角が晴の守護者となることが理事長に正式に了承される中、それぞれの思惑をもって動き出す暗殺者たち。一夜明け、初めての課外授業は巨大な植物園。ひとり盛り上がる溝呂木を尻目に、しらける黒組生徒たち。すると、晴のタブレットにメッセージの着信が……。

    • 突然やってきて、帰ることのないものは?

      突然やってきて、帰ることのないものは?

      ミョウジョウ学園はテスト期間を迎える。真剣に復習に取り組んでいる晴。頬杖をついて教科書を開いているだけの兎角。そんな中、ミョウジョウ学園の学園七不思議を耳にする。図書館にあるとされる「禁断の書」。晴は兎角に、図書館に忍び込んでみたいと相談し、ふたりは図書館に忍び込むことに……。

    • 籠の鳥を外に出すには?

      籠の鳥を外に出すには?

      ミョウジョウ学園の創立記念祭が行われるということで、出し物をして参加しようと張り切る溝呂木。演目は、「ロミオとジュリエット」に決まる。シナリオを手にした黒組生徒たち。兎角はシナリオには手もつけず、自分の携帯をぼんやりと見つめている中、晴は出しものに心を弾ませる。

    • 綺麗な花には□□がある

      綺麗な花には□□がある

      ミョウジョウ学園の創立記念祭を翌日に控え、最終リハーサル中の黒組の面々。兎角はティボルト役、晴はマキューシオ役で舞台に臨む。練習終了後、台本を無くしてしまった晴は、兎角と一緒に探すことに。見つけられなかったら、ランチ一週間分の罰金をかけられ、焦る晴。そんな中、一発の銃声が響きわたる。

    • 永遠に追いこせないものは?

      永遠に追いこせないものは?

      独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、意気消沈する溝呂木。休息も必要だと提案する首藤。面白いものを見つけたと、学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。そこは遊園地のような施設が広がっていた。一同驚きながらも、それぞれ様々水着に着替はじめた。兎角も水着に着替えるために、ロッカーを開けると、ロッカーの中には予告票が入っていた……。

    • 嘘つきの門番はどちら?

      嘘つきの門番はどちら?

      ミョウジョウ学園には、嵐が近づいていた。ひと気がなく、ガランとした校内や寮の部屋をみて晴は寂しさを漏らしていた。そんな晴をみて、兎角は、無事に生きて黒組を卒業することが夢なのだろうと問う。そんな晴は、俯きながらも、逆に兎角の夢は何なのか聞き返す……。

    • 胸の中にいるのは?(追試)

      胸の中にいるのは?(追試)

      窓の外では激しく風が吹き荒れる中、兎角と伊介は対峙していた。晴の安否を心配するも、伊介に阻まれる兎角。一方は、晴は、番馬に追い詰められていた。番馬にハンマーを振り下ろされたところを間一髪でよけながらも、逃げ惑う晴。兎角は晴のもとに向かうべく、伊介にナイフを向ける。

    • 女王はだれ?

      女王はだれ?

      残り4人になった黒組の教室内。黒板には自習の文字。残るは、英純恋子ひとりと兎角は警戒心を高める。そんな中、英は晴に歩み寄り、一枚の封筒を差し出した。予告票かと思いきや、中にはお茶会への招待状が入っていた。部屋に戻り、晴は英との話し合いの末、和解が出来ないかと考えていた……。

    • 「祝(ことほぎ)」と「呪(のろい)」の見分け方

      「祝(ことほぎ)」と「呪(のろい)」の見分け方

      ガランとした教室内に、残った3人。そんな中鳰から、兎角と晴に真オリエンテーションの開催が告げられる。晴はビクつきながら、俯いてしまう。そんな晴を無言で見つめるしかない兎角……。兎角は、英が言っていた「女王蜂」とは、どういう意味なのかと晴に問う……。

    • 故に、世界は□□に満ちている

      故に、世界は□□に満ちている

      兎角から突き付けられた予告票をみて、愕然とする晴。まるで揺るぎもしない兎角。晴の手が震え始め、ぐしゃりと予告票を半ば握り潰すようにしながら、泣きそうに叫ぶ晴。攻撃を避けながら逃げまどう中、背後の靄の中から伸びてきた手が、晴の手をぐっと掴んだ……。

    スタッフ

    • アクションディレクター

      佐野誉幸
    • アニメーション制作

      ディオメディア
    • カラーコーディネイト

      中田亮大
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      井出直美
    • シリーズ構成

      吉村清子
    • 作画・キャラクター原案

      南方純
    • 原作

      高河ゆん
    • 掲載誌

      月刊ニュータイプ(KADOKAWA)
    • 撮影監督

      伊藤康行
    • 月刊ニュータイプ

      KADOKAWA
    • 武器デザイン・格闘考案

      大塚あきら
    • 監督

      草川啓造
    • 編集

      小島俊彦
    • 美術監督

      武藤正敏
    • 脚本

      藤咲あゆな
    • 製作

      MBS
    • 音楽

      藤澤慶昌
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 作画·キャラクター原案

      南方純
    • 月刊ニュータイプ

      KADOKAWA
    • 武器デザイン·格闘考案

      大塚あきら

    キャスト

    • カイバ先生

      杉田智和
    • ミョウジョウ学園校長

      西村知道
    • 一ノ瀬晴

      金元寿子
    • 兎角の祖母

      岡本嘉子
    • 剣持しえな

      山田悠希
    • 寒河江春紀

      内村史子
    • 晴の兄

      泊明日菜
    • 晴の弟ワタル

      飯田友子
    • 晴の母親

      吉田麻実
    • 晴の父親

      藤吉浩二
    • 東兎角

      諏訪彩花
    • 東真呼

      内山夕実
    • 東空身

      行成とあ
    • 桐ヶ谷柩

      内田愛美
    • 武智乙哉

      沼倉愛美
    • 溝呂木辺

      櫻井孝宏
    • 犬飼伊介

      浅倉杏美
    • 犬飼恵介

      諏訪部順一
    • 生田目千足

      三澤紗千香
    • 番場真昼/番場真夜

      大坪由佳
    • 百合目一

      榊原良子
    • 神長香子

      佳村はるか
    • 英純恋子

      荒川美穂
    • 走り鳰

      南條愛乃
    • 首藤涼

      安済知佳
    • 晴の弟(ワタル)

      飯田友子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ストレンジドーン

    ストレンジドーン

    佐藤順一がおくるファンタスティックアドベンチャー。女子高生ユコとエリは異世界に飛ばされ、その世界に暮らす小人達の国の戦争に巻き込まれてしまう。人気脚本家横手美智子や天才アニメーター山下明彦らの協力を得たハイクオリティテレビシリーズ。

    2000年

    えびてん -公立海老栖川高校天悶部-

    えびてん -公立海老栖川高校天悶部-

    豪華スタッフ・キャストで贈る、夢がいっぱい、女の子ばかりの部活アニメ。願い事は一つも叶わないけどな!

    2012年

    闇の末裔

    闇の末裔

    冥府の世界において、死者が生前に犯した罪を裁き処罰を下す場所……それが閻魔大王率いる「十王庁」。その補佐を行う「閻魔庁召喚課」で働く都筑麻斗は、パートナーの黒崎密と共に様々な難事件に挑み続ける。

    2000年

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    ここは妖精族や女神族や魔神族が存在する世界。 魔神族の暗躍により、滅亡寸前だった大国・リオネス王国を救ったのは、 大罪人であり伝説の騎士団〈七つの大罪〉と、ひとりの王女だった。 そして、リオネス王国に平穏がもたらされてから少し時が流れたころ――。 国王の誕生日を祝うため、幻の食材・天空魚を探しに辺境の地へやって来た〈七つの大罪〉たち。団長のメリオダスと、人の言葉を話す豚のホークは、天空魚を求めるうちに空高く、雲の上に存在する天空の世界“天空宮”へと飛ばされてしまう。 天空宮には翼をもつ “天翼人”が暮らしている。メリオダスは掟を破った天翼人の少年と間違えられて牢屋へ入れられてしまう。天空宮では三千年間封印される凶悪な魔獣の解放を防ぐため、儀式の準備をしていた。 だが封印を解こうと天翼人の命を狙う、“ベルリオン”率いる強靭な魔神族の集団〈黒の六騎士〉が姿を現す。残虐非道な彼らからみんなを守るため、メリオダスたちは〈黒の六騎士〉と激突する!

    2018年

    人造昆虫カブトボーグ VxV

    人造昆虫カブトボーグ VxV

    舞台は現代。「ボーグバトル」が大流行!全世界の大人から子供まで全ての人々が夢中になっています。すでに、ボーグバトルは遊びやホビーの領域を超え、スポーツとして成立しているのです。そんな中、主人公たちも当然、必死に、くそ真面目にカブトボーグに没頭しています。次々に襲いかかる挑戦者、ライバルとの闘いを勝ち抜き、主人公たちはどんどん成長して行きます!

    2006年

    新幹線変形ロボ シンカリオンZ THE ANIMATION

    新幹線変形ロボ シンカリオンZ THE ANIMATION

    謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、新幹線超進化研究所によって開発された「新幹線変形ロボ シンカリオン」。超進化研究所は新たな敵の襲来に備え、秘密裏に新型ロボット「シンカリオンZ」の開発を進めていた。高い適合率で「シンカリオンZ」の運転士となった子供たちは、研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ!未知なる敵の出現-。そして2人の少年の出会い-。

    2021年

    超発明BOYカニパン

    超発明BOYカニパン

    Aランクの発明家としての腕も上げたカニパンは、タイシ級免許取得に向け、日々努力を続けていた。そんな時、シャラク星200周年祝祭で謎の美少女アンジェリカと出会い、大事件に巻き込まれていくことに。。。15歳になったカニパンは、相棒のキッドや少し大人になった仲間達と共に、シャラク星の未来を救うため、勇気を持って立ち向かう!!

    1999年

    攻殻機動隊ARISE

    攻殻機動隊ARISE

    全米ビルボード1位、ソフト売上累計550万枚を記録。全世界を震撼させた「攻殻機動隊」シリーズ最新作 士郎正宗×黄瀬和哉×冲方丁×コーネリアス、最高のスタッフが集結!! アニメーション制作:プロダクションI.Gが贈るSFクライムアクションの最高峰!! 草薙素子が少佐と呼ばれる前夜の物語―― 新たな『攻殻機動隊』が起動(ARISE)する――。 kokaku-a.com 未来を、創れ――

    2013年

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ11

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ11

    第11回サイバーフォーミュラWGPX開幕!前年度チャンピオンのハヤトは、ライバルのニューマシンやチャンピオンであることのプレッシャーに悩まされる。また、突然復帰を果たしたシューマッハ、新参加クルーのクレアに自分の存在意義を見失うみきと、波乱含みの展開を見せていく。

    1992年

    回復術士のやり直し

    回復術士のやり直し

    【癒】の勇者としての素質に目覚め、勇者たちと世界を救う冒険の旅に出ることになった少年・ケヤル。 しかし戦闘能力のない回復術士には、勇者たちにその能力を搾取され虐待を受ける日々が待っていた。 自由と尊厳を奪われ、自我すらも失いかけたケヤルはある日、正気を取り戻し《回復》の真実に辿り着く。 《回復》はただの癒やしではない。 《回復》は世界を、人を、根源から揺るがす力である、と。 ケヤルは世界そのものを《回復》し、四年前からすべてを“やり直す”ことを決意する。 そして勇者たちへの報復に胸を躍らせるのだった・・・・・・。 「さあ、パーティー<復讐>のはじまりだ─」

    2021年

    いちばんうしろの大魔王

    いちばんうしろの大魔王

    社会の役に立つために『コンスタン魔術学院』に編入し、大司祭を目指す紗伊阿九斗。しかしその初日にとんでもない予言をされてしまう。 「将来の職業…魔王」 おかげで、クラス委員長の服部絢子に恨まれる、天然不思議系少女の曽我けーなに懐かれる、帝国派遣の監視員である女性型人造人間ころねに見張られるなど散々な学園生活を送ることに。それにもめげず、己の理想と信念のため行動・発言する阿九斗であったが、周囲はますます誤解を深め、魔王の再来とばかりに恐怖する…。果たして阿九斗に真っ当な生活を送れる日はやってくるのか?

    2010年

    進撃の巨人 Season3 Part.2

    進撃の巨人 Season3 Part.2

    人類が永きに亘って壁の中に隠してきた、大いなる秘密――。その真実に一歩近づいた調査兵団だったが、時の王政により反逆者の汚名を着せられてしまう。しかし、人類はただ飼われるだけの家畜ではなかった。真実を追い求めるエルヴィン・スミスの執念は兵団のトップを動かし、遂に現体制に対するクーデターが勃発する。民衆を欺き続けた偽りの王は退き、真の王家の血を引くヒストリア・レイスが即位。自ら巨人を討ち果たした勇敢な女王のもと、人類は新たな時代を迎えようとしていた。エレン・イェーガーが得た硬質化の能力と、そこから誕生した対巨人兵器。着々と反抗の準備を進める人類は、悲願のウォール・マリア奪還作戦を決行する。人類と巨人、互いの生き残りを賭けた究極の戦い。その先にエレンは、人類は、はたして何を手にするのだろうか?

    2019年

    くつだる。

    くつだる。

    東京郊外のとある町に住む猫田カオル。ごく普通の家庭に生まれ、ごく普通に育ち、この春からめでたく中学生! でも、カオルは小さいころから、普通の人には見えないイマドキ妖怪を見ることができたのです。そのことは誰にも言えないカオルだけの秘密だったのですが…。 イマドキ妖怪とは、日本古来の妖怪たちとは別の、現代になって私たちの身の回りに現れたモダンな妖怪たち。わたしたちの身の回りでよく起こる「あるある!」は、全部イマドキ妖怪たちの仕業なのです。

    2014年

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    二千年の時を経て蘇った暴虐の魔王―― だが、魔王候補を育てる学院の適性――《不適合》!? 人を、精霊を、神々すらも滅ぼしながら、延々と続く闘争に飽き、 平和な世の中を夢見て転生した暴虐の魔王「アノス・ヴォルディゴード」。 しかし二千年後、転生した彼を待っていたのは 平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、衰退を極めた魔法の数々だった。 魔王の生まれ変わりと目される者を集め教育する “魔王学院”に入学したアノスだが、 学院は彼の力を見抜けず不適合者の烙印を押す始末。 さらには、伝説の魔王は自分とはまったくの別人という事になっていた。 誰からも格下と侮られる中、 ただひとり親身になってくれる少女ミーシャを配下に加え、 不適合者(魔王)が、魔族のヒエラルキーを駆け上がる!! 「摂理だろうと運命だろうと、奇跡だろうと、 俺の眼前ではただひれ伏し消えるのみだ。」

    2020年

    GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2

    GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2

    いま再び、広大な蒼の空へ―――空に憧れ、星の島を目指す少年は、蒼い髪の不思議な少女と、運命と生命を共にすることになった。空へと旅立った少年と少女が出会ったのは、信頼できる仲間たち、そして空を渡る騎空挺。帝国の追撃を躱し、星晶獣との邂逅を経て、二人は絆を深め、成長していく。だが、星の島への道程はまだ半ば。少年と少女は、仲間とともに次なる旅路へ進む。

    2019年

    ストライクウィッチーズ

    ストライクウィッチーズ

    20世紀初頭。突如出現した異形の敵「ネウロイ」は次々と人類の街を侵略していった。それに対抗できる手段はただ一つ、魔力を持った少女(ウィッチ)のみ。彼女たちは、自らの体に兵器(ストライカー)をまとい、空を舞いネウロイに戦いを挑む。ネウロイの侵略に窮地に追い込まれた人類に残された希望、それは世界各国から最前線ブリタニアに集められ組織された第501総合戦闘航空団。空を駆ける戦乙女。救国の英雄。民衆の憧憬と賞賛を一身に受けて戦う。彼女たちはいつしかこう呼ばれるようになっていた ―― 「ストライクウィッチーズ」と。

    2008年

    映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!

    映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!

    予想をはるかに超える刺激・衝撃・妖怪活劇!ダブルの世界で描かれる、ありえニャイ大冒険!がはじまるニャン! さくらニュータウンに突如現れた空飛ぶ巨大クジラ。「ホゲェー!」と響き渡る鳴き声と共にケータや妖怪たちに訪れた変化とは・・・ ケータ「これがオレ!?」引っ張ると痛い髪、手にはしわ、それから…肌には、毛穴まで! ニャンと!突如訪れたのは、実写の世界!!!!ジバニャンたちも大混乱!ケータ達はアニメと実写の世界を行ったり来たりしながら、原因を探ることに-。

    2016年

    劇場版 境界の彼方-I'LL BE HERE-

    劇場版 境界の彼方-I'LL BE HERE-

    最凶の妖夢『境界の彼方』を体内に宿し、半妖として生きてきた神原秋人。 そして『境界の彼方』を、唯一倒すことが出来る呪われた血を持つ異界士、栗山未来。 世界から嫌われた二人は出会うべくして出会い、次第に惹かれ合っていった。 二人で生きる世界を選んだ秋人と未来。 戦いも終わり、これからまた普通の日常が始まる、そう思っていたはずなのに…。 『境界の彼方』から奇跡的に未来を取り戻すことができ、喜んだのも束の間、その代償なのか未来の記憶は瞬く間になくなってしまった。 春になり、新学期を迎えても未来の記憶が戻ることはなかった…。 進級し高校三年になった秋人は、未来の幸せを思い、未来を避けるようになっていた。 秋人の思いも知らず、惹かれるままに秋人に近づく未来。 そんな二人の前に未来を知る人影が。 秋人の思いも空しく、未来は再び自分自身と向き合う戦いに赴くことになる。

    2015年

    名探偵コナン 黒鉄の魚影

    名探偵コナン 黒鉄の魚影

    東京・八丈島近海に建設された、世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』。本格稼働に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するため、世界各国のエンジニアが集結。そこでは顔認証システムを応用した、とある『新技術』のテストも進められていた―。 一方、園子の招待で八丈島にホエールウォッチングに来ていたコナン達少年探偵団。するとコナンのもとへ沖矢昴(赤井秀一)から、ユーロポールの職員がドイツでジンに殺害された、という一本の電話が。不穏に思ったコナンは、『パシフィック・ブイ』の警備に向かっていた黒田兵衛ら警視庁関係者が乗る警備艇に忍び込み、施設内に潜入。すると、システム稼働に向け着々と準備が進められている施設内で、ひとりの女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生…!さらに彼女が持っていた、ある情報を記すUSBが組織の手に渡ってしまう…。 海中で不気味に唸るスクリュー音。そして八丈島に宿泊していた灰原のもとにも、黒い影が忍び寄り…決して触れてはいけない〈玉手箱(ブラックボックス)〉が開かれたとき 封じ込めた過去がいま、洋上に浮かび上がる――

    2023年

    テクノロイド オーバーマインド

    テクノロイド オーバーマインド

    世界はWorld Government《世界統治機構》によって管理され、 気温上昇により過酷になった労働をロボットやアンドロイドに 担わせることが推奨されていた。 そして――ここはとある『空き家』。 人々から忘れ去れたこの場所には、 持ち主のいないアンドロイド・コバルト、ケイ、クロム、ネオンの4人が暮らしていた。 何のために作られたのか、なぜここにいるのかも分からないまま、 同じ毎日を繰り返す4人……。 ――そんな彼らと、1人の『少年』の偶然の『出会い』。 それは後に、人も、アンドロイドも、世界をも動かす運命の始まりだった。 胸に込み上げた名も知らぬプログラムを頼りに、 王者<STAND-ALONE>が君臨するバベルの頂点を目指す4人。 彼らはどうして生まれたのか? 彼らの胸に込み上げたものとは? 熾烈なエンターテイメントバトルの裏で、 世界の秘密が今、明かされようとしている――。 「大丈夫。きっとまた会えるよ。 たとえどんな困難がおとずれたとしても ―運命を、手に入れるために」

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp