• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 機甲創世記モスピーダ

    機甲創世記モスピーダ

    機甲創世記モスピーダ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    西暦2050年。地球は異星生命体インビットの攻撃を受け、人類はその占領下に置かれてしまった。30年後、火星コロニーにて軍備を固めた人類は地球奪還作戦を行うが、再び大敗を喫してしまう。一人生き残った青年兵士スティックは、地上で出会った地球生まれの青年レイら新たな仲間たちと共に、敵の拠点である「レフレックス・ポイント」を目指す。

    エピソード

    • 襲撃のプレリュード

      襲撃のプレリュード

      西暦2083年。侵略者インビットから地球を奪還すべく、地上に降り立つ火星の兵士スティック。そこで彼は地球の青年レイと出会う。

    • 失恋少女のマーチ

      失恋少女のマーチ

      反発しながらも街を目指すレイとスティック。辿り着いた街の入り口には、街の青年と、別れ話に泣きじゃくる少女ミントがいた。

    • 真昼の決闘コンサート

      真昼の決闘コンサート

      流浪の歌姫・イエローの美声が響く荒野の街。そこで女性ライダーのフーケと共に、逃亡軍人ジムに協力し、無法者共と対決することに。

    • 気分はサバイバル・ソング

      気分はサバイバル・ソング

      突然のインビットの攻撃に森に逃げ込むレイたち。インビットが高出力エネルギーに反応すると気付き、マシンを置いて森を進むが。

    • ライブ・イン・強奪作戦

      ライブ・イン・強奪作戦

      HBT切れで立ち往生となった一行。インビットの報復を恐れ、HBT使用を禁じる街の保管庫からの強奪作戦を計画する。

    • 突ッ張り少女ブルース

      突ッ張り少女ブルース

      夜中に一人抜け出し、生まれ故郷の町へと向かうフーケ。だが街の様子は変わりはて、かつての想い人は妹の恋人となっていた。

    • 亡き勇者のラグタイム

      亡き勇者のラグタイム

      戦死した戦友の形見を渡す為、彼の祖父を訪ねるジム。しかし村人はなぜかよそよそしく、老人の居場所を教えようとはしない。

    • ジョナサンのエレジー

      ジョナサンのエレジー

      軍人が集いながらも、インビットの攻撃を受けず住人が平和に暮らす街。そこはマルスベースの英雄ジョナサン少佐に守られていた。

    • ロスト・ワールド遁走曲

      ロスト・ワールド遁走曲

      森を視察中、大穴に落ちたレイとスティック、ミントの三人。深い穴の底には、古代生物の闊歩する原始世界が広がっていた。

    • 戦場のレクイエム

      戦場のレクイエム

      別動隊の壊滅を目の当りにし、絶望するスティック。失意の彼を残し廃墟の偵察に出たレイは、そこで記憶を失った少女を発見する。

    • 遠い希望のララバイ

      遠い希望のララバイ

      山越え用の地図を買うため、麓の街で職を探すことになった一行。街の権力者の屋敷を訪れたイエローは、かつての恋人と再会する。

    • 要塞突破ブギ

      要塞突破ブギ

      インビットの要寒を突破するには、内部に侵入しHBT感応レーダーを破壊するしかない。危険な作戦に、レイとミントの二人が挑む。

    • 砂嵐プレイバック

      砂嵐プレイバック

      砂嵐により荒野の洞窟に足止めされた一行。嵐の中、一人外へ出たレイは、夢とも幻とも付かない幻想の世界へと迷い込む。

    • ミントの結婚行進曲

      ミントの結婚行進曲

      広大な森の中で、信心深い原住民と遭遇。ミントは玉の輿を狙い、長老の息子と結婚するため、彼を一人前にしようと張り切る。

    • 仲間割れのバラード

      仲間割れのバラード

      南アメリカの最北端まで来た一行は、ガーモの攻撃により地下鉄跡に幽閉される。絶望的な状況下で、仲間達の不満が噴出する。

    • トラップ・レゲエ

      トラップ・レゲエ

      レイ達は敵の攻撃を受け無人島へ退避し、南海で束の間の休息を満喫する。そんな中、イエローは森の中で謎の少女と出会うのだが・・・。

    • 白夜のセレナーデ

      白夜のセレナーデ

      ようやくレフレックスポイントのある北アメリカ大陸に上陸した一行。しかし彼らの眼前に、吹雪荒れる雪山が立ち寒がる。

    • 老兵たちのポルカ

      老兵たちのポルカ

      強盗団と間違われ、捕えられてしまうレイ達。一方、イエローとアイシャが出会った本物の強盗団は、第一次攻撃隊の残党だった。

    • 氷河都市のフォルテ

      氷河都市のフォルテ

      熱源探知機で発見した氷山の下に残された無人の街。アイシャとともに街を回るスティックは、急速に彼女に惹かれていく。

    • 夜空のバースディ・ソング

      夜空のバースディ・ソング

      インビット要寒を避け、山麓地帯を行く一行。今日はミントの誕生日なのだが、レイ達はそれどころでないと冷たかった。

    • 殺しのアルペジオ

      殺しのアルペジオ

      雨の降る日に出現し、軍人を襲う殺し屋レニー。フーケは敵の襲撃から救出され、その男と打ち解ける。だが、その男こそが…。

    • ニューヨーク・ビーバップ

      ニューヨーク・ビーバップ

      憧れの街ニューヨークへとやってきた一行。イエローは、インビットの制圧にも負けずにショーを開こうとするダンサー達に出会う。

    • 黒髪のパルティータ

      黒髪のパルティータ

      戦闘の激しさを物語る、壮絶な様相の戦場跡。そこには黒髪をなびかせ、任務として戦いを撮影し続ける女性カメラマンがいた。

    • 闇のフィナーレ

      闇のフィナーレ

      遂に敵の拠点レフレックスポイントに到着。集結した兵士達が総攻撃を開始する中、レイ達はアイシャに導かれ基地の内部へと向かう。

    • 光のシンフォニー

      光のシンフォニー

      戦いは最終局面に向かい、アイシャ達はインビットの指導者レフレスの説得を続ける。人類の、そしてインビットの最期の選択とは!?

    スタッフ

    • →由井正俊

      #4-#25 アニメフレンド
    • オープニングアニメーション・エンディング演出

      金田伊功
    • シリーズ構成

      富田祐弘
    • チーフディレクター

      山田勝久
    • プロデューサー

      木村京太郎
    • メインキャラクター

      天野喜孝
    • メカニックデザイン

      荒牧伸志、柿沼秀樹
    • メカニック監修

      窪田正義
    • 井上明

      タツノコプロ
    • 企画

      鈴木敏充
    • 作画監督

      新井豊
    • 制作

      フジテレビ
    • 制作協力

      スタジオワールド、A.I.C
    • 前田和也

      フジテレビ
    • 岩田弘

      #1-#5 アニメフレンド
    • 文芸担当

      庄司菜穂子
    • 木村京太郎

      読売広告社
    • 美術監督

      佐藤広明
    • 製作

      吉田健二
    • 鈴木敏充

      アートミック
    • 音楽

      小笠原寛
    • →由井正俊

      アニメフレンド
    • アニメーション制作

      フジテレビ
    • オープニングアニメーション·エンディング演出

      金田伊功
    • メカニック監修

      窪田正義
    • 井上明

      タツノコプロ
    • 前田和也

      フジテレビ
    • 岩田弘

      アニメフレンド
    • 木村京太郎

      読売広告社
    • 鈴木敏充

      アートミック

    キャスト

    • アイシャ

      高橋美紀
    • イエロー・ベルモント

      松木美音
    • イエロー・ベルモント

      鈴置洋孝
    • ジム・ウォーストン

      西村知道
    • スティック・バーナード

      島田敏
    • ソルジィ

      加藤友子
    • バットラー

      大塚芳忠
    • フーケ・エローズ

      土井美加
    • ミント・ラブル

      室井深雪
    • れい

      大山尚雄
    • レフレス

      小原乃梨子
    • 加藤友子

      神田和佳
    • イエロー・ベルモント

      鈴置洋孝、松木美香
    • ソルジィ

      加藤友子(神田和佳)

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    陰陽師・平安物語

    陰陽師・平安物語

    美しく儚い平安時代では、夜になると共に平安京は魑魅魍魎が蠢く百鬼夜行の悍ましい世界に豹変。「安倍晴明」は、昼間では都で知らぬ者は居ないほどの天才陰陽師ですが、夜になれば京の隙間で自分が失ってしまった記憶を捜し求める。そんな中、清明、仲間、使役する式神(妖怪)・・・彼らには普段(ゲーム内で)語られることがない悲喜こもごもな日常が存在する。

    2018年

    アトム ザ・ビギニング

    アトム ザ・ビギニング

    大災害後の日本に、未来を夢見るふたりの天才がいた。ひとりは天馬午太郎。もうひとりはお茶の水博志。天馬はその手で「神」を作り出すことを、お茶の水はその手で「友」を作り出すことを夢見て、日夜ロボット研究に明け暮れていた。そしてふたりの友情が生み出した1体のロボット、A106(エーテンシックス)。A106は果たして「神」となるのか「友」となるのか。若き天才コンビは、来るべき未来を垣間見る――。

    2017年

    蒼き伝説シュート!

    蒼き伝説シュート!

    田仲俊彦(トシ)、平松和広、白石健二は、中学時代を共にサッカー部で過ごしたサッカー少年たち。そんな彼らの憧れは、眩しいばかりに輝きを放つ高校生ファンタジスタ・久保嘉晴だった。しかし久保と同じユニフォームを着ようと入学した掛川高校で、サッカー部に入部したのはトシただひとり。平松は勉強に専念し、白石は中学時代に起こした事件がきっかけでサッカーから距離をとっていたのである。そんな三人を再びフィールドに集結させたのは、幼なじみの少女・遠藤一美だった。ひたむきにサッカーに打ち込み、久保の背中を追い続けるトシ。一美に想いを寄せつつ、なかなか言い出せない平松。大事な時に限ってトラブルを起こす白石。一美は久保に憧れつつ、次第にトシに心惹かれてゆく…。淡い恋模様。ライバルたちとの激しい戦いと、そこに芽生える友情。トシたちは今、子供のように純粋な心でボールを追いかける。高校サッカー界の頂点、夢の国立競技場を目指して!

    1993年

    91Days

    91Days

    禁酒法時代―。法は力を持たず、街はマフィアに支配されていた。舞台は密造酒の闇取引でにぎわいを見せる街・ローレス。その街に時を経て降り立つ、アヴィリオ。 彼は、かつてこの地でマフィアの抗争により、家族を殺された男。ある日アヴィリオのもとに謎の人物から一通の手紙が届く。その手紙をきっかけに彼は復讐の火を灯し、ローレスへ舞い戻る。そして仇であるヴァネッティファミリーに侵入し、復讐を果たすためドン・ヴァネッティの息子ネロに近づく。殺しが殺しを呼び、復讐は新たな復讐へと連鎖する。哀しき運命に導かれた男たちの91日間の物語の結末とは…?

    2016年

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター-

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター-

    「ぷちどる」は、765プロダクション所属のアイドルたちにそっくりな姿をした謎の生き物。個性豊かなアイドルやプロデューサー、事務員たちが活動している事務所を舞台に、アイドル&ぷちどるの笑いとハプニングに満ちた日常をゆるりと描く!

    2013年

    迷い猫オーバーラン!

    迷い猫オーバーラン!

    ツン・ツン・にゃ~~ 男の友情とツン美少女満載のハイテンションラブコメ発進!! 都築巧は、血の繋がらない姉と二人暮らしをしている。 潰れかけの洋菓子店『ストレイキャッツ』店長である姉はお人好しで不器用なドジッ子の為、近くに住む幼なじみ芹沢文乃の手を借りながら何とか店を維持するだけで精一杯の日々。 そんな折、乙女姉さんがまた大胆なものを拾ってきてしまう。更に学校では学校一のお嬢様が新しいサークルを作くろうと。文乃は素直じゃなく、「二回死ねー!!!」とうるさい。 まったく・・・ハイテンションで落ち着かない日々なのである。

    2010年

    ハチミツとクローバー

    ハチミツとクローバー

    美大生・竹本祐太はアパートの同僚で先輩の森田忍や真山巧らに囲まれ、日々大学生活を楽しんでいた。 ある日、竹本達は大学の教師の花本修司から花本の親戚の花本はぐみを紹介される。人見知りが激しく口数も少ないはぐみだったが、その愛らしさに竹本は自分でも知らぬ間に一目惚れする。

    2005年

    ぶっちぎり?!

    ぶっちぎり?!

    - 逃 げ ぬ 心 と 見 つ け た り -灯荒仁は、かつての親友浅観音真宝との 再会をきっかけに強者たちの戦いに巻き込まれていく…。 そんな中、巨大な魔人の影が現れ…?!監督・内海紘子、シリーズ構成・岸本卓、キャラクターデザイン・加々美高浩、 制作・MAPPAが贈る、ヤンキー×千夜一夜物語!

    2024年

    ユーリ!!! on ICE

    ユーリ!!! on ICE

    日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗… 故郷九州に帰ることになったフィギュアスケーター勝生勇利。「現役続行と引退はハーフ ハーフ…」そんな気持ちで実家に引きこもっていた勇利のところに突然やってきたのは世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフで… 日本の崖っぷちスケーター勝生勇利と、ロシアの下克上スケーターユーリ・プリセツキー。2人のユーリと、王者ヴィクトル・ニキフォロフで挑む前代未聞のグランプリシリーズが今、幕をあける!

    2016年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(OVA)

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(OVA)

    庄司卓の人気小説を原作にしたOVA。西暦2990年代。TERRAとNESSに分かれて覇権を争う人類は、人の死なない戦争という奇妙なシステムを生み出し、生命の安全を保証された宇宙戦艦による戦闘を行っていた。強引に未来に連れて来られた洋子は、TERRAの新造戦艦TA-29のパイロットとなり大活躍する…。

    1996年

    GAD GUARD

    GAD GUARD

    ハチスカ運送で運び屋のアルバイトをしているハジキは、高値で取引される謎の物質“GAD”に接触してしまった。すると“GAD”はスクラップを巻き込み、巨大な人型メカ“鉄鋼人ライトニング”へと姿を変えたのだ。その時から、ハジキは鉄鋼人の起こす事件と巨大な人型メカ同士の戦いに、いやおうなく巻き込まれていく。

    2003年

    快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!

    快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!

    聖チェリーヌ学院に通う遥と葵、そしてクルミ。彼女たちは、普段はふつうの女の子だけど、その正体は、奪われた宝物を取り戻す氏名を背負った、「快盗天使ツインエンジェル」だったのだ!彼女たちは、強力な「聖杯のカケラ」の力を求める悪の組織「ブラックファンド」の陰謀を阻止するため、ツインエンジェルに変身して、今日も戦い続ける!

    2011年

    キューティーハニーF

    キューティーハニーF

    全寮制の聖チャペル学園の生徒にとって、月に一度帰宅を許されたこの日。16歳の誕生日を迎えた如月ハニーは、父との再会を楽しみに、息を弾ませ家へ向かった。しかし、ハニーの幸せは、毒蜂の女怪人ミセスビーと覆面の男たちの突然の襲撃によって破られてしまう。 襲撃者こそは、世界的犯罪組織パンサークロー。その目的は、ハニーの父、如月猛が発明した「空中元素固定装置」だったのだ。 猛はハニーとともに必死で逃げ出すが、女怪人ミセスビーに空高く連れ去られてしまった。一方、辛くも無事逃れたハニーは、炎に包まれた我が家を目の当たりにする。泣き崩れるハニー。と、そこへ如月猛からハニーへのプレゼントを預かったという謎の男が現れた。ハニーはハート型の「チョーカー」と「指輪」を謎の男から受け取ると、父への想いを胸に、それらを身につけた。すると、チョーカーは突然まばゆく輝き出したのであった。 ハニーの想い、愛の力は、ひとつの言葉となって迸る。 「ハニーフラッシュ!!」

    1997年

    くじびき♥アンバランス

    くじびき♥アンバランス

    全てを“くじびき”によって決める立橋院学園。そこは、卒業生は政界、財界の要人を占め、生徒会の権力たるやあらゆる国家権力をも凌ぐほどの学園である。この物語は、次期生徒会執行部に選ばれた榎本千尋たちが、現生徒会の厳しい教育に耐え、実務を引き継ぐまでの、愛と戦いの記録である。※許諾元の都合により最大帯域1.5Mbpsでの配信となります。

    2006年

    スタードライバー THE MOVIE

    スタードライバー THE MOVIE

    静かに雪が降る、東京・新宿。高層ビルの狭間に現れる、巨大な影。威容を見せつけるかのように立つそれは、人々から《サイバディ》と呼ばれていた。《ゼロ時間》の封印から解き放たれたサイバディが、現実世界へと侵攻を始めたのだ。しかしそこに、ひとりの少年が颯爽と登場する―。輝く白いコスチュームに身を包んだ彼の名は、ツナシ・タクト。そして彼の姿を見守るのは、シンドウ・スガタとアゲマキ・ワコ。『スタードライバー THE MOVIE』は、運命の糸で結びつけられた彼ら3人が出会い、経験してきた道のりを綴った、青春の物語だ。青い海と空に囲まれた南海の孤島《南十字島》にタクトが辿り着くところから、物語は幕を開ける。新たなステージへの期待を胸に、島の学園で高校生活をスタートさせるタクト。だが島の地下には多数のサイバディが眠り、その力を巡り《綺羅星十字団》が暗躍していた―。サイバディの封印を司る《四方の巫女》のひとりであるワコや、ワコの婚約者であるスガタと出会ったタクトは、すべてのサイバディを破壊してワコを宿命の呪縛から救うため、自らサイバディ《タウバーン》に乗り込み戦いの日々へと乗り出していく。しかし、スガタが最強のサイバディ《キング・ザメク》を受け継ぐ者であることは、物語を予想だにしない方向へと導いて―。ときにすれ違い、ときに激しくぶつかりあう、少年少女たちの思いと願い。巫女たちの歌声とともに繰り広げられる、濃厚なドラマと迫力のロボットアクション。「青春の謳歌」をキーワードに大スクリーンで描かれる、熱く流麗なるストーリー。そして彼らがまだ見ぬ空の、さらに先へ――人生という冒険は続く。

    2013年

    学園BASARA

    学園BASARA

    今日もBASARA学園では、野球部エースの伊達政宗と、サッカー部エースの真田幸村がアツいバトルを繰り広げている。そんな中、前生徒会長・豊臣秀吉が停学処分となり、次なる会長の座を巡って群雄割拠の乱世に突入し騒然とする学園。さらに絆の力を叫ぶ徳川家康と、打倒家康に燃える石田三成の天下分け目の戦いも始まった。一方でおバカなイベントに恋のさや当ても連日勃発!果たして、このカオス過ぎるBASARA学園に明日はあるのか!?

    2018年

    放浪息子

    放浪息子

    「女の子になりたい男の子」二鳥修一は、転校先の小学校で背が高くてかっこいい女の子、高槻よしのと出会う。そんなよしのも「男の子になりたい女の子」で、時々男装して遠くの街へ出かけていることを修一に告白する。それをきっかけに二人はお互いの秘密を共有し、近い存在になっていく。中学生なった二人は、お互いをとりまく新たな人間関係の中、思春期真っただ中の葛藤や悩みとぶつかり合いながら、それぞれの進む道を見つけていく――。

    2011年

    Free!

    Free!

    「俺とお前の差を教えてやるよ!」「七瀬遙」は、「水」にふれること――「泳ぐこと」が好きだった。小学生のころ、同じスイミングクラブに通っていた「七瀬遙」「橘真琴」「松岡凛」「葉月渚」彼らは、小学校卒業前の大会での優勝を最後に、違う道へと進んでいく。やがて時が経ち、高校生活を無為に過ごしていた遙の前に、突然、凛が現れる。遙に勝負を挑み、圧倒的な強さを見せる凛。このままでは終われない。そして、真琴と渚が再び集い、新たに「竜ヶ崎怜」を引き込んで、岩鳶高校水泳部を設立。遙、真琴、渚、怜、そして、凛。これは、躍動感あふれる男子高校生たちの、水泳と青春と絆の物語――

    2013年

    がんばれ!!タブチくん!! 激闘ペナントレース

    がんばれ!!タブチくん!! 激闘ペナントレース

    熾烈な戦いを続けるペナントレース。だが、絶不調のタブチのおかげでライオンズは連敗続きだ。ヤスダが履歴書を持って球場にやってきたり、ドカベンの言葉に刺激を受けたノムラが急にハッスルしたりと、タブチの影も薄くなりがち。困りはてたネモト監督とツツミオーナーは、タブチの魅力を訴えようと“タブチデー”を企画するが…。

    1980年

    兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-

    兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-

    中国での合計閲覧数が5億回を越える人気WEB漫画のアニメ化が決定!バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!兄弟愛!恋!グルメ…?全部入りの学園コメディ!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp