• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 勇者エクスカイザー

    勇者エクスカイザー

    勇者エクスカイザー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    全宇宙の宝を狙う宇宙海賊ガイスターが地球に襲来、恐竜博の模型に融合し宝を奪おうと暴れはじめた。家族と一緒に恐竜博を見に来ていた星川コウタは、彼が宝物にしている古いカメラをガイスター4将のひとりホーンガイストに狙われる。そこにガイスターを追って地球にやってきた宇宙警察のエクスカイザーが現れた!

    エピソード

    • ボクんちの車は宇宙人(エイリアン)!?

      ボクんちの車は宇宙人(エイリアン)!?

      宇宙では善と悪の生命体が常に戦い続けていた。悪の生命体・宇宙海賊ガイスターは、新たに「お宝」を強奪する星を地球に定めた。そしてそれを追跡する6つの光、宇宙警察カイザースだった。一方その夜、朝日台に住む星川コウタは明日の遠足の天気を気にして外をのぞくと、流れ星が自宅のガレージに舞い降りたのを目撃する。

    • リニア・モーターカーを助けて!

      リニア・モーターカーを助けて!

      テレビを見て「お宝」探しをするダイノガイストは明日開通する超特急リニアモーターカーを盗みだせという指令を部下に下す。出発したリニアモーターカーに遅れて上空に出現したプテラガイストは、駅を破壊して去って行った。テレビを見ていたコウタはガイスターが現われたことをエクスカイザーに知らせる!

    • 大停電で大こんらん

      大停電で大こんらん

      電気が盗まれたために各地で停電騒ぎが起こる。ブルーレイカーやコウタからの報告で事件を知ったエクスカイザーは、ドリルマックスに送電線の調査を指令。ドリルマックスは電気を盗む装置を発見し破壊するが、アーマーガイストを取り逃がしてしまう。

    • 火星行きロケットしゅっぱーつ!

      火星行きロケットしゅっぱーつ!

      コウタとタクミは玩具のロケットで打ち上げ勝負をするが、両者失敗で引き分けに終わる。立派なロケットを持ちながら引き分けになり、悔しむタクミは火星探査ロケットの打ち上げ見学にコトミを誘う。しかし彼女の一言でコウタも参加できることに!

    • 薬屋さんがカラッポ!?

      薬屋さんがカラッポ!?

      毎回事件に遭遇しながらも写真が撮れないため、記事をボツにされ続ける徳田。それでもメゲない彼の元気の源はドリンク剤である。テレビでドリンク剤のCMを見たガイスター達は「飲めばパワーアップできる」モノとして狙いを定めた。

    • ボクら沈没船たんけん隊

      ボクら沈没船たんけん隊

      海底火山の噴火のために休止していた観光潜水艦。その運行が再開されることになるも、なんとコース上で沈没船が発見された。それは300年以上前の海賊船と思われる船で、宝物を積んだままではないかと騒がれる。コウタはパパから観光潜水艦の乗船チケットをもらいコトミを誘う。

    • 遊園地でキケンがぐるぐる!

      遊園地でキケンがぐるぐる!

      100年の歴史を持つ遊園地スターランド。しかしハイテク化に乗り遅れて、残り1か月で閉園することに。そこはコウタやコトミだけではなく、パパがママにプロポーズした大切な場所でもあり、みんな残念でならない・・・。更には、その夜スターランドの観覧車やジェットコースターなどの乗り物が姿を消える事件が発生する。

    • ボクはジェットパイロット

      ボクはジェットパイロット

      デモンストレーションのためにやってくる最新鋭の超音速旅客機コンドル。その見学に、行けることになったコウタ達は大騒ぎ。その頃、ガイスター達もコンドルの話題で盛り上がっており、ダイノガイストはコンドル強奪指令を発令する。

    • お花見山は大仏さわぎ

      お花見山は大仏さわぎ

      つまらないものばかり盗んでくるガイスター四将にダイノガイストは怒りを爆発させていた。言い争いの末、全ての責任を押しつけられたアーマーガイストがひとり彷徨い辿り着いたのは、天神山大仏公園。重要文化財の国内最大級大仏が満開の桜にかこまれた風景は「国の宝」とまで称えられた桜の名所だった。

    • 大ゆれ!ドーム球場

      大ゆれ!ドーム球場

      プロ野球開幕直前、ホームラン世界記録を目前にした東京ガンバルズの清野選手は、ファンにとって最高の宝物になるだろうと、世界記録のホームランボールは拾った人にプレゼントするという。開幕戦の日、清野選手のホームランボールを絶対取るとコウタはやる気まんまんで臨む!

    • 古代遺跡で大はっけん

      古代遺跡で大はっけん

      楠木村遺跡の発見記念行事に招待されたコウタたちのクラスは、そこで劇を披露することになった。監督のタクミはなかなかセリフを憶えられないコウタにプレッシャーをかける。一方、楠木村遺跡では記念行事を前に黄金の棺が発見され、さらに注目が集まってしまう。

    • ケーキのもとがない!

      ケーキのもとがない!

      コトミへの誕生日プレゼントにケーキを作ることにしたコウタ。だが、なかなか上手にできず失敗を繰り返した結果、家の小麦粉を使い切ってしまう。その時、全国の小麦粉が何者かに盗まれ、日本から小麦粉が消えたとのニュースが報じられた。こんな事ができるのはガイスターしかいないと思ったコウタとエクスカイザーは小麦粉を探しに出動する!

    • 富士山大バクハツ!?

      富士山大バクハツ!?

      星川家は富士山の麓へキャンプに訪れていた。はしゃぐコウタ達を見て、エクスカイザーは大自然こそ地球の宝だと感じる。だが、噴火しているうたたね山は富士山と同じ火山帯であり、富士山もその影響を受けないとは限らない。それを知ったダイノガイストは連敗の鬱憤を晴らすべく、富士山を大爆発させるよう指示を出す。

    • たいへんだ!ママが!

      たいへんだ!ママが!

      コウタのパパから母を「花の万博2001」に招待するよう休みを与えられた徳田。しかしその約束に遅れてしまい母に手厳しく叱られてしまう。機嫌を直してもらおうと「お母さんは僕の宝、国の宝です」と必死になだめる徳田の姿をガイスターが発見する。

    • 夢ドロボーにご用心

      夢ドロボーにご用心

      街の中央にある公園の噴水から怪電波が発せられた。睡眠中だったコウタは、部屋で明かりが点いたり、音楽が流れだしたりと起こされてしまう。工事現場では無人の重機が勝手に作動したり、停止不能になったりと街中に騒音や振動が溢れ出していた。そのせいで夜も眠れなかった人々は昼間ひどい睡魔に襲われ・・・・・・。

    • 走れ!スーパーカー

      走れ!スーパーカー

      見かけはポンコツのレースカーだが、優れたテクニックで疾走するコトミの従兄、俊太郎。彼は今度出場するレースの優勝を狙っていた。しかし、タクミのパパのチームはそのレースに世界最高のレースカー「ベルニーニ」を用意。そのオーナーとしてタクミは「この車はレース界の宝」と豪語するが、その報道をダイナガイストにも目撃されてしまう。

    • コンピュータを守れ

      コンピュータを守れ

      都市機能を管理するエリアルコンピュータが連続で盗まれた。生活の全てがコンピュータの制御で成り立っていた街は、あらゆる都市機能が狂ってしまい、パニックに! 盗難現場を目撃した徳田が現われ、「犯人は恐竜ロボットだ」とパパの書斎で特ダネの原稿を書き出すが、自動ロックが故障し書斎に閉じ込められてしまう。

    • 時間がめちゃくちゃ

      時間がめちゃくちゃ

      「時の記念日」。花時計や時計台、世界の標準時を示す電子時計など、世界各地で珍しい時計が盗まれてしまう。さらに世界の標準時を示す電子時計に予備があることに気づくガイスター。「世界に1つしかない時計だからこそ宝」と、他の時計をすべて使えなくすることにしたプテラガイストは時計博物館に取付けたマシンから怪電波を発する……。

    • 虹の滝は大洪水

      虹の滝は大洪水

      ママは朝から上機嫌。それはパパと初めてデートした虹の滝を訪れるからだった。ママの熱意をくんでか、雨も上がり大きな虹が出た!袂には財宝が埋められているという伝説を聞き付けたガイスター達は、虹の袂と誤解してコウタの家の前に出現し、「宝がない!」「お前が取ったな!」と仲間同志で大ゲンカしてしまう。

    • ねらわれた花嫁

      ねらわれた花嫁

      ホーンガイストは自分達と地球人の文化の違いからか、この星の宝というものが未だによく理解できないでいた。そんな時、テレビでミームン王国のミアン王女とホアン王国のヤーマン王子との婚約発表が放送され、ミアン王女はこの結婚を「何物にも代えがたい宝を得た」ような気持ちと表現し、プテラガイストは目を怪しく光らせた。

    • 燃える映画村

      燃える映画村

      時代劇にエキストラとして出演することになったコウタ達。撮影当日、取材陣に対して大前田監督は「映画は人類の宝だ」と語る。ダイノガイストから「映画」の奪取を命じられたアーマーガイストとサンダーガイストは、映画が何かもわからずに映画館を襲う。そしてコウタ達のいる撮影所にも襲撃を始める。

    • フーコの七夕物語

      フーコの七夕物語

      七夕の日。短冊に「恋人が欲しい」と書いているんじゃないかとコウタに図星をさされ、意地になって飛び出したフーコ。夜道でトラックにひかれそうになったところをダッシュマックスに助けられるも、車の姿しか見ることができなかった。フーコはダッシュマックスを美青年が運転している車だと思い、これは運命的な出会いだと思い込んでしまう。

    • アイドルを探せ!

      アイドルを探せ!

      フーコが、オーディション番組「君こそ金の卵だ!」に出演することになった。ダイノガイストは、テレビから次々に生まれるアイドルという金の卵を奪えと指令を出す。ガイスター達はテレビの生産工場や山の中のテレビ中継局に襲撃をかけ始めた!

    • Go!Go!豪華客船

      Go!Go!豪華客船

      星川家は豪華客船アンソニー・クレオパトラ号の特別就航に招待され豪華な休日を満喫することになった。しかしこの船はガイスターに狙われており、エクスカイザーはカイザーズ全員に招集をかける!戦いを挑むが、ガイスター達は多数のロボット化した電車メカをカイザーズにけしかけてすぐに撤退してしまう……。

    • 海に消えた病原菌(ウイルス)

      海に消えた病原菌(ウイルス)

      すべての病原菌を取り込んで作られた史上最悪の病原菌集合体「Xウイルス」。ガイスターが微生物研究所の隣家の引っ越し荷物を強奪したことから、彼らの目的がXウイルスだと直感したエクスカイザーは、Xウイルスが輸送される日にカイザーズ全員で警戒体制をとることを決意する。

    • 子パンダ争奪戦

      子パンダ争奪戦

      ベイサイド動物公園にやってきたコウタ達。動物園の各所に現れたガイスターが動物達を次々と捕獲して行き、コウタの目の前からは子パンダが攫われてしまう!しかし駆け付けたエクスカイザーによって動物達の強奪を阻止したが、子パンダだけが行方不明となって世間は大騒ぎになってしまう。

    • 流星群をぶっとばせ!

      流星群をぶっとばせ!

      地球には流星群が接近していた。地表に落下すれば甚大な被害に見舞われるため、流星群を撃破するための3機の人工衛星「スイーパー」が使われることになった。パトロール中のスカイマックスが、大気圏を抜けて宇宙空間に向かうプテラガイストを発見!追跡の結果、ガイスターの目的がスイーパーであることを判明する。

    • 夏を取り戻せ!

      夏を取り戻せ!

      ガイスターによって学校やタクミの家のプールなどが次々と盗まれていった。次にガイスターが襲ったのは宿題配送センターであったのだが、コウタはこれで宿題をしなくていいと喜ぶ。エクスカイザーはガイスターが夏に関係したモノを盗んでいるのかもしれないと考え、ガイスターの行動を予測する。

    • 空に散った貯金箱

      空に散った貯金箱

      人気俳優J・ローンの写真集が欲しいフーコだが、自分の貯金箱をこわしても全然お金が足りない。徳田が、今から10万円金貨発行の取材で造幣局に行くと言う話を聞きつけたフーコは、1枚くらい金貨を拾えるのではないかと、付き添い見学を頼み込むのであった。

    • パパは禁煙中

      パパは禁煙中

      ヘビースモーカーであるコウタのパパ。そのタバコの煙に会社の人達は大迷惑を被っていた。タバコは星川家内でも評判が悪く、パパは半ば強引に禁煙を誓わされるはめになる。「タバコは大人の宝物」との看板を目にしたガイスター達がタバコ畑を一晩で空っぽにし、事件はガイスターの仕業だと確信を持つ。

    • 地上絵のひみつ

      地上絵のひみつ

      パパの取材に同行してペルーのナスカの地上絵を見に行く事になったコウタ。テレビでナスカの地上絵を見たダイノガイストは、それを宇宙生命体が古代文字で残した宝の地図ではないかと考える。エクスカイザーは、地上絵が何かのメッセージを教えようとしているのではないかと考え、それを確かめるべく飛び立った!

    • 出た!超巨大合体

      出た!超巨大合体

      関東に迫る最大級の台風13号に、開発中の台風制御装置「タイフーンバスター」が初めて使用されることになった。実験は大成功、台風13号は温帯性低気圧に変化し消えていったが、タイフーンバスターそのものの行方はわからなくなってしまう。海中に落ちたと思われていたが……。

    • 友だちはカブキ小僧

      友だちはカブキ小僧

      コウタのカイザーブレスが、クラスのガキ大将・コスケに盗られてしまう。取り戻そうと彼の家を訪れたコウタは、彼の父親が人間国宝の歌舞伎役者・市川千代ノ介であることを知る。更に彼が父から厳しい稽古でしごかれている姿を目撃して、カイザーブレスを返して欲しいと言いそびれてしまう。

    • ぼくらのオリンピック

      ぼくらのオリンピック

      オリンピックを間近に控え、ダイノガイストはガイスター達に「オリンピックを盗め」と指令を出す。一方、オリンピックの聖火ランナーの一人に選ばれていたコウタは、アンカーを務めるジェイナーに聖火を渡す順番にあたるため嬉しくて仕方がない。しかし、コウタの前に走っていたタクミがサンダーガイストに襲われる。

    • 勇者に贈る音楽会

      勇者に贈る音楽会

      朝日台市民会館でエクスカイザーの活躍を讚える交響詩「勇者」が演奏されることになった。そのピアノ奏者に抜擢されたコトミは、喜びと緊張でいっぱい。だが、エクスカイザーのための演奏会が許せないダイノガイストは、演奏会の妨害とピアノの奪取を命じる!

    • ハロウィンの怪物

      ハロウィンの怪物

      かぼちゃのオバケが栗や松茸などの秋の味覚を盗みだすという奇怪な盗難事件が続発していた。調査の末、エクスカイザーは秋の味覚展の行われる幕間メッセが次のターゲットではないかと推理する。一方、コウタはオバケの扮装をしてタクミの家で開催された秋の味覚満載のハロウィンパーティーに参加していたが……。

    • かいぶつ図書館

      かいぶつ図書館

      文化の日にちなんで出された読書感想文の宿題。本が嫌いなコウタは、読書が辛くて仕方がない。エクスカイザーは、「本気で探せばコウタの大好きな本が見つかる」と励ます。コウタは再び本屋に向かうが、そこでガイスターと遭遇。ガイスターは本屋、印刷工場、出版社を立て続けに襲撃、ついに街中で本が読めるのは図書館だけになってしまう。

    • 風になれ白い馬

      風になれ白い馬

      フーコはアイドル騎手の宝豊に夢中。そのためパパと徳田が行く事になっていた宝豊のいる牧場への取材が、いつの間にか星川家のピクニックになってしまう。彼とその愛馬スーパーエースは今度の「サンライズ杯」の優勝候補なのだが、タクミの家が金にモノを言わせてフランスで買ってきたマネーメーカーが強力な対抗馬として現る。

    • めざせ宇宙パイロット

      めざせ宇宙パイロット

      開園したばかりのスペースフロンティア、その中にあるスペースキャンプの2日間の体験学習に訪れたコウタは、宇宙飛行士に一歩近づけるような気がして嬉しくて仕方がない。コウタが楽しみにしていたシャトルの発射シミュレーション。しかしそこへスペースフロンティアを丸ごと強奪しようとガイスターが来襲する!

    • 壊滅!ガイスター基地

      壊滅!ガイスター基地

      所田博士が開発した、人間の言葉を理解し自分で行動する高性能ロボット、フューチャーI世がロボット博で公開された。「テレビを消せ」と「電源を切れ」の区別がまだつかないフューチャーI世は、「テレビを消せ」の命令で会場の電源を切ってしまう。真っ暗になった会場をガイスターがいきなり襲撃!その目的とは……?

    • マリオとジュリエット

      マリオとジュリエット

      基地を失ったガイスター達はテレビでペットの犬が自分達よりもいい暮らしをしているのを見て、犬を憎み始めていた。マリオの散歩をさせていたコウタとフーコは、愛犬を散歩させていたタクミにマリオをバカにされてしまう。悔しがるフーコは、「ワンワンコンテスト」での優勝を目指してマリオの改造を開始する。

    • 消防車出動せよ!

      消防車出動せよ!

      あまりの寒さに根城の廃工場でたき火を始めたガイスター達は、燃やせるものをどんどん放り込んでいるうちに火事を起こしてしまい、その上駆け付けた消防車を強奪する。それを目撃したレイカーブラザーズは、ガイスターが消防車を狙っているらしいと推測する。

    • タクミは学校が好き?!

      タクミは学校が好き?!

      各地でガイスターに学校が襲われ、銅像や赤門などシンボル的なものからブランコまでが盗まれる事件が多発していた。プテラガイストは、今まで盗んだものは「ガラクタ」で、本当の学校を盗んでやると宣言する。タクミの目の前に現れたガイスターは、校舎そのものをガイスターロボ化させ、児童ごと学校を盗もうと図る。

    • サンタさんがいっぱい

      サンタさんがいっぱい

      街はクリスマス一色。ダイノガイストからガイスター達にサンタクロースを攫うように指令が出る。さっそく街に出たガイスターは、マネキンサンタや、その衣装を着た売り子等を次々と襲い始めた。コウタとフーコは、クリスマスの飾り付けをしている時に街中のサンタがガイスターに襲われているというニュースを発見する。

    • ピラミッドで大冒険

      ピラミッドで大冒険

      ダイノガイストはプテラガイストとナスカを訪れ、調査の末地図を発見する。次に楠木村古墳で遺跡を掘り返し、大昔に地球にやってきたエクスカイザー達の祖先が残した「エネルギー生命体捕獲装置」を手に入れる。なんと装置の起動に必要な「エメラルドストーン」のありかもダイノガイストは見当がついているらしいが……。

    • 海底油田の罠

      海底油田の罠

      ついにエネルギー生命体捕獲装置とエメラルドストーンを入手したガイスター。盾状の捕獲装置にはめ込まれたエメラルドストーンの光を浴びると、生命体は盾の中に封じられてしまうのだ。これでカイザーズに勝てると考えたダイノガイストは、早速行動を開始する。

    • 雪国の決戦

      雪国の決戦

      ゴッドマックスを捕え、一気にカイザーズを倒そうと盛り上がるガイスターは、レイカーブラザーズが新幹線を利用していることから研究を始め、更にエクスカイザーの正体も突き止めようとしていた。そして、ダイノガイストはエクスカイザーのそばに写っている人間の子供、コウタに注目していた。

    • 本当の宝物

      本当の宝物

      コウタとエクスカイザーはガイスターの基地へと乗り込んだ。徳田が捕えられている湖にはエネルギー捕獲装置が仕掛けられていてエクスカイザーは近付けない。湖に潜ったコウタは、湖底の捕獲装置からウルトラレイカーとゴッドマックスの解放に挑み、形勢逆転を狙う!

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      平岡正幸
    • シリーズ構成

      平野靖士
    • デザイン協力

      デザインメイト
    • プロデューサー

      本名洋一
    • メカニックデザイン

      大河原邦男:
    • 今井慎

      名古屋テレビ
    • 企画

      サンライズ
    • 作監チーフ

      服部憲知
    • 制作

      東急エージェンシー
    • 原作

      矢立肇
    • 吉井孝幸

      サンライズ
    • 撮影

      鳥越一志
    • 本名洋一

      東急エージェンシー
    • 杉山幸夫

      ~#26
    • 演出チーフ

      福田満夫
    • 監督

      谷田部勝義
    • 美術

      岡田有章
    • 音楽

      田中公平
    • 音響

      千葉耕市
    • 鳥越一志

      #27~
    • アニメーション制作

      東急エージェンシー
    • 今井慎

      名古屋テレビ
    • 作監チーフ

      服部憲知
    • 吉井孝幸

      サンライズ
    • 本名洋一

      東急エージェンシー
    • 杉山幸夫

      ~#26
    • 鳥越一志

      #27~

    キャスト

    • アーマーガイスト

      西村知道
    • エクスカイザー

      速水奨
    • グリーンレイカー

      草尾毅
    • こうもり

      二又一成
    • サンダーガイスト

      安西正弘
    • サンダーガイスト

      巻島直樹
    • スカイマックス

      中村大樹
    • ダイノガイスト

      飯塚昭三
    • ダッシュマックス

      星野充昭
    • ドリルマックス

      塩屋浩三
    • プテラガイスト

      小杉十郎太
    • ブルーレイカー

      菊池正美
    • ホーンガイスト

      郷里大輔
    • 巻島直樹

    • 徳田オサム

      山寺宏一
    • 星川コウタ

      渡辺久美子
    • 星川ジンイチ

      西村知道
    • 星川フーコ

      神代知衣
    • 星川ヨーコ

      さとうあい
    • 月山コトミ

      横山智佐
    • 金有タクミ

      森田千明
    • サンダーガイスト

      安西正弘(~#23)、巻島直樹(#24~)
    • 安西正弘

      ~#23
    • 巻島直樹

      #24~

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ザブングル グラフィティ

    ザブングル グラフィティ

    TVアニメ「戦闘メカ ザブングル」を編集した劇場版。惑星ゾラと言われている地球。“三日限りの掟”に反抗し、熱血少年ジロン・アモスは両親の仇ティンプ・シャローンを追い続ける。だが、その行動はやがて、ゾラの支配者階級イノセントの存在をも揺るがす、大動乱へと発展していく。ウォーカーマシン・ザブングルを駆るジロンが、荒野の彼方に見るものは!? 様々な趣向を満載して送るまさにグラフィティ! TVアニメとは異なる意外なフィナーレに登場する人物とは果たして…!?

    1983年

    あさっての方向。

    あさっての方向。

    もうすぐ中学生になる五百川からだは、両親と死別して以来、兄の尋と二人暮らし。穏やかな日々を過ごしながらも、唯一の肉親「ヒロ兄」に負担をかけていると感じ、早く大人になりたいと願っていた。一方、尋のかつての恋人・野上椒子は、彼への想いを忘れられず、過去にとらわれた日々を送っていた。そんなある日、突然からだの姿が大人に、椒子の姿が子どもに変わってしまう。からだは、自分が「願い石」にお願いしたからだと言うが…。戸惑う主人公からだと椒子、そして彼女たちを取り巻く人々を描く、ひと夏のファンタジー。

    2006年

    ぼのぼの

    ぼのぼの

    総発行部数900万部を超えるいがらしみきおのコミックスを原作にした、ラッコの子ども“ぼのぼの”とシマリスやアライグマ、スナドリネコさん他、森の愉快な仲間たちとのふれあいを描き、ほのぼのとしたギャグの中に、“生き物とは?”という哲学的なニュアンスも感じさせる癒し系キャラクターアニメーションの決定版。「ぼのぼの」と仲間たちの緩やかな日常と小さな冒険をお楽しみに!!

    2016年

    犬神さんと猫山さん

    犬神さんと猫山さん

    犬っぽい犬神さんのストレートな萌え表現に、猫っぽい猫山さんは今日も素直になれません。 ちっちゃくてネズミ的な杜松さんと人妻エロスを晒し出すJK・牛若さんにプラスして、キレッキレ(違)猿飛さんと、プロ患者鳥飼さんも学園生活に。 全方向突っ込みで、真っ当な秋ちゃんだけが疲れっぱなしの日々(ry

    2014年

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    クロノス星はロボット生命体の星で、命を持ったロボットたちが平和に暮らしていた。そこへ、宇宙を支配しようと企むガデス率いる悪の組織ギャンドラーが、無限エネルギーの源ハイリビードを手に入れようとクロノス星に攻め込んできた。導師キライの死後、息子であるロム・ストールは、その形見の剣「剣狼」を引き継ぎ、クロノス星の平和のためにギャンドラーと戦う。ロムは剣狼で巨大ロボット・ケンリュウを呼び、さらに剣狼の導きにより出現するバイカンフーと合身し一体となることができるのだ。そして、妹レイナをはじめとする多くの仲間と共に力を合わせ妖兵コマンダーと戦ってゆく。

    1986年

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    19××年地球の軌道上に浮かぶ軍事惑星デス・マスクが突如分裂し、落下を始める。その2つの破片は千葉の九十九里市とアメリカのダラス市を巨大なクレーターへと変貌させた。時は流れ20××年、タイムパトロールの胆原 凱(たんばら がい)はデス・マスク墜落事故の調査の為一万年後の未来へ行く事を任命される。タイムマシンで向かった一万年後では2つの種族が争いの最中だった。そこで凱は、監視兵に追われる少女エミヤと出会う。

    1983年

    バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-

    バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-

    TVシリーズのその後を描く完結編。ディオと共にヒナを運命の鎖から解き放ち、新たな未来に生きることを選んだ青葉。その頃ゾギリアでは、青葉に恨みを抱く謎の男が密かに動き始め——。

    2014年

    すもももももも ~地上最強のヨメ~

    すもももももも ~地上最強のヨメ~

    代折羅不動心眼流宗家武闘家・犬塚雲軒の一人息子で後継者である犬塚孝士は、とあるトラウマから武術を捨て検事を目指す普通の高校生。ある日、彼と結婚して最強の子孫を作るために波夷羅一伝無双流宗家・九頭竜千太夫の一人娘・九頭竜もも子が押しかけてくる。そんな二人の前に次々と刺客たちが襲い掛かってきて…。

    2006年

    イエスタデイをうたって

    イエスタデイをうたって

    大学を卒業したものの、何の目標も持てないまま毎日をただ生きるだけ。そんな青年の平凡な日常が、カラスを連れた不思議な少女との出会いにより色づき始める。

    2020年

    おしえて北斎!-THE ANIMATION-

    おしえて北斎!-THE ANIMATION-

    将来立派な絵師になる夢をもつ高校1年の岡倉てんこりん。しかし、実際はサボってばかりのダメダメ女子高生だった。そんな彼女の前に突如現れた雷神は、日本美術界のスター絵師たちを呼び出し、夢の叶え方を伝授していく。目指すはデッサン甲子園入賞!てんこりんは、自らを変え、夢を叶えることができるのか!?

    2021年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    「ねこねこ日本史」第5シリーズに突入!日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たちが今期も大活躍。相変わらずみんな思うがままに色々とやってみるのだが、やはりそこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、爪を研いだり、寝てしまったり。水も大きな音も怖いけど、夢中になったときのエネルギーだけはすごいのである。今期はどんな日本の歴史が作られて行くのか!?人気猫たちもまた登場するかもしれないのでお楽しみに!

    2020年

    ゲームセンターあらし

    ゲームセンターあらし

    ふだんはさえない少年・石野あらしが、ひとたびゲーム機に向かうとき、その天性の才能が目を覚ます!!個性あふれる強力なライバル達とゲーム対決という枠をはるかに超えた死闘、“炎のコマ”や“水魚のポーズ”“月面宙返り”など、度肝を抜く必殺技の数々、あらしの魂の咆哮を見届けよ!

    1982年

    いっぽう日本昔ばなし

    いっぽう日本昔ばなし

    むかしむかしの日本のお話。桃太郎は鬼退治へ行き、ウサギはタヌキに敵討ち、華やかな英雄譚から涙止まらぬ悲劇まで、その物語は現代まで語り継がれ愛されています。これは、そんな物語のいっぽうで繰り広げられた、地味で醜悪でどうでもいい物語。

    2016年

    ミイラの飼い方

    ミイラの飼い方

    ごく普通の生活を送る男子高校生・柏木空はある日、旅先のエジプトにいる自称"冒険家"の父から突如、ミイラを送りつけられる。「面白いミイラを見つけたからお前に預けることにした!」と書かれた父の手紙におののく空。だが、送られてきたて大きな棺から現れたのは、全長12cm!?なんと手のひらサイズのミイラだった・・・。小さいうえに、臆病で、泣き虫で、でも何ともいえない可愛さのミイラミーくんと名づけ面倒を見ることになる空。一つ屋根の下、一緒に暮らし始める空とミーくんの共同生活とは・・・・。

    2018年

    恋する天使アンジェリーク ~かがやきの明日~

    恋する天使アンジェリーク ~かがやきの明日~

    ひとりの女王が、ひとつの宇宙を統べる世界--。 そこでは宇宙の中心に女王の住まう「聖地」があり、女王に仕える9人の「守護聖」と呼ばれる神々のような男性たちも在るといわれています。 この物語に登場するのは、ふたつの宇宙。 成熟した、豊かで平和な「神鳥の宇宙」は、女王と守護聖たちに守られています。 そして、生まれたばかりの「聖獣の宇宙」。まだ守護聖がおらず、女王が独力で支えています。 そして今、「聖獣の宇宙」に恐ろしい危機が忍び寄っていました- 17歳の少女・エンジュは、ある日とつぜん、宇宙を救う「伝説のエトワール」に選ばれてしまいます。愛を知らない孤独なエンジュも、魅力的な9人の守護聖たちに支えられ、使命に打ちこむうちに前向きに変わっていきます。そして守護聖たちや謎の青年アリオスとの甘く切ないロマンスも……。 しかし、彼女が守り育てる「聖獣の宇宙」に、人類を滅ぼさんとする「サクリアの精霊」が立ちはだかります。皆の想いを結集した力で精霊をしりぞけたものの、エンジュは故郷の宇宙へ戻る通路を断たれ、遠く彼方の聖獣の宇宙に取り残されてしまうのでした……。

    2007年

    メタルファイト ベイブレード ZEROG

    メタルファイト ベイブレード ZEROG

    ネメシスとの戦いから数年後、鋼銀河に憧れ最強のブレーダーを目指す新主人公「黒銀(くろがね)ゼロ」は地元では負け知らずのナンバーワンブレーダーである。 ゼロは自分の実力を試すべく、銀河たちがいた街にやってきたのだが、そこに銀河はおらず、明日の最強ブレーダーを目指す強豪ブレーダーたちが集まっていたのだった。 早速、彼らとバトルを始めるゼロだが、地元にはなかったゼロジースタジアムの扱いに慣れず、苦戦・・。 しかし、ゼロは、持ち前のガッツと天性の勘で、攻略法を理解し勝利していくのだった。 そんなゼロの前に、次々と立ちはだかる強豪ブレーダー達とは?!

    2012年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー

    綱手から任務を受けたナルトは、サクラ、ヤマトとともに抜け忍ムカデを追い、砂隠れにある廃墟「楼蘭」に辿り着いた。 ムカデの狙いは廃墟地下深くに眠る龍脈だ。決着をつけるべく廃墟の奥深くナルトは向うが、 ムカデが解放した龍脈のエネルギーに飲み込まれてしまう・・・。 意識を失ったナルトが目覚めると、見たこともない光景が広がっていた。 天空にまでそびえるいくつもの塔に囲まれた街。何が起こったのかわからないまま、 再びムカデを探し始めたナルトは、街の女王サーラと出会う。そこは、栄華の絶頂時代にある「楼蘭」の街だった。 若き女王サーラは民に愛され、街は平和だった、しかし、謎の大臣アンロクザンが恐ろしい兵器を作っているという黒い噂が広がっていた・・・。 ミナト「いまから6年前、一人の未来から来た忍がいた。君と同じように、突然ね。」 大臣アンロクザンの正体は、ムカデだった!素性を隠し力を蓄え、この時代で再び龍脈のエネルギーを狙っている! 恐るべき陰謀を知った三代目火影・猿飛ヒルゼンは、ミナト・チョウザ・シビ・カカシの四人一組(フォーマンセル)に指令を下す。

    2010年

    男子高校生の日常

    男子高校生の日常

    真田北高校(男子校)に通うタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケを中心に、とてつもなくバカだけど、なぜか愛らしい男子高校生たちが繰り広げるハイスクールリアルライフコメディ!

    2012年

    銀河英雄伝説 黄金の翼

    銀河英雄伝説 黄金の翼

    原作小説刊行10周年を記念して製作された作品で、他のシリーズとは違ったキャストやキャラデザインなどになっている。宇宙暦792年(帝国暦483年)。ラインハルトを内偵するため、クルムバッハが赴任して来た。そんな彼に対してラインハルトは、ベーネミュンデの新たな手先ではないかと疑念を抱くが…!?

    1992年

    僕らはみんな河合荘

    僕らはみんな河合荘

    親の転勤により河合荘という下宿で暮らすことになった高校一年生の宇佐和成は、ルームメイトがまさかの変態ドM男であることを知ってあわてて部屋を飛び出し、そこで同じ高校の先輩である河合律と出会う。律は河合荘の管理人である河合住子の姪孫だったのだ。律との薔薇色の高校生活を夢見る和成だったが、下宿には他にも男運のない酒乱女の錦野麻弓と小悪魔女子大生の渡辺彩花が暮らしており、和成は個性的な住民に振り回されてばかり。果たして彼は理想の高校生活を送ることができるのか!?

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp