• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔装学園H×H

    魔装学園H×H

    魔装学園H×H
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人類はある日、異世界からの侵略を受けた。第一次異世界間衝突と呼ばれる戦いを経験した人類は、それから十数年後、第二次異世界間衝突が起こると緊急避難用に作られた海上フロートへと逃げ込み、そこで暮らすようになった。そんなある日、姉からの呼び出しで、日本フロートの「戦略防衛学園アタラクシア」を訪れた飛弾傷無(ひだきずな)は、ハート・ハイブリッド・ギア=ゼロスを操り、異世界の敵と戦う女の子、千鳥ヶ淵愛音(ちどりがふちあいね)と出会う。生意気で毒舌な彼女に翻弄される傷無だったが、異世界の敵との戦いで消耗したハート・ハイブリッド・ギアのエネルギーを回復する為には、彼女にHな事をしなければならない!人類の未来をかけて、傷無は女の子たちとHな行為を行うのであった!!

    エピソード

    • 戦略防衛学園-ATARAXIA-

      戦略防衛学園-ATARAXIA-

      7年ぶりに日本フロート「戦略防衛学園アタラクシア」を訪れた主人公・飛弾傷無。久しぶりの訪問で道に迷った末に、海を見つめながら涙を流す一人の少女・千鳥ヶ淵愛音に出会う。恥ずかしいところを見られた仕返しとばかりに毒舌を浴びせられるが、そこに鳴り響く「敵襲警報」、更に突然服を脱ぎだす愛音に戸惑う傷無だったが。

    • 接続改装-HEART HYBRID-

      接続改装-HEART HYBRID-

      愛音の身体を愛撫し「接続改装」を成功させて彼女のハイブリットカウントを回復させた傷無。自身のハート・ハイブリッド・ギアの秘密を知り、そのまま特殊戦闘部隊「アマテラス」の隊長へと押し上げられる。戸惑いながらも次の作戦に出動する傷無は、隊員の一人であるユリシア・ファランドールに興味を持たれ、強引にペアを組まされる。

    • 穏やかなる日々-MEMORIES-

      穏やかなる日々-MEMORIES-

      エネルギー切れで瀕死のユリシアの身体を接続改装し、彼女のハイブリッドカウントも回復させる事が出来た傷無。彼女との信頼関係も築け、もう一人のアマテラス隊員である学園の風紀委員・姫川ハユルとのコミュニケーションもとれたが、姉であり総司令でもある飛弾怜悧に見せられたハート・ハイブリッド・ギアの本当の秘密に激怒するのであった。

    • 絶頂改装-CLIMAX HYBRID-

      絶頂改装-CLIMAX HYBRID-

      敵の大群がアタラクシアを襲う。戦う能力を持たない為に見守る事しかできない傷無だったが、何故か愛音の心も乱れていた。近接戦闘の能力しかない自分に焦りを感じ、一人で敵に突撃して窮地に陥ってしまう。傷無の活躍で助ける事は出来たのだが、愛音の自暴自棄になる理由を聞き自分の想いと照らし合わせる。似たような境遇に心を通わせた二人は更なる高みを目指し「絶頂改装」を行う。

    • 瓦礫の国の美女-BATLANTIS-

      瓦礫の国の美女-BATLANTIS-

      愛音の「背徳武装」により敵の襲撃を何とか退けた傷無たち。総司令の怜悧はこれから先の厳しい戦いを見据え、とある秘密兵器を開発していた。それはいついかなる場所でも接続改装が出来るデートシミュレーター「ラブルーム」。最新技術の粋を結集させたこの装置のテストもかねてユリシアと一緒に入室する傷無だった。

    • 絶世破断-GLADIUS-

      絶世破断-GLADIUS-

      異世界人と初めて遭遇した傷無たちは、相手の圧倒的な強さに成す統べなく撤退するが、姫川ハユルは一人納得出来ないでいた。その後一人で出撃したハユルは異世界人・アルディアと戦うも圧倒され、絶体絶命のピンチに陥る。駆けつけた傷無たちに救出されるが、普段のハユルらしくない行為を心配した傷無は、「ラブルーム」で彼女の身体と心の回復を図る。

    • 帝国の英雄-GRABEL-

      帝国の英雄-GRABEL-

      アメリカのハート・ハイブリッド・ギア部隊「マスターズ」の救援もあり、何とか異世界「バトランティス帝国」の戦士・アルディアを退けた傷無たち。そのままアタラクシアに編入された「マスターズ」だったが、リーダーのスカーレット・フェアチャイルドとユリシアには過去の因縁があるようで険悪なムード。競われるように二人の相手を同時にさせられる羽目になった傷無だったが…

    • 連結改装-CONNECTIVE HYBRID-

      連結改装-CONNECTIVE HYBRID-

      バトランティスの戦士・グラベルの圧倒的な強さの前に敗北を喫したアマテラスとマスターズ。エネルギー切れで撤退を余儀なくされた事で辛うじてピンチを脱したが、彼女らを倒すには新たなる改装「連結改装」しかない。エロスと他の2人が同時に接続改装を行う「連結改装」に選ばれたのは、因縁の関係を引きずっているユリシアとスカーレットであった。

    • 学園祭-FIRST LIVE-

      学園祭-FIRST LIVE-

      「連結改装」の成功と自身の覚醒によりグラベルに勝利した傷無は、日本の沖縄を開放する事に成功した。それを祝してアタラクシアは戦勝記念の学園祭が開かれていた。学園全体が束の間の休息を楽しむ中、愛音は少しずつ思い出される自身の過去の記憶に不安と恐怖を抱いていた。それに気付いた傷無は彼女の不安を振り払おうと優しく包むのであった。

    • 決戦前夜-INSTALL-

      決戦前夜-INSTALL-

      いよいよ本土決戦「東京奪還作戦」が始まる。バトランティス帝国との激しい戦いが予想される中、新しいアマテラスメンバーの候補としてシルヴィア・シルクカットの名が上がった。死ぬかもしれない戦いにシルヴィアを巻き込むことに葛藤する傷無だったが、彼女の決意もありハート・ハイブリッド・ギア「タロス」をインストールするのだった。

    • 東京奪還作戦-APOCALYPSE-

      東京奪還作戦-APOCALYPSE-

      「東京奪還作戦」で日本に乗り込んだ傷無たち。しかし、新宿に潜入した傷無の前に現れたのは失踪した母「飛弾那由多」と魔導エネルギーのプラントとして生かされている人間たちであった。 非道とも思える計画を那由多本人の口から聞いた傷無は激怒するが、バトランティス帝国親衛隊・ラグルスと魔導兵器軍団に苦戦を強いられる。

    • アイネ-AINES-

      アイネ-AINES-

      最終決戦の中、「絶頂改装」を行う傷無と愛音。しかし、愛音は徐々に思い出される過去の記憶に恐怖し「絶頂改装」は失敗してしまう。そして二人の前に現れたバトランティス帝国親衛隊隊長・ゼルシオーネ。 不可思議な能力でユリシアやハユルを簡単に倒した絶対的な敵に、「背徳武装」の無いまま立ち向かう二人の運命は……。

    スタッフ

    • 2Dデザイン・特殊効果

      松田陵平
    • 3DCGディレクター

      渡辺哲也
    • アクション・エフェクトアニメーター

      酒井智史
    • アニメーション制作

      プロダクションアイムズ
    • キーアニメーター

      荒井和人
    • キャラクターデザイン

      森前和也
    • コンセプトデザイン

      古川博之
    • シリーズ構成・脚本

      山田靖智
    • デザインワークス

      原由知
    • プロデューサー

      立崎孝史
    • 久慈マサムネ

      角川スニーカー文庫
    • 制作プロデューサー

      淡野直人
    • 原作

      久慈マサムネ
    • 原作イラスト

      Hisasi
    • 原作メカデザイン

      久慈マサムネ 黒銀
    • 撮影監督

      田中浩介
    • 木村祥明

      IMAGICA
    • 武器作画監督・メカ作画監督

      津熊健徳 竹上貴雄
    • 武装デザイン

      古川博之 江間一隆 竹上貴雄 酒井智史
    • 監督

      古川博之
    • 総作画監督

      萩野圭太
    • 編集

      木村祥明
    • 美術

      スタジオちゅーりっぷ
    • 美術監督

      立石健
    • 美術設定

      大平司
    • 色彩設計

      村上朋輝
    • 製作

      魔装学園製作委員会
    • 音楽

      ハニホヘニ男
    • 音楽プロデューサー

      佐藤正和
    • 音楽制作

      フライングドッグ
    • 音響監督

      大室正勝
    • 魔導兵器デザイン

      渡辺哲也
    • アクション· エフェクトアニメーター

      酒井智史
    • シリーズ構成

      山田靖智
    • 久慈マサムネ

      角川スニーカー文庫
    • 原作メカデザイン

      黒銀
    • 木村祥明

      IMAGICA
    • 武器作画監督·メカ作画監督

      竹上貴雄
    • 武装デザイン

      酒井智史
    • 音響制作

      ダックス
    • 魔導兵器デザイン

      渡辺哲也

    キャスト

    • アルディア

      山田奈都美
    • ヴァルデ

      明坂聡美
    • ガートルード・ベアード

      山田悠希
    • グラベル

      大久保瑠美
    • シャロン・カニンガム

      堀野紗也加
    • シルヴィア・シルクカット

      木野日菜
    • スカーレット・フェアチャイルド

      石上静香
    • ユリシア・ファランドール

      赤﨑千夏
    • ラグルス

      藤田咲
    • 千鳥ヶ淵愛音

      影山灯
    • 姫川ハユル

      長妻樹里
    • 胡桃沢桃

      荒浪和沙
    • 識名京

      野水伊織
    • 飛弾傷無

      赤羽根健治
    • 飛弾怜悧

      衣川里佳
    • 飛弾那由多

      里咲芽生

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    LEMON ANGEL PROJECT

    LEMON ANGEL PROJECT

    かつて憧れていた先輩・鴻野唯がLemon Angelの生みの親であると知った皆口智は、第二期Lemon Angelオーディションを受けることを決意する。嫉妬や嫌がらせが渦巻く第二期Lemon Angelオーディション。そんな中からライバルであり、友情で結ばれた仲間たちが智の周りに集まり出す。

    2006年

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート

    OVAシリーズ第6話〜第8話の総集編に新作カットを加えた劇場公開版。連邦軍のシローとジオンのアイナは、戦闘により互いに機体を失う。2人は生き延びるために協力し、敵味方の関係を越えて好意を抱くようになる。その後、スパイ容疑がかけられたシローに接触したアリス・ミラーは、言葉巧みにシローを尋問するが……。

    1998年

    ベイブレードバースト ゴッド

    ベイブレードバースト ゴッド

    スペインの名門クラブにスカウトされた蒼井バルトは、日本を飛び出してスペインへ。ワールドリーグ出場を目指し、仲間といっしょにヨーロッパリーグで大暴れだ!

    2017年

    アズールレーン びそくぜんしんっ!

    アズールレーン びそくぜんしんっ!

    艦船の名を冠した少女たちが居る、ちょっと違う世界。色々な組織が協力して作った学園で少女たちの元気で楽しい共同生活が始まります!

    2021年

    ウミガメと少年

    ウミガメと少年

    平和だった沖縄が激戦地となったため、テツオは疎開することになりました。疎開先で友達になったノリオと花子と楽しい日々を過ごしていたある日。米軍の空襲が激しくなり、テツオの目の前で二人は命を奪われてしまったのです。一人でガマ(自然壕)に逃れたテツオ。ふと浜辺を見ると、砲撃の中、産卵するウミガメが・・・。ノリオと花子と「いつか一緒に見よう」と約束したウミガメの産卵。その卵を砲撃の犠牲にならないようにとガマへ移し、孵化するよう大事に育てていくテツオでしたが・・・。

    2002年

    極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション

    極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション

    ストイックなまでの完璧主義者なクラス委員長、北神未海は東條潮に片思い中だけど邪魔者が入って中々告白出来ない。その一方で未海は自分のことで手一杯のはずなのに他人に完璧とも言えるアドバイスをし、悩みを解決することもある。そんな彼女の高校ライフを描いた物語。

    2010年

    ヴァニタスの手記

    ヴァニタスの手記

    これは、滅びゆく吸血鬼たちの物語。人間と吸血鬼が存在する19世紀フランス。吸血鬼の青年ノエは、吸血鬼に呪いを振り撒くという魔導書“ヴァニタスの書”を探しにパリへ向かっていた。途上の飛空船の中で、ノエはある事件に遭遇する。その混乱の最中、ノエの前に現れたのは、吸血鬼の専門医を自称する人間ヴァニタスだった。ヴァニタスの手には、ノエが探していた呪いの魔導書“ヴァニタスの書”があり…。二人の出逢いにより、呪いと救いの吸血鬼譚が幕を開ける――。

    2021年

    フューチャーカード 神バディファイト

    フューチャーカード 神バディファイト

    『遊びの神』と呼ばれる友チューバ―の未門友牙は相棒学園に通う小学6年生。友だちの加古川ランマといつも天才的なアイデアで楽しい遊びを配信している。そんな友牙がバディファイトを始めようとしたとき、カードの中から『闘いの神』ガルガンチュア・ドラゴンが現れた。伝説の竜神ガルガとバディになった友牙は、ライバルの『勉強の神』星詠スバル、『スポーツの神』陸王マサトたちと競い合って、最強の称号が与えられる「神バディファイター決定戦」に挑むことに。

    2018年

    ファンタジスタ ステラ

    ファンタジスタ ステラ

    大ヒットサッカー漫画「ファンタジスタ」の面々が帰ってきた!坂本轍平、本田圭佑らを擁する日本代表はワールドカップ南アフリカ大会でベスト16進出を果たす。そこで確かな手ごたえとともに、まだまだ届かない世界との差を感じる。次のワールドカップブラジル大会で優勝するために…代表メンバーがそれぞれの環境で奮闘する!!夢の続きを現実にする、大作サッカー漫画ここに誕生!!

    2014年

    這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ

    這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ

    第1回GA文庫大賞優秀賞受賞作「這いよれ!ニャル子さん」が今度はテレビに這いよります!! (ただしFLASHアニメです)ニャル子、クー子に、新キャラのニャル恵とアト子が加わり、平穏なはずだった真尋の日常に襲いかかる「混沌」・・・。はたしてあなたはSAN値を保つことができるのでしょうか!? 乞うご期待!!(特にエンディングはがんばりました(゜∀゜*)ノ ウハ-)

    2010年

    TEXHNOLYZE

    TEXHNOLYZE

    舞台は、絶望と暴力に支配され荒廃した都市・流9洲(ルクス)。老朽化したこの街は現在、外界からのネットワークから外されて孤立しており、街から他の都市へ行くことは困難だが、逆に行き場を失くした者達が流れ着く、吹き溜まりの場所と化していた。 生きるために賭けボクシングで生計を立てる少年・櫟士、近い未来を見ることの出来る少女・蘭、街の声を聞くことの出来るオルガノの長・大西京呉、そして未来の義肢である「テクノライズ」の技術に魅せられクラースから降りてきた科学者・ドク。 ある日、この地に一人の男が外界から降りてきた。男の名は、吉井一穂。ある野望を遂行すべく降り立ったこの男の来訪により、流9洲に様々な事件が発生し、やがて街全体を巻き込む事態へと発展していく。

    2003年

    星新一 ショートショート

    星新一 ショートショート

    ショートショートの名手、SF作家の星新一(1926~1997)。奇抜な発想とぐう話性、ウィットと少しの毒に満ちた作品は、時代を超えて今なお新鮮な輝きを放つ。彼の世界感を、新進気鋭の映像作家による斬新なアニメと新感覚のドラマで映像化。

    2008年

    月刊少女野崎くん

    月刊少女野崎くん

    無骨な男子高校生の野崎梅太郎に恋をした女子高校生の佐倉千代は、ある日、勇気を振り絞って告白をするのだが、想いは上手く伝わらず、気が付くと彼のとあるお仕事をアシスタントとして手伝うことに……。男子高校生でありながら人気の少女漫画家である野崎くんを中心に、個性豊かなキャラクターたちが織り成す少女漫画家男子コメディー!

    2014年

    おしえて北斎!-THE ANIMATION-

    おしえて北斎!-THE ANIMATION-

    将来立派な絵師になる夢をもつ高校1年の岡倉てんこりん。しかし、実際はサボってばかりのダメダメ女子高生だった。そんな彼女の前に突如現れた雷神は、日本美術界のスター絵師たちを呼び出し、夢の叶え方を伝授していく。目指すはデッサン甲子園入賞!てんこりんは、自らを変え、夢を叶えることができるのか!?

    2021年

    恋する天使アンジェリーク ~かがやきの明日~

    恋する天使アンジェリーク ~かがやきの明日~

    ひとりの女王が、ひとつの宇宙を統べる世界--。 そこでは宇宙の中心に女王の住まう「聖地」があり、女王に仕える9人の「守護聖」と呼ばれる神々のような男性たちも在るといわれています。 この物語に登場するのは、ふたつの宇宙。 成熟した、豊かで平和な「神鳥の宇宙」は、女王と守護聖たちに守られています。 そして、生まれたばかりの「聖獣の宇宙」。まだ守護聖がおらず、女王が独力で支えています。 そして今、「聖獣の宇宙」に恐ろしい危機が忍び寄っていました- 17歳の少女・エンジュは、ある日とつぜん、宇宙を救う「伝説のエトワール」に選ばれてしまいます。愛を知らない孤独なエンジュも、魅力的な9人の守護聖たちに支えられ、使命に打ちこむうちに前向きに変わっていきます。そして守護聖たちや謎の青年アリオスとの甘く切ないロマンスも……。 しかし、彼女が守り育てる「聖獣の宇宙」に、人類を滅ぼさんとする「サクリアの精霊」が立ちはだかります。皆の想いを結集した力で精霊をしりぞけたものの、エンジュは故郷の宇宙へ戻る通路を断たれ、遠く彼方の聖獣の宇宙に取り残されてしまうのでした……。

    2007年

    BanG Dream!

    BanG Dream!

    桜舞う出会いの季節。明るさ元気さ前向きさだけは空回るほどあるごく「普通」の少女・戸山香澄は、花咲川女子学園に入学する。キラキラしたい。ドキドキしたい。そういう「何か」を見つけたい!形にならない想いにつき動かされながら、いろいろな部活を体験したり、新しい友達たちとの生活を楽しむ香澄。そんなある日、学校からの帰路で香澄が目にしたのは、低い位置にひっそりと貼られた不思議な星のシールだった。よく見るとあちこちに貼られた星たちに導かれるままに香澄が進んでいくと、やがて古びた質屋「流星堂」に辿り着く。そこで待っていたのは、素直じゃない、ちょっと尊大で毒舌家の少女と……一本の星型の、不思議な形をしたギターとの出会いだった。学年一の成績を誇る秀才でありながら、学校もサボりがちなインドア派。でも誰かとつながりたい気持ちをどこかに隠している蔵の少女、市ヶ谷有咲。ステージで輝く姉・ゆりに憧れながら、引っ込み思案で積極的になれない自分を変えたいと願う少女、牛込りみ。ライブハウスでアルバイトをしながらギターに打ち込む姿はストイックにも映るが、実は天然で自分のテンポを持っているだけの少女、花園たえ。そして香澄と一番に友達になった、優しく友達思いで親孝行で……でも心に消えない何かを抱えている少女、山吹沙綾。「ガールズバンドがやりたい!」「いつか、あのステージに立ちたい!」そんな無邪気な夢にまっすぐ全力で突き進む香澄の熱は、一緒にいる少女たちのことも少しずつ変えていき・・・。彼女たちと、それを取り巻く人々との出会いは、少しずつ香澄自身の夢に形を与えていくのだった。

    2017年

    オーバーロード

    オーバーロード

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

    2015年

    名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

    名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

    新一宛に世界的に有名な建築家・森谷教授の邸宅で開かれるパーティーの招待状が届いた。コナンは、蘭と小五郎を誘い出席する。それが事件の始まりだった…。プラスティック爆弾用の特殊火薬が大量に盗まれる事件が発生し、その犯人と名乗る男から予告電話が入り、現場に駈けつけるコナン。そこへ「なぜ工藤が来ない!」と再び犯人から電話が入る。ヤツはどこからか見ているのか?! そして、連続して犯人からの爆弾予告。いったいどこに爆弾を仕掛けたのか? 刻々と迫るタイムリミット、コナンに打つ手はあるのか!

    1997年

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    1945年、太平洋戦争が終わった頃、ユーラシア大陸より史上最悪の生物・幻獣が出現。人類は抵抗を試みるものの、まるで歯が立たず、ひたすら消耗戦を繰り返すのみとなった。そして半世紀、いまだ人類は闘い続けている。 1999年の九州・熊本が本作の舞台。幻獣に対抗するために組織された5121部隊。所属する速水厚志、志村舞らを中心とした少年少女たちが、人型戦車(HWT)「士魂」を操り、幻獣と死闘を繰り広げる日々を背景に、部隊の生活を学園青春ドラマとしても描く。

    2003年

    ゴルゴ13 劇場版

    ゴルゴ13 劇場版

    アメリカ・カリフォルニア沖に浮かぶ豪華客船。石油王レオナルド・ドーソンの誕生パーティの席上、この日から彼の事業を引き継ぐことになった息子ロバートの額を一発の銃弾が貫いた。狙撃者はゴルゴ13――国籍、年齢、本名…すべてが不明。その時から、ドーソン指揮の下、FBI、CIA、ペンタゴン、そして彼らが放つ刺客たちによる“ゴルゴ暗殺”の追撃戦が始まった。アメリカの闇の巨大な力が集結した史上最強の敵。ゴルゴ13に絶体絶命の危機が襲いかかる!

    1983年

    anilog_logo

    © anilog.jp