• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 幸腹グラフィティ

    幸腹グラフィティ

    幸腹グラフィティ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    一人暮らしをする中学生・町子リョウ。一緒に住んでいた祖母を亡くしたあと、なぜかどんな料理も美味しいと感じられなくなってしまいます。そんなとき、同い年のはとこ・きりんが泊まりにくることに。優しいきりんと一緒に食べるご飯は、美味しくて、とてもとてもあたたかくて…。リョウの友人・椎名も交えて、食事でつながるあたたかな青春が今、はじまります!寂しい時は、ご飯を食べて一緒にぽかぽかしませんか?

    エピソード

    • ほかほか、じゅわっ。

      ほかほか、じゅわっ。

      リョウです。天国のおばあちゃん、お元気ですか?私は一人でもなんとか暮らしています。おばあちゃんが教えてくれた生活の知恵のおかげです。……でも最近大変なんです!料理が下手になってしまったんです!どうしてなんでしょう?しかも毎週の土曜日に、はとこのきりんが泊まりにくることになってしまいました。受験勉強しなくちゃですし料理のおもてなしも自信が無いのに、断れなくて……。どうすればいいのかとても不安です!

    • ふんわり、ゴガガガッ。

      ふんわり、ゴガガガッ。

      私、きりん。「リョウの家族になってあげる!」週末の予備校通いをはじめたのは冬の日だった。リョウと一緒に過ごす週末はいつも楽しくて、もうあっという間に春!今日は待ちに待ったお花見。お父さんとお母さんと一緒に作ったお弁当の準備もバッチリ!荷物の準備もバッチリ!初めて会う明さんにはちょっとドキドキ。あれ?……リョウのお友達の椎名になぜかズキズキ……今日は私の知らないリョウがいっぱいだー!

    • ショクショク、トロッ。

      ショクショク、トロッ。

      椎名です。「リョウが落ち込んでるから二人で励まそう」と森野さんに呼ばれて、町子さんのお宅にお邪魔しています。森野さんったら町子さんのことが大好きなんだな。そのままお泊りすることになって、寝ている町子さんを横目に森野さんと一晩中名作ドラマを見てしまいました。今日は森野さんと仲良くなれたと思うんだけど、私だけかな?あとで森野さんに聞いてみよう。それにしても、町子さんはいい子すぎて悪い人に騙されないか心配。私たちもう中学2年生なのに、宇宙人って!

    • じんわり、バリリッ。

      じんわり、バリリッ。

      リョウです。梅雨の季節になりました。今、私は雨ばかりのこの天気と同じ心模様です。だって予備校がお休みで、きりんがこちらに来ていないんです!でも家族水入らずで過ごす週末を邪魔することなんて出来ません。椎名さんも風邪をひいてしまったようで、久しぶりに一人きりの週末です。何をしたらいいのかわからなくて、てもちぶさたですね……メールでもしてみましょうか?

    • ぢゅるるんっ、ごくん。

      ぢゅるるんっ、ごくん。

      きりんだよ!夏が、来たー!楽しい楽しい夏休み!なのに全然夏の思い出がつくれてないよー!!……しょん。バーベキューやかき氷パーティー、やりたかったなー。でもこの話をしていたら、椎名がおうちに誘ってくれたんだ!「夏っぽいイベントが一通りできるかもしれないよ」って言ってたけど一体どんなおうちなんだろう? あっ、椎名の家の人に会えるのかな……!?

    • あつあつ、もちもち。

      あつあつ、もちもち。

      椎名です。町子さんと森野さんが2人そろって夏バテになってしまったみたいなんだよね。ついこの間、かき氷食べたり花火しながら「夏、いい!」なんて夏を満喫してたのに。今日は森野さんなんて、息吸うだけで暑い!って口ふさいでたし。予備校の教室でぐったりしてた二人を思い出したらなんだか心配になってきたかも。大丈夫かな……。二人のために、何かさっぱりしたものでも差し入れてみようか。

    • ジュー、プシーッ。

      ジュー、プシーッ。

      リョウです。だいぶ涼しく過ごしやすくなりましたね。どうやら秋が来たようです。今日は、椎名さんのおうちでパーティーです!きりん と椎名さんが日ごろのお礼にと、私の為におもてなしをしてくださるそうで…。きりんは、うちに来た途端はりきって椎名さんのおうちに出かけていきました。おもてなしをしてもらえるのはとっても嬉しいのですが、一 人だけ待っているのも寂しい気がして……。それに準備を二人きりでするなんて、……大丈夫でしょうか?

    • ほくほく、はぷっ。

      ほくほく、はぷっ。

      きりんですっ!!……い、今、サプライズの準備中でっ、わ、わっ、……あーあ……また失敗……。実はね、明日はリョウの学校で体育祭があるんだ!リョウは、体育祭が昔から苦手みたいで「体育祭……恐ろしすぎますっ!」なんて言ってたけど……。今年の体育祭は私がみっちり特訓したから大丈夫なはず!特訓はね、リョウから頼まれたんだよ?へへへっ、リョウに頼みごとをされるって嬉しい!私、もっともっとリョウに頼られたい!……明日もこれ、喜んでくれるといいなぁ~。

    • グツグツ、へは……。

      グツグツ、へは……。

      椎名です。あっという間に大晦日です。今年は、特に時間の流れがはやかった気がする。町子さんや森野さん達の楽しい時間のおかげかな。少し残念なのは、今日一緒に3人で年越しができなかったこと。町子さんが年越しを3人でって、誘ってくれたんだけど、“年末年始は家にいる”っていう椎名家のしきたりがあって。うちに呼べたらよかったけど、危険だから、こればっかりは仕方ない……。でもやっぱり町子さんや森野さん達の年越しも気になるな……。町子さんたっぷりスーパーでお買い物してたし、年越しもお腹いっぱいなんだろうな~。

    • はもはも、みちちっ。

      はもはも、みちちっ。

      リョウです。寒い日が続きますね。きりんはいよいよ受験の本番が迫っていることを意識して不安になってしまったようです。予備校もお休みの人が多かったしもうそんな時期なんですね。ナーバスになっているきりんの気分転換になればと映画を借りて来ましたが、もしかしたら逆効果だったかも?私はストレス発散できて楽しかったのですが……。きりんったら、受験以外のことも不安だって言い出してしまいました。しかも地球規模の壮大な不安で……。どうしましょう?

    • ジャキジャキ、ずるるっ。/シャクッ、テリツヤ~。

      ジャキジャキ、ずるるっ。/シャクッ、テリツヤ~。

      きりんだよーっ。リョウのご両親から贈りものが届いたんだ!中身はなんと……!前にも海外から日本のお米を送ってくれたし面白いご両親だよね。ダンボール箱いっぱいに日本の香りがしたよ。でもなかなかご家族に会えないリョウは、やっぱり寂しそう。「前より寂しいとか感じません」って言っていたけど私にはわかる!今日のリョウなんかテンション変だし……。だから、決めた!今日は受験勉強を頑張るリョウに、私が夜食を作るんだ!頑張って母の味を再現しちゃうぞー!

    • しみしみ、むぎゅっ。

      しみしみ、むぎゅっ。

      椎名です。町子さんと森野さんの2人も無事受験を終えてついに卒業式。森野さんは、保護者席で町子さんの卒業式を見守っていました。町子さんの事が本当に好きすぎるよね、森野さんって。さっき、露子さんから新生活が始まる2人の応援にって、差し入れをもらったんだ。これから、これを持って2人の家に遊びに行くところ。新生活の準備が大変そうだし、手伝いも兼ねてね。高校生になったら3人毎日一緒か……にぎやかで、あたったかくて、お腹いっぱいの日々になりそうだな、すごく楽しみ。あっ、町子さんたちの声が聞こえる!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      SHAFT
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      潮月一也
    • シリーズ構成・脚本

      岡田麿里
    • ビジュアルエフェクト

      高野慎也
    • まんがタイムきららミラク

      芳文社
    • メシデザイン

      伊藤良明
    • 原作

      川井マコト
    • 掲載誌

      まんがタイムきららミラク
    • 撮影監督

      会津孝幸
    • 監督

      龍輪直征
    • 総作画監督

      西澤真也、横田拓己
    • 総監督

      新房昭之
    • 編集

      松原理恵
    • 美術監督

      内藤健
    • 美術設定

      大原盛仁
    • 色彩設計

      渡辺康子
    • 製作

      幸腹グラフィティ製作委員会、TBS
    • 製作協力

      芳文社
    • 音楽

      コトリンゴ
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音響制作

      グルーヴ
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • まんがタイムきららミラク

      芳文社
    • メシデザイン

      伊藤良明

    キャスト

    • きりんの母

      広橋涼
    • きりんの父

      利根健太朗
    • リョウのおばあちゃん

      久保田民絵
    • 内木ユキ

      井口裕香
    • 土田芽生

      長妻樹里
    • 山崎陽菜

      千菅春香
    • 森野きりん

      大亀あすか
    • 椎名

      小松未可子
    • 椎名の母

      松来未祐
    • 町子リョウ

      佐藤利奈
    • 町子明

      野中藍
    • 米谷美咲

      西明日香
    • 露子

      小林ゆう

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    旅街レイトショー

    旅街レイトショー

    大切な誰か、なにかとの「別れ」や「旅立ち」と、「その先」をテーマに描く。甘酸っぱい後悔やどうしようもなかった出来事、そしてその先にある“いま”をそっと肯定し、慰め、また前へ進むための物語。

    2016年

    みならいディーバ(※生アニメ)

    みならいディーバ(※生アニメ)

    音声合成ソフト「ヴァーチャルディーバ」シリーズの蒼井ルリと春音ウイ。まだ無名で誰にも曲を作ってもらえない2人が、大先輩・葉山シェリーのような人気絶頂の歌姫になるべく“自作自演”を決意! 「何かヒット曲があれば有名になれるはず!」と自分たちで代表曲を作って発表することに。毎回、専用アプリでフリーの楽曲を製作し、テーマ、タイトル、詩を自分たちで相談しながら考案! エンディングでは出来上がったばかりの曲を生歌唱して披露! 見習いヴァーチャルディーバ2人のサクセス(?)ストーリー。

    2014年

    マブラヴ オルタネイティヴ [第二期]

    マブラヴ オルタネイティヴ [第二期]

    それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語― この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ― そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、 地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。 滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、 過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか― 『マブラヴ』は、ゲームブランド:âge(アージュ)が企画・製作した2003年発売のアドベンチャーゲーム。 2006年発売の『マブラヴ オルタネイティヴ』と合わせてひとつの壮大なストーリーを成し、 多くのシェアードワールドタイトルやメディアミックスを展開しているプロジェクトである。

    2022年

    ガラスの花と壊す世界

    ガラスの花と壊す世界

    無数の光が色とりどりにきらめき、浮遊している無重力の空間――「知識の箱」。そこには幾つもの世界があり、幾度の時間があり、幾多もの人がいた。デュアルとドロシーの2人はそこで敵と戦っていた。敵、それは世界を侵食する存在――ウイルス。ウイルスに汚されてしまった世界は消去しなくてはいけない。それが彼女たちの役割、彼女たちの仕事。あるときデュアルとドロシーは新たなウイルスの出現を感知する。そこにはウイルスに襲われている少女がいた。少女を救った2人は、静かに彼女の目覚めを待つ。少女は何者か――どこから来て、どこへ行くのか。やがてその少女が目覚めた。その少女は「リモ」と名乗ると、ひとことつぶやいた――。「お花畑に、帰らないと……」。

    2016年

    デュエル・マスターズ WIN

    デュエル・マスターズ WIN

    デュエマが大好きな少年、斬札ウィン。パパリン、あざらしの源さんと3人で海辺の田舎町に暮らしている。ある日、ウィンは夢の中で不思議な声を聞く。カードゲームショップの大会に参加したウィンは、デュエマ中に夢で聞いた声の主と出会う。その正体は、なんと邪神界の王だった! 邪神界の王、通称・邪神くんを使ったデュエマは、かつてないほどに刺激的なもので――。デュエマで勝利したいウィンと、自らの本来の力を取り戻したい邪神くん。そんな二人の出会いが、デュエマ界に革命を起こす!?

    2022年

    サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里

    サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里

    隊長・大神一郎が帰国した後の「巴里華撃団」の活躍を描いたOVA第4弾!

    2004年

    干物妹!うまるちゃん

    干物妹!うまるちゃん

    容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能、誰もが憧れる完璧女子高生の土間うまる。ところが家に帰ると干物な妹“干物妹”(ひもうと)に!?漫画、アニメ、ゲーム、ネット、コーラ、ポテチ……好きなものに囲まれて、過ごす至高のグータラ時間。そんな姿を知っているのは、一緒に暮らすお兄ちゃん・タイヘイだけ。タイヘイに加え、クラスメイトの海老名、きりえ、シルフィンたちと織りなす、うまるの最強で最高な日常(パラダイス)がはじまる…!

    2015年

    ノルン+ノネット

    ノルン+ノネット

    少女はずっと独りだった。かつて彼女が出会った“旅人”はこう言う。「その服が着られるぐらいになったら、迎えは来る」 やがて17才になった彼女の前に、その船は現れた。空を征く船『ノルン』。導かれるままに乗った船には、『能力者』と呼ばれる10人の男女が暮らしていた。船はどこに向かっているのか?彼らはなぜ旅をしているのか?謎を抱えたまま運命に翻弄される旅が始まった。

    2016年

    陽だまりの樹

    陽だまりの樹

    主人公の一人、手塚良庵(後の良仙)は実在の人物であり、日本医学上小石川に種痘所を創設した人物として名を残しています。そして彼は手塚治虫氏本人の曽祖父でもあります。物語は、剣の才能に恵まれ正義感が強く直情型の下級武士・伊武谷万二郎と、ちゃらんぽらんな性格で女好きだが医師として情熱に富み、優れた技術を持つ手塚良庵の二人が、幕末という日本史上最もドラマチックな時代を背景に、時には恋敵となり、時には友情を結び、また時代の強風に揉まれながらも、人間として成長していく様を丁寧に描写しています。

    2000年

    ポケットモンスター(2023)

    ポケットモンスター(2023)

    ポケットモンスター、縮めてポケモン。この星の不思議な不思議な生き物。空、海、森、街の中と至る所でその姿を見ることができる。不思議なペンダントを持つパルデア出身の少女、リコ。謎のモンスターボールを持つカントー出身の少年、ロイ。広大なポケットモンスターの世界を舞台にリコとロイの新たな冒険が始まる!ふたりを待ち受ける出会い、そして運命とは―!? これは、冒険を通じて大事な何かを「見つける」物語。

    2023年

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    東京の最新スポット「シオサイト」。そのとあるビルの屋上でコナンと対峙していたのは、宿命のライバル・怪盗キッドだった! ことの起こりは10時間前―― コナン、蘭、小五郎は、女優の牧樹里のもとに届いた怪盗キッドの予告状を睨んでいた。『Romeo・・・Juliet・・・Victor・・・Bravo!26の文字が飛び交う中、“運命の宝石”をいただきに参上する。怪盗キッド』そしてスペードの2が縦半分に割られたトランプの絵。これは一体何を意味するのか? 小五郎は樹里が舞台「ジョゼフィーヌ」で使うスター・サファイアの指輪が“運命の宝石”と呼ばれている事を知り、今夜の楽日にキッドが奪いに来ると推理する。 その夜。劇場に万全の警備を敷く中森警部が連れて来たある人物とは? コナン達が見守る中、舞台の幕が上がる・・・。 その対決の行方は――!?

    2004年

    セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~

    セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~

    聖なる獣たち 光と影の物語、開幕 「セイント・ビースト」シリーズの3度目のアニメ化作品。いにしえの昔、大神であるゼウスは、平等であるべき天使たちに上位、中位、下位という序列をなし、さらにその中から、地上の動物たちを統べる者として『六聖獣』を任命する。選ばれたのは、青龍のゴウ、玄武のシン、朱雀のレイ、白虎のガイ、麒麟のユダ、鳳凰のルカの六人の天使たちである。一方、流星のキラと風牙のマヤは、六聖獣の選抜試験に臨まずに地上へ旅立つ。六人の天使たちは忠実に任務を遂行するが、非道な行いが日増しに増えて行くゼウスに不信感を覚え始める。地上の動物たちを愛する強く美しい六聖獣たちは、苦悩のはざまに揺れて…。

    2007年

    四畳半神話大系

    四畳半神話大系

    京都の大学に通う、誇り高き三回生の「私」。薔薇色のキャンパスライフを夢見ながらも現実はほど遠く、実り少ない二年間が過ぎようとしていた。悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお近づきになれない。いっそのこと、ぴかぴかの一回生に戻って大学生活をやり直したい!もし、あの運命の時計台前で、ほかの道を選んでいれば——迷い込んだ不思議な並行世界で繰り広げられる、不毛と愚行の青春奇譚。

    2010年

    パックワールド

    パックワールド

    メイズ・ハイスクールに通うパックは普段は食いしん坊でニキビに悩むごく普通のティーンエージャーの少年。しかし、その正体はゴーストを食べることが出来る、伝説の黄色い者である。ある日、巨大な迷路であるMAZE 256を彷徨っていたところ、自身のちょっとしたミスがきっかけで、ゴースト達をネザーワールドに封じ込めていた扉を開いてしまう。ゴーストを食べられるパックはネザーワールドの支配者・ビトレイアスの陰謀からパックワールドを救うために彼の友人であるスパイラルやシリンドリアと共にゴーストに立ち向かう。そして戦いの中でパックは、自分の生い立ちや自らの使命を知ることになる。3人を待ち受ける運命とは…。

    2014年

    全力ウサギ (2023)

    全力ウサギ (2023)

    「何ごとにも全力」「全力で生きる」がモットーである 全力工務店のウサギたちの涙と感動の物語。出生はまったくの謎だが、のちに「ミナライ」と呼ばれる主人公。恩人「オヤカタ」に連れてこられたのは「全力工務店」という名の建設会社。全力工務店のメンバーは個性豊かであり、初めは自分を思い出せずにいたミナライだったが、まさに現場見習いとなり、とにかくがむしゃらに全力で仕事に取り組む。その姿勢にほどなく先輩らにも認められ、いつしか職場を超える大切な存在になっていった。『全力で生きる。ただ、それだけ。』一見するとかわいいキャラクターたちがおりなすストーリーは、時に人間臭く泥臭い。

    2023年

    ばらかもん

    ばらかもん

    書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!?慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!!

    2014年

    宇宙兄弟

    宇宙兄弟

    幼い日。宇宙飛行士になると星空に約束を交わした兄弟、六太と日々人。そして、2025年。弟・日々人は、夢を追い、宇宙飛行士となっていた。日本人初となる、月でのミッションクルーに選ばれた日々人は世界中から注目を浴びる。一方、日本の自動車メーカーに勤める兄・六太は、上司とのケンカで頭突き、見事にクビとなり実家に強制送還…。そこへ、六太に日々人から一通のメールが届く。「二人で宇宙へ行く」心の奥から呼び覚まされた幼い日の約束に突き動かされるように、六太は再び宇宙を目指す。星の数ほどのライバルと厳しい試験のその先に―待っとけ、宇宙!宇宙飛行士となった弟、無職の兄。約束をかなえた弟、約束を思い出す兄。約束の宙(そら)を目指す、宇宙兄弟の物語が始まる。

    2012年

    乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

    乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

    『モブからだって、成り上がってやる――。』 "とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。 そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。 しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。 それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。 モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったが ゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。

    2022年

    劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

    劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

    二つの世界に引き裂かれてしまったエルリック兄弟。現実世界のミュンヘンに飛ばされた兄のエドは、弟に似た若者の力を借り、故郷へ帰ろうと試みていた。一方、錬金術世界のアメストリスでは、弟のアルが兄の行方を追って旅を続けていた。果たして、二人は再会できるのか?

    2005年

    女子高生の無駄づかい

    女子高生の無駄づかい

    浪費する、青春──。 WEBコミック誌「コミックNewtype」で大人気連載中の学園ガールズコメディが待望のTVアニメ化決定!ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校を舞台に、とてつもないバカ・田中(通称:バカ)、アニメや漫画を愛するオタク女子・菊池(通称:ヲタ)、いつも無表情でロボットのような少女・鷺宮(通称:ロボ)を中心に、個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp