• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. カリーノ・コニ

    カリーノ・コニ

    カリーノ・コニ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『カリーノ・コニ』はイタリアの小さなカリーノ村のカリーノ森に住む動物の子供たちの物語。ある日その森で一人暮らしをはじめた野ウサギの男の子、「コニ」。人見知りでさびしがりで甘えん坊なコニですが、実は、毎日を楽しむ天才かも?!まだ未来のことなんてまったく考えていない、好奇心100%のコニは、森の仲間を驚かせたり、喜ばせたり、勝手に踊り出しちゃう、お騒がせモノ。でも、仲間たちはコニが来てからの毎日が楽しいなって、思っているみたいなんです。なんだか、コニといるとワクワクしてドキドキしちゃうから、かもしれませんね。

    エピソード

    • 引っ越してきタ~ノ!!

      引っ越してきタ~ノ!!

      第1話:カリーノ森に子うさぎが降ってきた!?広場の時計台に引っかかっちゃって「ぼくの家はどこー?」/第2話:森で迷子になっちゃったコニは子ネズミのトビーと出会う。怖がりのコニ「追いかけてこないでー!」/第3話:新しい家にやっとたどり着いたコニ。でも一人はなんだか怖い。「ひぇ~!だ、だれか、いる~」/第4話:トビーがキツネの女の子ビアンカを連れてやって来た。コニはオロオロしちゃって、「か、かわいい・・・」/第5話:家族と離れて一人暮らしを始めたコニ。家でなんだかひとりぼっち。「さみしくないも~ん!ないも~ん・・・」/第6話:ビアンカのお兄さん、キツネのファビオがオープンカーで帰って来た!大人のお兄さんに声をかけられて、コニ大興奮!「か、かっこいい!」

    • トビーに会っタ~ノ!!

      トビーに会っタ~ノ!!

      第7話:トビーとサッカーを始めたコニ!でも、それってサッカー?「ダンスも見てみて!」/第8話:またトビーと仲良く遊んでるコニ。でもコニはトビーにびっくり!?「キミってなに?」「キミはなんでそんなに◯◯◯なの?」/第9話:森で偶然みつけたランドセルの落とし物。誰のかな~?しばらくすると持ち主登場!「でででで、出た~!」/第10話:トビーと遊んでたら洞窟に落ちちゃったコニ!そこは見たことない世界だった!「たまごタマゴたまごーーーー????」/第11話:セルの染色の仕事って何?あいつがトビーのいとこ?「イロイロなんだかすごイ~ノ!!」第12話:ロンリーでクールなギタリスト、ハリー登場。あまりのカッコ良さにコニは「し、しびれる~!」

    • ぶるブルーナ~ノ!!

      ぶるブルーナ~ノ!!

      第13話:トビーの日常をのぞき見。どんな感じ?「あぁ、いい感じ…」/第14話:キッチンでやる気満々のコニ。心配するトビーに「いいから、座ってて~」/第15話:庭にブランコを作りたいコニとトビー。そこに力自慢のフランコ登場。コニは見た!「これは、ま、まさか~!?」第16話:時計台の上に行きたいコニ。しかし、目の前にはグーフォが。「何でダメなの~?」/第17話:ガーデニングで小さなトマトができた!大喜びのコニ。「ピザ作らなきゃ!」/第18話:トビーの家に、おしゃれな服装のビアンカがやってきた。「トビー、あのね…あのね…」/第19話:セルの染色アートにうっとりのビアンカとファビオ。それを見ていたコニ「あんなのカ~ンタ~ン!」

    • ビアンカ来タ~ノ!!

      ビアンカ来タ~ノ!!

      第20話:孤高のロッカー、ハリー。なんでも欲しがるコニ。「ん~、我慢できないー!」/第21話:トビーのためにクッキー焼いたビアンカ。一方コニとトビーは「ス~、ハ~、フ~!」/第22話:いつもトビーに迷惑ばっかりかけてるコニ。「み、耳が・・・」/第23話:いつものように遊んでるコニとトビー「モフモフ!バッシャーン!ビューン!ベチャー!アルベデルチ!」/第24話:ある夜コニは見た!トビーも見た!みんな見た!「これって、普通なの?」/第25話:あれをしてても、これをしてても、なにをしてても、「なんだかとっても・・・」/第26話:今日は年に一度のカーニバル!「みんな一緒で楽しー!」

    • ひとりぼっちナ~ノ!!

      ひとりぼっちナ~ノ!!

    • ファビオ 大人ナ~ノ!!

      ファビオ 大人ナ~ノ!!

    • ふたりでサッカ~ノ!!

      ふたりでサッカ~ノ!!

    • 風船たのしイ~ノ!!

      風船たのしイ~ノ!!

    • タオって何ナ~ノ!!

      タオって何ナ~ノ!!

    • セルの洞窟ナ~ノ!!

      セルの洞窟ナ~ノ!!

    • 染色すごイ~ノ!!

      染色すごイ~ノ!!

    • ハリーの魂(ソウル)ナ~ノ!!

      ハリーの魂(ソウル)ナ~ノ!!

    • トビーの一日ナ~ノ!!

      トビーの一日ナ~ノ!!

    • パンケーキ焼ク~ノ!!

      パンケーキ焼ク~ノ!!

    • フランコの秘密ナ~ノ!!

      フランコの秘密ナ~ノ!!

    • グーフォ見張ってル~ノ!!

      グーフォ見張ってル~ノ!!

    • トマト実っタ~ノ!!

      トマト実っタ~ノ!!

    • ビアンカおしゃれナ~ノ!!

      ビアンカおしゃれナ~ノ!!

    • 染色ごっこナ~ノ!!

      染色ごっこナ~ノ!!

    • ハリーの災難ナ~ノ!!

      ハリーの災難ナ~ノ!!

    • ビアンカクッキー焼いタ~ノ!!

      ビアンカクッキー焼いタ~ノ!!

    • 耳は大事ナ~ノ!!

      耳は大事ナ~ノ!!

    • 突っ込みタイ~ノ!!

      突っ込みタイ~ノ!!

    • タオの夜ナ~ノ!!

      タオの夜ナ~ノ!!

    • ホームシックになっタ~ノ!!

      ホームシックになっタ~ノ!!

    • オレンジ祭りナ~ノ!!

      オレンジ祭りナ~ノ!!

    • 引っ越してきタ~ノ!!/トビーに会っタ~ノ!!/ぶるブルーナ~ノ!!/ビアンカ来タ~ノ!!/ひとりぼっちナ~ノ!!/ファビオ 大人ナ~ノ!!

      引っ越してきタ~ノ!!/トビーに会っタ~ノ!!/ぶるブルーナ~ノ!!/ビアンカ来タ~ノ!!/ひとりぼっちナ~ノ!!/ファビオ 大人ナ~ノ!!

      第1話:カリーノ森に子うさぎが降ってきた!?広場の時計台に引っかかっちゃって「ぼくの家はどこー?」/第2話:森で迷子になっちゃったコニは子ネズミのトビーと出会う。怖がりのコニ「追いかけてこないでー!」/第3話:新しい家にやっとたどり着いたコニ。でも一人はなんだか怖い。「ひぇ~!だ、だれか、いる~」/第4話:トビーがキツネの女の子ビアンカを連れてやって来た。コニはオロオロしちゃって、「か、かわいい・・・」/第5話:家族と離れて一人暮らしを始めたコニ。家でなんだかひとりぼっち。「さみしくないも~ん!ないも~ん・・・」/第6話:ビアンカのお兄さん、キツネのファビオがオープンカーで帰って来た!大人のお兄さんに声をかけられて、コニ大興奮!「か、かっこいい!」

    • ふたりでサッカ~ノ!! 他/風船たのしイ~ノ!! 他/タオって何ナ~ノ??/セルの洞窟ナ~ノ!!/染色すごイ~ノ!! 他/ハリーの魂(ソウル)ナ~ノ!!

      ふたりでサッカ~ノ!! 他/風船たのしイ~ノ!! 他/タオって何ナ~ノ??/セルの洞窟ナ~ノ!!/染色すごイ~ノ!! 他/ハリーの魂(ソウル)ナ~ノ!!

      第7話:トビーとサッカーを始めたコニ!でも、それってサッカー?「ダンスも見てみて!」/第8話:またトビーと仲良く遊んでるコニ。でもコニはトビーにびっくり!?「キミってなに?」「キミはなんでそんなに◯◯◯なの?」/第9話:森で偶然みつけたランドセルの落とし物。誰のかな~?しばらくすると持ち主登場!「でででで、出た~!」/第10話:トビーと遊んでたら洞窟に落ちちゃったコニ!そこは見たことない世界だった!「たまごタマゴたまごーーーー????」/第11話:セルの染色の仕事って何?あいつがトビーのいとこ?「イロイロなんだかすごイ~ノ!!」第12話:ロンリーでクールなギタリスト、ハリー登場。あまりのカッコ良さにコニは「し、しびれる~!」

    • トビーの一日ナ~ノ!!/パンケーキ焼ク~ノ!!/フランコの秘密ナ~ノ!!/グーフォ見張ってル~ノ!!/トマト実っタ~ノ!! 他/ビアンカおしゃれナ~ノ!!他/染色ごっこナ~ノ!!他

      トビーの一日ナ~ノ!!/パンケーキ焼ク~ノ!!/フランコの秘密ナ~ノ!!/グーフォ見張ってル~ノ!!/トマト実っタ~ノ!! 他/ビアンカおしゃれナ~ノ!!他/染色ごっこナ~ノ!!他

      第13話:トビーの日常をのぞき見。どんな感じ?「あぁ、いい感じ…」/第14話:キッチンでやる気満々のコニ。心配するトビーに「いいから、座ってて~」/第15話:庭にブランコを作りたいコニとトビー。そこに力自慢のフランコ登場。コニは見た!「これは、ま、まさか~!?」第16話:時計台の上に行きたいコニ。しかし、目の前にはグーフォが。「何でダメなの~?」/第17話:ガーデニングで小さなトマトができた!大喜びのコニ。「ピザ作らなきゃ!」/第18話:トビーの家に、おしゃれな服装のビアンカがやってきた。「トビー、あのね…あのね…」/第19話:セルの染色アートにうっとりのビアンカとファビオ。それを見ていたコニ「あんなのカ~ンタ~ン!」

    • ハリーの災難ナ~ノ!!/ビアンカクッキー焼いタ~ノ!!/耳は大事ナ~ノ!!/突っ込みタイ~ノ!!他/タオの夜ナ~ノ!!/ホームシックになっタ~ノ!!/オレンジ祭りナ~ノ!!

      ハリーの災難ナ~ノ!!/ビアンカクッキー焼いタ~ノ!!/耳は大事ナ~ノ!!/突っ込みタイ~ノ!!他/タオの夜ナ~ノ!!/ホームシックになっタ~ノ!!/オレンジ祭りナ~ノ!!

      第20話:孤高のロッカー、ハリー。なんでも欲しがるコニ。「ん~、我慢できないー!」/第21話:トビーのためにクッキー焼いたビアンカ。一方コニとトビーは「ス~、ハ~、フ~!」/第22話:いつもトビーに迷惑ばっかりかけてるコニ。「み、耳が・・・」/第23話:いつものように遊んでるコニとトビー「モフモフ!バッシャーン!ビューン!ベチャー!アルベデルチ!」/第24話:ある夜コニは見た!トビーも見た!みんな見た!「これって、普通なの?」/第25話:あれをしてても、これをしてても、なにをしてても、「なんだかとっても・・・」/第26話:今日は年に一度のカーニバル!「みんな一緒で楽しー!」

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      中野シロウ
    • シリーズ構成

      広田光毅
    • 原作

      play set products/ROBOT
    • 監督

      アベユーイチ
    • 脚本

      広田光毅
    • 製作

      ロボット

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON

    アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON

    サマーフェスから1か月が過ぎた頃、346グループ会長の娘で、米国の関連企業から戻ったばかりの美城常務がアイドル部門の統括重役として赴任する。成果が上がるまでの時間がかかりすぎている346プロの現状を問題視する常務は、全プロジェクトを解体して白紙に戻し、有望なアイドルを見定めて彼女らを中心に据える346ブランドの強化案を実行に移した。フェス後に順調に仕事を増やしてきたCPも影響を受け、プロジェクトルームも30階のオフィスから地階へと移ることになる。画一化されたアイドルの育成論を提唱する常務に対し、アイドル各人の個性の成長を重視するプロデューサーは対案として「シンデレラの舞踏会」企画を提示し、今期末(冬)までに一定の成果を出すことを条件に自由裁量権を得る。

    2015年

    キカイダー01 THE ANIMATION

    キカイダー01 THE ANIMATION

    「人造人間キカイダー THE ANIMATION」で映像化されなかった原作のラスト部分を描いた続編OVA。ダークを壊滅した後、謎の組織に追われるリエ子とアキラを助けたジロー。その二人を狙う奇妙なロボット軍団との戦いの中、兄であるキカイダー01と出会う…。新たな強敵も登場。果たしてジローの運命は!?

    2001年

    鴨乃橋ロンの禁断推理

    鴨乃橋ロンの禁断推理

    世界最高峰の探偵養成学校BLUEには、かつて類稀なる才能で将来を有望視された一人の天才がいた――。 BLUE開校以来の天才と囁かれた鴨乃橋ロンは在校中のある事件をきっかけに、 探偵として致命的な“欠陥”を抱えたことで、BLUEを追放され「探偵」を禁じられる。 それから5年後。失意と退屈の日々を送るロンの元に警視庁捜査一課の刑事・ 一色都々丸が連続殺人事件への協力を求め訪ねて来たことで、止まっていたロンの時間が再び動きだす。 ロンの苦悩を知り、親切心からサポートを申し出る“ピュアなマヌケ”一色都々丸。 そんな彼をロンは「トト」と呼び、二人での捜査に無限の可能性を感じると、トトをパートナーに指名する。 謎を解くロンと、捜査に動くトト。 ちょっとワケありな凸凹探偵コンビが、ミステリアスな事件を華麗に解決していく……!!

    2023年

    絆のアリル

    絆のアリル

    これは、少女たちが“絆”でつながる物語。バーチャル世界に彗星のごとく現れ、瞬く間に人気となったキズナアイ。彼女は「バーチャルグリッドアワード」の頂点・ラピンドールに5年連続輝いた後、突如として姿を消した。それから月日が流れ——バーチャル世界で活躍する人材の輩出に特化した学園・ADENアカデミー。そこにはそれぞれの夢を目指し、日々励んでいる学生たちが集う。「私も、アイちゃんみたいなバーチャルアーティストになりたいっ!」キズナアイに憧れる少女・ミラクは、そんな想いを胸にADENアカデミーに入学した。そしてこれから彼女が出会う人々もまた、様々な想いを抱えながらADENでの時間を過ごしていた。Get Ready? ——

    2023年

    A3! SEASON SPRING & SUMMER

    A3! SEASON SPRING & SUMMER

    東京郊外の街・天鵞絨 (ビロード) 町には『ビロードウェイ』と呼ばれる通りがあり、多くの劇団が拠点にし、劇団員の聖地となっている。そんな街に、一通の手紙を頼りにMANKAIカンパニーを訪れた立花いづみはその劇団は父親が立ち上げたものだと知る。しかし父は不在、くわえてお客はゼロ、借金もあり、劇団員は1名という事実を知る。いづみはそんな劇団を立て直すため、主宰兼『総監督』となり立て直すため奔走することになる。はたして、MANKAIカンパニーの運命は―。

    2020年

    カーズトゥーン メーターの世界つくり話

    カーズトゥーン メーターの世界つくり話

    物語はラジエーター・スプリングスでのメーターとマックィーンの会話から始まり、暗転、メーターのホラ話の世界が始まる。最後にはもう一度、メーターとマックィーンの会話に戻るが、その際にはつくり話に登場した人物や出来事が発生することで、ホラ話なのか本当の話なのかわからなくなるというオチで終わる。どのホラ話にも必ずマックィーンが出演している[1]ほか、マックィーンのファンである双子のミアとティアもメーターのファンとして登場する。また、メーターのヘッドライトやボンネットが破損した理由もホラに吹き込まれている

    2009年

    ブレンド・S

    ブレンド・S

    ツンデレ・妹などなど、店員さんのいろんな「属性」が楽しめる喫茶店で、新人アルバイトの苺香が店長にリクエストされたのはなんと「ドS」キャラ!?一生懸命働くうちに、意外と「ドS」の才能が開花してしまい…。踏まれたって全部がご褒美、倒錯的ワーキングコメディ!

    2017年

    コロッケ!

    コロッケ!

    バンク (貯金箱) いっぱいに集めるとどんな願いもかなうという禁貨。その禁貨を集める冒険者達は、「バンカー」と呼ばれていた。そんなバンカーの一人であるコロッケの願いは、殺された父、伝説のバンカーバーグを生き返らせること…。超元気な少年バンカーコロッケは、自分をかばって黒マントの男に殺されてしまった伝説のバンカーである、父バーグを生き返らせるために、禁貨探しの旅を続ける!

    2003年

    お嬢と番犬くん

    お嬢と番犬くん

    三代目瀬名垣組組長の孫娘、瀬名垣一咲(15)。 高校ではフツーに友達を作ってフツーに恋がしたい! 地元から離れた高校へ入学したけど、過保護な若頭・宇藤啓弥(26)が 年齢詐称して一咲の高校に裏口入学!? 「恋愛なんて一咲さんには早すぎます」と訴え、男を近づけない気満々の啓弥。 だけど、実は一咲はずっと前から啓弥に片想いしていてー!?

    2023年

    メルヘン・メドヘン

    メルヘン・メドヘン

    原書に選ばれた「メドヘン」と呼ばれる少女たちは一流の「原書使い」になることを目指して、世界各国の魔法学園で勉強中。彼女たちの目標は、年に一度、各校の代表選手たちが互いの実力を競いあう魔法バトル大会「ヘクセンナハト」で優勝すること。優勝者には、なにか一つだけ願いが叶う魔法が与えられるという。ある日、メンバー不足で出場停止が危ぶまれる日本校のリーダー土御門静の前に、読書と空想が好きな女子高生、鍵村葉月が現れた。あまり友達のいない、ぼっち気味な葉月は、なぜか強力な力を持つ『シンデレラ』の原書に選ばれ、魔法学園に入学することになる・・・『シンデレラ』と優勝をめぐり、少女たちが一緒に特訓したり、時には温泉に入ったりなんて感じの魔法少女バトルが、いま幕を上げる!!

    2018年

    特捜戦車隊ドミニオン

    特捜戦車隊ドミニオン

    近未来。人間と区別がつかないほどのアンドロイドも開発可能なこの時代、武装した犯罪組織に対抗するために、警察には戦車隊という組織が結成されていた。兵庫警察ニューポート署のタンクポリス課に所属するレオナ・オザキは、隊員中では唯一の女性でありながら、豆戦車のボナパルトを駆り、相棒のアルとともに日々悪人退治に励むのだった。士郎正宗原作で、カーチェイスやガンアクションが満載なポリスアクションの二度目のアニメ化作品!

    1993年

    ほしの島のにゃんこ

    ほしの島のにゃんこ

    仲良しの三匹のにゃんこ「ホピ、トト、マオ」は、新しい土地を開拓するため未知の大海原に旅立ちます。目指すは伝説の島「ほしの島」。激しい嵐を乗り越えて「ほしの島」に辿り着いたホピ達はさっそく島の開拓を始めます。しかしそこには様々な困難が待ち受けているのでした。はたしてホピ達は無事に「ほしの島」を開拓することができるのでしょうか。「ほしの島」に上陸すると、三匹のにゃんこ達は食料と水を探すために、島中を探検します。激流に流され、暴走トロッコでの冒険の末、ようやくソーセージの木やパンの実を発見し、食事にありつけます。ホピたちは、この島に作物を植えて畑作りを始めますが、この島の主であるモグラのグラドンと手下のモッピーたちが現れ、畑をめちゃくちゃに荒らしてしまいます。そんな邪魔にも負けないで、ホピたち3匹は歌い踊り楽しみながら島の開拓を進めて、青空の下で料理を作り、いつも美味しい食事を楽しみます。ホピたちは、島の開拓を始めるためには大勢の「お手伝いにゃんこ」が必要だと渡り鳥のリドリーに相談します。リドリーは商人にゃんこのコテツに応援を要請しに飛び立ち、やがて大空から落下傘のような風船に乗って無数のにゃんこ達を連れてきて「ほしの島」に降り立ちます。お手伝いにゃんこたちは、それぞれに得意な畑作業や料理をして見せるので、ホピたちは歓迎パーティを開いてもてなします。やがて、島にショップが出来てパンを販売すると、美味しいパンの噂を聞きつけ、大勢の「お買いものにゃんこ」がやってきます。大急ぎでパンを焼かなくては注文に間に合いません。ホピたちは、お手伝いにゃんこたちと力を合わせて、みんなで楽しみながら大量のパン作りを始めます。にゃんこ達の楽しそうな雰囲気が気に食わないモグラのグラドンは、子分のモッピーたちに命令して、作業の妨害やいたずらを仕掛けていきます。浜辺では、大蟹のビッグママが可愛いい子供のカーニーズを引き連れて散歩を楽しんでいます。そこにやって来たグラドンの入れ智慧で、一緒に、島外からやって来たよそ者のにゃんこ達を排除しようと企みます。「ほしの島」では、にゃんこ達とグラドン、ビッグママが繰り広げるコミカルなアクションとギャグ満載の攻防が始まります。

    2018年

    劇場版銀魂 新訳紅桜篇

    劇場版銀魂 新訳紅桜篇

    宇宙からやってきた侵略者・天人を前になす術のない幕府。だが、そんな国を憂い、戦い続ける志士たちがいた。桂小太郎、高杉晋助、坂田銀時。数年に及ぶ死闘の末、彼らは戦い敗れて“国”を失った。そして生き残った銀時は万事屋を営み、桂は身を潜め譲位活動を続け、高杉は幕府や天人の支配の破壊を企む。そんなある日、辻斬りが現れ、その凶刃によって桂が姿を消す。その刀は人工知能を持ち、使用者に寄生して戦闘データを蓄積し進化する妖刀“紅桜”。最強の戦闘集団・鬼兵隊を復活させ、高杉が“紅桜”を擁して動き出したのだ…。

    2010年

    劇場版 進撃の巨人 後編~自由の翼~

    劇場版 進撃の巨人 後編~自由の翼~

    巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた・・・。 まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。 だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう……。

    2015年

    DYNAMIC CHORD

    DYNAMIC CHORD

    今注目のアーティストが多数所属している音楽事務所兼レコード制作会社「DYNAMIC CHORD(ダイナミックコード) 」。その中でも特に人気を集めている4つのバンドが存在する。プログレッシブなロックサウンドで独特の世界観を表現する[rêve parfait]。静かな中にも激しさを感じさせるエモーショナルなロックサウンドのLiar-S。激しさを持ちつつも妖艶なロックサウンドと圧倒的な演奏力で魅せるKYOHSO。ダンスナンバーとロックをミックスさせたサウンドで若者に人気を誇るapple-polisher。華やかな世界に身を置く16人のバンドメンバーが、様々な出会いや別れを経て、それぞれが目指すステージに向けて奏でていく軌跡――。日本の四季を背景に彼らのリアルを描いたドキュメンタリームービーが、今、幕を開ける。

    2017年

    幼女戦記 砂漠のパスタ大作戦

    幼女戦記 砂漠のパスタ大作戦

    今回のエピソードは2019年2月8日に公開された『劇場版幼女戦記』の前日譚。統一暦1925年。ターニャ率いる第二○三航空魔導大隊は最前線たる南方砂漠での戦いを強いられていた。過酷な現場に食料面で少しでも配慮をしようと、レルゲン大佐が戦場に送付したのはなんと乾燥パスタ。ただでさえ水不足な状況下で、果たしてターニャたちは美味しいパスタを食べることができるのだろうか!?

    2021年

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X

    公爵令嬢、カタリナ・クラエスは、頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻す。ここが前世で夢中になっていた乙女ゲーム『FORTUNE LOVER』の世界であり、自分がゲームの主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢であることを! ゲームでカタリナに用意されている結末は、ハッピーエンドで国外追放、バッドエンドで殺されてしまう…そんな破滅フラグはなんとしても回避して、幸せな未来を掴み取ってみせる!! そして無事、破滅フラグを回避したカタリナに新たな危機が!? 勘違い? 人たらしラブコメディの幕が再び上がる。

    2021年

    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

    敵(ネウロイ)がやってこないのならば、こちらから行かせて頂きますっ! シュールでほのぼのとした小さい魔女(うぃっち)たちが遂に発進しますっ! ?

    2019年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」「はいっ! 僕は強くなります! 」どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。これは、少年が歩み、女神が記す、── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

    2015年

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    かつて悟空により壊滅した悪の組織「レッドリボン軍」。だがその遺志は生きていた!! 復活した彼らは、新たな人造人間「ガンマ1号&ガンマ2号」を誕生させ、復讐へと動き始める。 不穏な動きをいち早く察知したピッコロはレッドリボン軍基地へと潜入するが、そこでまさかの“最凶兵器”の存在を知るのだった……!! パンをさらわれ基地へとおびき出された悟飯も参戦し、かつてない超絶バトルが始まる!!!! 果たして死闘の行方は!? そして、地球の運命は!?

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp