• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 黒執事 Book of Circus

    黒執事 Book of Circus

    黒執事 Book of Circus
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    街を賑わすサーカス団。しかし、彼らの移動とリンクするように街では子どもたちが消えていた。調査のためサーカス団に団員として潜入した、セバスチャンとシエル。そこで思いがけない人物に遭遇する。サーカス団の隠された目的とは!?

    エピソード

    • その執事、披露

      その執事、披露

      ファントムハイヴ家執事・セバスチャンの朝は早い。多忙な若き主人・シエルが快適に過ごせるよう全てを尽くす。それが執事の美学。ある日、シエルの仕事仲間の劉(ラウ)とともに、ファントムハイヴ家に来客が。セバスチャンは最高のおもてなしをすべく準備にとりかかるが、ドジな使用人たちは失敗続きで…。今日もまた、ファントムハイヴ家の日常が始まる──。

    • その執事、壇上

      その執事、壇上

      シエルのもとにヴィクトリア女王から手紙が届く。同封されていたのは移動サーカスのチケット。「ノアの方舟サーカス」が訪れた街から子どもが消える事件が起こっているのだという。「女王の番犬」として調査に乗り出すシエルとセバスチャン。さまざまなショーが繰り広げられる中、セバスチャンは心ときめく存在と出会ってしまい!?

    • その執事、採用

      その執事、採用

      事件の調査のために訪れた移動サーカスで、サーカス団員にスカウトされたセバスチャン。潜入捜査をすべく、シエルも入団テストを受けることに。ナイフ投げや綱渡りを、セバスチャンの悪意あるフォローを受けながらこなしていくが…!?

    • その執事、同僚

      その執事、同僚

      潜入したサーカス団で、新人として紹介されたのは死神・ウィリアムだった。まさかの邂逅の驚きが冷めやらぬままに、セバスチャンとウィリアムは宿泊テントまで同室になってしまう。険悪な雰囲気のまま対峙する二人。そして夜が更けていく…。

    • その執事、飛翔

      その執事、飛翔

      調査も残りは一軍テントのみ。テントに人がいなくなる公演時間を狙って調べようとしたところ、アクシデントによりセバスチャンがサーカスに出演することに。一人テントを探るシエルだったが、公演を終えて戻ってきたドールに見つかってしまい…!?

    • その執事、交渉

      その執事、交渉

      無理がたたって倒れてしまったシエル。身動きの取れない主人に代わって、調査に出るセバスチャンだったが、その前にウィリアムが立ちはだかる。サーカス団の外に出ることを阻まれたセバスチャンは、傷心のビーストに近づき…。

    • その執事、撫養

      その執事、撫養

      “お父様”と面会するジョーカー。タウンハウスに戻り、ソーマ&アグニの強い勧めでシエルを療養させるセバスチャン。セバスチャンの看病で回復したシエル。動き出すサーカス団員たち。それぞれの想いを胸に、全てが動き始める。

    • その執事、嘲笑

      その執事、嘲笑

      ケルヴィン男爵によって語られる衝撃の真実。過去のシエルとケルヴィンの歪んだ繋がりが明らかに。それを知ったシエルが取った行動は…。そのころ、エリザベスが滞在している使用人たちだけのファントムハイヴ邸に、サーカス団の魔の手が迫っていた。

    • その執事、従容

      その執事、従容

      サーカス団員たちの襲撃を迎え討つファントムハイヴ家使用人たち。セバスチャンとシエルが選んだ彼らはファントムハイヴ家の秘密と誇りを守る私兵だった。その事実を知って絶望するジョーカー。彼らが抱えていたものとは…。そしてシエルが下す決断は…?

    • その執事、遂行

      その執事、遂行

      舞い上がる走馬灯劇場(シネマティックレコード)に映るのは悲しい過去だった。ケルヴィン邸にたどり着き、真実を知ったドールの悲鳴と刃がシエルに向けられる。鞄からこぼれおちるキャンディー。全てが炎に包まれ、閉幕の時を迎える。

    スタッフ

    • CG監督

      古川貴之
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      芝美奈子
    • サブキャラクターデザイン・総作画監督

      川口千里
    • シリーズ構成

      吉野弘幸
    • 制作

      A-1 Pictures
    • 原作

      枢やな「黒執事」
    • 掲載誌

      月刊Gファンタジー(スクウェア·エニックス)
    • 撮影監督

      設楽希、佐々木剣斗
    • 月刊Gファンタジー

      スクウェア・エニックス
    • 監督

      阿部記之
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      緒続学
    • 美術設定

      綱頭瑛子
    • 脚本

      宮田由佳
    • 色彩設計

      ホカリカナコ
    • 製作

      黒執事Project(アニプレックス、スクウェア·エニックス、博報堂DYメディアパートナーズ、ムービック、アスミック·エース、DeNA)、MBS
    • 音楽

      光田康典
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 音響監督

      小林克良
    • 黒執事Project

      DeNA アスミック・エース アニプレックス スクウェア・エニックス ムービック 博報堂DYメディアパートナーズ
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • 月刊Gファンタジー

      スクウェア・エニックス
    • 黒執事Project

      博報堂DYメディアパートナーズ

    キャスト

    • アグニ

      安元洋貴
    • ウィリアム・T・スピアーズ

      杉山紀彰
    • ウェンディ

      新谷真弓
    • エリザベス・ミッドフォード

      田村ゆかり
    • グレル・サトクリフ

      福山潤
    • ケルヴィン男爵

      茶風林
    • シエル・ファントムハイヴ

      坂本真綾
    • ジャンボ

      小柳良寛
    • ジョーカー

      宮野真守
    • スネーク

      寺島拓篤
    • セバスチャン・ミカエリス

      小野大輔
    • ソーマ・アスマン・カダール

      立花慎之介
    • ダガー

      岡本信彦
    • タナカ

      藤村俊二
    • チャールズ・グレイ

      木村良平
    • チャールズ・フィップス

      前野智昭
    • トール

      高垣彩陽
    • バルドロイ

      東地宏樹
    • ビースト

      甲斐田裕子
    • ピーター

      泰勇気
    • フィニアン

      梶裕貴
    • フレッド・アバーライン

      菅沼久義
    • マダム・レッド

      朴璐美
    • メイリン

      加藤英美里
    • ロナルド・ノックス

      KENN
    • 先生

      三上哲
    • 劉

      遊佐浩二
    • 葬儀屋

      諏訪部順一
    • 藍猫

      矢作紗友里

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    スタミュ 高校星歌劇

    スタミュ 高校星歌劇

    「夢を諦める方法なんて、知らない――」憧れの高校生を追って、音楽芸能分野の名門・綾薙学園に入学した星谷悠太。学園には、全新入生の目標である花形学科『ミュージカル学科』が存在し、中でも成績トップの3年生で構成される≪華桜会≫なる組織が、学園の頂点に君臨していた。ミュージカル学科に入科するためには、≪華桜会≫のメンバーに見初められ、直々に指導してもらえる特別枠、通称『スター枠』に入ることが最良の近道だが……。秀でた才能はあるものの、それぞれの抱えた問題により、ミュージカル学科の候補生に残ることすら危うくなってしまった那雪、月皇、天花寺、空閑と、素人同然の星谷。そんな5人が≪華桜会≫の変人にして天才・鳳の目に留まり……!?青春ドタバタ・ミュージカルストーリー開幕!

    2015年

    黒塚 KUROZUKA

    黒塚 KUROZUKA

    鎌倉時代、兄・源頼朝より逃げおおす源義経(源九郎)と武蔵坊弁慶(大和坊)が山中を放浪する最中、黒蜜と名乗る美しい女が一人棲む家に辿りついた。いつしか九郎と黒蜜は男女の関係に。その黒蜜には恐るべき秘密が隠されていた。じつは黒蜜は不老不死の吸血鬼だったのだ。 追手により瀕死の重傷を受けた九朗は黒蜜により血の儀式を交わし、自らも吸血鬼となった。ここから鎌倉、室町、戦国、江戸、明治、大正、昭和、平成、そして近未来と、2人の果てしない旅が始まった。

    2008年

    白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE

    白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE

    ずっとずっと昔の時代、天空には白の王国が、地上には黒の王国があり、〈均衡〉を保ちつつ〈循環〉していた。ある時、黒の王国で魔獣に襲われ壊滅した村で、少年が墓を掘っていた。その少年の元へ、先代の闇の王候補者スキアーズが現れる。スキアーズに見出された少年は、闇の王子となってこの世界を変える事を決意する。一方、白の王国の守護神である光の王アイリスは、光と闇の均衡が破られる事を懸念していた。光の王アイリスは、黒の王国からの使者、闇の王子と出会い、共に平和な世界をもたらそうと〈約束〉する。ふたりが交わした〈約束〉の行方は―。〈根源〉(ゼロ) へと至る物語が幕を開ける。

    2020年

    つうかあ

    つうかあ

    今日はレーシングニーラー女子高生部門のエキシビションレースが開催される日!全国から集まった「ニーラーレース」の淑女達が、闘志の炎を燃やしている。今季のドライバーとパッセンジャーをみなさんに知っていただく、お披露目レース。デモンストレーション走行で無理な競り合いや追い越しはしませんが、それは本戦でご期待ください。今季優勝を狙って戦う女子レーサーたちが、今!駆(はし)りだす!

    2017年

    冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた

    冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた

    若き日に魔獣に襲われ片足を失った元冒険者ベルグリフは、 故郷へと戻り村民と日々平穏に暮らす中、 近くの森で捨てられていた女の子を拾い、 自分の娘“アンジェリン”として男手一人で育て上げる。 やがて成長した娘は父の背中に憧れて、 冒険者になりたいと都のギルドへと旅立っていくのだった。 それから5年後――心のどこかでまだ冒険者としての自分を夢見ている父。 一方、娘は冒険者として最高位の 「Sランク」になっていた…!?

    2023年

    映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

    映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

    映画21作目のテーマは……やきそばと友情! 日本のB級グルメの未来は、カスカベ防衛隊の背中に託された! 笑いと感動の…でもやっぱり笑いがてんこもりの大冒険! 焼きそば、ファイヤー! カスカベ防衛隊、ファイヤー! これは、ある春の日、春日部で起こった奇跡と友情と空腹の物語である。 グルメの祭典“B級グルメカーニバル"へ向かう、しんのすけたちカスカベ防衛隊。 途中、謎の女性・紅子に出会い、「このソースを会場に届けてほしい」と壺を託される。 そのソースは“B級グルメ"を滅ぼそうとする秘密結社“A級グルメ機構"の企みを阻止することができる“伝説のソース"だった! そんな大事なソースとは露知らず、のんきにソースを運ぶカスカベ防衛隊。 しかし、そこへ、ソースを奪おうとするA級グルメ機構の刺客たちが次々と襲い掛かる。 不安と恐怖と空腹で、しんのすけたちカスカベ防衛隊は、ついに仲間割れをしてしまう…! はたして、カスカベ防衛隊の友情の行方は! ? そして、無事にソースを届け、B級グルメを守ることができるのか! ?

    2013年

    ID-0

    ID-0

    谷口悟朗×黒田洋介×サンジゲンが贈るマインド・トランスSF、ここに開幕! Iマシン―― それは極限環境での作業を行う大型ロボットの総称である。 連盟アカデミー学生のミクリ・マヤはIマシンを使用中に事故に巻き込まれるが、 Iマシンに乗り海賊同然のオリハルト掘削を行うエスカベイト社の宇宙船に助けられ、 その一員として働かされるはめになる……。 かつて『無限のリヴァイアス』『スクライド』を生み出した 『コードギアス 反逆のルルーシュ』の谷口悟朗監督と、 『機動戦士ガンダム00』の脚本・黒田洋介が再びタッグを組んだ『ID-0』は、 深宇宙の彼方を舞台にした、かつてないロボットアクションだ。  アニメーションキャラクター原案は『LAST EXILE』の村田蓮爾、 メカニックキャラクターデザインは『機動戦士ガンダム00』の海老川兼武が手がける。 制作はセルルック3DCGの表現で高い評価を得るサンジゲン。 フル3DCGで表現される、キャラクターとIマシンの魅力、 誰も見たことのない深宇宙のスペクタクルな風景は本作の見どころだ。  一癖も二癖もあるメンバーの中で過ごしながら、マヤは“人間”とは何かを知っていくことになる。 ー失くした記憶に潜むのは、希望か絶望かー

    2017年

    やわらか戦車

    やわらか戦車

    戦車であるにもかかわらず、体が柔らかく、ひたすら退却する臆病な謎の兵器「やわらか戦車」と、その個性豊かな仲間たちが巻き起こすシュールな出来事を描いた脱力系コメディアニメ。

    2005年

    ガールズ&パンツァー

    ガールズ&パンツァー

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生、西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子…。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほのささやかな願いは叶うのか…?!

    2012年

    OVA 頭文字D Extra Stage 2 ~旅立ちのグリーン~

    OVA 頭文字D Extra Stage 2 ~旅立ちのグリーン~

    アニメ化10周年を迎えたシリーズの番外編最終章。かつて想いを寄せていた真子と再会した池谷はデートの約束を取り付けるが、やむなき事情から時間に遅れてしまう。そしてようやく会えたものの告白できずにいるうち、真子から意外な相談を受けることに。 藤原拓海がProjectDで東堂塾とのバトルを塩谷で行なっている頃、池谷先輩は、関越自動車道のサービスエリアで偶然にも碓氷峠の最強コンビ”真子&沙雪”と再会をする。 半年前、池谷は惚れていた真子に、なんとか約束を取り付けたのだが、時間に遅れてしまい会えなかったという痛い過去を持っていた。そのお詫びも出来ぬまま、半年が過ぎていた・・・。 意を決して、謝る池谷に、真子は話したいことがあると逆に切り出してきた。そして、池谷と真子は再会を約束するのだが・・・。 当日、大事をとって2時間も前に約束の「峠の釜めし屋」へと到着する池谷。しかしそこに迷子の老人が・・・。親切心から、北軽井沢まで行くハメに!さらに旧碓井峠でタイヤがバーストしてしまう。果たして、池谷は真子に会うことが出来るのか・・・!

    2008年

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界……。現代の女子中学生・ヒデヨシ (本名 日出佳乃)は、ある日突然、そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに……。

    2011年

    クオリディア・コード

    クオリディア・コード

    約30年前、突如として地球に襲来した第一種災害指定異来生物――通称アンノウンは、人類を蹂躙し世界を崩壊へと追いやった。圧倒的な力を誇るアンノウンに、人類は総力戦で対抗。辛くも勝利を収めるが、戦争が終わった現在も散発的な侵攻に苦しめられていた。終わらない脅威に対抗するため組織されたのが、3つの防衛拠点からなる南関東防衛機構である。東京、神奈川、千葉の各防衛都市には、固有能力<世界>を身につけた少年少女が所属。<世界>を駆使しながら、アンノウンと戦い続けていた。彼らは世界の命運を背負わされるだけではなく、ランキングと呼ばれる制度によって貢献度を競わされ、常に最前線で人類の領域を守っている。そんな極限状況の中で、何を見て、何を守ろうとするのか――。

    2016年

    擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD

    擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD

    時は、明治64年。 舞台は、徳川慶喜が絶対権力を維持し続けている、もう一つの日本。 国家は、独自のエネルギー源、”龍脈”を整備し、江戸時代と科学が混ざり合う、独特な発展を遂げた。 しかし、そんな華やかな都市の裏で、 革命の炎をくすぶらせ、政権打倒を目論む、反体制派組織クチナワが、うごめく。 その駆除を任された、徳川政府の闇組織、「鵺」。 幼い頃、家族を殺された雪村咲羽は、「鵺」の処刑人となり、その仇、蛇埜目を探し続けていた。

    2021年

    コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー

    ギフトジウムと呼ばれる鉱石が大地を覆う惑星ギフト。ガーデン・インディゴの街に住む少年ソウゴ・アマギは、研究者の母を持ち、鉱石集めを趣味としていた。ある日、赤く光る鉱石を発見したソウゴはクラスメイトの少女カオン、そして同級生のロマンとオットの騒動に巻き込まれ、街の地下へ続く大穴に転落してしまう。一方、地下深くの地底湖ではギフト行政府軍がある作業を行っていた。周囲を探索するソウゴとカオンは、水の抜けた地底湖で一人の少女に出会い、さらに行政府軍と謎のロボットの戦闘を目撃する。

    2015年

    機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

    機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

    西暦2201年。ボソンジャンプ航行の鍵となる古代遺跡が、地球と木星の政治体制転覆を企む「火星の後継者」の手に落ちた。人類の歴史最大規模のクーデターに対し、発進する新・機動戦艦ナデシコ。しかし、艦長ホシノ・ルリ達の前に現れたのは、一度はルリの育ての親となったテンカワ・アキトの復讐鬼と化した姿だった。

    1998年

    キミとフィットボクシング

    キミとフィットボクシング

    大ヒット中の Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing」シリーズ。 すでに日常の一部となっているプレイヤーも多く、その人気の秘密には 個性豊かなインストラクターたちの存在がある。 時に優しく、時に厳しく教えてくれる彼らとは、思えばいつも一緒だった。 もちろん、ゲームのプレイ中だけではあるが。 もし、ゲームを終えた後も彼らが存在していたとしたら。 もし、見えないところでトンデモない行動をしていたとしたら。 この作品は、画面の向こう側・ゲームの向こう側で起きる、 インストラクターたちの愛すべき日常の記録。

    2021年

    うちの3姉妹

    うちの3姉妹

    エッセイ漫画家・松本ぷりっつが自身の娘たち3姉妹の子育て奮闘記を綴り、人気を博したブログ原作のアニメシリーズ。 お母さんをヤキモキさせるおっぺけぺ~な長女に、言われたことをスルーする次女。そしてまだまだ赤ちゃんだけど食欲がつきない三女。松本家では今日も事件連発!

    2008年

    スター☆トゥインクルプリキュア

    スター☆トゥインクルプリキュア

    わたし、《星奈ほしなひかる》! 宇宙と星座がだ~いすきな中学2年生。 星空を観察しながらノートに星座を描いていたら とつぜん謎の生物《フワ》がワープしてきたのっ! それから、空からロケットが落ちてきて、 宇宙人の《ララ》と《プルンス》までやってきた! …あなたたち、ホンモノの宇宙人!?キラやば~っ☆ 地球から遠くとおく離れた《星空界ほしぞらかい》の 中心部にある聖域《スターパレス》では 《12星座のスタープリンセスたち》が 全宇宙の均衡を保っていたらしいのだけど… あるとき何者かに襲われて、プリンセスたちは 《12本のプリンセススターカラーペン》になって 宇宙に散らばってしまったの! このままじゃ星が消えて、地球も宇宙も、闇に飲み込まれちゃう…!

    2019年

    ダイヤのA

    ダイヤのA

    捕手・御幸一也との出会いが、少年の人生を一変させる。沢村栄純15歳。己の力を試すため、仲間に別れを告げ、野球名門校・青道の扉を叩く。そこには己のすべてをかけた誇り高き球児達がいた!

    2013年

    ロザリオとバンパイア

    ロザリオとバンパイア

    高校受験に失敗した月音が通うことになった陽海学園は、なんと妖怪だけが通う学校だった!! 存在を知った人間には死んでもらうという学園の掟に、純粋な人間である月音は早速後悔することに。 だが、学園で出会った美少女バンパイア、萌香に好意をもたれて…。ハラハラワクワクの学園生活が幕を開ける!!

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp