• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ノワール

    ノワール

    ノワール
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    現代からほんの少し先の未来で...。 過去を失った主人公・夕叢霧香(ゆうむらきりか)と、ヨーロッパの暗黒街を舞台に「裏の仕事」に生きる仕事人・ミレイユ・ブーケ。 とある事件がきっかけで二人はコンビを組み、裏社会の仕事人として仕事を始めることになる。 ユニットの名は「ノワ-ル」。 実は、その名前には彼女たちの思いもつかない深い意味が隠されていた。 天性の戦士としての才能を持った霧香と、コルシカマフィアの血をひく孤独なプロフェッショナル・ミレイユ。 ヨーロッパで、中東で、アジアでさまざまな「ミッション」をこなすうち、お互いにぎくしゃくしていた霧香とミレイユは、互いに相手を相棒と認めるようになる。しかし、そんな二人に忍び寄る謎の組織「ソルダ」の影...。 ソルダの正体・目的は? そして「ノワ-ル」の名が持つ真の意味とは? 共通の敵と死闘を繰り広げるうち、霧香とミレイユの間には真のパートナーとしての絆が芽生えていく。しかし、そんな二人を襲う衝撃の事実...。 失った過去を取り戻す霧香の戦いが、家族の復讐を誓うミレイユの戦いが、今、始まる...。

    エピソード

    • 黒き手の処女(おとめ)たち

      黒き手の処女(おとめ)たち

      パリに住む一匹狼の仕事人・ミレイユは、ある日風変わりな依頼のメールを受ける。ターゲットは夕叢霧香(ゆうむらきりか)という名の少女。一笑に伏すミレイユだったが、添付されたメロディを聞いた途端その場に凍りつく…。

    • 日々の糧

      日々の糧

      ミレイユのパートナーとして裏の仕事を手伝うことになった霧香。二人のコードネームは「ノワール」。今回のターゲットはフランス国家公安局部長のルグラン。ルグランは裏でテロ組織とつながりを持っていたのだ…。

    • 暗殺遊戯

      暗殺遊戯

      実業界の大物、デュクスを狙う霧香たち。しかし、それは「ノワール」を仕留めるため、あらかじめ仕組まれた罠だった。デュクスの部下たちに追い詰められる二人。超人的なガンテクニックと機転で危機を脱するかに見えたが、その前に現れたのは…。

    • 波の音

      波の音

      クーデターの不穏な空気が漲る小国ウルジア。軍部に付け入りこの国を食い物にしようとするアトライド社の社長ハモンドが今回のターゲット。だが何者かの手により情報がリークされ、霧香とミレイユはウルジア軍に包囲されてしまう…。

    • レ・ソルダ

      レ・ソルダ

      自分たちに迫る謎の「敵」の正体を探るため、知り合いの情報屋に調査を依頼するが、情報屋は家族もろとも殺されてしまう。彼の残した手がかりをもとに調査を進める霧香とミレイユの前に立ちふさがる敵の正体は…。

    • 迷い猫

      迷い猫

      東欧の寒村で人々のために働きながら隠居生活を送る老人。村では聖人とあがめられていたが、彼の正体は元KGBの将校であり、かつて多くの罪なき人々の虐殺を指揮した張本人であった。彼が病に犯され、余命いくばくもないことを知ったミレイユたちは躊躇するが…。

    • 運命の黒い糸

      運命の黒い糸

      中東の小国で武装ゲリラの指導者を暗殺した二人。だが霧香が負傷し、二人はゲリラに追われることに。なんとか国境へと向かうが、その途中、ミレイユが目を離したすきに霧香が捕えられてしまう…。

    • イントッカービレ(acte I)

      イントッカービレ(acte I)

      謎の組織ソルダとシシリアンの密約書を手に入れるため、マフィア幹部の暗殺を請け負ったミレイユと霧香。マフィアのドンはノワール抹殺のため、シシリアに幽閉していた後継者・シルヴァーナを呼び寄せる。

    • イントッカービレ(acte II)

      イントッカービレ(acte II)

      密約書を奪うため、シルヴァーナと対決することになるミレイユたち。少女時代にシルヴァーナの恐ろしさを体験しているミレイユは気遅れしつつも、シルヴァーナ一派が待ち構えるシシリアに向かう。劣勢を強いられながらも戦うノワール。そして、再びミレイユとシルヴァーナの一騎打ちが…。

    • 真のノワール

      真のノワール

      今回のターゲットは悪徳警官のルビックと汚職判事のデスタン。だがルビックはノワールの目の前で謎の暗殺者に殺されてしまう。「ノワール」に対する挑戦に、暗殺者の正体をつきとめようと躍起になるミレイユ。いっぽう、ノワールを罠にかけようとするデスタンの前に、謎の暗殺者が現れる…。

    • 月下之茶宴

      月下之茶宴

      謎のコピーの出所を追うミレイユたちに接触してくる謎の男。男はソルダの一員であり、コピーの原本を渡すと言うのだ。ソルダの意図がわからずとまどいながらも、約束の場所に向かう霧香とミレイユ。だが、待ち構えていたのはその男ではなくソルダの刺客たちだった。敵を撃退し、アパルトメントに戻った二人の前に現れたのは…。

    • 刺客行

      刺客行

      NATOの退役将軍ライマンは、引退してスイスの山荘で悠々自適の生活を送っていた。しかし彼はNATOの情報部長でありながらソルダのメンバーだった。「ノワール」との接触を果たしたクロエは、アルテナの指示に従いライマンを粛正に向かう。だがライマンは旧東独国家保安局のゼルナーからも命を狙われていた…。

    • 地獄の季節

      地獄の季節

      パリの街。買い物途中の霧香は、公園で絵を描く青年・ミロシュと出会う。彼の絵に興味を持った霧香は、同じ場所で一緒に絵を描くようになる。初めて心を開いた男性とのやすらぎの時間に、ささやかな幸福感を覚える霧香。だが、そんな霧香にミレイユは「もう会わないほうがいいわよ」と水を向ける。いっぽう、かつてミレイユに仲間を殺された犯罪者.ガレが服役を追え、パリに戻ってきていた…。

    • ミレイユに花束を

      ミレイユに花束を

      ミレイユの前に、幼い頃別れた伯父・フェデーが現れる。フェデーはミレイユの両親が殺されたあと、幼いミレイユを連れてコルシカを離れ、ミレイユに裏社会の仕事を教えたその人だった。思わぬ再会に喜ぶミレイユ。だがフェデーはソルダの指示によって、ある仕事を受けていた。フェデーの屋敷に誘われたミレイユが頼まれたこととは…。

    • 冷眼殺手(acte I)

      冷眼殺手(acte I)

      ミレイユのアパルトメントに届けられた手紙。それは台湾で仕事を行うよう指示したソルダからの手紙だった。いぶかりながらも台湾に向かう霧香とミレイユ。台湾の裏社会を牛耳る黒社会のボスを暗殺せよというのがソルダの指令だった。二人は協力者の待つ寺院へと向かうが、そこへは既に黒社会の殺し屋たちが迫っていた…。

    • 冷眼殺手(acte II)

      冷眼殺手(acte II)

      霧香たちの前に現れた黒社会の暗殺者・シャオリー。彼女は毒爪をもって相手を瞬時に殺害する冷酷な殺し屋だった。敵の手に落ちたミレイユを救おうとする霧香の前に、何故か現れたクロエが協力を申し出る。霧香とクロエの活躍で救出されるミレイユ。混乱の大銃撃戦の中、忽然と姿を消すシャオリー。シャオリーの、そしてクロエの真の目的とは…?

    • コルシカに還る

      コルシカに還る

      台湾での霧香とクロエの活躍に接して疎外感を隠せないミレイユは、一人コルシカへ旅立つ。現在コルシカを仕切っているベルトニエから、思いがけず両親の仇について情報を得たミレイユは秘密を知る唯一の生き証人、マドランを捜しだすが、マドランは謎の狙撃手に射たれてしまう。 反撃して狙撃手を倒すミレイユ。しかし、そのときクロエが現れ…。

    • 私の闇

      私の闇

      コルシカでクロエに告げられた衝撃の事実にうちひしがれるミレイユは、霧香との間に決定的な溝を感じてしまう。感情を制御できないミレイユに「私の前から消えて」と告げられ、一人なす術もなくパリの街を彷徨う霧香。が、そこにソルダの男が接触してくる。男は「情報を提供する用意がある」と霧香に提案してくるのだが…。

    • ソルダの両手

      ソルダの両手

      ソルダの男が残した手掛かりをもとに、ついに古文書の正体をつきとめた霧香とミレイユは、その原本を所蔵している実業家・エドリンガーを訪ねるが、そこにまたしてもクロエが現れ、「ノワール」の秘密について語るクロエ。いっぽう、ソルダ最高評議会はアルテナの暴走を阻止すべく、霧香たちのもとに刺客を送り込んでいた…。

    • 罪の中の罪

      罪の中の罪

      パリに戻りはしたが、霧香とミレイユの溝は深まるばかり。そんな二人の元に、ソルダ最高評議会は抹殺のための選りすぐりの「騎士」を送り込む。苦戦の末に敵を撃退する二人だが、そこにまたしてもクロエが現れ、なぜか霧香に向かって銃口を向けるのだった…。

    • 無明の朝

      無明の朝

      クロエの放った銃弾により、「最後の道しるべ」を受け取った霧香は、さらにクロエから聞かされた事実に衝撃を受け、なすすべもなく雨の中をさまよう。その霧香を狙ってまたしても襲いかかるソルダの「騎士」。たった一人で敵を撃退する霧香だが、その目には狂気の影が潜んでいた…。

    • 旅路の果て

      旅路の果て

      ミレイユのもとを離れた霧香は、無意識のうちに荒野をさすらい、気がつくと見知らぬ村の入り口に倒れていた。霧香を救った村人から、ここがソルダの村であると聞かされた霧香は、自分がノワールとしてアルテナの待つ「荘園」への道を歩んでいることを知り、愕然とする。いっぽう、最高評議会は霧香を阻止するため、完全武装の特殊部隊を送り込んできていた…。

    • 残花有情

      残花有情

      霧香と別れたあと、一人パリに残されたミレイユの前に現れた謎の男・ブレフォール。彼はミレイユを「ソルダのメンバーとして迎えたい」と提案する。反撃を試みるミレイユだが、幾多の死線をかいくぐってきたベテラン・ブレフォールの前に銃を下ろしてしまう。アパルトマンに戻り、一人悩むミレイユが、ふとしたことから見つけたものは…。

    • 暗黒回帰

      暗黒回帰

      ついにアルテナの待つ「荘園」にやってきた霧香。アルテナとクロエは霧香を暖かく迎え入れる。ノワ-ル復活の儀式をとりおこなう準備を着々と進めるアルテナたち。魂を失ったかのように状況を受け入れる霧香だが、アルテナから自分の銃を返されたとき、激しい葛藤が霧香を襲う・・・。

    • 業火の淵

      業火の淵

      儀式の日がやってきた。霧香とクロエを呼び寄せたアルテナは、二人に祝福を贈る。嬉しくてたまらない様子のクロエに対し、あくまで霧香は感情を表に現わさない。泉に向かい、みそぎの沐浴を行う二人の前に現れたのはミレイユだった。しかし、霧香はミレイユに対して銃を向ける・・・。

    • 誕生

      誕生

      今や単なる利害を越えたパートナーとして、互いの絆を確かめあった霧香とミレイユは、アルテナの待つ式場へと向かう。すべての事態の報告を受けるアルテナだが、なぜか動じる気配はない。いっぽう、ソルダ最高評議会とブレフォールを乗せたリムジンが荘園へと向かっていた・・・。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      菊地洋子
    • 制作

      Bee Train
    • 原案・構成・脚本

      月村了衛
    • 監督

      真下耕一
    • 製作

      ビクターエンタテインメント
    • 音楽

      梶浦由記
    • アニメーション制作

      ビィートレイン
    • 原案

      月村了衛
    • 原案·構成·脚本

      月村了衛
    • 構成

      月村了衛
    • 脚本

      月村了衛

    キャスト

    • アルテナ

      TARAKO
    • クロエ

      久川綾
    • ミレイユ・ブーケ

      三石琴乃
    • 夕叢霧香ゆうむらきりか

      桑島法子
    • ボルヌ

      勝生真沙子
    • マレンヌ

      篠原恵美
    • レミ·ブレフォール

      銀河万丈
    • 夕叢霧香

      桑島法子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    CLAYMORE

    CLAYMORE

    人間を捕食する妖魔が巣食う世界。妖魔に対抗すべく、人間は妖魔の血肉をその身体に取り入れた半人半妖の女性戦士を生み出した。銀色の瞳と巨大な剣を持つ彼女たちは、その大剣の名から“クレイモア”と呼ばれる。“クレイモア”の一人であるクレアは、かつて少女の頃、テレサと名乗る最強のクレイモアと出会う。

    2007年

    蟲師 続章

    蟲師 続章

    およそ遠しとされしもの――下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達。それら異形の一群を、ヒトは古くから畏れを含み、いつしか総じて“蟲”と呼んだ。時に蟲はヒトに妖しき現象をもたらし、そしてヒトは初めてその幽玄なる存在を知る。ヒトと蟲との世を繋ぐ者ーーそれが“蟲師”。すべての生命は、他を脅かすために在るのではない。みな、ただそれぞれが、在るように在るだけ――。

    2014年

    ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険

    ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険

    悟空とクリリンはミーファン帝国で開かれる大武道大会に参加することになった。ミーファン帝国の大臣、鶴仙人は神龍の力を借リて、弟の桃白白、弟子の天津飯と共に世界征服することを企んでいる。悟空たちはドラゴンボールを持つ故郷思いのボラとウパの親子と出会うが、ボラは桃白白に殺されてしまう。怒った悟空が桃白白に飛びかかるが、空の彼方へ飛ぼされてしまう。カリン様の教えを受け再び試合場に向かう途中、アラレちゃんたちにからかわれている桃白白を発見! アラレちゃんとガッちゃんズの協力を得て悟空は再び桃白白に挑む!

    1988年

    六畳間の侵略者!?

    六畳間の侵略者!?

    高校入学から一人暮らしを始めることとなった苦学生、里見孝太郎が見つけた六畳一間で家賃5000円の格安物件。その部屋《ころな荘106号室》は……狙われていた!様々な理由から《ころな荘106号室》を手に入れるべく、引越し直後の孝太郎のもとに次々と現れる、かわいい侵略者たち。それぞれの思惑が交錯する中、彼女たちと孝太郎の壮絶な(?)戦いの火花が、たった六畳の空間に散りまくる!

    2014年

    ヒーリングっど♥プリキュア

    ヒーリングっど♥プリキュア

    地球を癒やし“お手当て”してきた 秘密の世界【ヒーリングガーデン】が、 地球をむしばみ 病気にしようとする 【ビョーゲンズ】の襲撃にあって 危機に陥ったため、地球が大ピンチに! このピンチを救うため、 逃げのびた3人の“地球のお医者さん見習い”である ヒーリングアニマルたちが、 “ヒーリングガーデンの王女”で 【特別なちから】を持ったラテとともに、 パートナーを探しにやって来た! 3人の普通の女の子が彼らと出会うことで プリキュアに変身し、ビョーゲンズに立ち向かう! ビョーゲンズの攻撃を察知して 元気をなくしてしまうラテや、 大切な地球、そしてここに生きる 全ての生命を守りたい気持ちを胸に プリキュアたちは今、地球のお手当てのために力を合わせる 新たに誕生したラテのパートナーも加わり、 8人で一緒に、さあ、スタート!プリキュアオペレーション!

    2020年

    ストライク・ザ・ブラッドIV

    ストライク・ザ・ブラッドIV

    物語の舞台は魔族特区“恩莱島” 記憶なき第四真祖の新たなる戦い!! 月明かりに照らされ、波打ち際で目を覚ました暁古城。眼前には修道士のような衣服を身にまとった白髪の少女の姿が。「ようやく見つけましたわ、暁古城。わたくしの名前は香菅谷雫梨・カスティエラ――あなたの監視役ですわ」 東京の南方、三百三十キロ地点に浮かぶ日本で“唯一”の魔族特区“恩莱島”。自らの名前以外の記憶を失い、第四真祖の眷獣を喚び出すこともできない古城。絶海の孤島で新たな仲間達と挑む、過酷なミッションとは果たして!?

    2020年

    スカイ・クロラ The Sky Crawlers

    スカイ・クロラ The Sky Crawlers

    過去の記憶がない戦闘機乗りの函南優一は、新たに着任した基地で上官となる女性・草薙水素に出会う。2人はやがて惹かれていくが……。「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」「イノセンス」の押井守が、菊地凛子、加瀬亮ら実力派俳優を声優に起用し、森博嗣の同名小説を映画化した長編アニメ。思春期の姿のまま永遠に生きる“キルドレ”と呼ばれる青年たちが、大人たちによって作られた“ショーとしての戦争”を戦う姿を通し、生きることの意味を問う。

    2008年

    海辺のエトランゼ

    海辺のエトランゼ

    『海辺のベンチで ひとり佇む少年。 そんな彼が無性に気になった』

    2020年

    大魔法峠

    大魔法峠

    魔法の国から地上の学校に転校してきた田中ぷにえちゃんは、魔法よりも関節技が得意なとってもおちゃめなお姫様。もちろん目指すは天下布武。歯向かう相手は「肉体言語」(サブミッション)でおしおきよ!

    2006年

    機動戦士ZガンダムII 恋人たち

    機動戦士ZガンダムII 恋人たち

    「機動戦士Ζガンダム」の劇場化第二弾。宇宙世紀0087年、連邦軍のエリート組織「ティターンズ」と、反地球連邦組織「エゥーゴ」の内戦は続いていた。エゥーゴに身を投じたカミーユは地球に残り、神秘的な少女フォウと運命的な出会いを経験する。だが、フォウはティターンズの強化人間だった。禁じられた二人の出会いは、カミーユの心を愛と苦悩に引き裂く。哀しみに満ちた戦いの果てに、宇宙へと戻ったカミーユを待ち受けていたのは、激しさを増した戦場と新型モビルスーツ“Ζ(ゼータ)ガンダム”だった。非道なコロニー落とし作戦や月面都市への爆弾テロなど、激化するティターンズの戦法と平行し、大きく変転を始める政治状況。エゥーゴは指導者ブレックス准将を暗殺で失い、一方のティターンズでは木星帰りの男シロッコが勢力を拡大しつつあった。そして、ついに動きを見せ始めた第三勢力…それは旧ジオン軍の残党、アクシズだった。カミーユの新たな力、Ζガンダムが、混迷の戦場を切り裂いて飛ぶ!

    2005年

    大人女子のアニメタイム

    大人女子のアニメタイム

    日本を代表する女性作家たちの短編小説を、今をときめく女優が演じる美しいアニメーション、それが「大人女子のアニメタイム」。文学とアニメーションが融合した世界の中で、大人の女性が一人の「女子」に戻って、人生をみつめ、心を満たし、ドキドキする、とっておきの時間をお届けする。

    2013年

    空を見上げる少女の瞳に映る世界

    空を見上げる少女の瞳に映る世界

    中学生の少女・ユメミには幼い頃から抱えている悩みがあった。 ―ほら、あそこだよ― まだ小さかったユメミが無邪気に指さした遥か上空には、不思議な島々が浮かんでいた。 ―えーっ。どこどこー?― しかし、友人たちは、誰一人としてそれを見ることができない。そんなある日、突然、赤い髪をした少年がユメミの前に現われる。彼の名前はムント。 ユメミが見ていた天上世界の一国、魔導国から来たと言う。 かつて、「天上界」と「地上界」のバランスは万能の力“アクト”の循環によって保たれていた。 しかし、遠い昔、ある災いによって時空が閉じた事でその循環が断たれ天上界のアクトが枯渇、天上各国は消失の危機に瀕していた。 このままでは、いずれ地上界のアクトも費え、世界は破滅を迎えてしまう。 ―お前の力が必要だ!― ユメミの不思議な力に最後の望みを託して迫る魔導国の王・ムント。 異界の王の突然の来訪に戸惑うユメミ。 二人は果たして世界の危機を救うことができるのか。 遥かなる時空を経て交わる二つの運命が今動き始める!

    2009年

    プリティーリズム・ディアマイフューチャー

    プリティーリズム・ディアマイフューチャー

    前作から3年後…プリティートップでは次世代のプリズムスターを夢見る少女たちが練習に励んでいた。ある日、プリズムメイツの 「れいな」「かりん」「あやみ」は、先輩プリズムスターのステージに乗り込んで勝負を挑む「みあ」と出会い、新ユニット「Prizmmy☆」を組むことになった。彼女たちは戸惑い、反発しながらも友情を深め一緒にデビューを目指していく。一方、韓国では5人の少女たちが日本でのデビューを目指してプリティートップに留学をして来る。自分の未来に出会うため少女たちのステージが今始まる。

    2012年

    戦国妖狐 千魔混沌編

    戦国妖狐 千魔混沌編

    千本妖狐となった迅火が姿を消した世界―― 「千魔混沌編」の主人公は、千の闇を身に宿す霊力改造人間の少年・千夜と、 彼を守るために強くなりたいと願う人間の少女・月湖。 彼らに慕われその歩みを見守る真介と、暴走した迅火の行方を探し求める妖狐・たま。 そして、千夜の力を狙う、闇の頂点に立つ黒龍の少年・ムドが襲いかかる。 己の力と向き合い、その身を極めようとする千夜の前に、次々と現れる強敵―― 旅の果てに彼を待ち受けるものとは…!? 物語は迅火から千夜へと主人公がバトンタッチされ、 どんな冒険を彼が見せてくれるか、しかと見届けよう!

    2024年

    白銀の意思 アルジェヴォルン

    白銀の意思 アルジェヴォルン

    アランダス連合王国とインゲルミア諸国統合体。長きに渡る二国間の戦争は、アランダス建国以来の不抜の城塞、グレート・ウォールを挟んで膠着していた。しかし、固く閉ざされていたはずの砦の門が音を立てて開かれ、戦況は大きく動き始める。アランダス東方山地の隠し砦に駐屯する独立第八部隊。そこには初陣を控えた新兵、ススム・トキムネの姿があった。命令に従い、サモンジ・ウキョウ中尉の指揮の下、本隊と合流すべく移動を始めた彼らは、民間人を襲撃するインゲルミア軍と遭遇する。罠の危険性を顧みず先行したトキムネは、トレーラーに乗っていた技師、ジェイミー・ハザフォード、そして白銀の機械戦騎・アルジェヴォルンと運命の出会いを果たす。戦うことが当たり前となった世界の片隅で起きた出会い。この小さな偶然は、トキムネたち独立第八部隊の未来を変えると同時に、戦局に大きな影響を与えることになる――。

    2014年

    エレキング the Animation

    エレキング the Animation

    錠単位もオッケーな無店舗薬売りの“おいさん”、全身着ぐるみ姿で人生を説く“猫氏”、おむつの似合うクール・ガイ“赤さん”、永遠の詰め襟野郎“41歳学生”...more! 大橋ツヨシの描く不思議ワールドで、個性溢れるキャラクターが繰り広げる笑いの数々…。

    2007年

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    秘宝「リトルコメット」を狙い東ドロアに潜入したルパン三世と次元大介。東ドロアは犯罪率が低い世界屈指の平和な国。だが自国の歌手クイーン・マルタが、隣国・西ドロアで暗殺され、この事件を契機に、西ドロアと一触即発の緊張状態が続いていた。ルパン達は「リトルコメット」を盗み出すが、何故か行く先々に警察が待ち構えている。かいくぐり逃走するルパンと次元だったが、どこからも死角のはずのビル影から飛び出した瞬間、一発の銃弾が次元を襲う! 一体誰が何のために次元を狙ったのか? 次元は自分の身体を貫いた弾丸を見て気づく。西ドロアで暗殺されたクイーン=マルタを撃った弾丸と同じものだった。次元はルパンとともに墓地を訪れる。そこには『次元大介』の名が記された墓が! 次元は噂を耳にしていた。ターゲットの墓を事前に用意する殺し屋・ヤエル奥崎のことを。その男に墓を用意され生き延びた者はいないという。ヤエル奥崎は個人的な意思では動かない。背後に依頼主がいるはず…。その頃不二子は狙った獲物のために秘密クラブへ潜入するが、オーナーに見つかり捕らえられてしまう。ルパンと次元は、墓に残された花を手掛かりに、ヤエル奥崎のアジトを特定、潜入する。武器工房のような一室にモニターがあり、そこには囚われた不二子の姿が! 驚く2人の前に、遂にヤエル奥崎が姿を現す。ついに対決の時を迎える二人のガンマン、ヤエル奥崎と次元大介。一瞬の間。空気を切り裂き銃声が響く。撃たれたのは――!!! あばよ、次元…!

    2014年

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    「これって本当にマッサージなんですか…っ?」実家の銭湯で背中流し職人のアルバイトを始めた奏太は、正体を隠したまま同級生の少女・葵の背中を流すことに…。日頃の恨みからセクハラまがいの痩身マッサージを続けていたら、実は葵が自分に片想いしていることが発覚…!!火照った肌に触れるうちに、洗体師の正体が奏太だという事もバレてしまい――赤い暖簾の先に待つ、不器用男女の青春ラブコメディー!

    2019年

    ぬらりひょんの孫

    ぬらりひょんの孫

    浮世絵町に住む少年・奴良リクオは見た目はおとなしいごく普通の中学生。しかし彼が暮らす古風な日本家屋では妖怪たちが身の回りの世話をしていた。というのも、リクオはよろずの妖怪の頂点に立ち、魑魅魍魎たちを従えるぬらりひょんの孫。現在空席となっている妖怪一家“奴良組”の三代目頭領と目される男だったのだ。しかしながら当のリクオはそんなことには無関心。人間として暮らしていくことに強い執着をもっていた。リクオはぬらりひょんの血を引くも、母、祖母ともに人間の、妖怪と人間とのクオーターだったために、妖怪の力を発揮するのも夜に限られていたのだ。しかも妖怪になっている時の記憶は人間の時のリクオにはない。いつかは三代目を継いでくれると信じてやまない奴良組配下の妖怪たち。そしてリクオをふがいなく思い、奴良組に変わって妖怪の頂点に立とうと野心を抱く妖怪たち。浮世絵町に暮らす人間たちをも巻き込んで、さまざまなドラマが繰り広げられる。いにしえより人々に“畏れ”られてきた妖怪。果たしてリクオはその畏れをまとい、妖怪の頂点に立つことができるのだろうか――。忠義、仁義、友情に絆、そしてバトルも描く妖怪任侠絵巻。

    2010年

    マクロス ダイナマイト7

    マクロス ダイナマイト7

    プロトデビルンとの対決から1年後。バサラはファイアーボンバーを離れ、銀河各地を放浪の旅に出ていた。そしてある日、辺境の惑星ゾラにたどり着いた。惑星ゾラは、宇宙船を超高速移動させる原動力として利用出来る「銀河クジラ」 が回遊してくる、銀河でもめずらしい惑星だ。高額で闇取り引きされる「銀河クジラ」を狙う密漁団と密猟パトロール隊(ライザ) との戦いに巻こまれたバサラは、負傷してしまい、少女エルマに助けられる。そして、少女エルマとエルマの父、鯨捕りのグラハム(マイクローン技術で巨人化している) の世話になることに・・・。

    1997年

    anilog_logo

    © anilog.jp