• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 秘密結社 鷹の爪 DO

    秘密結社 鷹の爪 DO

    秘密結社 鷹の爪 DO
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    鷹の爪DOで「世界征服 JUST DO IT!」NHK Eテレでの鷹の爪TVアニメシリーズ第4期目!悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。「人と地球にやさしい世界征服」を夢見て、毎日のように怪人や秘密兵器を作っている。でも、正義のヒーロー・デラックスファイターや、ライバル組織・阿武隈バイオ研究所などなど、邪魔者はいっぱい。おまけにお金がなくて、毎日ギリギリの生活だけど、絶対めげない!へこたれない!

    エピソード

    • 記憶喪失ファイター

      記憶喪失ファイター

      #01:季節は春!気持ちも新たに世界征服に取り組もうとはりきる鷹の爪団。そこに早速DXファイターが現れるが、DXファイターは鷹の爪団のことはおろか自分が何者なのかも分からなくなっていて…。一体DOなる!?新シリーズ鷹の爪DO、波乱の幕開け!/#02:バイトの掛け持ちに夕飯の買い物、秘密基地のお掃除をしたら、今度は団員たちのご飯作り。毎日大忙しで、心に余裕がない総統。そこで吉田くんが用意した作戦は、ゆったりソファに腰掛けてお茶を飲みながらできるという…「くつろぎの世界征服!!」/#03:涙の別れ、叶わぬ恋、非業の死を遂げる主人公…悲しいのに、ついつい夢中になってしまう悲劇の物語!そんなに人を夢中にさせるなら、もしかして世界征服にも役立つのでは?始動!「悲劇で世界征服」!/#04:吉田くんのイタズラに毎日困り果てる総統。そんな吉田くんを更生させようと、総統は吉田くんに催眠術をかけようとするが、事態は思わぬ方向に進んでいって…!?衝撃!「催眠術で世界征服」!

    • くつろぎの世界征服

      くつろぎの世界征服

      #05:いっつもDXファイターにやらっれぱなしの鷹の爪団。そんなDXファイターを打ち破るために鷹の爪団が考えた作戦は、怪人を一から育成し、教育するという作戦だった…。その名も「怪人育成大作戦」!/#06:怪人を一から育て、教育するという作戦に、手ごたえを感じた鷹の爪団。今回はスピーディに、そして厳しく育てることにしたのだが…。やるぜ!「続・怪人育成大作戦」!/#07:フィリップと言えば、いつもみんなからのけ者扱いされ、何かと不運な鷹の爪団の外部契約戦闘員、しかし本当は従業員数50,000人の大企業の会長だということをあなたは知っていますか?そんなフィリップがついに鷹の爪団の『1日総統』に!彼は何を考え、どのように戦うのか…。/#08:役所での手続きっていろいろ書いたり、窓口をたらい回しにされたりとか本当に面倒くさい!でもこの面倒くささが世界征服に活用できると感じた鷹の爪団はさっそく行動を開始する。あなたはきっとDXファイターの意外な一面を見る…。

    • 悲劇の世界征服

      悲劇の世界征服

      #09:今やアプリゲームは一大産業!そして今の流行は擬人化!ということで鷹の爪団もアプリゲームを作ることに。その名も全国の湖が擬人化した『みずうみ女子』!さあ、鷹の爪団が作ったゲームはどうなるのか!?目指せ!文化的な食事と毎日のおやつ!/#10:病気の時や体調悪い時って、みんな気遣ってくれますよね。ということは仮病を使って具合が悪いってことにしておけば、周りも優しくしてくれて、世界征服しやすくなるのではないか!?そう考えた鷹の爪団は早速作戦を開始する…。/#11:トイレの電球の取り換えに6時間もかかってしまうほど不器用な総統。取り換えの最中、総統の脇の下にできたのは、なんと、は、蜂の巣!?ともかく総統の脇にできた蜂の巣を駆除することになった鷹の爪団。守れ!総統の脇!/#12:恋はいつでもクロスカウンター!人は誰しも恋をします。それがもちろん悪の秘密結社の総統だって。恋心はあてもなく今、夜におびえています。見よ!総統の男気を!!本物の漢はここにいる!!

    • 催眠術で世界征服

      催眠術で世界征服

      #13:泣く子も黙る、黙らせる。正義の味方DXファイター。彼の必殺技「DXボンバー」は、いつも鷹の爪団を容赦なく吹き飛ばす。……あれ?でもDXファイターってDXボンバーを封じたらただのおっさんじゃね?じゃあDXボンバーを撃たせなければいいんじゃね?通用するのかこの安易な発想!?悪い予感しかしないぞ吉田くん!/#14:泥棒さん、いらっしゃ~い。彼女の名前は石川ゴエ子。石川五右衛門の子孫とかじゃないけど、こんな名前だから泥棒をやっているゴエ子は、今日も華麗に泥棒を成功させる…はずだった。しかし彼女の不幸はとある『いかにもだらしない家』に潜入したところから始まる…。まあ仕方ないよね、だってそこ鷹の爪団の秘密基地だもん。/#15:大トロ、それは全人類の夢。普段油汚れを食べている鷹の爪団にとっては、見ただけで失神してしまうほどの最高級食材なのだ。そんな腹減りボーイズの鷹の爪団の秘密基地にDXファイターが置いて行ったのはまさかの大トロ?!こんなの、我慢しろっていうほうが無理だよ!!/#16:夏休みの宿題の定番といったら、アサガオの観察!だけど毎日の観察は面倒くさいという、たかしとしげる。そんな二人のために吉田くんが用意したのは自分自身で自分を観察してくれる新種のアサガオ『アサガオー』。だけどもこのアサガオーがまあ面倒くさいやつで…。

    • 怪人育成大作戦

      怪人育成大作戦

      #17:夏だ!海だ!お化け屋敷だ!今お化け屋敷が大ブームだと言い張る吉田くん。という訳で鷹の爪団は、カリスマお化け屋敷プロデューサー、ゴミ捨吉さんプロデュースの新作お化け屋敷『仲良し花ちゃん お菓子の王国巡り』を体験することに。さあ、ホラーでメルヘンチックでファンタジーな世界へようこそ!/#18:公園で秘密兵器の実験をしていたら、見た目が怖いと苦情が来てしまった鷹の爪団。でも、手作りの秘密兵器なら作り手の心がこもっているから、みんな怯えることなく、迎え入れてくれるはずだという吉田くん。地上最強のハンドメイド講師、小手先清子先生を迎え入れ、鷹の爪団が送る、ひと夏の手作り世界征服・・・。/#19:体からキノコが生えそうなほど暇そうにしているそこの君!どうも、いもむしのモムチャンこと、鷹の爪団の吉田だよ!そんなに暇なら、僕たち鷹の爪団が作った、動画配信サイト、takatube(タカチューブ)で、『いもむしモムチャンの2時間世界一周』を見ればいいじゃない!きっと、ファンタジーで最後にはサプライズな展開が、あなたを待ってるよ!/#20:吉田くんとDXファイターの「文化祭やりたい!」の一言から始まった、鷹の爪文化祭。映画作ったり、DXファイターに恋が芽生えたり!?とか、いろいろ問題あったけど、みんなで一致団結したら、きっといい文化祭になるよね!…ちょっと男子~!真面目に準備してよね!

    • 続・怪人育成大作戦

      続・怪人育成大作戦

      #21:鷹の爪ハザード発生!鷹の爪団は街にゾンビを放ち、人々を恐怖に陥れるという作戦を決行することに。しかもこの恐怖のゾンビは、総統のためにおしぼりや、お茶を準備するといったかなりホスピタリティ溢れる性格で……。ってあれ?/#22:「バンドやろうぜ」そんなDXボンバーの一言から、悪の秘密結社と正義の味方によるバンドがスタートした。その名も『美津子と不思議な仲間たち』。けどまあ彼らがきちんと練習するわけもなく…。中学生くらいの時、一度はバンドを組む妄想をするよね!ね!/#23:『これまでこのようなものには触れたことがない。』ポイポン6sを手にした瞬間、そう感じるでしょう。そしてそれらは、ほんの始まりにすぎません。ポイポン6sを見れば見るほど、使えば使うほど、すべての細部が革新で満ちていることに気づくはずです。/#24:ATMの順番待ちをしていたら、割り込まれた鷹の爪団。おかげで108円も手数料が取られたと怒る総統は、博士の発明『人柄日記』で、割り込んできた男のことを調べることに。でもまあ悪い奴にも悪い奴なりの事情があるようで・・・・。てかあなたたち悪の秘密結社じゃなかったっけ?

    • フィリップの世界征服

      フィリップの世界征服

      #25:あなたは自分の初恋、覚えていますか?小学生の時?それとも中学生の時?いずれにせよ、初恋は遠くなってしまった、かつての日々を思い出させてくれます。今回はDXファイターの初恋の話。「DXファイターお前結婚してるだろ」とか野暮なツッコミを入れたら、DXボンバーが飛んできますよ?/#26:ファン待望!(?)あの暑苦しい男が帰ってきた!正義の心を胸に秘め、悪を挫き、弱きを守る!彼の名はファイヤーマグナァアアアアッム!!一年前彼はDXファイターと出会い、それまでの変身ヒーロースタイルを捨て、常に変身した状態で全国を練り歩いてきた。しかしそれによって新たな問題が!正義のヒーローと悪の秘密結社の夢の競演をしかと見届けろ!/#27:冷やし中華の名産地、アメリカのネバダ州ラスベガス1丁目。冷やし中華冷却主任、ダグラスの悩みは、冷やし中華が夏の終わりを境に売り上げが激減することだった…。これは『常識』に挑戦した男たちの汗と涙の物語。全米が泣いたラストには、ハンカチ3枚ご用意ください! ほか

    • 面倒くささで世界征服

      面倒くささで世界征服

      #29:実る恋もあれば、実らない恋もある。失恋はとてもつらいですが、失恋中の人間の防御力はなんと通常の7倍!!(吉田調べ)。という訳で、この防御力を利用して世界征服をしようと考えた鷹の爪団は、怪人『高嶺花子』と、失恋で世界征服しようと考えるが…!?/#30:思い出の機関車の模型を作ろうとパーツを集めていた総統。しかしその買い出しを吉田くんと菩薩峠くんに行かせたのが運のつき、二人がまともな物を買ってくることはなく…。鷹の爪団が、『思い出とは何か』と問いかける、衝撃の話題作、ここに爆誕。/#31:福袋。それはみんな大好き、夢と希望が詰まったお正月の風物詩。そんな福袋を買いそびれてしまった鷹の爪団は、偶然福袋を売っていた露天商を発見するが…。毎度おなじみの「あの人」が登場するかも!?てか皆さん、当然鷹の爪の福袋は買ったよね?ね?/#32:運転中に車のガソリンがなくなってしまったDXファイター。そこで立ち寄ったガソリンスタンドが、なんと鷹の爪団のガソリンスタンドだった!さらになんと激安!しかしまあ、安さの裏には理由があるもので…。鷹の爪団が次世代のセルフサービスを提案する5分間をお届けします。

    • アプリゲーム大作戦

      アプリゲーム大作戦

      #33:歯磨きもままならないほどDXファイターの襲撃に悩まされる鷹の爪団は、男が最も苦手とする存在、『恋人の両親』で、DXファイターを排除しようと考えた。その名も怪人『彼女と彼女のお父さん』!なんだかよく分からない三つ巴のこの状況は、一体どんなドラマを引き起こすのか!?/#34:前回の怪人『彼女と彼女のお父さん』で、この作戦に可能性を見出した鷹の爪団。という訳で、怪人『後輩と後輩の彼女』で、再度DXファイターに挑むことにした。気まずくなってしまう『怪人』シリーズ第2弾!今回は一体どんなエンディングを迎えるのか!?/#35:ひょんなことからDXファイターと魚釣りに行くことになった鷹の爪団。しかし魚釣りの仕方を知らないばかりか、自分たちに釣られるマヌケな魚などいないと、なぜかダメな方に自信満々の吉田くん。そんなこともあろうかと博士が『魚の気持ちがわかるロボット』を作っていたが…!?

    • 仮病大作戦

      仮病大作戦

      #36:世界中のヒーローが次々と行方不明になる事件が勃発!犯人として浮かび上がったのは、今世紀最悪と言われる悪の秘密結社「シルバーマスク」だった。真相を探るべく動き始めたDXファイター。一方その頃、鷹の爪団のもとに不審な男が訪ねてきて…!?/#37:行方不明になったDXファイターの捜索をすることになった鷹の爪団。DXファイターがシルバーマスクに誘拐されたとみる鷹の爪団は、早速シルバーマスクとつながりのありそうな「銀面産業」に潜入を試みるが・・・!?/#38:ついに全世界に宣戦布告したシルバーマスク、さらに誘拐されていたヒーローたちが、敵に寝返ったし、肝心の鷹の爪団は捕まっているってもんだからさあ大変。シルバーマスクの世界征服を阻止することはできるのか?!『鷹の爪DO』ここに堂々完結!頑張れ!鷹の爪団!!

    • 蜂の巣

      蜂の巣

    • 総統の恋

      総統の恋

    • DXボンバーを防げ!

      DXボンバーを防げ!

    • 泥棒さんいらっしゃい

      泥棒さんいらっしゃい

    • 夢の大トロ

      夢の大トロ

    • アサガオの観察日記

      アサガオの観察日記

    • お化け屋敷大作戦

      お化け屋敷大作戦

    • 手作り世界征服

      手作り世界征服

    • 動画配信大作戦

      動画配信大作戦

    • 鷹の爪文化祭

      鷹の爪文化祭

    • ゾンビで世界征服

      ゾンビで世界征服

    • バンドやろうぜ

      バンドやろうぜ

    • ポイポンの季節

      ポイポンの季節

    • 悪い奴ら

      悪い奴ら

    • 初恋の人

      初恋の人

    • 続ファイヤーマグナム

      続ファイヤーマグナム

    • しつこく冷やし中華

      しつこく冷やし中華

    • 立ちっぱなし大作戦

      立ちっぱなし大作戦

    • 失恋で世界征服

      失恋で世界征服

    • 思い出の機関車

      思い出の機関車

    • 福袋

      福袋

    • セルフサービス

      セルフサービス

    • 怪人彼女のお父さん

      怪人彼女のお父さん

    • 怪人後輩の彼女

      怪人後輩の彼女

    • 魚釣り大作戦

      魚釣り大作戦

    • さらば、愛しきロクデナシ 前編

      さらば、愛しきロクデナシ 前編

    • さらば、愛しきロクデナシ 中編

      さらば、愛しきロクデナシ 中編

    • さらば、愛しきロクデナシ 後編

      さらば、愛しきロクデナシ 後編

    • 記憶喪失ファイター/くつろぎの世界征服/悲劇で世界征服/催眠術で世界征服

      記憶喪失ファイター/くつろぎの世界征服/悲劇で世界征服/催眠術で世界征服

      #01:季節は春!気持ちも新たに世界征服に取り組もうとはりきる鷹の爪団。そこに早速DXファイターが現れるが、DXファイターは鷹の爪団のことはおろか自分が何者なのかも分からなくなっていて…。一体DOなる!?新シリーズ鷹の爪DO、波乱の幕開け!/#02:バイトの掛け持ちに夕飯の買い物、秘密基地のお掃除をしたら、今度は団員たちのご飯作り。毎日大忙しで、心に余裕がない総統。そこで吉田くんが用意した作戦は、ゆったりソファに腰掛けてお茶を飲みながらできるという…「くつろぎの世界征服!!」/#03:涙の別れ、叶わぬ恋、非業の死を遂げる主人公…悲しいのに、ついつい夢中になってしまう悲劇の物語!そんなに人を夢中にさせるなら、もしかして世界征服にも役立つのでは?始動!「悲劇で世界征服」!/#04:吉田くんのイタズラに毎日困り果てる総統。そんな吉田くんを更生させようと、総統は吉田くんに催眠術をかけようとするが、事態は思わぬ方向に進んでいって…!?衝撃!「催眠術で世界征服」!

    • 怪人育成大作戦/続・怪人育成大作戦/フィリップの世界征服/面倒くささで世界征服

      怪人育成大作戦/続・怪人育成大作戦/フィリップの世界征服/面倒くささで世界征服

      #05:いっつもDXファイターにやらっれぱなしの鷹の爪団。そんなDXファイターを打ち破るために鷹の爪団が考えた作戦は、怪人を一から育成し、教育するという作戦だった…。その名も「怪人育成大作戦」!/#06:怪人を一から育て、教育するという作戦に、手ごたえを感じた鷹の爪団。今回はスピーディに、そして厳しく育てることにしたのだが…。やるぜ!「続・怪人育成大作戦」!/#07:フィリップと言えば、いつもみんなからのけ者扱いされ、何かと不運な鷹の爪団の外部契約戦闘員、しかし本当は従業員数50,000人の大企業の会長だということをあなたは知っていますか?そんなフィリップがついに鷹の爪団の『1日総統』に!彼は何を考え、どのように戦うのか…。/#08:役所での手続きっていろいろ書いたり、窓口をたらい回しにされたりとか本当に面倒くさい!でもこの面倒くささが世界征服に活用できると感じた鷹の爪団はさっそく行動を開始する。あなたはきっとDXファイターの意外な一面を見る…。

    • アプリゲーム大作戦/仮病大作戦/蜂の巣/総統の恋

      アプリゲーム大作戦/仮病大作戦/蜂の巣/総統の恋

      #09:今やアプリゲームは一大産業!そして今の流行は擬人化!ということで鷹の爪団もアプリゲームを作ることに。その名も全国の湖が擬人化した『みずうみ女子』!さあ、鷹の爪団が作ったゲームはどうなるのか!?目指せ!文化的な食事と毎日のおやつ!/#10:病気の時や体調悪い時って、みんな気遣ってくれますよね。ということは仮病を使って具合が悪いってことにしておけば、周りも優しくしてくれて、世界征服しやすくなるのではないか!?そう考えた鷹の爪団は早速作戦を開始する…。/#11:トイレの電球の取り換えに6時間もかかってしまうほど不器用な総統。取り換えの最中、総統の脇の下にできたのは、なんと、は、蜂の巣!?ともかく総統の脇にできた蜂の巣を駆除することになった鷹の爪団。守れ!総統の脇!/#12:恋はいつでもクロスカウンター!人は誰しも恋をします。それがもちろん悪の秘密結社の総統だって。恋心はあてもなく今、夜におびえています。見よ!総統の男気を!!本物の漢はここにいる!!

    • DXボンバーを防げ!/泥棒さんいらっしゃい/夢の大トロ/アサガオの観察日記

      DXボンバーを防げ!/泥棒さんいらっしゃい/夢の大トロ/アサガオの観察日記

      #13:泣く子も黙る、黙らせる。正義の味方DXファイター。彼の必殺技「DXボンバー」は、いつも鷹の爪団を容赦なく吹き飛ばす。……あれ?でもDXファイターってDXボンバーを封じたらただのおっさんじゃね?じゃあDXボンバーを撃たせなければいいんじゃね?通用するのかこの安易な発想!?悪い予感しかしないぞ吉田くん!/#14:泥棒さん、いらっしゃ~い。彼女の名前は石川ゴエ子。石川五右衛門の子孫とかじゃないけど、こんな名前だから泥棒をやっているゴエ子は、今日も華麗に泥棒を成功させる…はずだった。しかし彼女の不幸はとある『いかにもだらしない家』に潜入したところから始まる…。まあ仕方ないよね、だってそこ鷹の爪団の秘密基地だもん。/#15:大トロ、それは全人類の夢。普段油汚れを食べている鷹の爪団にとっては、見ただけで失神してしまうほどの最高級食材なのだ。そんな腹減りボーイズの鷹の爪団の秘密基地にDXファイターが置いて行ったのはまさかの大トロ?!こんなの、我慢しろっていうほうが無理だよ!!/#16:夏休みの宿題の定番といったら、アサガオの観察!だけど毎日の観察は面倒くさいという、たかしとしげる。そんな二人のために吉田くんが用意したのは自分自身で自分を観察してくれる新種のアサガオ『アサガオー』。だけどもこのアサガオーがまあ面倒くさいやつで…。

    • お化け屋敷大作戦/手作り世界征服/動画配信大作戦/鷹の爪文化祭

      お化け屋敷大作戦/手作り世界征服/動画配信大作戦/鷹の爪文化祭

      #17:夏だ!海だ!お化け屋敷だ!今お化け屋敷が大ブームだと言い張る吉田くん。という訳で鷹の爪団は、カリスマお化け屋敷プロデューサー、ゴミ捨吉さんプロデュースの新作お化け屋敷『仲良し花ちゃん お菓子の王国巡り』を体験することに。さあ、ホラーでメルヘンチックでファンタジーな世界へようこそ!/#18:公園で秘密兵器の実験をしていたら、見た目が怖いと苦情が来てしまった鷹の爪団。でも、手作りの秘密兵器なら作り手の心がこもっているから、みんな怯えることなく、迎え入れてくれるはずだという吉田くん。地上最強のハンドメイド講師、小手先清子先生を迎え入れ、鷹の爪団が送る、ひと夏の手作り世界征服・・・。/#19:体からキノコが生えそうなほど暇そうにしているそこの君!どうも、いもむしのモムチャンこと、鷹の爪団の吉田だよ!そんなに暇なら、僕たち鷹の爪団が作った、動画配信サイト、takatube(タカチューブ)で、『いもむしモムチャンの2時間世界一周』を見ればいいじゃない!きっと、ファンタジーで最後にはサプライズな展開が、あなたを待ってるよ!/#20:吉田くんとDXファイターの「文化祭やりたい!」の一言から始まった、鷹の爪文化祭。映画作ったり、DXファイターに恋が芽生えたり!?とか、いろいろ問題あったけど、みんなで一致団結したら、きっといい文化祭になるよね!…ちょっと男子~!真面目に準備してよね!

    • ゾンビで世界征服/バンドやろうぜ/ポイポンの季節/悪い奴ら

      ゾンビで世界征服/バンドやろうぜ/ポイポンの季節/悪い奴ら

      #21:鷹の爪ハザード発生!鷹の爪団は街にゾンビを放ち、人々を恐怖に陥れるという作戦を決行することに。しかもこの恐怖のゾンビは、総統のためにおしぼりや、お茶を準備するといったかなりホスピタリティ溢れる性格で……。ってあれ?/#22:「バンドやろうぜ」そんなDXボンバーの一言から、悪の秘密結社と正義の味方によるバンドがスタートした。その名も『美津子と不思議な仲間たち』。けどまあ彼らがきちんと練習するわけもなく…。中学生くらいの時、一度はバンドを組む妄想をするよね!ね!/#23:『これまでこのようなものには触れたことがない。』ポイポン6sを手にした瞬間、そう感じるでしょう。そしてそれらは、ほんの始まりにすぎません。ポイポン6sを見れば見るほど、使えば使うほど、すべての細部が革新で満ちていることに気づくはずです。/#24:ATMの順番待ちをしていたら、割り込まれた鷹の爪団。おかげで108円も手数料が取られたと怒る総統は、博士の発明『人柄日記』で、割り込んできた男のことを調べることに。でもまあ悪い奴にも悪い奴なりの事情があるようで・・・・。てかあなたたち悪の秘密結社じゃなかったっけ?

    • 初恋の人/続・ファイヤーマグナム/しつこく冷やし中華/立ちっぱなし大作戦

      初恋の人/続・ファイヤーマグナム/しつこく冷やし中華/立ちっぱなし大作戦

      #25:あなたは自分の初恋、覚えていますか?小学生の時?それとも中学生の時?いずれにせよ、初恋は遠くなってしまった、かつての日々を思い出させてくれます。今回はDXファイターの初恋の話。「DXファイターお前結婚してるだろ」とか野暮なツッコミを入れたら、DXボンバーが飛んできますよ?/#26:ファン待望!(?)あの暑苦しい男が帰ってきた!正義の心を胸に秘め、悪を挫き、弱きを守る!彼の名はファイヤーマグナァアアアアッム!!一年前彼はDXファイターと出会い、それまでの変身ヒーロースタイルを捨て、常に変身した状態で全国を練り歩いてきた。しかしそれによって新たな問題が!正義のヒーローと悪の秘密結社の夢の競演をしかと見届けろ!/#27:冷やし中華の名産地、アメリカのネバダ州ラスベガス1丁目。冷やし中華冷却主任、ダグラスの悩みは、冷やし中華が夏の終わりを境に売り上げが激減することだった…。これは『常識』に挑戦した男たちの汗と涙の物語。全米が泣いたラストには、ハンカチ3枚ご用意ください! ほか

    • 失恋で世界征服/思い出の機関車/福袋/セルフサービス

      失恋で世界征服/思い出の機関車/福袋/セルフサービス

      #29:実る恋もあれば、実らない恋もある。失恋はとてもつらいですが、失恋中の人間の防御力はなんと通常の7倍!!(吉田調べ)。という訳で、この防御力を利用して世界征服をしようと考えた鷹の爪団は、怪人『高嶺花子』と、失恋で世界征服しようと考えるが…!?/#30:思い出の機関車の模型を作ろうとパーツを集めていた総統。しかしその買い出しを吉田くんと菩薩峠くんに行かせたのが運のつき、二人がまともな物を買ってくることはなく…。鷹の爪団が、『思い出とは何か』と問いかける、衝撃の話題作、ここに爆誕。/#31:福袋。それはみんな大好き、夢と希望が詰まったお正月の風物詩。そんな福袋を買いそびれてしまった鷹の爪団は、偶然福袋を売っていた露天商を発見するが…。毎度おなじみの「あの人」が登場するかも!?てか皆さん、当然鷹の爪の福袋は買ったよね?ね?/#32:運転中に車のガソリンがなくなってしまったDXファイター。そこで立ち寄ったガソリンスタンドが、なんと鷹の爪団のガソリンスタンドだった!さらになんと激安!しかしまあ、安さの裏には理由があるもので…。鷹の爪団が次世代のセルフサービスを提案する5分間をお届けします。

    • 怪人彼女のお父さん/怪人後輩の彼女/魚釣り大作戦

      怪人彼女のお父さん/怪人後輩の彼女/魚釣り大作戦

      #33:歯磨きもままならないほどDXファイターの襲撃に悩まされる鷹の爪団は、男が最も苦手とする存在、『恋人の両親』で、DXファイターを排除しようと考えた。その名も怪人『彼女と彼女のお父さん』!なんだかよく分からない三つ巴のこの状況は、一体どんなドラマを引き起こすのか!?/#34:前回の怪人『彼女と彼女のお父さん』で、この作戦に可能性を見出した鷹の爪団。という訳で、怪人『後輩と後輩の彼女』で、再度DXファイターに挑むことにした。気まずくなってしまう『怪人』シリーズ第2弾!今回は一体どんなエンディングを迎えるのか!?/#35:ひょんなことからDXファイターと魚釣りに行くことになった鷹の爪団。しかし魚釣りの仕方を知らないばかりか、自分たちに釣られるマヌケな魚などいないと、なぜかダメな方に自信満々の吉田くん。そんなこともあろうかと博士が『魚の気持ちがわかるロボット』を作っていたが…!?

    • さらば、愛しきロクデナシ 前編/さらば、愛しきロクデナシ 中編/さらば、愛しきロクデナシ 後編

      さらば、愛しきロクデナシ 前編/さらば、愛しきロクデナシ 中編/さらば、愛しきロクデナシ 後編

      #36:世界中のヒーローが次々と行方不明になる事件が勃発!犯人として浮かび上がったのは、今世紀最悪と言われる悪の秘密結社「シルバーマスク」だった。真相を探るべく動き始めたDXファイター。一方その頃、鷹の爪団のもとに不審な男が訪ねてきて…!?/#37:行方不明になったDXファイターの捜索をすることになった鷹の爪団。DXファイターがシルバーマスクに誘拐されたとみる鷹の爪団は、早速シルバーマスクとつながりのありそうな「銀面産業」に潜入を試みるが・・・!?/#38:ついに全世界に宣戦布告したシルバーマスク、さらに誘拐されていたヒーローたちが、敵に寝返ったし、肝心の鷹の爪団は捕まっているってもんだからさあ大変。シルバーマスクの世界征服を阻止することはできるのか?!『鷹の爪DO』ここに堂々完結!頑張れ!鷹の爪団!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      DLE
    • エグゼクティブプロデューサー

      椎木隆太
    • プロデューサー

      江口文治郎
    • ラインプロデューサー

      谷洋一郎
    • 作画

      斎藤晃弘
    • 原作

      蛙男商会、DLE
    • 演出

      西山司
    • 監督・脚本・キャラクターデザイン

      FROGMAN
    • 製作

      秘密結社鷹の爪DO制作委員会
    • 音楽

      manzo

    キャスト

    • 声の出演

      FROGMAN
    • 声の出演

      上野アサ
    • 声の出演

      FROGMAN、上野アサ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    スペースバグ

    スペースバグ

    遥か未来……人類の宇宙開発は目覚ましい進歩を遂げ、宇宙は遠く太陽系の外側にまで開拓を広げつつあった。だが、謎の原因により宇宙ステーションのコンピューターが突然暴走。滞在することが困難になった人間たちは、船を捨てて地球へ帰還してしまった。取り残されてしまったのはネムリユスリカのミッジと、コオロギのハカセ、クモのマルボ。同じく取り残されていた虫を食べたくて仕方がない食欲旺盛なカエルのゲロッパたちに見つかってしまう。ゲロッパたちに追われながらも、ミッジ、ハカセ、マルボは、地球に還るために宇宙ステーションからの脱出を試みるが……!?宇宙を舞台に小さな虫達が“生きる力”で様々な困難を乗り越える壮大な冒険譚!そして明かされるコンピューターの暴走の真実とは…!?

    2018年

    百妖譜

    百妖譜

    はるか昔の中国。妖怪専門の医者・桃夭は小坊主・磨牙と旅をしながら、 各地で妖を救っていた。彼女は手首の金の鈴を響かせ、 患者の心の声を聴きながら治療を行っていく。そこに垣間見えたのは、 「生きていたい」 「誰かと共にいたい」という 純粋かつ切実な願いだった。出会いと別れを繰り返しながら 霊医・桃夭は彼らの傷を癒していく。これは、百の妖怪と、百の心を知るための旅ー

    2024年

    旅するぬいぐるみ~traveling “Daru”~

    旅するぬいぐるみ~traveling “Daru”~

    少女のお気に入りのぬいぐるみ“ダル”。空港で少女と離ればなれになってしまったダルは少女を探して世界各国へと旅に出る。時が過ぎるにつれ、次第にダルのことを忘れてしまう少女。果たしてダルは、少女に再会することが出来るのか―

    2012年

    少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録

    少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録

    TVアニメ「少女革命ウテナ」を劇場用に完全リニューアルしたオリジナル作品。全寮制の名門・鳳学園に転校してきた天上ウテナ。彼女は、ある事件をきっかけに、志高く生きる決心をし、その決意から男装するようになっていた。そして、「薔薇の花嫁」と呼ばれる謎めいた美少女・姫宮アンシーと出会ったことをきっかけに、ウテナは「世界を革命する力」を奪い合う決闘ゲームに巻き込まれていく…。

    1999年

    ドラゴンボール超 ブロリー

    ドラゴンボール超 ブロリー

    「力の大会」後の平和な地球。宇宙にはまだまだ見た事のない強者がいると分かった悟空は、更なる高みを目指して修業に明け暮れていた。そんなある日、悟空とベジータの前に現れたのは、見たこともないサイヤ人“ブロリー”。惑星ベジータ消滅とともにほぼ全滅したはずの“サイヤ人”がなぜ地球に?再び地獄から舞い戻ったフリーザも巻き込み、全く違う運命をたどってきた3人のサイヤ人の出会いは、壮絶な闘いへ――。

    2018年

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 3

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 3

    魔脊山の谷間に転落した婁震戒と七殺天凌の行方を捜して、谷底を捜索する殤不患たち。 だがそこで彼らが迷い込んだのは、奇怪な植物の生い茂る広大な洞窟だった。 かつて魔神復活の野望を阻まれた妖女・刑亥が、西幽の邪教宗門『神蝗盟』と手を結び、いま再び周到なる罠を張り巡らせて凜雪鴉と殤不患の前に立ちはだかる!

    2021年

    DEARBOYS

    DEARBOYS

     

    2003年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2019年

    ネコぱら

    ネコぱら

    水無月嘉祥は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』の開店準備を進めていた。そこに送られてきた荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れ、いっしょにソレイユをオープンする。妹の時雨やショコラとバニラのお姉さんネコであるアズキ、メイプル、シナモン、ココナツといった実家ネコたちもお店に手伝いにきてくれ、楽しくもにぎやかな生活を送っていた。ある日、ショコラはおつかいの途中で見知らぬ仔ネコに出会う…。どこか気になる仔ネコとの出会いから始まるハートフルネコストーリーがここに開幕!

    2020年

    がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ

    大ベストセラー絵本「くまのがっこう」シリーズから生まれたテレビシリーズ・アニメ。 主人公は、くまの双子の女の子。オレンジ色がルルで黄色がロロ。「ぴっ、けーれー!」ルルとロロがきょうのおしごとにチャレンジ!お家の地下室を探検したり、ハンモックにのったり、ピクニックの準備をしたり…。大人にはちっぽけな出来事も、子どもたちには大ミッション。おかたづけに料理、パパやママのお手伝いをする時も、 声をそろえて「えいえいおー!」とはりきります。 新しいお友達、パクとペロも登場!やんちゃでくいしんぼうなパクペロは、ルルロロより年下のカワイイ双子の男の子。ちょっとお姉さん気分のルルロロがますます元気に活躍する姿をお楽しみに!

    2014年

    花の魔法使いマリーベル フェニックスのかぎ

    花の魔法使いマリーベル フェニックスのかぎ

    500年に一度、人間が持つ美しい心を“かぎ”として、美しく生まれ変わるという地球の守り神、フェニックス。その節目を迎える老フェニックスのトートーのために、マリーベルはユーリとケンを彼に会わせますが、転生する兆しは見えません。そこに突如現れたジートが持つ“マイナスのかぎ”によってトートーは悪魔の鳥に変化し、マリーベルを襲ってしまいます。はたしてトートーは真の転生を遂げることが出来るのでしょうか?

    1992年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    ゲッターロボ アーク

    ゲッターロボ アーク

    流拓馬(cv内田雄馬)と山岸獏(cv寸石和弘)は、埋立地のゴミの山の上に立っていた。 目の前には、上空から墜落したロボット=ゲッターD2の機体がある。 世界は荒廃していた。 19年前――。世界は、“蟲”のような謎の敵の襲撃を受ける。その戦いの中で、主要都市は壊滅状態に陥ってしまう。各国は戦力をシベリアに集結させ、敵との決戦に挑んだ。流竜馬たちの乗るゲッターロボも、その中にあった――。 日本、現在。浅間山麓にある早乙女研究所の指令室で、神隼人(cv内田直哉)は戦況を見つめていた。そうだ、戦闘はまだ続いているのだ。その隼人のもとに報告が入る。墜落したゲッターD2が動き出したのだ。モニターに映った見知らぬ若者は「流拓馬」と名乗る。あの時、ゲッターロボとともに決戦に向かった流竜馬の息子だった。拓馬は、ゲッターD2を一気に上空へ飛ばし、敵との交戦に入った。隼人は待機していたパイロット、カムイ・ショウ(cv向野存麿)に命じる。「ゲッターアーク、出撃!」 新たなゲッターロボ、ゲッターアークの機体が大空を切り裂いていく。 ゲッターアークの戦いは、ついに始まった。 この戦いの果てに待っているのは、生存か、消滅か――。

    2021年

    ひぐらしのなく頃に業

    ひぐらしのなく頃に業

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2020年

    マナリアフレンズ

    マナリアフレンズ

    ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア 快活なマナリア王国のお姫さま“アン”内気な竜族のお姫さま“グレア”ふたりの出逢いからマナリア魔法学院の生活がはじまる

    2019年

    劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~

    劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~

    変わらない日常、閉じこめられたガラス張りの移民船団。 西暦2059年、新天地を目指す銀河移民船団「マクロス・フロンティア」で、パイロットを目指す少年「早乙女アルト」は閉鎖感を覚えていた。 そんな時、銀河頂点の歌姫「シェリル・ノーム」のコンサートツアーが船団へやってくる。シェリルに憧れる少女「ランカ・リー」とともに、アルトはコンサート会場にいた。 突如、重機甲生命体「バジュラ」の襲撃を受け燃え上がる船団。 少女たちを護るため、アルトは最新型可変戦闘機VF-25に乗り込む。 炎を切り裂き飛びゆく先には、宇宙を揺るがす伝説の“歌”と、少女たちにまつわる新たなる「謎」が・・・!

    2009年

    おおかみこどもの雨と雪

    おおかみこどもの雨と雪

    19歳の大学生花は、あるときおおかみおとこと運命的な恋に落ち、やがて雪と雨という姉弟が誕生する。彼らは、人間とおおかみの両方の血を引くおおかみこどもとしてこの世に生まれたのだが、そのことは誰にも知られてはならなかった。人目を忍びながらも家族四人で仲良く都会の一角で暮らしていたが、ある日、一家を不幸が襲い……。

    2012年

    魔界王子 devils and realist

    魔界王子 devils and realist

    頭脳明晰であり、しかも名門貴族のウイリアムは、叔父が事業に失敗したことで財産を失ってしまう。そんなウイリアムが地下室で発見した魔法陣から呼び出してしまった悪魔・ダンタリオン。彼は「お前は魔界の代理の王を選ぶことのできる選定公である」と告げ、自らを王に選べと要求してくる。非科学的なことが大嫌いなウイリアムは彼を拒絶したのだが…!? ハイテンションファンタジー登場!

    2013年

    キラキラ キャッチ!ティニピン

    キラキラ キャッチ!ティニピン

    ローミーはいとこが営むベーカリーで暮らす、明るく元気いっぱいな小学5年生の女の子。でも実は、魔法の世界エモーション王国から地球にやってきたプリンセス!ある日突然、王国で管理されていた手のひらサイズの妖精、ティニピンたちが地球に飛んで行っちゃった! 喜怒哀楽、ぶりっ子、はずかしがり屋、負けず嫌いなど、それぞれの心の属性を持ったティニピンたちが地球で暴れると、人々の心が乱されてしまい大きなトラブルになることも。地球では学校に通ったり、お店を手伝ったり、友達と遊んだりと楽しい日々を送るローミー。しかし、ティニピンが現れると、ローミーはティニハートウィングで魔法のプリンセスに変身!プリンセスローミーはすべてのティニピンたちをキャッチし、無事に王国に返すことができるのか⁉

    2024年

    うる星やつら

    うる星やつら

    類稀なる狂相の持ち主・諸星あたると、父親の戦略で地球へやって来た鬼っ娘・ラムちゃんが、友引高校や一般市民を巻き込んだ大騒動を繰り広げる。

    1981年

    anilog_logo

    © anilog.jp