• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 城下町のダンデライオン

    城下町のダンデライオン

    城下町のダンデライオン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ごく普通に街中で生活する櫻田家は、実は国を統べる王族である。しかも全員特殊能力持ち!そんな一家に生まれた三男六女の兄弟姉妹の中から、次期国王が国民投票によって選ばれることになった。判断材料として、町中に設置された複数のカメラによって監視されTV放送される中、一生懸命カメラを避けたり、選挙にやる気だったり、協力しあったりと思い思いの行動を取るきょうだいたち。なんだかんだと仲良しな家族ながら、選挙で選ばれるのは一体誰!?櫻田一家が繰り広げるドタバタファミリーコメディ開幕!

    エピソード

    • 櫻田王家の9人きょうだい

      櫻田王家の9人きょうだい

      王家の三女・櫻田茜は人見知りの恥ずかしがり屋。無人の監視カメラですら素通りができない。そんな茜に国王である父から9人のきょうだいの中から自分の後継者を国民投票で決めると宣言される。『選挙活動もしなくちゃいけないし、さらに注目されるし、どうしたらいいの!』そんな茜をはじめとする9人きょうだいが繰り広げる、ドタバタファミリーコメディ―。第1話ご覧ください!

    • 外面のいい姉/佐藤さんの片想い

      外面のいい姉/佐藤さんの片想い

      櫻田奏は家じゃちょっとキビシイお姉ちゃん。なのに、外ではものすごい礼儀正しいお嬢様に変貌する。クールで猫かぶりの上手い奏が見せる意外な素顔とは?奏の双子の兄・櫻田修と同じクラスの佐藤花も巻き込んで、ドキドキの展開も。第2話ご覧ください!

    • 人気者になりたいの/初めてのおつかい/アイドル活動

      人気者になりたいの/初めてのおつかい/アイドル活動

      櫻田光はどこか抜けているところがあるけれど元気で明るく、クラスみんなのアイドル的存在。選挙に勝つため、日々奮闘中…ではなく、興味が引かれたことにまっしぐら!上のきょうだい達をハラハラさせたり、協力してもらったり…。『今日も楽しくいってみよう!』第3話ご覧ください!

    • 王女のスカート/謎の生徒会長

      王女のスカート/謎の生徒会長

      福品君は茜と同じクラスの副委員。正体不明の生徒会長の存在が噂される中、先輩から会長呼ばわりされる福品君を見た茜。『福品君が生徒会長なの!?』高校メンバーの友人全員出演。福品君の真実はいったい―――!?第4話ご覧ください!

    • 夏のバカンス/隠し事オンライン/八人岬

      夏のバカンス/隠し事オンライン/八人岬

      櫻田岬と櫻田遥は双子の姉弟。いつも遥は岬に振り回されている…ように見えたけど。面倒見がよくて、みんなに頼られている岬。でも、本当はそんな自分に何だか自信が持てなくて…。『僕の確率は絶対だ!!』『必要なのは分身なの?私なの?』岬の分身達も全員集結!第5話ご覧ください!

    • 選挙とわたし/お姉ちゃんはセンチメンタル

      選挙とわたし/お姉ちゃんはセンチメンタル

      櫻田葵は聡明で優しいみんなのお姉ちゃん。国民からの人気も高く、誰よりも王様に近いと思われている葵。そんな葵が時折見せる暗い顔。そこに潜む葵の秘密とは?奏の過去も明かされて、驚きの真実が…!『この日常がずっと続けばいいのに…』第6話ご覧ください!

    • 王様は心配性/シークレットアイドル

      王様は心配性/シークレットアイドル

      櫻田総一郎と櫻田五月は誰もが知っている、この国の王様とお妃様。絢爛豪華なお城で優雅な生活を…ではなく、国民の皆様と何一つ変わらないお父さんとお母さんをしております。いつまで経っても子供が心配な総一郎にそれをたしなめる五月。『あの子は随分しっかりしたわ』栞の可愛い姿も必見!第7話ご覧ください!

    • 佐藤さんが悩んでいる/王様の寄り道

      佐藤さんが悩んでいる/王様の寄り道

      佐藤花は櫻田修と同じクラスの女の子。先日成り行きで自分の思いを告げてしまった挙句答えは保留中。待つとは行ったものの月日が流れるうちに不安は募っていくばかり。茜を誘って女子トーク。櫻田きょうだいの能力にも異変が!?両親の出会い話が修の心を動かしていく。第8話ご覧ください!

    • スカーレットブルーム/お姉ちゃんの誕生日

      スカーレットブルーム/お姉ちゃんの誕生日

      櫻田輝と櫻田栞は一番下の兄妹。やんちゃな輝に栞はいつもハラハラ。流行りのヒーロー番組を見ながら、今日も輝は中二病全開です。そして葵が茜に持ちかけた人見知りを直すための提案とは。眼鏡をかけた謎の美少女の正体はいったい?『王の園生に咲き誇り、城下に舞うは一重の花弁』第9話ご覧ください!

    • さーち☆らいとの行方/兄貴面するお兄ちゃん

      さーち☆らいとの行方/兄貴面するお兄ちゃん

      米澤紗千子は新進気鋭の大人気アイドル。同じ事務所の櫻場らいとこと櫻田光と切磋琢磨しあいながらアイドル活動を続けている。そんな最中にらいとの卒業話を耳にする。『どうして私には話してくれないの?』紗千子と光のアイドル宣言。いざクライマックスへ!第10話ご覧ください!

    • さようならスカーレットブルーム

      さようならスカーレットブルーム

      鮎ケ瀬花蓮は櫻田茜の幼馴染で大親友。影陽と茜の成長を見守り続けて幾星霜。茜の人見知りの原因すらも花蓮にとっては大切な思い出。『他の誰でもない。茜が傍にいてくれてよかった』きょうだい全員登場!選挙活動もいよいよ終盤。茜は人見知りを克服できるのか!?11話ご覧ください!

    • 王冠は誰に輝く

      王冠は誰に輝く

      櫻田家の9人きょうだい。1年間の選挙活動を経て価値観や考え方にいろいろと変化が現れた。アイドルの道を選んだ光。自分の過去に決着をつけた奏に茜。7年越しの恋を叶えた修…。各々の心を携えて、最終演説へ。泣いても笑っても明日が最後!次期王位継承権は誰の手に?12話ご覧ください!

    スタッフ

    • CGディレクター

      植木麻央
    • アニメーション制作

      プロダクションアイムズ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      小林真平
    • サブキャラクターデザイン・衣装デザイン

      宮井加奈
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • プロップデザイン

      沖田宮奈
    • まんがタイムきららミラク

      芳文社
    • 副監督

      福島利規
    • 原作

      春日歩
    • 岩元広司郎

      スタジオトゥインクル
    • 掲載誌

      まんがタイムきららミラク
    • 撮影監督

      岩元広司郎
    • 植木麻央

      SUBARU昴
    • 河野次郎

      イメージルームジロー
    • 津守裕子

      M.S.C
    • 監督

      秋田谷典昭
    • 神野学

      ソニーPCL
    • 編集

      神野学
    • 美術設定

      河野次郎
    • 色彩設計

      津守裕子
    • 製作

      城下町のダンデライオン製作委員会
    • 製作協力

      芳文社
    • 音楽

      田渕夏海
    • 音楽制作

      日音
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • キャラクターデザイン

      小林真平
    • サブキャラクターデザイン

      宮井加奈
    • まんがタイムきららミラク

      芳文社
    • 岩元広司郎

      スタジオトゥインクル
    • 植木麻央

      SUBARU昴
    • 河野次郎

      イメージルームジロー
    • 津守裕子

      M.S.C
    • 神野学

      ソニーPCL
    • 総作画監督

      小林真平

    キャスト

    • 佐藤花

      相坂優歌
    • 櫻田五月

      ゆきのさつき
    • 櫻田修

      木村良平
    • 櫻田光

      小倉唯
    • 櫻田奏

      石原夏織
    • 櫻田岬

      松井恵理子
    • 櫻田栞

      鈴木愛奈
    • 櫻田総一郎

      松本大
    • 櫻田茜

      花澤香菜
    • 櫻田葵

      茅野愛衣
    • 櫻田輝

      勝田詩織
    • 櫻田遥

      村瀬歩
    • 白銀杏

      M・A・O
    • 米澤紗千子

      三澤紗千香
    • 鮎ケ瀬花蓮

      早見沙織

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    宇宙ショーへようこそ

    宇宙ショーへようこそ

    新時代の才能が放つ“ビッグ・バン”アドベンチャー!!美しい自然に囲まれた小さな村、村川村。毎年恒例の子どもだけの夏合宿のさなか、夏紀たちは裏山で傷ついた犬を見つけた。これを学校へ連れ帰り手当てをほどこしたところ、なんとそれは犬ではなく、惑星プラネット・ワンからやって来た宇宙人、ポチだった。何かお礼がしたいとのポチの申し出に夏紀たちは修学旅行の代わりに、みんなをどこか遠くへ連れて行って、と頼む。すると、ポチは一同を月面都市“グレート・ビギナーズ”へ案内する。夏紀たちは人気番組「宇宙ショー」の鑑賞に観光地めぐりなど、月での楽しみを満喫するが…。(C) A-1 Pictures /「宇宙ショーへようこそ」製作委員会

    2010年

    Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

    Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

    人理継続保障機関・カルデアは、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、2017年で絶滅することが証明されてしまった人類史を存続させるため日夜活動を続けている。人類絶滅の原因、歴史上のさまざまな箇所に突如として現れた「観測できない領域」――“特異点”。カルデアに唯一残されたマスター・藤丸立香は、デミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともにこの特異点の事象に介入することで、これを解明、あるいは破壊する禁断の儀式――“聖杯探索(グランドオーダー)”を遂行してきた。今回、新たに発見されたのは七つ目の特異点――紀元前2655年の古代メソポタミア。不老不死の霊草の探索を終えた、“天の楔・賢王ギルガメッシュ”が統治し繁栄を誇ったウルクの地は、三柱の女神と数多の魔獣による蹂躙で滅亡の危機にあった。そして、過去への時間旅行――“レイシフト”によってウルクの地に辿り着いた藤丸とマシュが出会うのは、魔獣の猛攻を食い止める要塞都市・絶対魔獣戦線と、脅威に曝されながらも懸命に生きる人びとの姿だった。襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。

    2019年

    ZEGAPAIN -ゼーガペイン-

    ZEGAPAIN -ゼーガペイン-

    千葉舞浜近郊の高校に通う、快活な水泳少年キョウ。彼は普通に学園生活を送っていた。だがある日突然やってきた謎の転校生シズノに導かれるまま、キョウは異世界での巨大ロボットとの戦闘に巻き込まれていく。度重なる戦いをくぐり抜けていく中、キョウは苦悩しながらも自分や仲間を守るため、戦闘に身を投じていく…。

    2006年

    ひなろじ~from Luck & Logic~

    ひなろじ~from Luck & Logic~

    天真爛漫な小国のお姫様・リオンはホッカイドウの学校に通うことに。 そこは世界の平和を守る定理者〈ロジカリスト〉を育成するため、 ALCAが運営する特別な教育機関。 リオンが入った1年Sクラスには、定理者〈ロジカリスト〉のニーナをはじめ、 個性的なクラスメイトたちがたくさん。 定理者〈ロジカリスト〉のヒナたちが送る、 とってもにぎやかでかわいらしい日々―― 合体〈トランス〉!! はじめます

    2017年

    機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影

    機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影

    宇宙世紀0096年後半、「サイコフレーム」の存在に脅威を感じた地球連邦政府は、直轄の情報部に所属するメーメット・メルカ中尉に特殊部隊「マスティマ」を編成させ、地球圏を漂う小惑星「アクシズ」の分断された片側に潜入・調査という重要な指令を下す。メーメットと同行する調査隊のメンバー内には、かつてのジオン公国とネオ・ジオンで、技術者とテストパイロットだったアルレット・アルマージュとダントン・ハイレッグという二人の民間人が加わっていた。アクシズに潜入した調査隊は、誰もいないはずの基地内で私兵集団「バーナム」の新型「ガンダム」らの強襲を受け、ダントンとアルレットはかつて開発に関わっていた赤い「ザクIII改」で応戦するも、様々な危機的局面に遭遇する。その中で、アルレットはある「想い」を胸に秘め、アクシズの表面に取り残されたサザビーの残骸に向かうのだった…。

    2017年

    塔の上のラプンツェル

    塔の上のラプンツェル

    『塔の上のラプンツェル』(2010)に登場する、約21メートルもの美しい髪を持つ少女。子どもの頃にさらわれ、森の塔に閉じ込められていたラプンツェルは、ある日、塔に忍び込んだフリンと出会い、彼とともに機知に富んだアイデアと長い髪とフライパンを駆使して冒険に出ます。

    2011年

    ましろ色シンフォニー -The color of lovers-

    ましろ色シンフォニー -The color of lovers-

    10月、秋から冬へとうつろう季節。瓜生新吾は新しい生活へ一歩を踏み出そうとしていた。自分の通う学校が同じ街の名門女子校≪結姫女子学園≫と統合するにあたって、仮統合の期間、試験的に女子校へ通うことになったのだ。新しい環境に戸惑いながらも、持ち前の前向きさと気配りで次第に信頼を得ていく新吾。そして、そんな彼と出逢う個性豊かな美少女たち。学園が変わることに反対する“理事長の娘”、兄を支え励ます“妹”、お仕えする旦那様を探す“野良メイド”、動物好きの“優しい先輩”、素直になれない“クラスメイト”…。雨が雪へと変わる頃、それぞれの想いは形となって…。恋する少年少女に贈るピュアラブストーリー。

    2011年

    ポケットモンスター サン&ムーン

    ポケットモンスター サン&ムーン

    サトシとピカチュウが、舞台「アローラ地方」で大冒険! 広大な海と澄み切った青空、そして大自然。さまざまな場所に生息する個性豊かなポケモンたち。そんなポケモンたちとサトシが全身、全霊、全力を注いで繰り広げる、明るく楽しい物語!

    2016年

    ネコぱら

    ネコぱら

    水無月嘉祥は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』の開店準備を進めていた。そこに送られてきた荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れ、いっしょにソレイユをオープンする。妹の時雨やショコラとバニラのお姉さんネコであるアズキ、メイプル、シナモン、ココナツといった実家ネコたちもお店に手伝いにきてくれ、楽しくもにぎやかな生活を送っていた。ある日、ショコラはおつかいの途中で見知らぬ仔ネコに出会う…。どこか気になる仔ネコとの出会いから始まるハートフルネコストーリーがここに開幕!

    2020年

    スチームボーイ

    スチームボーイ

    ある日、祖父からレイに「スチームボール」が届けられた。スチームボールを持つレイは、そのためにオハラ財団から逃げることになってしまう。そんな中、彼はスチームボールが歴史を塗り変える力を秘めていることとオハラ財団の目的を知る。科学が作りうる未来のため、「スチームボーイ」となったレイは、大空に飛びたつ!

    2004年

    ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~

    ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~

    音楽会のソロパートに選ばれたチノ。特訓をお願いされたリゼは、人前で歌うことに慣れさせようとカラオケ大会を開催しますが、チノの練習というよりは、みんなで盛り上がってしまいます。緊張したチノは当日ちゃんと歌えるのでしょうか――!?

    2019年

    ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix

    ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix

    期待、革命、未知、挑戦、覚悟、冒険。それぞれの想いを胸に6つのDJユニットが新たに目指す伝説のフェスとは……!? いつもハッピー!「Happy Around!」 ストイックな王者!「Peaky P-key」 星空を彩る光!「Photon Maiden」 人生は楽しむためにある!「Merm4id」 今宵も紡ぐは彼女たちの物語!「燐舞曲」 愛らしさ説明不要!「Lyrical Lily」 彼女たちのまだ見ぬ一面(?)に出会えるガールズDJコメディが、いま始まる!

    2021年

    あはれ!名作くん 竜宮中編

    あはれ!名作くん 竜宮中編

    むかしむかしあるところに、数々の名作キャラを輩出する学校がありました。主人公は、本当の名作を目指す「松田名作」。おバカな「スウィーツ」、おむすびの「むすび」、自称ロボ「ノキオ」、足の速い亀「ボルト」、チャラい後輩「つる公」など、濃いクラスメイトに囲まれた名作くんは、「あはれ!名作くん」を立派な名作アニメにすることができるのでしょうか?

    2022年

    機巧奇傅ヒヲウ戦記

    機巧奇傅ヒヲウ戦記

    時は幕末、三河の国の蓬莱村にからくり技術を使う“機の民”がいた。一族の少年ヒヲウは、好奇心旺盛な8歳の少年。ある日彼は、からくりの使い方で長老に叱られ、家を飛び出してしまう。村の神社にやってきたヒヲウは、ご神体で巨大からくりロボットの炎(ほむら)を見つける。丁度その頃、蓬莱村は風陣と呼ばれる忍者集団の襲撃に見舞われ、機の民を滅ぼそうとする風陣の手によって蓬莱村は焼き払われ、村の大人達は皆連れ去られてしまった。炎(ほむら)を動かすことに成功したヒヲウたちは、村を脱出するが…。

    2000年

    平家物語

    平家物語

    800年の時を超える祈りの物語《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》平安末期。平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で 栄華を極めようとしていた。 亡者が見える目を持つ男・平重盛は 未来が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、 「お前たちはじき滅びる」と予言される。 貴族社会から武家社会へ── 日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。

    2022年

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    とある大陸の、とある時代。大陸を南北に分断した大戦は終結し、世の中は平和へ向かう気運に満ちていた。戦時中、軍人として戦ったヴァイオレット・エヴァーガーデンは、軍を離れ大きな港町へ来ていた。戦場で大切な人から別れ際に告げられた「ある言葉」を胸に抱えたまま――。街は人々の活気にあふれ、ガス灯が並ぶ街路にはトラムが行き交っている。ヴァイオレットは、この街で「手紙を代筆する仕事」に出会う。それは、依頼人の想いを汲み取って言葉にする仕事。彼女は依頼人とまっすぐに向き合い、相手の心の奥底にある素直な気持ちにふれる。そして、ヴァイオレットは手紙を書くたびに、あの日告げられた言葉の意味に近づいていく。

    2018年

    To LOVEる -とらぶる-

    To LOVEる -とらぶる-

    人気アニメの第1シリーズ。超純情な高校生リトは同級生の春菜に思いを伝えられず悶々とする日々。そこに突如現れたのは、デビルーク星の王女ララ! 偶然と勘違いもあって、ララはリトを好きになり、二人は婚約&同棲することに。裸でベッドに入り込んできたり、人が見てても気にせず抱きついてくるようなララに、リトはタジタジ。天真爛漫ゆえにララがまき起こす、数々のちょっとHな“とらぶる”は、リトと春菜、その周囲の人間もまき込んでどんどんエスカレート!? 果たしてリトに安息の日は訪れるのか…。

    2008年

    金色のコルダ Blue♪Sky

    金色のコルダ Blue♪Sky

    2013年9月19日に10周年を迎えた大人気ゲームシリーズ「金色のコルダ」。10年間愛され続けているシリーズの中でも、2010年に発売された最新シリーズ「金色のコルダ3」がファン待望のアニメ化が決定!更にTVアニメ化にあわせて、「月刊LaLa」(白泉社)1月号(2013年11月22日発売)より呉 由姫(くれ ゆき)先生によるコミカライズ連載中!アニメではひと夏の音楽コンクールに全力で挑む、12人のイケメンと1人の少女の甘酸っぱい「青春×音楽×LOVE!?」ストーリーを描きます。

    2014年

    異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~

    異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~

    神様のミスによって命を落とし、転生した茅野巧。 様々なスキルを授かり異世界に送られると、そこは魔物が蠢く危険な森の中だった。タクミはその森で双子と思しき幼い男女の子供を発見し、アレン、エレナと名づけて保護する。格闘術で魔物を楽々倒す二人に驚きながらも、街に辿り着いたタクミは生計を立てるために冒険者ギルドに登録。アレンとエレナの成長を見守りながらの、のんびり冒険者生活がスタート!

    2024年

    アンネ・フランクと旅する日記

    アンネ・フランクと旅する日記

    現代のオランダ・アムステルダム。激しい嵐の夜、博物館に保管されているオリジナル版「アンネの日記」に異変が起きた。突然、文字がクルクルと動き始めて、キティーが姿を現したのだ!時空を飛び越えたことに気づかないキティーだったが、日記を開くと過去へさかのぼってアンネと再会を果たし、日記から手を離すとそこには現代の風景が広がっていた。目の前から消えてしまったアンネを探して、キティーは街を疾走する……。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp