• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人の目には見えない霊的な存在「天族(てんぞく)」に囲まれて育った人間の青年・スレイ。 「かつて、人間の誰もが天族の姿を見ることができた」という伝承を信じる彼は、古代の謎を解明し、人と天族がともに生きる世界を実現したいという夢を抱いていた。 ある日、生まれて初めて訪れた人間の都で妙な事件に巻き込まれたスレイは、なりゆきから石に突き刺さる聖剣を引き抜き、世界の災厄を払う「導師」となる。 重き使命を刻み込む胸の中、人と天族の共存という夢はより熱さを増し―― 仲間とともに、「導師」は大冒険の旅路への一歩を、今、踏み出す。

    エピソード

    • #00 災厄の時代 The Age of Chaos

      #00 災厄の時代 The Age of Chaos

      グリンウッド大陸の北東部に位置するハイランド王国では、ここ数年の異常気象が原因で農作物への被害が増え、さらには体の不調を訴える者が出てきていた。そんな中、王国の王女であるアリーシャは、グリエルという村に奇妙な霧が発見されたと報告を受け、クレムを調査に向かわせる。しかし、一向に連絡がないことを心配したアリーシャは、従者と共にグリエルへと向かう。奇妙な霧は、依然としてグリエルに立ち込めていた……。

    • #01 天の都 Capital of Seraphim

      #01 天の都 Capital of Seraphim

      グリエルで出会った人々や、従者たちが次々と竜巻に飲み込まれ、独り残されたアリーシャ。彷徨い歩くうちにたどり着いた遺跡で、世界を災厄から救うといわれる「導師」の壁画を見つけるが、大量の虫に襲われてしまう。命からがら逃げ出したアリーシャは、導師の紋章に導かれるように天の都を訪れた。その頃、天族の杜・イズチで暮らす人間の青年・スレイと天族の少年・ミクリオも、その遺跡にやってきていた。

    • #02 イズチ Izuchi

      #02 イズチ Izuchi

      遺跡で出会った少女・アリーシャをイズチへと案内することにしたスレイ。人間を案内することに不満なミクリオだが、スレイは困っている彼女を放っておけないとミクリオに告げる。イズチへ到着したアリーシャは、藁にもすがる思いで天族に助けを求めるが、その願いは天族たちには届かない。天族たちは、人間をこの地に禍をもたらす存在と考えているからだ。これまで天族を信じてきたアリーシャだったが、「天遺見聞録」に書かれた伝承はおとぎ話に過ぎないと心を痛めるが…。

    • #03 聖剣祭 The Sacred Blade Festival

      #03 聖剣祭 The Sacred Blade Festival

      アリーシャの出立後、イズチに現れた謎の男がアリーシャを狙っていることを危惧したスレイは、ミクリオと共にアリーシャより聞いた「聖剣祭」が行われる水の都レディレイクを目指す。都にたどり着いたスレイは、初めて見る人間界の風景や人々に、感動を隠せない。そこで出会った少女・ロゼの助けもあって、無事都に入ることに成功したが、都は穢れで満ちていた。ミクリオが穢れの影響で体調を崩す中、スレイは街でアリーシャを狙っていた男を発見する。

    • #04 導師のさだめ Destiny of the Shepherd

      #04 導師のさだめ Destiny of the Shepherd

      アリーシャの出立後、イズチに現れた謎の男がアリーシャを狙っていることを危惧したスレイは、ミクリオと共にアリーシャより聞いた「聖剣祭」が行われる水の都レディレイクを目指す。都にたどり着いたスレイは、初めて見る人間界の風景や人々に、感動を隠せない。そこで出会った少女・ロゼの助けもあって、無事都に入ることに成功したが、都は穢れで満ちていた。ミクリオが穢れの影響で体調を崩す中、スレイは街でアリーシャを狙っていた男を発見する。

    • #05 災厄のはじまり The Dawn of Chaos

      #05 災厄のはじまり The Dawn of Chaos

      牢獄に囚われた女性・ベルベット。彼女は「業魔」と呼ばれる魔物を喰らい、牢獄の中で何年も生き長らえていた。ベルベットの目的はただひとつ。それは業魔と戦う力を持つ対魔士の組織「聖寮」を率い、救世主と呼ばれているアルトリウス・コールブランドへの復讐。そんな彼女の前に、かつてアルトリウスのパートナー務めていた聖隷・シアリーズが現れ、ベルベッド脱獄の手助けをしようとする。

    • #06 ベルベット・クラウ Velvet Crowe

      #06 ベルベット・クラウ Velvet Crowe

      牢獄に囚われた女性・ベルベット。彼女は「業魔」と呼ばれる魔物を喰らい、牢獄の中で何年も生き長らえていた。ベルベットの目的はただひとつ。それは業魔と戦う力を持つ対魔士の組織「聖寮」を率い、救世主と呼ばれているアルトリウス・コールブランドへの復讐。そんな彼女の前に、かつてアルトリウスのパートナー務めていた聖隷・シアリーズが現れ、ベルベッド脱獄の手助けをしようとする。

    • #07 それぞれの想い Each One's Feelings

      #07 それぞれの想い Each One's Feelings

      ライラから導師の本当の使命を聞いたスレイの前に、ドラゴンが現れる。ドラゴンはスレイを攻撃することなく姿を消したが、それを見た市民たちはスレイに感謝し、さらにスレイはバルトロから自邸へと招かれる。バルトロ邸へ向かう途中、街の人々の間から穢れが瘴気となって立ち上る様子を見て、レディレイクの穢れが増す前になんとかしなければと、ドラゴンを追う決意をするスレイ。一方ミクリオは、導師となったスレイに感化されるように、自分の成すべきことを考え始めていた。

    • #08 霊峰レイフォルク Rayfalke Spiritcrest

      #08 霊峰レイフォルク Rayfalke Spiritcrest

      ミクリオがガラハド遺跡で魔を鎮めるという伝説の神器を探す一方、マーリンドへと向かうアリーシャと別れた後、スレイはドラゴン伝承に登場する場所、霊峰レイフォルクを訪れる。そこで、憑魔に襲われていた天族の少女エドナと出会う。スレイはライラと共に憑魔に相対するが、穢れが強すぎて決定打を与えられなかった。そんな中突如現れた天族ザビーダが憑魔を葬ってしまう。憑魔を殺すことが流儀だというザビーダにスレイは異を唱えるが、そんなスレイに「殺すことで救えるヤツもいる……かもよ?」と、ザビーダは含みのある言葉を告げる。

    • #09 疫病の街 The Plagued City

      #09 疫病の街 The Plagued City

      医師団と共にマーリンドへ向かっていたアリーシャたちは、大雨で壊れた橋を目の当たりにしながらも、なんとか迂回路を探し出そうとする。一方、旅を続けるスレイは、ドラゴンを神として祀った遺跡が数多く残るというローランスを目指していることを天族のエドナに告白。天遺見聞録に書かれたことを素直に信じるスレイに、エドナはややあきれながらも同行を申し出る。その後、ライラから「浄化とはどういうものか」尋ねられ、今後憑魔とどう対峙すればいいかを思い悩むスレイ。その時ミクリオは、神器を手にし、渦を巻く雲の立ち込めるグリフレット橋を目指していた。

    • #10 アリーシャ・ディフダ Alisha Diphda

      #10 アリーシャ・ディフダ Alisha Diphda

      逃げたドラゴンパピーを追ってマーリンドへやってきたスレイは、弓の神器を手に入れたミクリオと再会。ミクリオと陪神契約を交わし神依化したふたりの矢で、ドラゴンパピーの浄化に成功した。その後、スレイとミクリオはマーリンドを復興するべく、街の水の浄化を行っていく。さらに、アリーシャとレディレイクから復興に向け届く荷物の仕分けの手伝いに向かったスレイの前に、かつてレディレイクに入る際に手を貸してくれた商人「セキレイの羽」のロゼが現れる。彼女たちもレディレイクから荷物を運んできたのだ。

    • #11 戦争 The War

      #11 戦争 The War

      逃げたドラゴンパピーを追ってマーリンドへやってきたスレイは、弓の神器を手に入れたミクリオと再会。ミクリオと陪神契約を交わし神依化したふたりの矢で、ドラゴンパピーの浄化に成功した。その後、スレイとミクリオはマーリンドを復興するべく、街の水の浄化を行っていく。さらに、アリーシャとレディレイクから復興に向け届く荷物の仕分けの手伝いに向かったスレイの前に、かつてレディレイクに入る際に手を貸してくれた商人「セキレイの羽」のロゼが現れる。彼女たちもレディレイクから荷物を運んできたのだ。

    • #12 災禍の顕主 The Lord of Calamity

      #12 災禍の顕主 The Lord of Calamity

      ついに始まってしまった、ハイランド王国とローランス帝国の戦争。アリーシャは、バルトロの企みにより、自国軍の兵士に刺されてしまう。一方、主戦場にいたスレイたちの前には、巨大な穢れの固まりが姿を現す。その固まりの正体こそ、災禍の顕主・ヘルダルフだった。穢れの中に真のヘルダルフの姿を見つけたスレイは、ヘルダルフに「浄化」を宣言。ヘルダルフが呼び集めた多数の憑魔に押されながらも、自分と仲間たちの力を信じて戦い続けていく。

    • 天の都 Carital of Seraphim

      天の都 Carital of Seraphim

      グリエルで出会った人々や、従者たちが次々と竜巻に飲み込まれ、独り残されたアリーシャ。彷徨い歩くうちにたどり着いた遺跡で、世界を災厄から救うといわれる「導師」の壁画を見つけるが、大量の虫に襲われてしまう。命からがら逃げ出したアリーシャは、導師の紋章に導かれるように天の都を訪れた。その頃、天族の杜・イズチで暮らす人間の青年・スレイと天族の少年・ミクリオも、その遺跡にやってきていた。

    • イズチ Izuchi

      イズチ Izuchi

      遺跡で出会った少女・アリーシャをイズチへと案内することにしたスレイ。人間を案内することに不満なミクリオだが、スレイは困っている彼女を放っておけないとミクリオに告げる。イズチへ到着したアリーシャは、藁にもすがる思いで天族に助けを求めるが、その願いは天族たちには届かない。天族たちは、人間をこの地に禍をもたらす存在と考えているからだ。これまで天族を信じてきたアリーシャだったが、「天遺見聞録」に書かれた伝承はおとぎ話に過ぎないと心を痛めるが…。

    • 聖剣祭 The Sacred Blade Festival

      聖剣祭 The Sacred Blade Festival

      アリーシャの出立後、イズチに現れた謎の男がアリーシャを狙っていることを危惧したスレイは、ミクリオと共にアリーシャより聞いた「聖剣祭」が行われる水の都レディレイクを目指す。都にたどり着いたスレイは、初めて見る人間界の風景や人々に、感動を隠せない。そこで出会った少女・ロゼの助けもあって、無事都に入ることに成功したが、都は穢れで満ちていた。ミクリオが穢れの影響で体調を崩す中、スレイは街でアリーシャを狙っていた男を発見する。

    • 導師のさだめ

      導師のさだめ

      レディレイクに現れた憑魔から人々を救うため、導師となるべく湖の乙女の聖剣を抜いたスレイ。憑魔は倒せたものの倒れてしまったスレイだったが、無事意識を取り戻す。アリーシャから伝説の導師の衣装になぞらえた導師服を受け取り街に出たスレイは、あちこちに導師の紋章が入った旗が掲げられているのを目にし、導師への期待を肌で感じることになる。その後、スレイは湖の乙女・ライラの器となったことで自分が穢れを感じ取れるようになったことを知り、水道遺跡から感じる穢れの原因を探ろうとする。

    • 災厄のはじまり

      災厄のはじまり

      牢獄に囚われた女性・ベルベット。彼女は「業魔」と呼ばれる魔物を喰らい、牢獄の中で何年も生き長らえていた。ベルベットの目的はただひとつ。それは業魔と戦う力を持つ対魔士の組織「聖寮」を率い、救世主と呼ばれているアルトリウス・コールブランドへの復讐。そんな彼女の前に、かつてアルトリウスのパートナー務めていた聖隷・シアリーズが現れ、ベルベッド脱獄の手助けをしようとする。

    • ベルベット・クラウ

      ベルベット・クラウ

      業魔の青年・ロクロウの助力もあり、牢獄のある塔から脱出したベルベット。監獄島は船以外では出入りができないため、ベルベットはシアリーズと共に港を目指す。しかし港には、ちょうど一等対魔士のオスカーがやってきていた。アルトリウスの命に従い、ベルベットを拘束しようとするオスカー。受けて立つベルベット。オスカーはアルトリウスが示した世界の理こそが正しいと信じているが、ベルベットはその世界が弟の犠牲によって成り立っていることが許せないのだ。相容れないまま戦い続けようとするふたりの前に、突如ドラゴンが現れる。

    • それぞれの想い

      それぞれの想い

      ライラから導師の本当の使命を聞いたスレイの前に、ドラゴンが現れる。ドラゴンはスレイを攻撃することなく姿を消したが、それを見た市民たちはスレイに感謝し、さらにスレイはバルトロから自邸へと招かれる。バルトロ邸へ向かう途中、街の人々の間から穢れが瘴気となって立ち上る様子を見て、レディレイクの穢れが増す前になんとかしなければと、ドラゴンを追う決意をするスレイ。一方ミクリオは、導師となったスレイに感化されるように、自分の成すべきことを考え始めていた。

    • 霊峰レイフォルク

      霊峰レイフォルク

      ミクリオがガラハド遺跡で魔を鎮めるという伝説の神器を探す一方、マーリンドへと向かうアリーシャと別れた後、スレイはドラゴン伝承に登場する場所、霊峰レイフォルクを訪れる。そこで、憑魔に襲われていた天族の少女エドナと出会う。スレイはライラと共に憑魔に相対するが、穢れが強すぎて決定打を与えられなかった。そんな中突如現れた天族ザビーダが憑魔を葬ってしまう。憑魔を殺すことが流儀だというザビーダにスレイは異を唱えるが、そんなスレイに「殺すことで救えるヤツもいる……かもよ?」と、ザビーダは含みのある言葉を告げる。

    • 疫病の街

      疫病の街

      医師団と共にマーリンドへ向かっていたアリーシャたちは、大雨で壊れた橋を目の当たりにしながらも、なんとか迂回路を探し出そうとする。一方、旅を続けるスレイは、ドラゴンを神として祀った遺跡が数多く残るというローランスを目指していることを天族のエドナに告白。天遺見聞録に書かれたことを素直に信じるスレイに、エドナはややあきれながらも同行を申し出る。その後、ライラから「浄化とはどういうものか」尋ねられ、今後憑魔とどう対峙すればいいかを思い悩むスレイ。その時ミクリオは、神器を手にし、渦を巻く雲の立ち込めるグリフレット橋を目指していた。

    • アリーシャ・ディフダ

      アリーシャ・ディフダ

      逃げたドラゴンパピーを追ってマーリンドへやってきたスレイは、弓の神器を手に入れたミクリオと再会。ミクリオと陪神契約を交わし神依化したふたりの矢で、ドラゴンパピーの浄化に成功した。その後、スレイとミクリオはマーリンドを復興するべく、街の水の浄化を行っていく。さらに、アリーシャとレディレイクから復興に向け届く荷物の仕分けの手伝いに向かったスレイの前に、かつてレディレイクに入る際に手を貸してくれた商人「セキレイの羽」のロゼが現れる。彼女たちもレディレイクから荷物を運んできたのだ。

    • 戦争 The War

      戦争 The War

      天族のロハンとノルミン天族のアタックにマーリンドの加護を任せたスレイたちは、バルトロが起こそうとしている戦争を止めるべく、ハイランドとローランスの国境に位置するグレイブガント盆地へと向かう。開戦していたらハイランドの味方も、ローランスの味方もできないとアリーシャに告げるスレイだが、導師として戦争を止めたいとも考えていた。スレイたちが盆地へと到着すると、その眼前に広がっていたのは穢れに満ちた戦場。ハイランド軍のランドン師団長の説得に向かうアリーシャに対し、スレイは「自分のやれることをやる」と告げる。

    • 災禍の顕主 The Lord of Calamity

      災禍の顕主 The Lord of Calamity

      ついに始まってしまった、ハイランド王国とローランス帝国の戦争。アリーシャは、バルトロの企みにより、自国軍の兵士に刺されてしまう。一方、主戦場にいたスレイたちの前には、巨大な穢れの固まりが姿を現す。その固まりの正体こそ、災禍の顕主・ヘルダルフだった。穢れの中に真のヘルダルフの姿を見つけたスレイは、ヘルダルフに「浄化」を宣言。ヘルダルフが呼び集めた多数の憑魔に押されながらも、自分と仲間たちの力を信じて戦い続けていく。

    スタッフ

    • 3D監督

      西脇一樹
    • アニメーション制作・脚本

      ufotable
    • キャラクターデザイン

      松島晃
    • キャラクター原案

      藤島康介
    • 制作プロデューサー

      近藤光
    • 原作

      バンダイナムコエンターテインメント
    • 撮影監督

      寺尾優一
    • 監督

      外崎春雄
    • 編集

      神野学
    • 美術監督

      金玟芝
    • 色彩設計

      大前祐子
    • 製作

      ランティス
    • 音楽

      椎名豪
    • アニメーション制作

      ufotable
    • 脚本

      ufotable

    キャスト

    • アリーシャ

      茅野愛衣
    • アルトリウス・コールブランド

      堀内賢雄
    • エドナ

      福圓美里
    • オスカー・ドラゴニア

      前野智昭
    • ザビーダ

      津田健次郎
    • シアリーズ

      新井里美
    • スレイ

      木村良平
    • デゼル

      小野大輔
    • ベルベット・クラウ

      佐藤利奈
    • ベルベットの弟

      釘宮理恵
    • マギルゥ

      佐藤聡美
    • ミクリオ

      逢坂良太
    • ライラ

      下屋則子
    • ロクロウ・ランゲツ

      岸尾だいすけ
    • ロゼ

      小松未可子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    花右京メイド隊 LaVerite

    花右京メイド隊 LaVerite

    大財閥の御曹子として、突然豪邸で暮らす事になった主人公“花右京太郎”と、その太郎が秘かに心を寄せる女性“メイド長マリエル”や、魅力的な女性キャラクター達と繰り広げられる、いやし系美少女ラブコメディ。原作は月刊少年チャンピオン(秋田書店刊)。原作が持つ、時にはちょっとエッチで、時には馬鹿馬鹿しい程楽しく、そして安らぎとちょっと切ないストーリーを余す事なく描いていきます。ご期待ください!

    2004年

    放課後少年花子くん

    放課後少年花子くん

    ねえ知ってる? この学園の七不思議にまつわる 奇妙な噂旧校舎3階女子トイレの3番目には「トイレの花子さん」がいて、 大切なものと引き替えに願いを叶えてくれるという。 かもめ学園の七不思議・トイレの花子くんと、 その助手になったオカルト少女・八尋寧々。 怪異事件ばかりが起こるこの学園で、 彼らは平和な日をどう過ごしているのか。これは本編では描かれない、ゆる~い放課後のひととき。

    2023年

    うさぎのマシュー

    うさぎのマシュー

    妄想癖のある心配性なうさぎのマシューと、おまじないが趣味でネガティブなカエルのケロン、無口でマイペースで歌が得意なハムスターのハム。不思議な森を舞台に、ちょっぴり自信がない三匹の、ちっちゃくて弱いけどなんだかんだ楽しく過ごしている日常を描いたコメディ。

    2018年

    Refrain Blue

    Refrain Blue

    第1章「緋色の追憶」東陽学園のサマースクールで起こる、ひと夏のちょぴり切なくほろ苦い体験を繊細で美しいムービータッチで送るOVAシリーズの第一弾!/第2章「月影の下で…」繊細で美しいムービータッチで贈るシリーズ第二弾。果たして、奈緒が見せた涙の理由とは!?/第3章「碧波の永遠」頑なに心を閉ざす松永を謎の少女が運命の扉の前へと誘う。果たして、謎の少女の正体とは!? そして、松永と奈緒との恋の行方は!? 堂々の完結編!

    2000年

    名探偵コナン 黒鉄の魚影

    名探偵コナン 黒鉄の魚影

    東京・八丈島近海に建設された、世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』。本格稼働に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するため、世界各国のエンジニアが集結。そこでは顔認証システムを応用した、とある『新技術』のテストも進められていた―。 一方、園子の招待で八丈島にホエールウォッチングに来ていたコナン達少年探偵団。するとコナンのもとへ沖矢昴(赤井秀一)から、ユーロポールの職員がドイツでジンに殺害された、という一本の電話が。不穏に思ったコナンは、『パシフィック・ブイ』の警備に向かっていた黒田兵衛ら警視庁関係者が乗る警備艇に忍び込み、施設内に潜入。すると、システム稼働に向け着々と準備が進められている施設内で、ひとりの女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生…!さらに彼女が持っていた、ある情報を記すUSBが組織の手に渡ってしまう…。 海中で不気味に唸るスクリュー音。そして八丈島に宿泊していた灰原のもとにも、黒い影が忍び寄り…決して触れてはいけない〈玉手箱(ブラックボックス)〉が開かれたとき 封じ込めた過去がいま、洋上に浮かび上がる――

    2023年

    スケアクロウマン

    スケアクロウマン

    カカシのスケアクロウマンとおもちゃたちとの友情や冒険を描く本作品は、モノを大切にすること、人の役に立つ喜びを描きます。 かわいらしく、あたたかみがあって、新しいのにどこか懐かしさを感じられるストーリー。 どうぞご期待下さい。

    2008年

    ひぐらしのなく頃に礼

    ひぐらしのなく頃に礼

    社会現象を巻き起こした話題の「ひぐらしのなく頃に」がOVAシリーズとなって 待望の第3期アニメーション映像化!! 制作はTVシリーズを手がけたスタジオディーン! 新キャラクターデザイナーとして、今最も注目されるクリエイターの黒田和也が参加! 「ひぐらしのなく頃に礼」で、あなたは新たな真実を目撃する―――!!

    2009年

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール

    巨大隕石群が地球に近付いている。このままでは地球が滅亡してしまう!地球を守れるのは、響子・彩日花・みらいと言う3人の少女だけ。謎の組織の美女小夜は、上司の命により半信半疑のままアイドル候補生として3人を集める。アイドルになる気満々の3人であったが、連れてこられた先はゲームセンターで……。

    2016年

    大自然の魔獣 バギ

    大自然の魔獣 バギ

    美女?野獣か?妖しの新生物バギと日本人ハンター・リョウが織りなす、数奇な運命の物語。

    1984年

    あかほり外道アワーらぶげ

    あかほり外道アワーらぶげ

    時は現代。売れないお笑いコンビ「ラブフェロモン」は、日々大スターになることを夢見ていた。そんな二人には大きな切り札があった。実は、二人はもう一つの顔を持っていたのだ!それは……正義の味方(笑)!「代々科学を利用し戦ってきた正義の味方の血を生かせば世界的に有名になれる!そうしたら、お笑いでブロードウェイに立つことも夢じゃない!」かくして、漫才活動のかたわら“正義の味方”をやり、世間に名前を売ろうとするラブフェロモン!しかし、二人の戦いはムチャクチャなものばっかり…。自分たちで勝手に悪を決めつけ、「正義のためならなにをしてもいいのだぁ!(by良澄愛美)」という大義名分のもとに、暴れまくるのだが……。

    2005年

    あおおに ~じ・あにめぇしょん~

    あおおに ~じ・あにめぇしょん~

    町外れにある無人の洋館、そこにはお化けが出るという噂があった。ひろしは同級生のたくろうやたけし、そしてみかとともに訪れたその館の中で、奇っ怪な化け物「あおおに」に襲われてしまう。様々な謎解きを経て、彼らは館から脱出することができるのか、それとも・・・このまま “あおおに”と一緒に面白おかしく館で暮らすのか!?死してなお“あおおに”と戯れる4人の肝だめしライフが今はじまる。

    2016年

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第2シリーズ

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第2シリーズ

    大人気児童文学を原作としたテレビアニメ『かいけつゾロリ』の新シリーズ。「いたずらの王者」になる夢をかなえるため、修行の旅をつづけるキツネのゾロリと、弟子のイノシシ・イシシとノシシの大冒険の物語。どんなピンチも、するどいひらめきと発明できりぬけるゾロリはこどもたちのヒーロー! そんなゾロリのまえに、熱血ライバルが登場!? いったい何が起こるのか!? みんなもゾロリといっしょに、冒険の旅にでよう!!

    2021年

    かみちゃまかりん

    かみちゃまかりん

    もし、人間が… 神さまの力を持ってしまったら… あなたならどうする?! 大好きだった猫のしーちゃんが死んじゃって一人ぼっちになった花鈴。一人でも強く明るく生きていこう!!と、決意する花鈴。そんな時出会った九条和音という少年と、姫香という少女。美少年(☆ー☆)だけどとっても高飛車(-_-)の和音くん。…が、ちょっと気になる花鈴ちゃん。優しくされたり、冷たくされたり。一人ドギマギ…これって恋の予感なの!? …揺れ動く乙女心。しかし、そんな花鈴の思いをよそに、その出会いは花鈴の運命を大きく動かしていく。それは、偶然…それとも、必然??? “神さま”の力を司る指輪の秘密をめぐり、今ファンタジーの世界が扉を開ける!!

    2007年

    デジモンゴーストゲーム

    デジモンゴーストゲーム

    新しいテクノロジーが発展した、ほんの少し先の未来。 SNSでは「ホログラムゴースト」と呼ばれる真偽不明の怪奇現象の噂が飛び交っていた。中学1年生の天ノ河 宙は、父が残した「デジヴァイス」という謎のデバイスを起動したことで、 普通の人には見えない未知の生き物――「デジモン」たちの姿が見えるようになる。父から預けられたやんちゃなデジモン「ガンマモン」と出会ったその日から、 宙は様々な怪奇現象に巻き込まれていく。人間の時間を盗む「口縫い男」や、 夜な夜な徘徊して人間をさらう「ミイラ男」……。ホログラムゴーストは、すぐそばで私たちを狙っているのだ。ここから先は、誰も知らない世界の裏側の物語。 宙はガンマモンや仲間たちとともに、デジモンたちが生きる不思議な世界に足を踏み入れていく。

    2021年

    しにがみのバラッド。

    しにがみのバラッド。

    真っ白い死神“モモ”は仕え魔である黒猫“ダニエル”を携え、人間の魂を運ぶのが仕事です。でも優しい“モモ”は人間に少しだけおせっかいを働いてしまいます。

    2006年

    出会って5秒でバトル

    出会って5秒でバトル

    未だかつてない新世代能力バトル、開幕! それはいつもと変わらない朝から始まった。 ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳啓は、 魅音と名乗る謎の女によって ある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。 集められた人々に対し 「 あなた達にもはや戸籍はない 」 「 実験モニターになってもらう 」 そして「 能力を与えた 」と語る魅音。 啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、 組織を潰すことを決意するが―――。 誰もが予想しえない能力と、類まれな“脳”力を武器に、 新時代の頭脳派能力バトルが始まる!!

    2021年

    ツキウタ。THE ANIMATION2

    ツキウタ。THE ANIMATION2

    なんてことない毎日が、キラキラの宝物。 ツキノ芸能プロダクションに所属する2組のアイドルユニット、 Six Gravity(シックスグラビティー/通称:グラビ)と Procellarum(プロセラルム/通称:プロセラ)はライバルにして兄弟ユニット。 ツキプロの看板ユニットとして充実した日々を過ごしつつも、 デビュー当時と変わらない賑やかな共同生活を送っている。 キラキラしたアイドルとしてのオンの姿、のんびりしたプライベートのオフの姿。 どちらもあるのが、彼らの『今』! グラビ、プロセラのアイドルな日常をお届けします!

    2020年

    Call Star -ボクは本当にダメな星?-

    Call Star -ボクは本当にダメな星?-

    ボクはスター。ボクの仕事は「気絶した人の頭の上を走る」こと! でも最近、この仕事が無意味に思えてきた… そんな時、ボクは仕事中にとある事件を目撃してしまう。 もしかしてこれは、人の役に立つチャンス!? よーし!ボクがダメな星じゃないって、証明するぞ!様々な事件に挑み、自分の存在の意味を探し求めながら、 頑張るスターの日常を描いたファンタジーコメディ!

    2023年

    ひとりじめマイヒーロー

    ひとりじめマイヒーロー

    なくしていたから、求めていた。『居場所』と『絆』をなによりも。ヒーローは嫌いだった。自分の前には現れないから。そんなヘタレヤンキーの正広は、"熊殺し"の異名を持つ康介と出会う。泣ける『居場所』を切望していた正広。力よりも優しい腕を広げたかった康介。ぬくもりのなかで知った、眩しい感情。ずっと一緒の約束が破られた。だから健介は支倉と絶交した。けれど、支倉を忘れられなかった健介。健介の笑顔をもう一度見たかった支倉。すれちがっていた心が、ひとつの『絆』になる。

    2017年

    兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-

    兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-

    中国での合計閲覧数が5億回を越える人気WEB漫画のアニメ化が決定!バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!兄弟愛!恋!グルメ…?全部入りの学園コメディ!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp