• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 戦国コレクション

    戦国コレクション

    戦国コレクション
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    我々の歴史とはまったく違う時間軸に位置する異世界《戦国世界》。そこでは名前以外は容姿も経歴も、そして性別すらも異にする戦国武将たちが覇を競い合っていた。だが、ある日突然、小悪魔王と称されていた織田信長をはじめ、多数の戦国武将たち――さらには異世界の文化人や剣豪までも――が、なぜか現代へと飛ばされてしまう。自動車、携帯電話、自動ドア……現代人にとっての常識も《戦国世界》からきた彼女たちには見る物すべてが驚きの対象。そんな戦国武将にとっての異世界で、彼女たちはなにを感じ、なにを思い、そしてどう生きてゆくのか。毎回一人の戦国武将に焦点を合わせ、異世界でとまどい、あるいはしたたかに、または楽しくお気楽に生きていく彼女たちの姿を様々な手法で描き出す、バラエティ豊かな作品群。あなたの好きな武将も登場するかも・・。登場するたくさんのキャラクターによる様々なストーリーラインに、目が離せなくなること必至!きっとあなたのお気に入りの武将が見つかるはず!!

    エピソード

    • Sweet Little Devil

      Sweet Little Devil

      我々の知る歴史とはまったく異なる異世界《戦国世界》。そこでは、数多くの武将達が覇を競い合っていた・・。さえないバイト店員太田の前にある日突然現れた?のは一人の美少女。彼女は自らを「小悪魔王・織田信長」と名乗る。気の弱い太田は信長と行動を共にすることになるが、初めての現代にとまどう信長に振り回されてばかり。一方、現代の生活に慣れ始めた信長は、新しい生活を満喫しようとするも、かつての生活への想いも断ち切れない。そんな信長の前に現れたのは・・。

    • Peaceful Empress

      Peaceful Empress

      可愛らしいその外見には似合わず、忍耐強く根性のある泰平女君・家康。彼女もまた、戦国世界からある日突然現代へと飛ばされてきた一人だった。ふとしたことから目をとめた大型ビジョンに移った人気アイドルの姿に家康は一目で憧れる。「私もあんな風になりたい!」、そう決意した家康だが、勝手のわからない現代では途方に暮れるばかり。そんな中、彼女に声をかけてきたのはある芸能事務所のマネージャーだった。

    • Pure Angel

      Pure Angel

      主君謙信を健気なまでに慕う純愛の天使兼続。大の仲良しの二人は、現代でつつましいながらも幸せな二人暮らしを始める。もともと争いの好きではない謙信は持ち前の美貌を活かしてスーパーモデルとして新たな活躍を始める。そんな謙信を支える兼続だったが胸の内には不満があった・・。兼続の夢は主君謙信とともに天下を目指すこと。現代に降り立った今となっては、それは叶わぬ夢なのか・・。そんなある日、些細なきっかけで兼続は謙信に怒りをぶつけ、家をでていってしまう・・。

    • One-eyed Dragon

      One-eyed Dragon

      独眼竜姫と恐れられた政宗だったが、勝手のわからない現代においてはどこか心許ない。かつては天下人の器と称されたものの、それは片腕として気の置けない小十郎の存在があったから。ある日、偶然知り合った男に騙され、政宗はヤクザの悪だくみの片棒をかつぐことになり、刑務所に入れられてしまう。騙されたとわかった政宗は激昂、彼女の復讐の物語は始まった・・。

    • Sword Maiden

      Sword Maiden

      幼い容姿とはうってかわって凄まじい剣の冴えをみせる斬神卜伝は、町の道場でみんなに剣術を教える人気者。一方、刀=武士は危険なものとして、その実態を探ろうと執拗にカメラを向けようとする男、マイクモース。モースはサムライの真の姿を探るべく卜伝にインタビューを試みるが、そこに映されたのは、子供相手に刀を振り回す、危険な卜伝の姿だった!果たして、サムライは本当に危険な存在なのか?

    • Knowledge Master

      Knowledge Master

      「人のために役に立つ発明をしたい!」そう心に決めた識神・源内は、現代においても日々発明に明け暮れるが失敗続き。唯一?の友達である少年からもあきれられる始末。しかし、そんなある日、源内のもとに少年の事故の知らせが・・。くしくも少年は楽しみにしていたサッカーの試合の直前に事故にあったのだった。少年を助けたい一心の源内は、なんとかタイムマシンを完成させようと試みる。果たしてそれは完成するのか・・?

    • Refined Bard

      Refined Bard

      常に五・七・五の俳句口調で話す、風流人・松尾芭蕉。この世界で旅をしていた彼女が訪れたのは、海岸沿いにある寂れたカフェ&ホテル。その店には、男運がなくやる気のない女主人や、売れない画家など、なにか問題を抱えた人たちばかりが集っていた。彼らのことが気になった芭蕉は、翌日から店をきれいにし、少しずつ人々の心をほぐしていく。やがて、彼女の周囲でも俳句に興味を持つ者が現れて――。

    • Regent Girl

      Regent Girl

      お米が大好きなちゃっかり者の小学生、豊臣秀吉。不自由なくいっぱいお米を食べることが夢の彼女は『山の中のある岩の上で女の子が踊りを奉納すると大豊作になる』という言い伝えを聞いて、実際にやってみる。踊り終わって、持ってきた弁当を食べていると、転がり落ちたおにぎりが木の根もとにあいた大きな穴に落ちてしまう。秀吉がそれを追いかけていくと、穴は不思議なお米の国につながっていて――!?

    • Ambitious Princess-I

      Ambitious Princess-I

      天下統一を目指していた野心姫、北条早雲。またの名を伊勢新九郎と名乗る彼女の今の身分は、『プチ引きこもり』。この世界の巨大さを知るにつれ、世界征服の無謀さを悟り、野心の炎が消えてしまっていたのだ。彼女を世話する一家は、現状をみかね、高校へ通うことをすすめる。最初は気乗り薄な早雲だったが、学校を暴力で支配せんとする番長がいると聞いて、再び野心の炎を燃え上がらせる。「番長を倒し、私が学校を支配する!」と。

    • Ambitious Princess-II

      Ambitious Princess-II

      プチ引きこもりから一変し、女子高生となった野心姫・北条早雲。番長を倒した彼女の目的は、裏から学校を牛耳るという『影番長連合』をつぶすことに変わっていた。なかなか影番長の正体が掴めずヤキモキしていたところ、くノ一・風魔小太郎の襲撃を受ける。目を輝かせて強敵の出現を喜ぶ早雲だったが、どうやらこの学校にはほかにも戦国武将がいるらしく――?果たして早雲の運命は!?影番長の真の正体やいかに!?

    • Brutal Maiden

      Brutal Maiden

      凶悪乙女・松永久秀。彼女は華麗で巧みな手を使い、プロの女詐欺師として現代で暗躍していた。そんなある日、強いギャンブラーを探しているという某国大使の娘・サラと出会う。借金のカタにカジノにされてしまった大使館を取り戻すため、ギャンブルで大きく勝ち、そのカジノを潰して欲しいと言うのだ。行きがかり上、サラに味方することとなった久秀は、大胆かつ緻密な計画を練り上げる。

    • Dancing Blossom

      Dancing Blossom

      舞桜・前田慶次。戦国世界では傾奇者として派手に巷を騒がせていたという彼女だが、現代ではなぜか、冴えない風貌を装いコンビニ店員として地味に働いていた。しかし、それは仮の姿。彼女には、黒塗りの巨大なバイク・松風に跨り、夜の街を颯爽と駆け抜ける、もう一つの顔があった。毎週土曜日に現れては、夜な夜な不良たちを成敗する彼女を、ひとはサタデーナイトライダーと呼ぶ!

    • Silver Hornet

      Silver Hornet

      鉄砲の名手、銀蜂・杉谷善住坊。凄腕の暗殺者でもある彼女は、戦国世界で信長の暗殺を依頼されていた。強いプロ意識で、現代に来た今でも信長の命を狙い続ける善住坊。一方、標的である信長は、ふとしたことからコギャルのアゲハと出会い、その奔放な言動に振り回されていた。アゲハに引きずられるようにして、商店街の福引きで当てた温泉旅行に旅立つ信長。そこに彼女を探していた善住坊が、偶然、行き会わせ――。

    • Novel Deciders

      Novel Deciders

      金牡丹・近藤勇、黒桔梗・土方歳三、そして白蓮・沖田総司の三人は、由緒正しき陽之元女子学園の女子寮で、女学生としての生活を送っていた。最初はとまどうことも多かったが、今ではすっかり現代になじんだ新撰組の三人。先輩風を吹かせるおちゃめな近藤・土方に、いじられ体質の沖田がキレる日はくるのか?男子禁制の女子寮で、おかしくもゆるやかに繰り広げられる、女学生ライフ。

    • Annihilate Princess

      Annihilate Princess

      すっかり現代になじみ、普通の中学生として平穏に暮らしている、殲滅姫・最上義光。家督争いで伊達政宗といがみあっていた戦国世界よりも、こちらの方が彼女には合っていたらしい。そんなある日、義光は仲良しのクラスメイト・真諸から「幽霊屋敷を見に行こう」と誘われる。最初は断ろうとするが、結局、本当に幽霊が出るのか確かめに行くことに。果たして、実は怖がりの義光は、無事に帰ってこられるのか?

    • Blade Adept

      Blade Adept

      茶人である千利休に『女子会』を開くよう依頼する、剣聖・足利義輝。戦国世界で姉弟子だった斬神・柳生石舟斎を、屋敷に招いてもてなしたいというのだ。しかし、お菓子は激辛なものを用意して欲しい、とのこと。義輝は、石舟斎にイタズラで激辛菓子を食べさせられたことがあり、この機会にその復讐を果たしたいというのだが、果たしてその顛末は?

    • SUNSHINE Ruler

      SUNSHINE Ruler

      現代では家政婦をして生計を立てている春陽愛君・劉備。明るく前向きな性格で、みんなに好かれていたが、実は誰にも言えない悩みを抱えていた。実は、太陽が沈むと人間の姿ではいられなくなる呪いにかかっていたのだ。そんな中、あまりに頑固なことから『家政婦クラッシャー』と呼ばれる老婦人の家に派遣された彼女の身に、いきなり試練が降りかかる。

    • Four Leaves

      Four Leaves

      小さな缶詰工場で働く四ツ葉・大谷吉継。消極的な性格の彼女は、工場の仲間ともあまり打ち解けることができず、さしたる目的や希望もないまま、寂しい日々を過ごしていた。だがある日、ふとしたことから、吉継は絵本にあった架空の住所『ヘブンズヒル』宛に、自分の思いのたけを綴った手紙を出す。それはどこにも届かないはずの手紙だったが、なぜか返事が来て……。

    • Vengeful Fang-IS

      Vengeful Fang-IS

      数々の難事件を解決し、その名を轟かせていた明智探偵。まるで事件に呼ばれたように、助手の木林少年とともに訪れたある田舎町で、彼女は残虐な殺人現場に遭遇する。被害者の名は不如帰殺子(ほととぎす・あやこ)。このあたりでは旧家として幅をきかせている、不如帰家の三姉妹の長女らしい。警察からの依頼で協力することになった明智探偵は、次々と捜査線上に浮かび上がる容疑者たちと対峙するのだが……。

    • Vengeful Fang-OS

      Vengeful Fang-OS

      戦国世界では信長の右腕として、その天下取りに手を貸していた復讐ノ牙・明智光秀。彼女はこの世界に来たとき、どういうわけか、すべての記憶を失っていた。そんな光秀を助けたのは、同じ場所に飛ばされていた森蘭丸。同じ信長の家臣同士、しばらくは穏やかな日々を過ごしていた光秀だったが、近くで起きた火事の炎を見て、なぜか昏倒してしまう。やがてベッドの上で目覚めた光秀は、自分の記憶が戻っていることに気付き――。あれほど慕っていた信長を、なぜ光秀が裏切ったのか?その真相が、ついにあきらかに!

    • Cavalry Queen

      Cavalry Queen

      戦国世界にその名も高き戦騎女王・武田信玄。彼女が飛ばされたのは、某国の宇宙ステーション『ナホトカ』だった。しかし、そこは人間に反乱を起こした人工知能『ヴィスナー9000』によって、すでに制圧されていた。しかも、『ヴィスナー9000』は人工衛星のレーザーを使って、地球を攻撃しようとしていたのだ。それを止められるのはただ一人、宇宙ステーションにいる信玄のみ。旧式のサポートロイド『フサード29』と共に、地球を救う戦いへと挑む彼女の運命は?

    • The Splendor

      The Splendor

      戦国世界では、伊達政宗の忠実な家臣であった華麗・片倉小十郎。政宗のことを大切に思いつつも、根っから生真面目な彼女は、罪を犯したうえに脱獄までした政宗を許すことができなかった。そうした思いから、彼女は政宗を追うため警察が作った『戦国武将対策室』の一員となる。かつて政宗を捕まえた刑事と共に、逃亡中の政宗の足取りをたどる小十郎。ようやく居場所を突き止めることができたのだが……?

    • The Dune

      The Dune

      愛らしい幼稚園児、お砂場・尼子経久。たぐいまれな知謀と実行力を兼ね備えた経久の野望は「お砂場に大きな砂のお城を作る」こと。彼女は自分に心服した同じ組の清水くんを従え、その夢を達成すべく、幼稚園のお砂場へと乗り出す。しかし、大人気の砂場には、すでに3つの勢力がひしめき合っていた。前代未聞、お砂場を賭けた壮絶な戦いの火蓋が、今、切って落とされる!

    • Peaceful Empress-EX

      Peaceful Empress-EX

      いまやトップアイドルとなった泰平女君・徳川家康。彼女は歌だけでなく、テレビドラマや映画へと、その活躍の場を広げていた。そんなある日、家康は自分の楽屋に隠しカメラが仕掛けられていたことに気付く。犯人は家康の大ファンである青年、薫。だが、そのカメラが、ふとしたことから別人のものと入れ替わってしまう。思わぬ事件に巻き込まれ、カメラを追う謎の一味から逃げる、家康と薫の逃走劇がはじまる。

    • Marshal Princess

      Marshal Princess

      「もぉおおお! じっと隠れてるのは飽きましたわ!」――信長への復讐に燃える、今川義元。早く信長と戦いたくてうずうずしているのだが、軍師の太原雪斎は「まだ早い」と、なかなか動こうとしない。目立ちたがりの義元にとって、じっと息をひそめて隠れているのは大の苦手。このまま義元を放っておけば何をしでかすかわからないと思った雪斎は、風魔小太郎に義元のおもりを命じる。小太郎に連れられてハイキングに来た義元は、野山を巡るうちにある趣味に目覚め、それにどっぷりはまってゆくことに……。

    • Sengoku Collection

      Sengoku Collection

      太原雪斎の策にはまって河川敷におびき出された小悪魔王・織田信長。待ち受けていたのは、復讐に燃える今川義元と、今は今川家に仕える北条早雲だった。水を使う義元と炎を使う早雲――二人は絶妙なコンビネーションで信長を圧倒する。徐々に追い詰められていく信長が絶体絶命のピンチに陥ったとき、突如、姿を現した明智光秀。果たして、彼女は敵か味方か?

    スタッフ

    • CGプロデューサー

      神林憲和
    • アニメ制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン

      柴田勝紀
    • サブキャラクターデザイン

      石井久美
    • セットデザイン

      Alarcón
    • プロップデザイン

      大河広行
    • 制作

      NAS
    • 原作

      コナミデジタルエンタテインメント
    • 撮影

      荻原猛夫
    • 監督

      後藤圭二
    • 編集

      内田恵
    • 美術

      倉本章、中村千恵子
    • 脚本監修

      三鷹四十郎
    • 色彩設計

      伊東さき子
    • 製作

      「戦国コレクション」製作委員会
    • 音楽

      菊谷知樹
    • 音楽監督

      山田陽
    • 音響監督

      山田陽
    • アニメーション制作

      NAS

    キャスト

    • お砂場・尼子経久

      喜多村英梨
    • お茶道・千利休

      早見沙織
    • クノイチ・風魔小太郎

      小清水亜美
    • 三巫女うさぎ巫女

      竹之内彩
    • 三巫女きつね巫女

      長谷川唯
    • 三巫女ねこ巫女

      高木友梨香
    • 元帥姫・今川義元

      清水愛
    • 凶悪乙女・松永久秀

      田中敦子
    • 剣聖・足利義輝

      佐藤利奈
    • 可愛・森蘭丸

      松嵜麗
    • 四ツ葉・大谷吉継

      白石晴香
    • 太閤娘・豊臣秀吉

      名塚佳織
    • 女教師・太原雪斎

      河合紗希子
    • 小悪魔王・織田信長

      大久保瑠美
    • 復讐ノ牙・明智光秀

      日笠陽子
    • 戦騎女王・武田信玄

      新谷良子
    • 斬神・伊東一刀斎

      小松未可子
    • 斬神・塚原卜伝

      原紗友里
    • 斬神・柳生石舟斎

      木村はるか
    • 春陽愛君・劉備

      堀江由衣
    • 殲滅姫・最上義光

      上坂すみれ
    • 泰平女君・徳川家康

      花澤香菜
    • 独眼竜姫・伊達政宗

      恒松あゆみ
    • 白蓮・沖田総司

      神田朱未
    • 竹之内彩

      Sweety
    • 純愛天使・直江兼続

      中原麻衣
    • 聖乙女・上杉謙信

      能登麻美子
    • 舞桜・前田慶次

      浅野真澄
    • 華麗・片倉小十郎

      今井麻美
    • 識神・平賀源内

      工藤晴香
    • 野心姫・北条早雲

      広橋涼
    • 金牡丹・近藤勇

      たかはし智秋
    • 銀蜂・杉谷善住坊

      沢城みゆき
    • 長谷川唯

      Sweety
    • 風流人・松尾芭蕉

      西明日香
    • 高木友梨香

      Sweety
    • 黒桔梗・土方歳三

      渡辺明乃
    • 三巫女(うさぎ巫女)

      竹之内彩(Sweety)
    • 三巫女(きつね巫女)

      長谷川唯(Sweety)
    • 三巫女(ねこ巫女)

      高木友梨香(Sweety)

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    スレイヤーズぷれみあむ

    スレイヤーズぷれみあむ

    とある海辺の町を訪れたリナとガウリィ。舟盛につられて地元の漁師の手伝いをしたところまでは良かったが、食い意地の張ったリナの攻撃魔法により船は大破、おまけに魔族を封印した遺跡が破壊され、ガウリイをはじめタコを食べた人間たちはタコ語しかしゃべれなくなってしまう。この町には「魔力をもったタコを食しこれに冒されると言葉がタコ語になってしまう」という魔病の言い伝えがあったのだ。

    2001年

    姫様ご用心

    姫様ご用心

    姫子はふつうの高校生。…だったはずが、ひょんなことから王冠を手に入れてしまい、お姫様になってしまいます。王冠を返してほしい本物の「お姫様」ナーナや、王冠を盗もうと狙う泥棒・レスリーとカレンにつきまとわれて、平穏だった(と本人は思っている)日常生活は、遥か彼方に過ぎ去るのでした…。

    2006年

    ワンパンマン【2期】

    ワンパンマン【2期】

    趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れ、あらゆる敵を一撃(ワンパン)で倒すヒーローである。ひょんなことから弟子となったジェノスと共にヒーロー協会で正式なヒーロー活動を開始する。怪人発生率が異常に高くなる中、大予言者シババワが遺した「地球がヤバい」予言を受けて、対策に乗り出そうとするヒーロー協会。そこにヒーロー狩りのガロウが現れる。

    2019年

    無責任艦長タイラー特別編 ひとりぼっちの戦争

    無責任艦長タイラー特別編 ひとりぼっちの戦争

    ラアルゴン帝国が開発した新兵器で、緊張が走る惑星連合宇宙軍。陰謀、疑惑、そして信頼…、戦争によって試されていく様々な絆の鍵を握るのは、もちろん我らが”無責任男”!?

    1994年

    EAT-MAN

    EAT-MAN

    ネジ喰う男、世界一の冒険屋!月刊「電撃コミック ガオ!」吉富昭仁の人気マンガを原作に、1997年にアニメ化された全編オリジナルストーリーTVシリーズ。ネジや金属片を食し、敵に立ち向かう時には右手から食した武器を出現させて戦う自称“冒険屋”ボルト・フランク。世界中を旅しながら、受けた依頼は必ず遂行する。

    1997年

    けんぷファー für die Liebe

    けんぷファー für die Liebe

    ごく普通の男子高生・瀬能ナツルはある朝、突然目が覚めると女になっていた。性転換してしまった事実に愕然とするナツルだが、追い討ちを掛けるように臓物アニマルのハラキリトラから「ケンプファーとして戦え」と告げられる。一切事情が分からないまま、戦いに巻き込まれていくナツルの運命やいかに。 幼馴染・生徒会長・メガネっ娘の相棒など、美少女満載のバトル入り学園ラブコメディー。

    2011年

    地獄先生ぬ〜べ〜 史上最大の激戦! 絶鬼来襲!!

    地獄先生ぬ〜べ〜 史上最大の激戦! 絶鬼来襲!!

    ぬ~べ~の左手に封印されている鬼・覇鬼を開放しようと、覇鬼の弟・絶鬼が焦熱地獄から這い上がってきた。ただならぬ気配を感じ、童守小に集結する玉藻、ゆきめ、いずな。一方絶鬼は、いずなに瀕死の重傷を負わせ、無関係な人々をも襲いはじめた。卑劣な絶鬼に対し怒りを露にするぬ~べ~。しかし、ぬ~べ~の500倍の霊力を持つ絶鬼の前では、頼みの玉藻やゆきめも赤子同然。果たしてぬ~べ~たちに勝機はあるのか?

    1999年

    黒子のバスケ 第2期

    黒子のバスケ 第2期

    誠凛高校のバスケ部に超影の薄い新入生、黒子テツヤが入部した。運動能力は平均以下だが、その影の薄さゆえに、相手に気づかれないようにパスを回すことができる…。さらに、誠凛バスケ部は火神大我という超大型新人を獲得する。「影」の黒子と、「光」の火神。ふたりは互いの力に支えられながら、ライバルたちに挑む!

    2013年

    ジャングルの王者ターちゃん

    ジャングルの王者ターちゃん

    アフリカのサバンナで幼い頃両親に捨てられ、偶然通りかかったチンパンジーのエテ吉に育てられた“ジャングルの王者ターちゃん”。そのため彼は、さまざまな動物の言葉を話すことができ、動物たちの能力をまねてパワーアップすることができる超人であった!今日もまたターちゃんは、自然と動物、そして、愛するヂェーンのために闘い続けるのだ!!

    1993年

    キディ・グレイド

    キディ・グレイド

    遠い未来、人類が外宇宙に進出、地球以外にも定住し、多くの惑星国家が成立した。しかし、空間の拡大と人口の増大に比例して、紛争規模も拡大していた。相次ぐ大規模紛争を回避する為に、各惑星系政府は協議の上、『宇宙惑星連合』を成立させ、平和と安全の維持、人類と言う「種」の更なる繁栄を目指した。その為、武力を使う紛争は減少し、各星系は繁栄の道を歩み始めたが、それに伴い今度は経済による衝突が顕在化し始めた。それらは新たな惑星間戦争の火種になる事が十分に懸念された為、宇宙惑星連合は惑星国家群相互の関税と貿易を監視し、取り締まる実行機関として、GOTTを設立した。GOTTに所属する2人の少女、エクレールとリュミエール。普段はGOTTの受付嬢をする2人だが、局長エクリプスの特務指令『Eシフト』を命ぜられると、経済に基づく紛争に、実力で対抗するエージェント、『ESメンバー(Encounter of Shadow-work Member)』の任務に就くのだった。2人は専用の高速巡航艦・ラミューズを駆り、ガードロボットのドナシュラークと共に、各惑星間や組織間の諸問題を、時にはスマートに、時には破滅的に解決を図る。その痛快な活動を描きつつも、実はその活動自体に潜んだ罠を徐々に解き明かして行く。

    2002年

    ヘタリア World Series (第4期)

    ヘタリア World Series (第4期)

    TVアニメの第4シリーズ。女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「アメリカ」「イギリス」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2010年

    アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス

    アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス

    アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス 「究極のヒーローとは何か」を学んだスパイダーマンは、最強クモ軍団を結成し悪の軍団に立ち向かう!今、善と悪、究極の決戦が始まる。

    2016年

    きらりん☆レボリューション STAGE3

    きらりん☆レボリューション STAGE3

    食いしん坊だけど元気いっぱいな美少女中学生・月島きらり。ある日、彼女は人気アイドル・日渡星司と出会い、一目惚れしてしまう。そして彼を追いかけて乱入した生中継のコンサートステージ上で、きらりはアイドルになる事を宣言してしまう…。『ちゃお』にて連載の中原杏のコミックをテレビアニメ化

    2008年

    ジュエルペット ハッピネス

    ジュエルペット ハッピネス

    ジュエルペット ハッピネス ある日、ジュエルランドのお城に集合したルビーたちジュエルペットは、ジュエルランドの女王、ジュエリーナ様から魔法のジュエルボックスを託された。

    2013年

    C3 -シーキューブ-

    C3 -シーキューブ-

    とある古びた一軒家で一人暮らしをしている高校生・夜知春亮。ある夜、台所からの怪しい気配に目を覚ましてみると、そこにいたのは全裸の煎餅泥棒女で!?フィアと名乗るその少女曰く、自分は「呪われた道具」であり、その呪いを解くために夜知家を訪れたという。呪いを受けつけない体質の春亮は押しかけ気味なその少女と同居することになるが・・・。

    2011年

    毎度!浦安鉄筋家族

    毎度!浦安鉄筋家族

    ご存知、日本一のおバカ家族が大暴れ!! 装い新たに、ますます元気に大爆笑だぁぁぁぁぁ!!

    2014年

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    一年戦争(機動戦士ガンダム)とグリプス戦役(機動戦士Zガンダム)の間の空白の7年間を埋めるガンダムOVAシリーズ第2弾。宇宙世紀0083年に発生した新型モビルスーツ強奪事件を、連邦軍のコウ・ウラキと、ジオン軍のエアナベル・ガトーの対決を軸に描いている。後に劇場版「ジオンの残光」も公開されている。

    1991年

    エクスドライバー the Movie

    エクスドライバー the Movie

    ビデオ版全6話シリーズの後日談を映画化した作品。「エクスドライバーズレース世界大会」という栄光ある舞台に、日本代表として出場が決まったローナは、走一と理沙とともにアメリカに降り立った。しかし、決勝レース前夜に事件が起きる。誰もいないはずのサーキットで、無人のクリーニングカーが暴走したというのだ。全世界が注目するレースの妨害をした人物とは…? 一方、走一たちはアンジェラというひとりの少女を助けたことから、大きな事件に巻き込まれていく。この映画の前に上映された、ニナとレイのエクスドライバー時代の事件を描いた短編作品「Nina & Rei Danger Zone」も同時配信。

    2002年

    機動戦士ガンダムZZ

    機動戦士ガンダムZZ

    ハマーン率いるネオ・ジオンに、ジュドー少年とZZガンダムが立ち向かう! グリプス戦役終結後の、第1次ネオ・ジオン戦役を描いた「機動戦士ガンダム」シリーズ直系作品。

    1986年

    社長、バトルの時間です!

    社長、バトルの時間です!

    世界の中心、ゲートピア…。かつて世界は果てしない荒廃が続くばかりの魔境だった。そこへ天から女神が舞い降り、天空に巨大な「門」が出現。人々は「門」の中に世界を維持する奇跡のエネルギー、キラクリが存在することに気づく。月日は流れ、ゲートピアは都市として発展。「門」のダンジョンの中で専門的にキラクリを採取するトレジャーハンターが登場。世界を維持する奇跡のエネルギーは、キラクリハンターの手にゆだねられている。主人公・ミナトはある日突然、幼馴染のユトリアに呼び出される。淡い期待を持って向かったその場所で、ミナトはユトリアに告げられる―。「わたし、あなたのこと…社長に向いていると思ってたの!」こうして先代の跡を継ぎ、ミナトの冒険社長ライフが始まったのだった。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp