• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション

    ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション

    ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「橘イツキくん。本日付であなたを生徒会副会長に任命します」時は2027年――「橘イツキ」は、全寮制の進学校「清雅学園(せいががくえん)」に通う高校二年生。ごく普通の生徒として平凡な高校生活を送っていた。二学期が始まって間もない頃、イツキは全校生徒の憧れの的であり、生徒会長の「泉澄リナ」から、突然生徒会の副会長に任命される。副会長としての最初の仕事は、人気オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」が、学業に及ぼす影響について、調査することであった。イツキは戸惑いながらも「PSO2」の世界へと飛び込んでいく。そこで生まれる新たな絆も、物語も、今はまだ、なにも知らずに……

    エピソード

    • 「はじめまして」から始まるRPG

      「はじめまして」から始まるRPG

      「橘イツキくん。本日付であなたを生徒会副会長に任命します」 時は2027年―― 「橘イツキ」は、全寮制の進学校「清雅学園(せいががくえん)」に通う高校二年生。ごく普通の生徒として平凡な高校生活を送っていた。 二学期が始まって間もない頃、イツキは全校生徒の憧れの的であり、生徒会長の「泉澄リナ」から、突然生徒会の副会長に任命される。 副会長としての最初の仕事は、人気オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」が、学業に及ぼす影響について、調査することであった。 イツキは戸惑いながらも「PSO2」の世界へと飛び込んでいく。そこで生まれる新たな絆も、物語も、今はまだ、なにも知らずに……

    • 孤高の戦士

      孤高の戦士

      「イツキ、お前はアークス失格だ!」 「PSO2」の楽しさを実感し、また生徒会副会長としても庶務に奮闘するイツキ。生徒会のメンバーから認められつつあるなか、会長のリナだけはその前のめりさを危惧していた。 そんな中、イツキのクラスに帰国子女の「鈴来アイカ」が転校してくる。アイカはイツキに興味を持ち、常にイツキの後をつけ、様々な騒動を巻き起こしてしまう。 リアルでのうっぷんをはらすように、PSO2にのめり込むイツキ。しかし、指南役のベテランプレイヤー「SORO」に周りを顧みないプレイをたしなめられてしまう。 何故自分が怒られたのか、しばらく理解できずにPSO2と距離を置いてしまうイツキだったが、親友でありPSO2プレイヤーでもある「茅野コウタ」から、SOROの発言の真意を伝えられる……

    • ロールプレイ

      ロールプレイ

      「こいつ、常連さんたちが言ってた……荒らしだ!」 イツキは「PSO2」の醍醐味であるマルチパーティープレイを体験するために、親友の「茅野コウタ」に「PSO2」を一緒に楽しむ仲間を紹介してもらう。 キャラクターになりきる「ロールプレイ」に驚きつつも、協力することの楽しさを実感するイツキ。 しかし、協力などせず粗暴な振る舞いで周りのプレイヤーに迷惑をかける「荒らし」プレイヤーもいると注意を促される。 そしてある日パーティーを組んだプレイヤーは、一切協力する様子もなく、パーティーメンバーに対して暴言を吐くばかりだった。 彼こそが、話に聞いていた荒らしプレイヤー「ムサシ」であった……

    • ファンタシースターオフライン

      ファンタシースターオフライン

      「……私と一緒に行ってほしい所があるの」 リナに呼び出され、休日の予定を聞かれるイツキ。デートと確信し、一も二もなく承諾の返事をする。 しかし後日、リナと二人で訪れたのは「アークスファンフェスタ」。 「PSO2」のオフラインイベントであった。 はじめてのイベント参加に目を輝かせるリナ。 デートではなくてがっかりするイツキだったが、それまでオンライン上でしか会うことがなかった仲間たちと合流し、親睦を深める。リアルの人物像とゲーム内でのキャラクターのギャップに驚くなど、オフラインイベントの醍醐味を満喫するイツキ。 一方PSO2内では「SORO」として「ぼっち」を貫いてきたリナは、仲間に馴染めず、イツキに置いて行かれたような気分になっていたが……

    • アイカ

      アイカ

      「何かあの子、気になるのよね。放っとけないって言うか……」 PSO2内のNPC考察レポートの内容から、さらにイツキへの興味を深めるアイカ。今まで以上にイツキについて回るアイカの姿は、やがて二人が恋人同士なのではという噂を広めるまでになる。 ある日、清雅学園の学園祭で使用する備品調達のため、イツキはリナと共に姉妹校の天星学院へと向かう。だが、そこにも当然のようにアイカがついてきていた。リナにまで、アイカと恋人なのではないかという噂が広まっていて、うんざりするイツキ。 しかし、イツキとリナは、帰りがけに寄ったショッピングモールで、アイカの意外な姿を目撃する……

    • 禁じられたPSO2

      禁じられたPSO2

      「あなたもよ。PSO2禁止」 生徒会の合宿で、生徒会メンバーと共に温泉にやってきたイツキ。 しかもそこは、PSO2内でのフレンドが経営する旅館。羽を伸ばしつつ、PSO2を楽しもうと考えていた矢先に、リナから「PSO2禁止」を言い渡される。 イツキは「PSO2」をはじめてからというものの、それにのめり込み、学校の成績が下がってしまっていた。温泉もそっちのけでリナの用意した問題集に囲まれることになるイツキ。 勉強が一段落し、ようやく入れた露天風呂。しかしそこに、想像もしなかった闖入者が現れる……

    • 失踪

      失踪

      「私……ちょっと、浮かれてたかも……」 生徒会長に就任したときから目標としていた、生徒主導による後夜祭の開催。その実現に向けて、リナは尽力し続けていた。 副会長のイツキとともに学園の教師を説得し、ついには生徒の総意があれば開催を認めるといった言質をとりつけるに至る。 順風満帆に思えたその裏で、事件は起こっていた。 生徒会メンバーである「近衛ミカ」が突如、行方をくらましてしまう。 失踪の原因を探るためにミカの部屋を訪れるリナ。 誰もいないはずの部屋。しかしそこには、アイカが静かにたたずんでいた……

    • ターニングポイント

      ターニングポイント

      「目覚めたか……」 PSO2の中で見かけた、ミカの姿。そして、ミカが帰ってきた後のアイカの不可解な言動。ひっかかりを覚えたイツキは、アイカのことを独自に調査し始める。 はたからみれば、イツキがアイカを追いかけ回している状況。 後夜祭の実現のために、リナと共に各部の部長を説得して回っている間にも、たびたびアイカとの関係が話題にあがる。PSO2の中でもフレンドに聞いて回るなど、ずっとアイカの姿を探すイツキに、リナは心がささくれだつのを感じていた。 そんな中、PSO2プレイヤーがたびたび行方不明になっているという噂を聞く。 先日のミカの失踪、そしてアイカの言動がイツキの脳裏をよぎる……

    • 戦力外通告

      戦力外通告

      お前はもう手出しするな……足手まといだ」 フォトン能力に覚醒したイツキは、アイカの協力を受け、リアルに出現したダーカーを撃退する。そのままアイカに誘われた先は、PSO2の中。アークスシップの一室であった。 アークス情報部司令のカスラから伝えられる数多の真実。にわかには信じがたい話にイツキは混乱しながらも、自分のやるべきことを理解していた。 自分に力があるのなら、ダーカーと戦うためにその力を使う。 勇壮な決意と共に、ダーカーとの戦いを繰り返すようになるイツキ。休めというアイカの言葉にも耳を貸さずに、溢れる力をそのままに振り回す。 連戦連勝で有頂天になるイツキ。単独で出撃したイツキの前に姿を見せたダーカーは、いつもとは雰囲気が違っていた……

    • 依代

      依代

      「今日と明日、最高の学園祭にするために、全力を尽くしましょう」 「ダーカーとの戦い」と「高校生」というふたつの生活。 さらに間近に迫った学園祭の準備や、リナの念願であった後夜祭の開催も決まり、その準備も含めてイツキの疲労は蓄積していた。 生徒会の皆に気を使わせまいと気丈に振る舞うが、リナはその気遣いを察していた。 アイカを呼び出しイツキの疲労の原因を問いただすが、お互いにピントのずれた受け答えを繰り返し、誤解が積み重なるだけだった。 誤解を解く暇もないほどに忙しい生活、しかしそれでもイツキは尽力し、日々は巡っていく。 そして、学園祭当日。生徒会長であるリナの校内放送とともに、清雅学園の学園祭は始まる。 その裏でうごめく闇に、誰も気づかないまま……

    • ダークファルス

      ダークファルス

      俺が先輩を連れて戻るまで、学園祭の事をお願いします!」 ダーカーの真の狙いは、橘イツキではなく、泉澄リナ。その事実に、イツキやアイカが気づいたときには、すでに遅かった。 リナは、ダークファルスに支配され、その圧倒的な力をイツキやアイカに向ける。イツキの悲痛な呼びかけにも、一切応じずに。 一時撤退し、清雅学園へと戻ってきたイツキ。自分に出来ることを自分自身に問いかけながら、生徒会室へと向かう。生徒会長の不在に、生徒会メンバーはこぞって浮き足立ち、イツキにその所在を問いかける。 リナの念願は、学園祭の成功。戻ってきたときにがっかりさせたくない。 その思いを胸に、イツキは生徒会メンバーに頭を下げる。 リナは必ず連れて戻ってくると、告げて……

    • 境界を超えるRPG

      境界を超えるRPG

      「学園祭を成功させる。生徒会長と一緒に。……そうだろう? 副会長」 コウタをはじめとしたPSO2のフレンドたちの協力を受けて、イツキとアイカはダークファルスの元へとたどり着く。 そのころ、リアルの世界では、生徒会メンバーやクラスメイトたちが、学園祭を成功させようと頑張ってくれていた。 あとは、主役の帰還を待つのみ。しかし、そのために越えなければならないものは、あまりにも巨大で圧倒的だった。 イツキもアイカも、依代を得て圧倒的な力を振るうダークファルスから、リナを救い出す手だてを見いだせずにいた。 アークスの総攻撃の時刻も迫り、一刻の猶予もない。 一か八か、イツキはダークファルスの内へと飛び込み、リナの救出を試みる……

    スタッフ

    • アニメーション制作

      テレコム・アニメーションフィルム
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      高須美野子、谷野美穂
    • シリーズ構成・脚本

      広田光毅
    • メカデザイン・プロップデザイン

      森木靖泰
    • 副監督

      花井宏和
    • 劇伴制作

      日音
    • 原作

      セガゲームス「PHANTASY STAR ONLINE 2」
    • 撮影監督

      光石奈歩
    • 監督

      川口敬一郎
    • 編集

      笠原義宏
    • 美術監督

      陳場大輔
    • 色彩設計

      磯部知子
    • 製作

      TBS
    • 製作協力

      ポニーキャニオン
    • 音楽

      大間々昂
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • SORO

      玄田哲章
    • キッド

      井上和彦
    • ジルバ

      新田恵海
    • まりか

      高野麻里佳
    • ユリカ

      高木友梨香
    • ラスト侍

      小西克幸
    • リコ

      小原莉子
    • 佐々木ユタカ

      金田アキ
    • 工藤マサヤ

      佐藤拓也
    • 弓子

      井上喜久子
    • 橘イツキ

      蒼井翔太
    • 泉澄リナ

      諏訪彩花
    • 瓜坂セイヤ

      堀江瞬
    • 瓜坂マユ

      樺山ミナミ
    • 茅野コウタ

      島﨑信長
    • 近衛ミカ

      村川梨衣
    • 鈴来アイカ

      M・A・O
    • 門前マモル

      高橋広樹

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    太陽の船 ソルビアンカ

    太陽の船 ソルビアンカ

    90年初頭に発表され、国内外のアニメファンをうならせたOVA「ソルビアンカ」の続編シリーズ。前作とは、あえて直接連続性を持たせず製作された作品。年齢も出身も違う個性的な5人の女性が乗る海賊船ソルビアンカ号が、それぞれの生き方を求めて星々を渡りゆく。多感な少女たちの葛藤、そして伝説の船ソルビアンカをめぐる地球軍との戦いの果てにあるものは…。ハイセンスなSF感覚に、スタイリッシュなビジュアルで磨きをかけた冒険娯楽活劇!

    1999年

    魔法少女なんてもういいですから。

    魔法少女なんてもういいですから。

    『“こんなの” 拾うんじゃなかった…。』スーパーからの買い物帰り、生ゴミを漁る奇妙な生物に話しかけられた【葉波ゆずか】。普通の人間には見えないその生物【ミトン】に魔法少女にならないかと誘われるが「こんなおいしい話は他にないよ?」「ぶっちゃけお得だよ?」という強引な説明があまりに怪しすぎてイマイチ現実味が感じられない…。『でも、今を逃したらきっと…、ずっと、気になってしまうと思う。』双見酔が描く「魔法少女の日常」、ゆるゆるスタート!

    2016年

    石膏ボーイズ

    石膏ボーイズ

    東京上野にある芸能事務所、ホルベイン芸能株式会社に就職した美大出身の新卒1年目・石本美希。美大受験から美大生時代まで散々石膏デッサンをさせられてきた石本美希は石膏像に嫌気が差し、石膏像や美術とは全く関係のない仕事に就こうと決意する。こうして芸能業界へと飛び込んだ石本美希であったが、入社初日からいきなり新人アイドルユニットの担当マネージャーに抜擢される。そのアイドルのユニット名は――『石膏ボーイズ』!

    2016年

    ハヤテのごとく!

    ハヤテのごとく!

    薄幸少年「綾崎ハヤテ」の執事コメディ 不幸な少年・高校生の綾崎ハヤテは、浪費癖のある両親の生活を支えるため、バイトの日々を送っていた。 だが、1億5000万円の借金を作った両親は、その借金をハヤテに押し付けて行方不明に・・・。 借金取りに追い回されたハヤテは、一人の少女を誘拐して、借金返済を目論んだ。だが、その行動が少女の勘違いを招き、自分への告白と受け取られる。 さらに、誘拐されたその少女を救出してしまったことで、少女の愛の炎はハヤテに燈ったのだ。 その少女・大富豪のお嬢様の三千院ナギは、ハヤテを自分の家の住み込みの執事として雇うことを決める。また、発覚したハヤテの借金1億5000万円を肩代わりするのだった。 こうして始まったハヤテの執事生活。仕える者として、お嬢様を守る者として、綾崎ハヤテの命を懸けた執事生活が始まる!

    2007年

    ワンパンマン

    ワンパンマン

    趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」そんな平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。今日こそ本気が出せるのか!?

    2015年

    ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのなく頃に

    昭和58年夏。昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱が暑さの訪れの早い今年の6月を歓迎するかのように、雛見沢に木霊していた。都会から遠く離れた山奥にある寒村、雛見沢。人口2千に満たないこの村に、最近都会から引っ越してきた前原圭一。明るくて話上手な圭一は、学校でもすぐに周りのクラスメートと仲良くなった。一番の仲良しで世話好きなレナ、リーダー格で委員長の魅音、トラップの達人で下級生の沙都子、古手神社の娘であり、不思議な雰囲気の持ち主の梨花・・・仲間との他愛のない日常を過ごしていた。それは、永遠に続くかに思えた。毎年6月に行われる祭、「綿流し」。そう、その日も楽しい一日になるはずだった。雛見沢にまつわる、ひとつの謎を知るまでは・・・。祭りの日に、繰り返される惨劇。毎年、一人が死に、一人が行方不明になるという、数年前から始まる連続怪死事件。事件の真相は?犯人は?圭一は、好奇心から村の闇へと足を踏み入れてしまう。その日を境に、圭一の周りが少しづつ、だが、確実に変わりはじめる。そう、すべてが・・・ひぐらしのなく声だけが変わらず、雛見沢に、少し、早めの夏を告げていた。

    2006年

    サマーウォーズ

    サマーウォーズ

    主人公はちょっと弱気で人付き合いも苦手な、17才の理系少年。 高校2年の夏休み、天才的な数学力を持ちながらも内気な性格の小磯健二は、憧れの先輩、夏希にアルバイトを頼まれる。二人が辿りついた先は、長野にある彼女の田舎。そこにいたのは総勢27人の大家族。夏希の曾祖母・栄は、室町時代から続く戦国一家・陣内家の当主であり、一族を束ねる大黒柱だ。 栄の誕生日を祝うために集った、個性豊かな「ご親戚」の面々。そこで健二は突然、夏希から「フィアンセのフリをして」と頼まれてしまう。 栄のためにと強引に頼み込まれ、数日間の滞在をすることになった健二。賑やかな親戚の面々に気圧されながら、必死に「フィアンセ」の大役を果たそうと奮闘するのだった。 そしてその夜、彼の携帯に謎の数字が連なったメールが届く。数学が得意な健二はその解読に夢中になるのだが… 翌朝、世界は大きく一変していた。健二を騙る何者かが、世界を混乱に陥れていたのだ。 「私たち一家でカタをつけるよ!」 栄の号令のもと、健二と夏希、そして陣内家の面々が、一致団結して世界の危機に立ち向かう!

    2009年

    となグラ!

    となグラ!

    幼い頃いつも一緒にいることが当たり前だったゆうじが十年ぶりに隣の家に戻ってきた。純粋だったあのころから変わり思春期になった香月は格好いい男になっていることを期待して待っていたのだが、帰ってきたゆうじは予想を超えたHなことが大好き男の子になっていた。強引だが愛情をストレートに表現するゆうじに素直になれない香月。両家族にクラスメイトを巻き込みトラブル続きの隣暮らしが始まった。

    2006年

    劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

    劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

    鴻上会長がヨーロッパの森深くで指揮する調査団は、800年前にオーメダルを作り出した科学者が持つ「失われたメダル」の封印を解くことに成功するが、途端にヨーロッパの森林と新宿一帯が、まるでメダルを裏返すかのように入れ替わった! 同時に時の王に疎まれて封印された錬金術師=ガラが蘇り、世界を終わらせ新しい世界の王=オーズになると宣言する。一方、映司とアンクたちの周辺が江戸時代の世界と入れ替わり、コアメダルを狙うガラのヤミーたちとの戦いが開始される。

    2011年

    ムシウタ

    ムシウタ

    人の“夢”を喰う代わり、寄生主に超常の力を与える“虫”が出現して10年が経った近未来の日本。県立桜架東高校一年D組“薬屋大助”は、一人の少女・“杏本詩歌”と出会い互いに強く惹かれあう。だが詩歌は“虫憑き”を収容する極秘施設“GARDEN”からの逃亡者“ふゆほたる”だった!“特別環境保全事務局“通称”特環”は、最高のエージェントにして最強の虫憑きである“かっこう”に出動を命じ、容赦なく詩歌を追い詰めようとする!そこへ“レイディー・バード”率いる、レジスタンス組織“むしばね”が現れて・・・。それは、夢みる者たちのせつなく激しい想いが織りなす、聖夜の戦記。

    2007年

    うちの会社の小さい先輩の話

    うちの会社の小さい先輩の話

    キャラクター企業ではたらく、 入社1 年目の篠崎拓馬。 彼のそばにはいつも、 「とんでもない癒し」 があった。 それは、入社3年目の、 小さくてかわいい先輩・片瀬詩織里。後輩想いで褒め上手な詩織里は、 何かと篠崎を気遣ってくれる。 自然と距離感近め、 どこか天然なその振る舞いに、 篠崎は毎日癒やされつつも 意識しっぱなし。 はたしてただの先輩後輩から、 ふたりの関係は変わっていくのか……?ずーっと見守りたくなる、 お砂糖系(あまあま)オフィスラブコメ はじまります!

    2023年

    終末のワルキューレⅡ後編

    終末のワルキューレⅡ後編

    1000年に一度、全世界の神々によって開催される「人類存亡会議」。全会一致で「人類の終末」の判決が下されようとした瞬間、半神半人の戦乙女〈ワルキューレ〉の長姉・ブリュンヒルデが、神と人類による1対1勝負、神VS人類最終闘争〈ラグナロク〉を提案した。かくして、人類存亡をかけ、神と人類の代表による全13番タイマン勝負の幕がきっておとされた。雷神・トールVS中華最強の武人・呂布奉先 全宇宙の父・ゼウスVS全人類の父・アダム 大海の暴君・ポセイドンVS史上最強の敗者・佐々木小次郎 数々の死闘を経て、人類は3回戦目でついに初勝利を掴んだ。神の威信にかけて連敗が許されない神サイドと、さらなる勝利へ突き進む人類サイド波乱の第4回戦がついに始まる――。

    2023年

    まかでみ・WAっしょい!

    まかでみ・WAっしょい!

    現実と隣り合わせの世界にその教育機関――現代に隠れ住みし魔法使い達の学園<マジシャンズ・アカデミイ>は存在していた・・・魔法使い候補生の羽瀬川拓人が召喚実技Ⅱの追試で呼び出してしまったのは、なんと「魔力値十万以上、神格値五千。属性不明」というケモノ耳美少女! しかも<学園>の指示により彼女との同居を命じられてしまった!!そのうえ拓人に恋する従姉の鈴穂が押しかけてくるわ、魔法機杖の化身のファルチェまで加わるわで、拓人の周りはこれでもかの確率変動ハーレム状態に突入!? さらには業深いオタク趣味を凶悪なスキルで加速させる先輩・榮太郎や、犬耳メイドのエーネウス、虎耳巫女のミヤビに魔性のボンテージ美女シンクラヴィアも入り混じり、拓人の日常は神界、魔界をも巻き込んだ一大騒動へと発展していく――。果たして彼の運命や如何に?!

    2008年

    Kanon

    Kanon

    静かに雪の降り積もる北の街。高校2年生の相沢祐一は、両親の仕事の事情で、今日からこの街で暮らすことになったのだ。かつて度々訪れていたはずのこの街だが、何故か祐一にはその頃の記憶がほとんど無かった。この街での五人の少女たちとの出会いを通じて、徐々に明らかになってゆく7年前の出来事。なぜ祐一は記憶を無くしてしまったのか? なぜ祐一はこの少女たちと出会ったのか? 全てがわかった時、祐一は「奇跡」を見ることになる…。

    2006年

    きんいろモザイク Pretty Days

    きんいろモザイク Pretty Days

    イギリスからやってきた高校生、アリス・カータレット!大親友・大宮忍の家にホームステイしています。アリスに忍、凸凹コンビの小路綾と猪熊陽子、アリスを追いかけてきたもう一人のイギリス人留学生・九条カレンたち仲良し5人組は高校2年生の秋を迎えます!アリスと忍、二人一緒に玄関をくぐれば朝日に照らされてキラキラ輝く通学路。通い慣れた道を小走りに駆けていって、いつもの駅前でいつものメンバーと待ち合わせ。綾に陽子、そしてカレンが笑顔でアリスたちを迎えます。どこにでもあるようで、世界に一つしかない彼女たちだけの大切な日常――プリティ*デイズ!二度目の学校祭が近づいてきたこの頃、忍の様子がちょっとおかしい!?「このところ、なんだか朝が眠くて……」いつものんびりしている忍ですが、クラスの演劇で脚本&衣装のリーダーを任され、頑張りすぎているみたいです。違うクラスのアリスと陽子も、その様子は気にかけているけれど……果たして忍たちの劇は無事成功するのか、どうなる学校祭当日!?

    2016年

    トニカクカワイイ 女子高編

    トニカクカワイイ 女子高編

    中学時代の恩師である柳先生の頼みで高校の プログラムの授業を任されることになったナサ。その着任先は、なんと女子高だった。 青春無限大な女子高生たちに囲まれるナサに、 冷静を装いつつも内心落ち着かない司。 移り気な彼氏、密かに憧れるあの人への想い、 プログラムでは解けない恋愛相談の数々。――ナサは恋の数式を解けるのか!?

    2023年

    銀河鉄道物語~永遠への分岐点~

    銀河鉄道物語~永遠への分岐点~

    全宇宙を神経繊維の如く結び、人々の夢と希望と野心を乗せて今日も銀河鉄道はひた走る。その銀河鉄道の安全を守る治安部隊が、通称SDF(SPACE DEFENSE FORCE)、空間鉄道警備隊である。主人公有紀学(20)は、殉職した父と兄の遺志を継ぎSDFに入隊した。有紀学はSDFきっての精鋭部隊で始発駅ディスティニー星を管轄しているシリウス小隊に所属しており、入隊したばかりの新人キリアン・ブラック(19)の指導役を担当しているが、幹部候補生という事もあり生意気で手を焼く日々を送る。そんな日々の中、銀河鉄道の軌道上で発生する事件・事故を沈着冷静な隊長シュワンヘルト・バルジ(30)の指令の下、迅速かつ的確に解決していく。ある日、製薬会社研究用宇宙船が暴走、接触した急行列車が脱線、近隣惑星駅に不時着した。接触の衝撃で研究中のウイルスが列車に付着、瞬く間に星中に蔓延。救援に向かったシリウス小隊はギリギリの救出活動を展開するが、このままではウイルスが銀河鉄道の軌道を通じて全宇宙に波及してしまう。次々と倒れる乗客や住人達。刹那、銀河鉄道管理局から信じ難い命令が下される。苦渋の決断を迫られたシリウス小隊は、有紀学は?はたまた、軌道建設部隊拉致事件、安住の地を求めて宇宙を漂流する小さな植物の種が巻き起こす列車破壊事件、女性隊員達がメイドコスプレ!?に身を包み、王位継承儀式に向かう王子を護衛・・・。そして、様々な事件が起る中、謎の宇宙空間から迷い込んで来た「隣の宇宙の少女」を救うシリウス小隊。少女から伝えられる聞く宇宙存続の危機、シリウス小隊は真実を探る為、宇宙空間に開いたワームホールに突入。こちら側の宇宙から隣の宇宙へ。そこに存在する少女の故郷の惑星へ、未知の旅が始まる。

    2006年

    劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD

    劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD

    新しいはじまりを 君と、このステージで!「ブラック・オア・ホワイト ライブショーダウン」を争った男性アイドル界のトップランナーによる夢のライブが5月に開催!IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻそれぞれ異なる魅力を持つ4組のグループが一堂に会し、壮大なライブエンタテインメントがいま幕を開ける!音楽が 時代を、人々の想いをつなげていくそしてこのステージが、時を超えて、愛されるものになりますように

    2023年

    ご注文はうさぎですか?

    ご注文はうさぎですか?

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実は、そこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わってラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2014年

    SK∞ エスケーエイト

    SK∞ エスケーエイト

    スケートボードが大好きな高校二年生・レキがハマっているもの――……それは"S"。 「 S 」とは、閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りるルール無用の危険な極秘レースだ。 中でも、そこで行われる「ビーフ(決闘)」に多くの人々が熱狂していた。 カナダからの帰国子女で転校生・ランガと共に「S」が開催される山へ向かうと、スケートボードに乗ったことのないランガが「S」に巻き込まれ……!? ダーティなスケーターやAIスケーターなど裏の顔を持つ個性豊かなスケーターたちとで繰り広げられる、 サイコーでアツいスケボーレースバトル×無限の可能性が今、ここに始まる──!! 監督:内海紘子×シリーズ構成・脚本:大河内一楼×キャラクターデザイン:千葉道徳× アニメーション制作:ボンズの最強タッグによる、青春オリジナルアニメーション!!

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp