• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    TV版とは、全く異なる物語が展開するOVA版。恩師への疑問と離別という逆境に直面したアデューが、真の騎士へと成長して行く第1シリーズ。前作の数ヵ月後という設定で、アデューの新たなる冒険が描かれる第2シリーズ。TV版&OVA版のオールスターキャストが二頭身で勢揃いする完結編。

    エピソード

    • 覇王の胎動

      覇王の胎動

      世界一の騎士を目指す少年アデューは、恩師ギルツと共に修行の旅を続けていた。だが最近、どうもギルツの様子がおかしい。アデューにはギルツの行為が騎士道から外れているように思えることがあるのだ。そしてそれは、騎士スワンと戦うギルツを見て決定的なものになったのだ…。

    • 疾風の戦士達

      疾風の戦士達

      砂漠で行き倒れていたところを、サルトビと名乗る若い忍者に助けられたアデュー。そして、エタニア国で行われるという武闘大会のことを聞き、アデューもそれに参加することにする。一方、パッフィーとイズミも、共に魔族と戦う勇者を求めて武闘大会を観戦しにやってきて…。

    • 訝しの森

      訝しの森

      ヒュントはイクズスと共謀し、トムテットの村で高貴な騎士のふりをして、パッフィーたちを誘き寄せた。噂を聞き村にやってきたパッフィーたちは、瀕死の子リスを抱えた子供たちからそれが騎士の仕業だと知らされる。それをアデューの仕業と誤解したパッフィーは、酷く失望し…。

    • 大賢者の試練

      大賢者の試練

      魔族と戦うため一緒に旅することになった一行は、大賢者ナジーのもとを訪れた。だが現れたドワーフは世俗的な年寄りで、アデューとサルトビは不信感でいっぱいだ。一方、ナジーの方も、アデューとサルトビを勇者には見えんと決めつけ、両者は追いかけっこで決着をつけることに…。

    • 誇り高き魔族

      誇り高き魔族

      魔族の夜襲を受けこれを撃退したアデューは、逃げた丸腰の魔族を斬り捨てようとした剣士を制止した。その技や立ち振る舞いにギルツと似たものを感じさせ、強い者だけが生き残ればいいと言い切る剣士に、胸騒ぎを覚えるアデュー。それは翌日町で再会した時に、現実のものに…。

    • 人魚の紋章

      人魚の紋章

      港町マルトーザについた一行は、アースブレードに行く船を捜すことにした。そんな彼らに、人魚族の娘キリオが、自分で作った船の提供を申し出てきた。だが人魚族を見舞った悲劇を聞き、義憤にかられたパッフィーの屈託の無い言葉がキリオを怒らせ一行は追い返されてしまい…。

    • 暗黒の破滅

      暗黒の破滅

      イクズスとヒュントはダークドゥームを奪還せんと、ギルツの飛行艇を襲撃した。だが、マルトーの返り討ちで海に墜落し、波間を漂っていたイクズスは、アデューたちの船に助けられる。だが、その処遇を巡ってアデューとサルトビは大喧嘩となり、サルトビは船を降りてしまい…。

    • 追憶の島

      追憶の島

      マルトーに破れて孤島に打ちあげられたアデューは、身を休めていた古代のリュー、リュービショップと対峙した。アースティアで起きた全ての事象を記憶しているリュービショップが見せるヴィジョンは、アースティアでの戦いの記録から、アデューの出生の秘密にまで及び…。

    • 終末の伝説

      終末の伝説

      アースブレードを目指す一行は、波間を漂っていた飛空族、ストークを助けた。浮遊大陸に魔族が侵攻し、飛空族はアースブレードの封印を破壊する最終兵器の建造を強いられているというのだ。パッフィーは飛空族を救い計画を阻止するため、アデューたちを魔法で天空へと送り届けるが…。

    • 沈黙する魔女

      沈黙する魔女

      アデューはギルツと浮遊大陸で激闘を展開するが、パワーの差から大苦戦を強いられ、さらにパッフィーを庇って深傷を負ってしまった。自分のために傷つき、意識を無くしたアデューを目前にしたパッフィーは、封印の魔女としての重責に耐え切れずに、封印を解き放ってしまい…。

    • 大地の剣

      大地の剣

      異変を察知してやってきたナジーの回復の奇蹟で、アデューは意識を取り戻した。だが意識を失っているパッフィーを救うには、アースブレードの天辺に封印された宝珠のエネルギーに頼るしかないという。一行は、イズミが若き日に使っていたカザックで、遥か高みを目指し…。

    • 宝珠の光

      宝珠の光

      宝珠の間に進んだイズミとパッフィーを、ギルツが待ち構えていた。魔王に憑依されながらも、完全に融合していないギルツは、自らの強さをアデューに見せつけるため、二人を殺すと宣言する。間一髪の所に割って入ったアデューは、師への思いが邪魔し精彩を欠く戦いしかできず…。

    • 覇道の終焉

      覇道の終焉

      宝珠を得て覇王と化したウォームガルデスは、世界を滅ぼすべく侵攻を始めた。アデューは、一体化されたギルツがウォームガルデスの支配下から逃れようと、分離し激しく戦っている姿を目撃し、その思いからギルツが覇道を目指した真の理由を知り、圧倒され茫然自失となるが…。

    • 魔剣立つ大地

      魔剣立つ大地

      ウォームガルデスとの死闘から数ヶ月が過ぎた頃、アデューはリューの導くまま、理由も告げずに一人旅立ってしまった。そんなアデューが気がかりで、パッフィーも一人で後を追う。その行く先のシャンドゥーム王国では、君主デューマが新たな覇王を目指して謀略を進めていた…。

    • 悲しき聖女

      悲しき聖女

      パッフィーとミズキにより、デューマの王宮から救い出されたアデューは、リューパラディンが果たせなかった約束を果たさせるためにシャンドゥームを訪れたことを二人に知らせる。その頃、デューマ暗殺を請負った刺客カゼマルが、王宮に向けて爆弾列車を疾走させていた…。

    • 破滅の哄笑

      破滅の哄笑

      デューマは、破滅の文字盤の強大なパワーを得るための儀式を執り行っていた。これを阻止しようとするアデューたちに、ソフィーに操られたリュー軍団が、そしてデューマのドゥームが次々と襲い掛かる。さらにデューマは、破滅の文字盤と融合し、巨大ドゥームへと変貌して…。

    • 温泉ダンジョンの決闘

      温泉ダンジョンの決闘

      TV版&OVA版のオールスター・キャストが、二頭身で大暴れ! 舞台となるのは、なんと温泉!? 覇王の行方を追い求める、勇者一行が辿り着いたのは、恐怖と戦慄、そして失笑に満ちた数々のトラップが仕掛けられた地下ダンジョン! 果たしてアデューとギルツの対決の行方は?

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      そえたかずひろ
    • キャラクター原案

      小出拓
    • シリーズ構成

      星山博之
    • デザインワークス

      神宮寺一
    • メカニカルデザイン

      石垣純哉
    • 企画

      サンライズ
    • 加瀬結起

      エムアイ
    • 原作

      矢立肇
    • 撮影監督

      土岐浩司
    • 監督

      池田成
    • 編集

      辺見俊夫
    • 美術監督

      加藤浩
    • 色彩設定

      加瀬結起
    • 製作

      創通エージェンシー
    • 音楽

      奥慶一
    • 音楽制作·協力

      ビクターエンタテインメント
    • 音響制作

      オーディオ・タナカ
    • 音響監督

      田中英行

    キャスト

    • アデュー·ウォルサム

      結城比呂
    • イクズス

      子安武人
    • いずみ

      小杉十郎太
    • ギルツ

      中村秀利
    • サルトビ·佐助

      西村智博
    • パッフィー·パフリシア

      矢島晶子
    • ヒュント

      折笠愛
    • マルトー

      玉川紗己子
    • 大賢者ナジー

      永井一郎

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    Re:ゼロから始める異世界生活

    Re:ゼロから始める異世界生活

    コンビニからの帰り道、突如異世界へと召喚されてしまった普通の男子高校生、菜月昴。右も左も分からない異世界に放り出され、途方に暮れていたスバルに手を差し伸べたのは美しい銀髪の少女だった。絶望から救ってくれた少女に何かお返しがしたいスバルは、少女が盗まれてしまった大切なものを一緒に探すことになるのだが……。

    2016年

    OH!スーパーミルクチャン

    OH!スーパーミルクチャン

    今回も大統領からの指令を受けて難事件を次々に解決!? 見た目のかわいさとはうらはらにブラックでアイロニカルなミルクちゃんが大活躍(?)☆シュールで脱力系、クールでバッドなパロディギャグにハマること間違いなし!

    2000年

    大江戸ロケット

    大江戸ロケット

    たぁまや! 月に一番乗りしたのは、 江戸っ子だ!… え!? 天保十三年・初夏──。時の老中・水野忠邦の発した天保の改革によって、華やかなるもの贅沢なるものが御法度となった江戸の町。花火職人の玉屋清吉は、そんなご時世にあってもなお、まだ誰も見たことのないドデカイ花火を作ることをあきらめてはいなかった。江戸の片隅で花火を打ち上げては、役人から逃げ回る研究の日々──。ある夜、二匹の人外の獣が目付黒衣衆によって、捕らえられようとしていた、青い獣は撃ち取ったものの、白い獣は闇の彼方へ逃げ去ってしまう。白い獣を逃したきっかけとなったのが、誰あろう清吉の打ち上げた花火であった。次の朝、正体不明の美少女・ソラが清吉の前に現れ、「月まで届く打ち上げ花火を作って欲しい」と頼む。途方もない話に困惑する清吉だったが、お定めによって明るさを失った江戸の人々に再び勇気を与えようと、一世一代の大仕事に立ち上がるのだった。彼の住む風来長屋の住人は、大工、芸人、手品師、カラクリ師などひとクセもふたクセもある連中ばかり。人情味溢れる彼らと算学好きの弟・駿平の応援もあって、動き始めた途方も無い計画。果たして、清吉は見事花火を月まで打ち上げることが出来るのだろうか──?

    2007年

    モノのかみさま ここたま

    モノのかみさま ここたま

    人間がモノを大切にすると生まれる、モノの神様“ここたま”。モノで作られたおうちに暮らす、小さくてかわいいここたまたちが、人間を幸せにするお手伝いをしようと、力を合わせてこっそり頑張っています。あなたのおうちにも、ここたまがかくれているかも…?アニメ「モノのかみさま ここたま」では、「かみさまみならい ヒミツのここたま」と「キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま」のメンバーが大集合して、ゆかいで楽しいストーリーを展開!無邪気でかわいいここたまたちの日常をお見逃しなく!

    2019年

    月曜日のたわわ2

    月曜日のたわわ2

    月曜朝の憂鬱を吹き飛ばすたわわな日常が帰ってきた!胸いっぱいの日常コメディ第2期

    2021年

    デュラララ!!×2 承

    デュラララ!!×2 承

    池袋の街を巻き込んだ抗争から半年――。街は平穏を取り戻し、変わらぬ日常を過ごしていた。高校生は青春を謳歌し、池袋最凶は仕事に勤しみ、情報屋は新たな画策に心躍らせ、都市伝説・首なしライダーは街を駆っては白バイ警官に追われ……。しかしそこには非日常が紛れ込む。徐々に色を濃くしていく異分子達によって、街はさらなる混沌に陥っていき……。

    2015年

    ワールドダイスター

    ワールドダイスター

    20世紀、輝かしい演じ手「ダイスター」の出現によって、 演劇は世界規模の大ブームとなり、 数多の役者たちは「ダイスター」を目指し、 その頂点たる「ワールドダイスター」となることを夢見ていた。鳳ここな、16歳。 彼女もまた「ワールドダイスター」になる夢を追い、 憧れの劇団「シリウス」の入団オーディションに挑もうとする。ここなはそこで目の当たりにする。 きらめく才能の持ち主たちを。 舞台に懸ける覚悟と情熱を。 そして、自身に秘められた“センス”を。光溢れる舞台の上で、夢と輝きに満ちた物語が、いま始まる――。 舞台で輝く、私だけの光(センス)

    2023年

    Gift ~ギフト~ eternal rainbow

    Gift ~ギフト~ eternal rainbow

    楢崎町では二つの不思議な現象が起きている。一つは決して消えることのない「虹」。もう一つは生涯一度だけ誰かに贈ることができる「Gift」という不思議な力。ある日、離れ離れになっていた義妹・莉子が春彦の元に戻ってきた。莉子との再会、変化する幼馴染・霧乃との関係。春彦をめぐる三角関係の物語が今動き始める!

    2006年

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    『世の中の関節は外れてしまった。ああ、なんと呪われた因果か、それを直すために生れついたとは!』 ※『ハムレット』シェイクスピア野島秀勝訳岩波文庫 ある日、魔法使いの姫君が樽に詰められ置き去りにされた。ある日、ひとりの少女が唐突に殺され、犯人が捕まらず時が過ぎた。そしてある日、復讐と魔法をめぐる、時間と空間を超えた戦いが始まった! 正気と狂気、理性と知性。自信と確信。悲劇で不合理な世の中で物語は始まる―――。“はじまりの樹”の加護を受ける魔法使いの一族・鎖部一族。その姫宮にして、最強の魔法使い鎖部葉風。彼女は“はじまりの樹”と対をなし、破壊の力を司る“絶園の樹”を復活させようとする同族の鎖部左門によって、無人島に樽に詰められて置き去りにされてしまう。葉風が孤島から流したメッセージを、妹・愛花を殺した犯人に復讐を誓う少年・不破真広が拾う。真広は犯人を魔法の力で見つけることを条件に、葉風に協力する。そして真広の親友で、愛花の恋人である滝川吉野は、危機を真広に助けられたことから、その復讐劇に巻き込まれることになる。

    2012年

    銀河疾風サスライガー

    銀河疾風サスライガー

    30世紀、太陽系には50の惑星があり、それぞれが独立した国家を営んでいる。若き大富豪ブルースは、アステロイドのカジノ地区でルーレット勝負に興じるうち、暗黒シンジケートの大ボス、ブラディ・ゴッドと世紀の大勝負をすることになる。タイムリミット1年間で全惑星を踏破することができたら、1200億ボールもの大金が手に入る。しかし負ければ無一文になるのだ。ブルースはカジノで知り合ったロック、バーディ、ビートらと、蒸気機関車型の自家用宇宙トレイン“J9-III号”に乗り込み、闇の組織“ブラディ・シンジケート”の妨害を戦いながら、365日間太陽系1周の壮大なレースに旅立つ。

    1983年

    ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ

    ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ

    みなさんの回りで不思議で奇妙なことが起きたら、それは妖怪の仕業に違いありません。たいていの場合妖怪がやるのは人を脅かしたり、人にいたずらしたりする程度です。でも気をつけてください。妖怪は僕たちのように人間に理解がある奴らとは限りませんから。人を狙い、襲う妖怪たちも多いんです。そんなやつらにあったら大変。人間の力なんかではとてもたちうちできるものじゃありません。妖怪って凄いんです。 実をいうと、人間の味方をして妖怪が絡む事件を解決できたり、悪い妖怪をやっつけることができるのは僕、ゲゲゲの鬼太郎とその仲間たちだけなんです。だから怖いことがおきてしまったら、僕の名前をよんでください!僕の父さん、ネコ娘、砂かけばばあに子泣きじじいたちとともにみんなを怖い妖怪たちから守りつづけます。今度はあなたのところに、僕、ゲゲゲの鬼太郎たちが現れます!

    2007年

    破裏拳ポリマー

    破裏拳ポリマー

    アメホン国ワシンキョウ市に事務所を構える、三流探偵・車錠(くるまじょう)。その新米助手である鎧武士は普段は冴えない青年だが、変身機能が搭載されたヘルメット「ポリメット」を使って超人ポリマーに変身。自らが編み出した拳法「破裏拳流」を振るい、街の平和を脅かす悪党たちを打ちのめす。

    1974年

    こうしす!EE

    こうしす!EE

    ここは京姫鉄道広報部システム課。社内システムエンジニアの祝園アカネは日々セキュリティトラブルにてんてこ舞い。安泰人生のはずが、なぜこんなことに!? 情報セキュリティをテーマとしたお仕事系コメディ。 監督の井二かけるは、本作品を代表作として第2回京都デジタルアミューズメントアワード映画・映像・アニメーション部門賞受賞。 ※本作品はOPAP-JP contributorsによりオープンソース方式で制作された「こうしす!」を、京姫鉄道合同会社が有償配信用に再編集・一部改変したものです。本作品の素材はCC-BY 4.0ライセンスにて入手可能です。

    2023年

    ドラゴンボール改 魔人ブウ編

    ドラゴンボール改 魔人ブウ編

     

    2014年

    夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

    夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

    其ノ壱 石起こし 森の中で、小さな妖怪・ミツミと出会った夏目。 岩鉄という神格の妖怪を、深い眠りから覚ます「石起こし」の役を任されているという。 しかし褒美の酒をめぐり、ニャンコ先生や妖怪たちが、起こし役を横取りしようと画策をはじめる。 ミツミを気にかけた夏目は、手助けをすることに――。 其ノ弐 怪しき来訪者 田沼のもとに現れた、不思議な客人。毎日のように訪ねて来ては、少しだけ話をして帰っていく。 その正体が妖怪であることを知った夏目は、田沼を心配するが、田沼は妖怪との交流を楽しむようになっていた。 妖怪は悪さをするつもりはないらしいが、少しずつ田沼の体調が悪くなってしまう――。

    2021年

    らんま1/2

    らんま1/2

    天道道場の主、早雲は娘の許嫁になる約束の早乙女乱馬親子が帰るのを知り大喜び。しかし、天道家に現れたのは可愛い中国娘とドでかいパンダ。実は「呪泉郷」という池の呪いにかかり、乱馬は水を被ると女に、父の玄馬はパンダに変身してしまうのだった…。そして早雲の娘であるあかねと同じ風林館高校へ通うことになった乱馬。だが、女のらんまに恋をした久能帯刀や永遠のライバル宣言をした響良牙など、学園中はすったもんだの大パニック…。

    1989年

    ポプテピピック

    ポプテピピック

    どうあがいても、クソ。

    2018年

    円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁

    円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁

    ほんの少しだけ未来。マンガみたいな宇宙船や宇宙人はもう珍しくもなんとも無くて、街をそぞろ歩く人々も、あきらかに地球人だけではありません。円盤が突き立ったままの銭湯と神社を除けば、ごくごく普通のごくごく平凡な、とある羽衣町で…

    2005年

    らいむいろ流奇譚X ~恋、教ヘテクダサイ。~

    らいむいろ流奇譚X ~恋、教ヘテクダサイ。~

    時は明治三十八年。前年より始まった日露戦争はいよいよ激しさを増していた。圧倒的な兵力もさることながら、日本軍を苦しめていたのはロシアの礼武軍団、『ファーデン騎士団』であった。それに立ち向かうのは新たな五人の乙女達とそれを率いる一人の青年将校。五人の心がひとつになる時、強志朗の想いは新たな歴史の幕を開ける…。

    2005年

    ペンギン娘はぁと

    ペンギン娘はぁと

     超天然ガール・南極さくらと超硬派武闘ガール・択捉鯨、和み系癒しガール・栗尾ねねの超強力三人娘が繰り広げるドタバタ学園ラブコメ・WEBアニメ。ある日私立北極学園に「ペンギン」と名乗るアニメ好き少女さくらが転校してきて、いきなり生徒会長選挙に立候補する。そしてその野望を阻止すべく、鯨も立候補してドタバタ選挙戦がスタートする。果たして、生徒会長の座は誰の手に……。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp