• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. planetarian ~ちいさなほしのゆめ~

    planetarian ~ちいさなほしのゆめ~

    planetarian ~ちいさなほしのゆめ~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    世界大戦後の降りやまない雨の世界。細菌兵器の影響で、人々に見捨てられた最も危険な街【封印都市】。その、デパートのプラネタリウムに、ロボットの少女がいた。彼女の名前は“ほしのゆめみ”。彼女はプラネタリウムの解説員で、1年間にたった7日間しか稼働することができない壊れかけのロボットだった。そこで彼女は、30年間いつか誰かが訪れることを信じて、1人誰もいないこの世界で待ち続けた。そして、30年目の目覚めたその日に、彼女の前に1人の男が現れた。「おめでとうございますっ!あなたはちょうど、250万人目のお客様です!」突如現れたロボットに警戒する男・“屑屋”。貴重物資を回収することを生業とする彼は、【封印都市】に潜入中、都市を徘徊する戦闘機械(メンシェン・イェーガー)の襲撃にあい、このプラネタリウムに迷い込んだのだった。「プラネタリウムはいかがでしょう。 どんな時も決して消えることのない、美しい無窮のきらめき……。満天の星々がみなさまをお待ちしています」星すら見えなくなった滅びゆくこの世界で、彼はそこで何を見るのか。1年で7日間しか稼働できないロボットの少女が、目覚めたまさにその日に訪れた偶然。そこで起こった奇跡とは――。

    エピソード

    • ロボットの花束

      ロボットの花束

      世界大戦の影響で、人々から見捨てられた街【封印都市】。そこに、まだ見ぬお宝を発見するため単独で潜入している男“屑屋”。探索中、都市を徘徊する戦闘機械に追われ、廃墟と化したデパートのプラネタリウムに迷い込んだ。そこには、少女の形をしたロボットがいた。彼女の名前は“ほしのゆめみ”。突然現れたロボットに警戒する屑屋だが、ゆめみは彼に、すでにこの世界では見ることができなくなった「星空」を見せると言い……。

    • 投影機修理

      投影機修理

      プラネタリウムに残って、投影機【イエナさん】の修理をすることになった屑屋。ゆめみも一緒に手伝うが、長い間稼働していなかったため作業は難航する。ゆめみの話を聞くと、彼女は1年間に7日間しか稼働していない状況で、目覚めたその日に、この場所に訪れた偶然に屑屋は驚く。修理を続ける内屑屋が徐々にゆめみに心を許していく最中、彼女はある願いを告げようとする。

    • ゆめみの投影

      ゆめみの投影

      いよいよ、ゆめみの投影が始まる。ゆめみと【イエナさん】が見せる星の世界に、屑屋はただ、息を漏らす。彼女が語る星座にまつわるエピソード、星の神話など様々な話に見惚れていく。そしていよいよ記念投影に移ろうとした瞬間、トラブルが起きプラネタリウム内全ての電源が落ちてしまう。投影ができなくなったことで落ち込むゆめみに、屑屋は一つの提案を持ちかけるのだが……!?

    • 酒に酔う

      酒に酔う

      プラネタリウムを去ろうとした屑屋に一緒についていくことになったゆめみ。同行しながら、花菱デパート周辺の施設を紹介していく彼女を、呆れつつもほほえましく見ている屑屋。そして、街を探索する中、屑屋は念願叶い好物の酒を手に入れることができた。久々に酒を飲みほしながら、ゆめみの今後をどうすべきか迷っている。そして封鎖壁が近づいて来た時、屑屋はある物を目にする。

    • ゆめみの願い

      ゆめみの願い

      封印都市を脱出するために、最後の障壁シオマネキへの奇襲に失敗した屑屋。ゆめみが遠くから見守る中、屑屋は反撃にもひるまずに、シオマネキを倒すべく対峙することになる。屑屋が放った第二発目の砲弾は、敵の動きを止めることに成功するが、反撃で屑屋も足を負傷してしまう。万策尽きたと思われたその時、屑屋の目の前に驚きの光景が広がる。

    スタッフ

    • 3Dディレクター

      長澤洋二
    • planetarian project

      david production KADOKAWA アスミック・エース ジェイアール東日本企画 ビジュアルアーツ
    • アニメーション制作

      david production
    • キャラクターデザイン

      竹知仁美
    • キャラクター原案

      駒都えーじ
    • シリーズディレクター

      町谷俊輔
    • プロップデザイン

      内田シンヤ
    • メカニックデザイン

      海老川兼武
    • 原作

      Key
    • 原作協力

      ビジュアルアーツ
    • 撮影監督

      渡辺有正
    • 杉山祐子

      #4~#5
    • 監督

      津田尚克
    • 竹田悠介

      #1~#3
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督

      竹田悠介
    • 美術設定

      泉寛
    • 脚本

      津田尚克
    • 色彩設計

      佐藤裕子
    • 製作

      planetarian project
    • 音楽

      竹下智博
    • 音響効果

      小山恭正
    • 音響監督

      津田尚克
    • planetarian project

      ビジュアルアーツ
    • 杉山祐子

      #4~#5
    • 竹田悠介

      #1~#3

    キャスト

    • ほしのゆめみ

      すずきけいこ
    • 三ケ島吾郎

      櫛田泰道
    • 倉橋里美

      佐藤利奈
    • 屑屋

      小野大輔
    • 館長

      滝知史

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    逆異世界転生エージェント エーコさん

    逆異世界転生エージェント エーコさん

    「ようこそお越しくださいました。転生エージェントのエーコです。」 亡くなった者がたどり着く地獄。しかし今や地獄はコンプライアンス対策を施した世界に様変わりしていた。そこで死者に転生先を紹介するのが「転生エージェント」と呼ばれる職業に就く者たち。 転生エージェントとして働く主人公エーコは、転生希望者相手に冷静に、そして忖度なし・容赦なしの転生先を紹介していく。 果たして死者はエーコによって、幸せな転生をさせてもらえるのか!?

    2023年

    ピアノの森【2期】

    ピアノの森【2期】

    森に捨てられたピアノをおもちゃ代わりにして育った一ノ瀬海。 過酷な境遇にも負けず、師との運命的な出会いを経て、ショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く感動の物語。

    2019年

    魔法の天使クリィミーマミ

    魔法の天使クリィミーマミ

    森沢優は、10歳の活発な女の子。ある日、夢嵐に巻き込まれたフェザースターの船を助けたお礼にと、妖精ピノピノから期限付きで魔法の力を授かる。ちょっとだけ大人の姿に変身できるようになった優は、謎のアイドル歌手・クリィミーマミとしてデビューすることに。正体を明かせない優の、1年間の二重生活が始まった!

    1983年

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    動物の本能と能力をそなえた個性豊かなビースト戦士たちによる、驚異に満ちた「ビーストウォーズ」が開幕!勝利するのは、サイバトロンとデストロンのどちらだ!?

    2023年

    バカとテストと召喚獣

    バカとテストと召喚獣

    進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して、最底辺のFクラスの設備はボロい卓袱台や腐った畳だけ。そんなFクラスの生徒である吉井明久は、訳あって同じクラスとなった健気な才女・姫路瑞希のため、学園が開発したシステムを使ったクラス争奪バトル「試験召喚戦争」に挑戦する。果たして、Fクラスは上位の強豪クラスに勝利することができるのだろうか--

    2010年

    カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-

    カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-

    伊吹コウジはヴァンガードファイター。立凪邸に呼び出された伊吹は、なんとifの世界に飛ばされてしまいました。ifの世界は歴史が歪み、カードファイトが通用しない世界!? 伊吹はifの世界で不思議な少女たちに出会います。それが、魔法少女・先導エミとカードの妖精・シュカ。2人はカードからユニットを召喚して、悪の手先ジャマーと戦うブラスター・ペア! 伊吹、エミ、シュカ、そして巻き込まれてしまった立凪スイコ。4人による本当の歴史を取り戻す旅が始まるのです。

    2020年

    キャラディのジョークな毎日

    キャラディのジョークな毎日

    アニメで楽しむ世界のジョーク! これぞアニメ版“ジョーク百科事典”!! 次代のアニメ界を担う大学生たちが、全面制作! アメリカでは“バスタイムストーリー”、“バスタイムブック”とも呼ばれ、お風呂の中で気軽に楽しめる本として親しまれているジョーク。このアニメーションは、毎回オープニングとエンディングに案内役としてメイン・キャラクターのキャラディが登場し、バスルーム等で不思議な動物のチョボタンとバスブタに、世界のジョークを集めた本を聞かせるという形で進行する。

    2009年

    魔女の旅々

    魔女の旅々

    あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。 若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女です。 幼いころに読んだ旅の物語に憧れて、 流されるように気ままな長い旅を続けています。 この広大な世界を自由に渡り歩き、わけのわからない可笑しな人や、 誰かの美しい日常に触れながら、 彼女は旅人として、これといった目的もなく、 色々な国や人との出逢いを繰り返します。 そして同じ数だけの——

    2020年

    劇場版総集編 メイドインアビス

    劇場版総集編 メイドインアビス

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

    2019年

    ブレイブウィッチーズ

    ブレイブウィッチーズ

    1930年代、欧州を中心に突如出現した人類の敵「ネウロイ」。通常の兵器による破壊が困難なネウロイに対抗できるのは、ウィッチと呼ばれる、特殊な魔法力を持った少女たちだけだった…。「ブレイブウィッチーズ」は「ストライクウィッチーズ」第1期と第2期の間の物語。1944年9月、第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」を中心とした連合軍の活躍で、ガリア共和国上空のネウロイの巣が消滅、欧州西部の安全が確保された。これを機に、連合軍は本格的に欧州中央~東部方面への反抗作戦を計画。オラーシャ帝国ペテルブルグに基地を構える、第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」にも出撃の命が下されようとしていた。人類の希望を背に、勇気あるウィッチ達が、東欧の寒空を駆け巡る。

    2016年

    学園アリス

    学園アリス

    小さな田舎町で育った蜜柑と蛍は大の親友。なのに突然蛍が都会の学校へ転校してしまった。蛍を追って蜜柑は「アリス学園」へとたどり着く。しかしそこは不思議な力(アリス)の持ち主しか入れない特別な学校だった…。不思議いっぱい☆ファンタジースクールコメディ☆乞うご期待!

    2004年

    NG騎士ラムネ&40 EX ビクビクトライアングル 愛の嵐大作戦

    NG騎士ラムネ&40 EX ビクビクトライアングル 愛の嵐大作戦

    あの大冒険から3年後,ラムネは中学生となりハラハラワールドのことも忘れてしまっまっていた。しかし,突如ミルクが現れ,謎の鉄仮面が命を狙ってくる。アララ王国は大きな危機にさらされていた。今こそ勇者ラムネス復活のとき。

    1991年

    こわれかけのオルゴール

    こわれかけのオルゴール

    ペアレンツと呼ばれるアンドロイドが開発され、家電として当たり前の存在となった時代。 ある夏のどしゃ降りの日、ケイイチロウは不法投棄されていた一体のペアレンツを拾う。 生きる意味を失った青年と、ぽんこつアンドロイドの奇妙な同居生活。 明るく健気なふらわーに少しずつ心を癒されていくケイイチロウだったが、夏も終わりに近づいてきたある日、突然ふらわーの体に異変が起きる。 ある夏の思い出を描いた切なく温かいハートフルストーリー。

    2010年

    シスター・プリンセス

    シスター・プリンセス

    ある日突然妹が出来たら・・・。しかも、12人も。主人公・海上 航は、頭脳明晰の高校受験生。高校受験をするが、ちょっとしたミスで受験に失敗。悲嘆にくれる航。高校浪人と思いきやそこへ高校入学許可を告げる黒服の男たちが登場。連れ去られる航。だがその目の前に12人の女の子たちが次々に現れて、一斉に「お兄ちゃん」と航を呼ぶ。

    2001年

    ヴァリアブル・ジオ

    ヴァリアブル・ジオ

    最強のウエイトレス・武内優香!何を求め戦い続けるのか!?格闘技大会『V.G.』にエントリーした美少女たち。栄光、名声、賞金、……勝者にはすべてが与えられ、敗者は尊厳までもすべて失ってしまう運命にある。しかし、彼女たちの内なるものが闘いへと誘うのだ。そのリングに待ち受けるのは、絶望か、希望か……。魂のゴングに拳が呼応する!!

    2001年

    Peeping Life The Perfect Explosion

    Peeping Life The Perfect Explosion

    笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。

    2012年

    Charlotte

    Charlotte

    思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力。人知れず能力を駆使し、順風満帆な学園生活を送る乙坂有宇。そんな彼の目の前に突如現れる少女、友利奈緒。彼女との出会いにより、暴かれる特殊能力者の宿命。それは麻枝 准が描く青春を駆け巡る能力者たちの物語―――。TVアニメ『Angel Beats!』放送開始から5年。麻枝 准が原作・脚本を手掛ける、完全新作オリジナルアニメーションが遂に始動。

    2015年

    ぺとぺとさん

    ぺとぺとさん

    妖怪が“特定種族”として、人間社会にそれなりに溶け込んでいる、のどかな田舎。そこにある、人間と妖怪の一環教育を実践する中学校に、今年の夏、いとしいものと触れあうと「ぺとっ」とくっついてしまう、妖怪「ぺとぺとさん」のぺと子が転校してきて…。

    2005年

    ウィッチクラフトワークス

    ウィッチクラフトワークス

    “多華宮君は私のお姫様だから” 平凡なスクールライフを送る男子高校生・多華宮仄と、文武両道、容姿端麗で絶大な人気を誇る学園のマドンナ・火々里綾火。クラスメイトながら住む世界が違うふたりであったが、ある日の放課後、『塔の魔女』の事件に巻き込まれた多華宮仄のピンチを、魔女の姿をした火々里綾火に救われ急接近する。実は彼女は、多華宮仄を護ことを唯一の使命とする ”魔女” だったのだ。平凡な高校生だった多華宮仄の日常は、いったいどこへ向かうのかー!?

    2014年

    蒼い世界の中心で

    蒼い世界の中心で

    戦乱の絶えない大陸『コンシューム』では、青い瞳のセグア王国と赤い瞳のニンテルド帝国が大陸の占有率をめぐって厳しい戦争を繰り返していた。劣勢のセグアだったが、音速の少年ギアの登場で戦況は変わっていく。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp