• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 奇異太郎少年の妖怪絵日記

    奇異太郎少年の妖怪絵日記

    奇異太郎少年の妖怪絵日記
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    立ち入り禁止の蔵に入ったことから本宅を追い出され、離れに住むように命じられた「奇異太郎」。そこで座敷童子の「すず」と出会い、同棲生活?がスタート。妖狐、雪女、雪娘など、離れには様々な怪異がやってくる。奇異太郎とすずを、時には笑わせ、時には困らせ、時には絆を深める手伝いを。怖くない怪異たちとの日常が、今はじまる。

    エピソード

    • 妖怪大戦争

      妖怪大戦争

      第一話:ひょんなことから喧嘩を始めた、霊感美少年・奇異太郎と、座敷童子のすず。二人の諍いは、あっという間にエスカレート。やがて知り合いの妖怪たちを巻き込んだ大騒動に……今、仁義なき世紀の合戦、妖怪大戦争の幕が開ける!/第二話:母屋を追い出され、本宅の離れに住むことになった奇異太郎。しかし、誰もいないはずの離れに1人の少女が。風呂や天井を舐める妖怪まで現れて、二人の同棲生活?は一層賑やかに。奇異太郎少年の妖怪だらけの日々は、ここから始まる!/第三話:絶好の散歩日和に、うららかな田舎道を歩く奇異太郎とすず。そんな二人の前に、謎の不定形生物や巨大な岩壁が立ちはだかる。果たして二人は、無事に散歩を終えて離れまで戻ることができるのか?奇異太郎の妖怪だらけの日々は、さらに加速する!

    • 垢嘗と天井嘗

      垢嘗と天井嘗

      第四話:秋深し。森に栗拾いにやって来た奇異太郎とすず。そんな中、奇異太郎は妙なハムスターたちを見つけて……?色っぽい謎のお姉さんも乱入し、今日も今日とて大混乱。妖怪だらけの奇異太郎の日々、これからどうなる!?/第五話:もしも未来が見えたなら、過ちを回避できるなら……。特に悩めるわけでもない奇異太郎の前に、そんな夢を叶えてくれる謎の二人(?)組妖怪が現れる。このままでは不幸になると脅された奇異太郎、訝りながら従ってみるも……。奇妙で愉快な妖怪だらけの日々、ますます悪化の一途?/第六話:芸術の秋。山の麓を歩いていた奇異太郎は、水墨画を描く女性と出会う。感心して眺めていると、彼女は唐突に口を開き……?すずの友達もやって来て、ますます離れは賑やかに。ぞくぞくするけど怖くない、妖怪だらけの日々!

    • 伸び上がりと塗り壁

      伸び上がりと塗り壁

      第七話:退けぬ戦いがある。負けられない相手がいる。ふらりと現れた謎の男に、奇異太郎は博打勝負を挑まれる。緊迫の駆け引き。交錯する思惑。勝利の女神はどちらに微笑むのか?ざわざわするけど怖くない、妖怪だらけの日々!/第八話:物置を漁るすず。どうやら、ある不思議な道具を探しているらしい。そういったものなら母屋の蔵にありそうだと、奇異太郎は潜入を試みる。離れへ追いやられるきっかけとなった、曰くつきのあの蔵に。果たして探し物は見つかるのか?妖怪だらけの日々はまだまだ続く!/第九話:ある日、山の麓で雪娘と遊んでいた奇異太郎とすず。そんな彼らを、つぶらな瞳で見つめる謎の影が……。可愛い外見に騙されるな!そいつはとんでもない力を秘めているぞ。笑顔ハジケる、奇妙で愉快な妖怪まみれの日々!

    • 経立と狭間の管理人

      経立と狭間の管理人

      第十話:すずが、暗い……。度重なる不幸にグッタリしてしまったすずを励まそうと、奇異太郎たちは一計を案じる。しかし、そこは奇異太郎たち。一筋縄ではいかなくて……?妖怪にクリスマスも誕生日もなくとも、贈り物をあげたい日ならあるんだ!/第十一話:不穏な気配がする。気付かぬうちに、何かをやってしまったような違和感。夜中に飛び起きた奇異太郎の前に、巨大な妖怪が現れる。応戦する奇異太郎の許に、妖狐や雪女親子も現れて……?妖怪だらけの奇異太郎の日々、まさかの急展開!?/第十二話:それは夢か、現か。記憶を彩る鈴の音が聞こえてくる……。二人が出会った、あの日。すべてが始まった、あの日。忘れたくない大切な思い出。それはきっと、どの日々も同じで……。奇妙で愉快な妖怪だらけの日々、終幕にして始まりの一ページ!

    • 件

      件

      もしも未来が見えたなら、過ちを回避できるなら……。特に悩めるわけでもない奇異太郎の前に、そんな夢を叶えてくれる謎の二人(?)組妖怪が現れる。このままでは不幸になると脅された奇異太郎、訝りながら従ってみるも……。奇妙で愉快な妖怪だらけの日々、ますます悪化の一途?

    • 雪女と雪ん子

      雪女と雪ん子

      芸術の秋。山の麓を歩いていた奇異太郎は、水墨画を描く女性と出会う。感心して眺めていると、彼女は唐突に口を開き……?すずの友達もやって来て、ますます離れは賑やかに。ぞくぞくするけど怖くない、妖怪だらけの日々!

    • 手の目

      手の目

      退けぬ戦いがある。負けられない相手がいる。ふらりと現れた謎の男に、奇異太郎は博打勝負を挑まれる。緊迫の駆け引き。交錯する思惑。勝利の女神はどちらに微笑むのか?ざわざわするけど怖くない、妖怪だらけの日々!

    • 雲外鏡

      雲外鏡

      物置を漁るすず。どうやら、ある不思議な道具を探しているらしい。そういったものなら母屋の蔵にありそうだと、奇異太郎は潜入を試みる。離れへ追いやられるきっかけとなった、いわくつきのあの蔵に。果たして探し物は見つかるのか?妖怪だらけの日々はまだまだ続く!

    • 小玉鼠

      小玉鼠

      ある日、山の麓で雪娘と遊んでいた奇異太郎とすず。そんな彼らを、つぶらな瞳で見つめる謎の影が……。可愛い外見に騙されるな!そいつはとんでもない力を秘めているぞ。笑顔ハジケる、奇妙で愉快な妖怪まみれの日々!

    • 大きなつづら、小さなつづら

      大きなつづら、小さなつづら

      すずが、暗い……。度重なる不幸にグッタリしてしまったすずを励まそうと、奇異太郎たちは一計を案じる。しかし、そこは奇異太郎たち。一筋縄ではいかなくて……?妖怪にクリスマスも誕生日もなくとも、贈り物をあげたい日ならあるんだ!

    • 大百足

      大百足

      不穏な気配がする。気付かぬうちに、何かをやってしまったような違和感。夜中に飛び起きた奇異太郎の前に、巨大な妖怪が現れる。応戦する奇異太郎のもとに、妖狐や雪女親子も現れて……?妖怪だらけの奇異太郎の日々、まさかの急展開!?

    • 座敷童子

      座敷童子

      それは夢か、現か。記憶を彩る鈴の音が聞こえてくる……。二人が出会った、あの日。すべてが始まった、あの日。忘れたくない大切な思い出。それはきっと、どの日々も同じで……。奇妙で愉快な妖怪だらけの日々、終幕にして始まりの一ページ!

    • 妖怪大戦争

      妖怪大戦争

      ひょんなことから喧嘩を始めた、霊感美少年・奇異太郎と、座敷童子のすず。二人の諍いは、あっという間にエスカレート。やがて知り合いの妖怪たちを巻き込んだ大騒動に……今、仁義なき世紀の合戦、妖怪大戦争の幕が開ける!

    • 垢嘗と天井嘗

      垢嘗と天井嘗

      母屋を追い出され、本宅の離れに住むことになった奇異太郎。しかし、誰もいないはずの離れに一人の少女が。風呂や天井を舐める妖怪まで現れて、二人の同棲生活?は一層賑やかに。奇異太郎少年の妖怪だらけの日々は、ここから始まる!

    • 伸び上がりと塗り壁

      伸び上がりと塗り壁

      絶好の散歩日和に、うららかな田舎道を歩く奇異太郎とすず。そんな二人の前に、謎の不定形生物や巨大な岩壁が立ちはだかる。果たして二人は、無事に散歩を終えて離れまで戻ることができるのか? 奇異太郎の妖怪だらけの日々は、さらに加速する!

    • 経立と狭間の管理人

      経立と狭間の管理人

      秋深し。森に栗拾いにやって来た奇異太郎とすず。そんな中、奇異太郎は妙なハムスターたちを見つけて……? 色っぽい謎のお姉さんも乱入し、今日も今日とて大混乱。妖怪だらけの奇異太郎の日々、これからどうなる!?

    • 件

      件

      もしも未来が見えたなら、過ちを回避できるなら……。特に悩めるわけでもない奇異太郎の前に、そんな夢を叶えてくれる謎の二人(?)組妖怪が現れる。このままでは不幸になると脅された奇異太郎、訝りながら従ってみるも……。奇妙で愉快な妖怪だらけの日々、ますます悪化の一途?

    • 雪女と雪ん子

      雪女と雪ん子

      芸術の秋。山の麓を歩いていた奇異太郎は、水墨画を描く女性と出会う。感心して眺めていると、彼女は唐突に口を開き……? すずの友達もやって来て、ますます離れは賑やかに。ぞくぞくするけど怖くない、妖怪だらけの日々!

    • 手の目

      手の目

      退けぬ戦いがある。負けられない相手がいる。ふらりと現れた謎の男に、奇異太郎は博打勝負を挑まれる。緊迫の駆け引き。交錯する思惑。勝利の女神はどちらに微笑むのか? ざわざわするけど怖くない、妖怪だらけの日々!

    • 雲外鏡

      雲外鏡

      物置を漁るすず。どうやら、ある不思議な道具を探しているらしい。そういったものなら母屋の蔵にありそうだと、奇異太郎は潜入を試みる。離れへ追いやられるきっかけとなった、曰くつきのあの蔵に。果たして探し物は見つかるのか? 妖怪だらけの日々はまだまだ続く!

    • 小玉鼠

      小玉鼠

      ある日、山の麓で雪娘と遊んでいた奇異太郎とすず。そんな彼らを、つぶらな瞳で見つめる謎の影が……。可愛い外見に騙されるな! そいつはとんでもない力を秘めているぞ。笑顔ハジケる、奇妙で愉快な妖怪まみれの日々!

    • 大きなつづら、小さなつづら

      大きなつづら、小さなつづら

      すずが、暗い……。度重なる不幸にグッタリしてしまったすずを励まそうと、奇異太郎たちは一計を案じる。しかし、そこは奇異太郎たち。一筋縄ではいかなくて……? 妖怪にクリスマスも誕生日もなくとも、贈り物をあげたい日ならあるんだ!

    • 大百足

      大百足

      不穏な気配がする。気付かぬうちに、何かをやってしまったような違和感。夜中に飛び起きた奇異太郎の前に、巨大な妖怪が現れる。応戦する奇異太郎の許に、妖狐や雪女親子も現れて……? 妖怪だらけの奇異太郎の日々、まさかの急展開!?

    • 座敷童子

      座敷童子

      それは夢か、現か。記憶を彩る鈴の音が聞こえてくる……。二人が出会った、あの日。すべてが始まった、あの日。忘れたくない大切な思い出。それはきっと、どの日々も同じで……。奇妙で愉快な妖怪だらけの日々、終幕にして始まりの一ページ!

    スタッフ

    • アニメーションディレクター

      佐々木純人
    • アニメーション制作

      Creators in Pack
    • キャラクターデザイン

      今岡律之
    • シリーズ構成

      WORDS in STEREO
    • 企画

      奇異太郎少年の妖怪絵日記製作委員会
    • 原作

      影山理一
    • 撮影監督/色彩監督

      林幸司
    • 総監督

      ひらさわひさよし
    • 美術監督

      倉田憲一
    • 色彩設計/色彩監督

      小山知子
    • 音楽

      丸山公詳
    • 音響制作

      新美基紀
    • 音響助監督

      宇佐美智宏 松尾崇宏
    • プロデューサー

      はたなかたいち
    • 制作デスク

      藤川仁志
    • 宣伝

      AQUA ARIS
    • 撮影監督

      林幸司
    • 撮影監督/色彩監督

      林幸司
    • 色彩監督

      林幸司
    • 色彩設計

      小山知子(FINE COLORs)
    • 色彩設計/色彩監督

      小山知子
    • 音響助監督

      松尾崇宏

    キャスト

    • すず(座敷童子)

      仲田ありさ
    • 奇異太郎

      五十嵐裕美
    • 狐面の女(妖狐)

      喜多村英梨
    • 雪娘(雪ん子)

      長縄まりあ
    • 雪母(雪女)

      大原さやか

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    デュラララ!!×2 結

    デュラララ!!×2 結

    同時多発的に事件は起こり、池袋の街は混沌の渦へと呑み込まれていく。それぞれの事情を抱え、新羅のマンションへ集った者達。街では“ダラーズ”“黄巾賊”“罪歌”の勢力がひしめいていた。そしてセルティの“首”が白日の下に晒された時、事態は誰もが予期しなかった結末へと動き出す――!

    2016年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編

    剣心と薫の出会いから人誅編までが薫の回想という形で語られ、原作の十数年後(明治26年)、剣を持てなくなって以降続けた剣心の償いの旅をその最期までを描く。登場するのは神谷活心流のメンバーが中心となり、弥彦対剣路の次世代対決も見ることができる。

    2001年

    DEAD HEAT

    DEAD HEAT

    近未来、FX(エフェックス)と呼ばれるモータースポーツが人気を集めていた。従来のレース要素に加え、上半身にある腕により相手への妨害などの格闘要素を盛り込んだのが人気の秘密だ。  D級FXチーム「ビッグウェーブ」はライダーであるマコトに紅一点のカオリ、メカニックのサブローとヨシオの4人だけのチーム。マコトはA級ライダーの仲間入りをし、ワールドGPを制覇することに夢を馳せていた。そんな「ビッグウェーブ」が、次に目指すレースはオープンカップ。

    1987年

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: シージ

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: シージ

    敵対する2人のリーダーの指揮のもと、死にゆく星で戦争を続けるオートボットとディセプティコン。トランスフォーマーの"始まりの物語"がいま幕を開ける。

    2020年

    落第騎士の英雄譚

    落第騎士の英雄譚

    己の魂を魔剣に変えて戦う現代の魔法使い≪魔導騎士≫ 魔導騎士の養成学校「破軍学園」に通う黒鉄一輝(くろがねいっき)は、能力値が低すぎて留年した≪落第騎士(ワーストワン)≫だった。そんな彼は、ある日、ヴァーミリオン皇国の皇女、ステラ・ヴァーミリオンから「敗者は一生服従」という決闘を一方的に挑まれる。十年に一人の天才と呼ばれるステラとの勝負の結果は誰の目にも明らかのはずであったが、しかし、彼は勝利してしまう。一輝は魔法の代わりに剣技を極めた、異端の実力者だったのだ。才能の不足を圧倒的な努力で克服し、騎士の高みを目指す一輝の姿に、ステラは次第に惹かれ初めていく…。この出会いをきっかけに、一輝は、並み居る強敵をなぎ倒し、最底辺から頂点へと駆け上がる!熱血学園ソードアクションここに開幕!

    2015年

    ラブライブ!スーパースター!! 2期

    ラブライブ!スーパースター!! 2期

    私立結ヶ丘女子高等学校、 表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に2回目の春が訪れた。スクールアイドルグループ Liella!を結成した澁谷かのんたちは新入生を迎え、 新たに4人の少女が"スクールアイドル"として走り出す!!思ったんだ。新入生と一緒に頑張りたいって――。新たなメンバーを迎え一番星を目指すかのんたちとの「みんなで叶える物語スクールアイドルプロジェクト」。 はばたけ!私たちのラブライブ!

    2022年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~

    エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~

    堤美佳、二十九歳。職業、翻訳家兼小説家。自分が食べていけるくらいの貯えはあるし、ずっとひとりで生きていくのかと思ってた――。そんなとき、降って湧いたお見合い話の相手は、長身ですごくモテそうなSPの三ヶ嶋紫峰。到底不釣合いな相手だとあきらめていた美佳だったけれど、紫峰は甘い言葉をささやいて結婚を申し込んできて……。

    2020年

    ノラガミ ARAGOTO

    ノラガミ ARAGOTO

    黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト”は、祀られる社の一つもない貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、賽銭<5円>で人助けをする、自称”デリバリーゴッド”である。交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとしたことがきっかけで、”半妖(はんよう=魂が抜けやすい体質)”となった良家の令嬢・壱岐ひより、さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器”となった少年“雪音”と共に、人間に害を与える”妖”と戦いを繰り広げながらも、その三人の絆は深まっていた。一方で、七福神の一柱(ひとり)で最強武神である“毘沙門”から命を執拗に狙われ続けている夜ト。ふたりの間に秘められた過去、そして、因縁の対決の行方は…

    2015年

    しばいぬ子さん

    しばいぬ子さん

    見た目は犬なのに中身はごくごく普通…?の中学2年生、「しばいぬ子さん」。セーラー服がよく似合い、尻尾をフリフリさせ、モフっとしてて可愛らしいが、運動が苦手だったり先生から地毛の茶髪を注意されたりと、悩みも多い乙女なのだ。そんな「しばいぬ子さん」と同級生の茶子となぽりんとが繰り広げるほのぼの学園ストーリー!「しばいぬ子さん」をよろしクゥ~ン♪

    2012年

    てさぐれ!部活もの

    てさぐれ!部活もの

    どこにでもあるような高校、どこにでも居るような部員たち。「自分らしさ」とは何なのか?「自分の居場所」とは何なのか?そんなモヤモヤした疑問から“ありきたりじゃない”高校生活を送るべくてさぐりで奮闘し、少しずつ大人の階段を上っていく少女たちの等身大学園コメディ♪

    2013年

    亜空大作戦スラングル

    亜空大作戦スラングル

    未知なる空間、亜空 そこに集い、巨大都市ギャラクタウンを建造 高度な文明を作り上げた人類と数多くの異星人 その彼らの平和を脅かす巨大な悪の組織クライム この物語は、そのクライムを倒すべく立ち上がった六人の戦士、ゴリラの物語である… 二連星バクサスα・βの間に存在する可住空間「亜空」。その中心にある、人工都市・ギャラクタウンには、悪の総合企業体・クライムが暗躍していた。このクライムに対抗するため、結成された非合法防衛チーム「ゴリラ」は、各人の専用メカと、大型変形トレッカー「スラングル」を駆り、さまざまな任務を遂行していく。

    1983年

    ポケットモンスター ベストウイッシュ

    ポケットモンスター ベストウイッシュ

    ポケモンマスターを目指して旅を続ける主人公・サトシとパートナーのピカチュウ。 新しく出会った、アイリスとポケモンソムリエのデントとともに、さまざまな出会いを通じて仲間の大切さを知り、ライバルとのバトルを熱い友情で乗りこえて、成長してゆく・・・・・・。

    2010年

    W'z 《ウィズ》

    W'z 《ウィズ》

    荒城ユキヤ、たぶん14歳。普段はひとりでDJやってます。親の影響で、小さい頃からハウスミュージックを聴いてたから……プレイ動画もちょこちょこアップしたりして。誰かに何かを伝えたい。認められたい、必要とされたい。けど、傷つくのは怖い。どこか噛み合わない日常……ある日、視聴数を稼ぎたくてやったことが、取り返しのつかないことになってしまった。『あの世界』からの生放送。それをきっかけにボクは狙われ、人の願いと、想いの渦に巻き込まれていく。自分ひとりではどうにもできない状況……でも、誰かと一緒なら――。

    2019年

    スミ子

    スミ子

    いつかどこかで見たことがあるような町、ふるかわ町に暮らすスミ子一家のお話。

    2014年

    ムダヅモ無き改革 -The Legend of KOIZUMI-

    ムダヅモ無き改革 -The Legend of KOIZUMI-

    世界屈指の強運を持つ男・小泉ジュンイチロー。かつて、日本国内閣総理大臣として、各国首脳陣との激闘――麻雀対決を繰り広げたこの男は、国会議員を引退し、一線を退いた今も、日本を護るべく政治活動にいそしんでいた。そして、混迷する世界情勢の中、ジュンイチローの戦いは、アジア諸国へと舞台を移す。闘牌開始! 国と己の尊厳を麻雀牌に賭けた、熱き漢たちの戦いが、ここに始まる……。

    2010年

    純情ロマンチカ3

    純情ロマンチカ3

    兄の友人で超有名小説家(兼ボーイズラブ小説家)の宇佐見秋彦に家庭教師をして貰ったお陰で、無事大学生になることができた高橋美咲。兄の転勤を機に宇佐見のマンションに居候することになった美咲だが、一緒に暮らすうちに少しずつ宇佐見との関係や宇佐見に対する気持ちが変化していることを自覚しつつあった。そんなある日、なんとか大学四年生に進級できることを知った喜びも束の間、美咲に更なる試練が訪れて……!?超有名小説家×苦労性大学生のドッキドキ☆ラブレッスン♪ またまたアニメで登場!

    2015年

    人生相談テレビアニメーション「人生」

    人生相談テレビアニメーション「人生」

    理系・文系・体育会系の美少女達が生徒達の悩みに答えていく、超感覚☆人生相談アニメ!! 九文学園第二新聞部に所属する赤松勇樹は、入部早々に部長の二階堂彩香から、人生相談コーナーの担当を命じられる。 生徒たちから寄せられた悩みに答えるのは、理系女子の遠藤梨乃。文系女子の九条ふみ。体育会系の鈴木いくみの三人。 三者三様の意見はいつもまとまらずに、とりあえず実践してみることになるのだが……。 あなたのありふれた悩みにバッチリお答え!

    2014年

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- シーズン2

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- シーズン2

    吸血鬼ドラキュラと恐ろしき怪物の魔の手が街に迫る。体に眠る英雄の血に導かれし青年は、邪悪な力を止められるのか。大人気ゲームを原案としたアニメシリーズ。

    2018年

    スタミュ 高校星歌劇

    スタミュ 高校星歌劇

    「夢を諦める方法なんて、知らない――」憧れの高校生を追って、音楽芸能分野の名門・綾薙学園に入学した星谷悠太。学園には、全新入生の目標である花形学科『ミュージカル学科』が存在し、中でも成績トップの3年生で構成される≪華桜会≫なる組織が、学園の頂点に君臨していた。ミュージカル学科に入科するためには、≪華桜会≫のメンバーに見初められ、直々に指導してもらえる特別枠、通称『スター枠』に入ることが最良の近道だが……。秀でた才能はあるものの、それぞれの抱えた問題により、ミュージカル学科の候補生に残ることすら危うくなってしまった那雪、月皇、天花寺、空閑と、素人同然の星谷。そんな5人が≪華桜会≫の変人にして天才・鳳の目に留まり……!?青春ドタバタ・ミュージカルストーリー開幕!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp